JPS6180305A - 数値制御用コントロ−ラ - Google Patents

数値制御用コントロ−ラ

Info

Publication number
JPS6180305A
JPS6180305A JP59200362A JP20036284A JPS6180305A JP S6180305 A JPS6180305 A JP S6180305A JP 59200362 A JP59200362 A JP 59200362A JP 20036284 A JP20036284 A JP 20036284A JP S6180305 A JPS6180305 A JP S6180305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
input
numerical control
controller
codes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59200362A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Koike
小池 義夫
Kanichi Minazu
水津 寛一
Yoshiaki Saito
斉藤 嘉章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Koike Sanso Kogyo KK
Original Assignee
Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Koike Sanso Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koike Sanso Kogyo Co Ltd, Koike Sanso Kogyo KK filed Critical Koike Sanso Kogyo Co Ltd
Priority to JP59200362A priority Critical patent/JPS6180305A/ja
Publication of JPS6180305A publication Critical patent/JPS6180305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34205Modular construction, plug-in module, lsi module
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は鋼板を溶断、溶接を行う加工装置に係るもので
ある。
〈従来の技術〉 数値制御(以下NC)においては、さん孔テープによっ
て数値情報およびシーケンスの情報を所定のコードとフ
ォーマット (文法)によって伝えるようになっていた
〈発明が解決しようとする問題点〉 近年、入力の媒体は多用化し、さん孔テープの外、カセ
ットテープ、コンピュータより直接信号線を通じて入力
、標準図形の寸法のみをかえて直接キーボードより入力
、NCフォーマットをキーボードで入力ティーチングに
よる位置座標を入力するなど入力方法は多岐になってい
る。また、情報の符号(コード)はl5O2EIAが混
在し、フォーマットについてはESST、EIAの2種
があり、更に個別には自然発生的にコードの符号の使い
わけ、フォーマットの作り方もまちまちであった。
本発明は前記問題点を根本的に解決しようとするもので
ある。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は、入力方法の選定、コード、フォーマットの多
様に対し、これらを独立のモジュールとして組合せによ
り対応する手段に係るものである。
次に図面を参照して、上記問題点を解決する為の本発明
に係る手段を説明する。
第1図は、本発明の基本概念ブロック図で、図において
、■は入力モジュールで、各種の入力媒体及びキーボー
ド操作による入力する部分。
2は多様なコードとフォーマットを単一のコードとフォ
ーマットに変換して統一するコード、フォーマット変換
モジュール、3は各NC制御軸に対して、NC情報をパ
ルスに分割して分配するパルス分配モジュール。4は表
示モジュール。5は各制御軸モータに対するサーボアン
プモジュール、6はサーボモータを含むNC溶断、溶接
機械の部分を示す。
次に入力方法について若干の解説を加えると、さん孔テ
ープ入力は紙テープにさん孔して文字、数字、記号など
を孔の組合せによりコード化したしものを読み取り、デ
コーデングする最も慣用の方法である。コードには、I
SOとEIAがあり前者は孔の数が偶数に統一され、後
者は奇数で読み取りのエラーのチェック (パリティチ
ェック)を行うようにされている。
手動入力方法(MDI)は、キーボードより文字や数値
、符号をNCフォーマットに従って入力する方法である
標準パターンのパラメータ入力は、第2図に示すように
、例えば図形の形状7を予め決めておきa、b、rをキ
ーボードより入力することによって正しい形状寸法を入
力する方法。更にa、b、rの一部を0とすれば長方形
、正方形、長円、円などを定義することも可能である。
コンピューターダイレクト入力は、コンピューターに蓄
えられたNCデータを直接入力する方法。
ティチング入力は、ティチングヘソドの移動によりポイ
ント位置を入力して、直線、円弧によるNCフォーマッ
トに変換して蓄え、制御する方式第3図は、前記第1図
のブロック図を更に詳しく記した数値制御用コントロー
ラ説明図。
図において、8はダイレクトNC用のコンピューターで
、NC装置にケーブルにより直接NCデータを入力する
。9はさん孔テープ、10はカセットメモリイ、11は
点入力用ティチング装置で、パルス発信器、エンターグ
12の信号を入力する。
13の大枠で示す部分は、先に第1図において、1で示
した入力モジュールを示す。14は手動人カキーボード
ヲ示し、NCフォーマットに従って入力するサブモジュ
ール。15はテープリーグを示し、16のテープリーグ
ドライバーにより操作され、テープの内容を読み取るサ
ブモジュール。17はカセットテープリーグーで、18
はカセットテープドライバーにより操作され、テープの
内容を読み取るサブモジュール。19はコンピューター
より直接入力された信号を入力するコンピューターとの
結合のインターフェースサブモジュール。
20は標準パターン入力に際し、パラメータを入力する
キーボードで、21により図形を円弧と直線に補間し、
データを入力完了まで保管バッファーメモリー22より
なる標準パターン、パラメータ人力サブモジュール。2
3はテイチングをカウントして数値にかえ、直線、円弧
の座標にかえ、NCフォマソトを作成するティチング入
カサブモジュールを示す。
24の大枠は、第1図において2で示したコードフォー
マットコンバータモジュールを示し、25はNC入力デ
ータの一時保管用中間フアイル、26はコード及びフォ
ーマットのコンバータを示し、27は統一されたコード
、フォーマットを保管するメモリーを示す。
28は第1図において3で示したパルス分配モジュール
、29は第1図において5で示したサーボアンプモジュ
ール、30は第1図において6で示した駆動部を示す。
31はブラウン管、液晶、プラズマディスプレイ又は発
光ダイオードなどを用いた表示モジュールを示す。
以上の入力モジュール1.13、コードフォーマット変
換モジュール2.24、パルス分配モジュール3.28
、表示モジュール4.31、サーボアンプモジュール5
.29及び手動人力サブモジュール14、テープ人力サ
ブモジュール15〜16、カセットテープ入力サブモジ
ュール17〜18、コンピューター人カサブモジュール
19、パラメータ入力サブモジュール20〜22、ティ
チング入カサブモジュール12.23はそれぞれ独立し
た機能エレメントである。
NCコントローラの主機能から考えると、これらのモジ
ュール、サブモジュールの組合せは、入力モジュールと
フォーマット、コード変換モジュール、パルス分配モジ
ュール、表示モジュール、サーボアンプモジュールに分
割される。
第4図は上記の実施例を示す装置斜視図で、図において
、32はパルス分配及び表示モジュール。
33はNC人力モジュールで、34〜39はそれぞれ入
力機器、エレメントを示し、34はテープリーグ、35
はカセットテープリーグ、36はダイレクト入力配線、
37はパラメータ入力盤面を示し、39はNCフォーマ
ットの手動入力、ティチング入力操作のキーボードなど
を含めた操作パネル、38はティチング入力線、40は
表示用のブラウン管、プラズマディスプレイ、液晶など
を用いた表示機器を示す。
41はサーボアンプ(NCサーボモータ駆動回路)、4
2は各モジュール間の配線を示す。
このように分割しておけば、例えば表示の不要の場合は
、40の表示器を含むモジュールを取り除けばよく、ま
た、表示、カセットテープ入力の不要の場合は、表示モ
ジュール及び35に示すカセットテープ入力サブモジュ
ールを除いておけばよく組合せは自由である。また、本
発明の実施に当りラックに各モジュール、サブモジュー
ルを選択的に組みつけ、外函で一体として囲うことも差
支えない。
〈発明の効果〉 本発明はそれぞれ独立した機能エレメントとして存在す
るため、これらのモジュール、サブモジュールの組合せ
により自由に入力の選定、コード、フォーマットの多様
性に設計の変更がなく、即座に対応できるので、経済的
効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は発明の基本概念のブロック図。 第2図は標準パターン形状図。 第3図は数値制御用コントローラの説明図。 第4図は実施例を示す装置斜視図。 1.13.33人カモジュール 2.24   コード、フォーマット変換モジュール3
.28.41サーボアンプモジユール6.30  NC
溶断溶接の機械プ部分8  ダイレクトNC用コンピュ
ーター9  さん孔テープ 10   カセントメモリー 11   ティーチング装置 12   エンコーダパルス発信器 14   手動入力サブモジュール 15.34テープリーグ 16   テープリーグドライバー 17.35カセツトテープリーダ 18   カセットテープドライバー 19   コンピューターダイレクトのインターフェー
ス 20.39パラメータ入カキ−ボード 21   パラメータ入力の円弧直線保管回路22  
 パラメータ入力データの一時メモリー23.38ティ
チング入力部 25   NC入力データの一時保管中間フアイル26
   コードフォーマットコンバータ27   メモリ
ー 36   ダイレクト入力配線 37   操作盤面 38   ティチング入力配線 40   表示器

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)数値制御を行う装置において、入力モジュールと
    コード、フォーマット変換モジュール、パルス分配モジ
    ュール、表示モジュール、NCサーボ駆動用サーボアン
    プモジュールに大別し、及び各モジュールのサブモジュ
    ールを選択的に組合せたブロックビルド方式による数値
    制御用コントローラ。
  2. (2)数値制御を行う前記のコントローラに於いて、入
    力モジュール及び表示モジュール、パルス分配モジュー
    ル、NCサーボアンプモジュールをそれぞれ独立した匡
    体に組み込み、外部配線により結合することを特徴とし
    たブロックビルド方式による数値制御用コントローラ。
  3. (3)数値制御を行う装置において、さん孔テープ入力
    、カセットテープ入力、コンピュータダイレクト入力、
    NCフォーマットの手動入力、標準図形のパラメータ入
    力、ティーチング入力を選択的に組合せ、コード並びに
    フォーマットと符号の運用を変換モジュールにより統一
    的なコード、フォーマット、符号に変換することを特徴
    とした数値制御用コントローラ。
JP59200362A 1984-09-27 1984-09-27 数値制御用コントロ−ラ Pending JPS6180305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59200362A JPS6180305A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 数値制御用コントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59200362A JPS6180305A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 数値制御用コントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6180305A true JPS6180305A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16423037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59200362A Pending JPS6180305A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 数値制御用コントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180305A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6417102A (en) * 1987-07-11 1989-01-20 Agency Ind Science Techn Multi-freedom degree manipulator
US5275494A (en) * 1990-12-10 1994-01-04 Ing. C. Olivetti & C., S.P.A. Electronic typewriter with separately attachable display module and electronic control unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6417102A (en) * 1987-07-11 1989-01-20 Agency Ind Science Techn Multi-freedom degree manipulator
US5275494A (en) * 1990-12-10 1994-01-04 Ing. C. Olivetti & C., S.P.A. Electronic typewriter with separately attachable display module and electronic control unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4627369A (en) System for improving embroidered articles
JPS6180305A (ja) 数値制御用コントロ−ラ
EP0497983B1 (en) Tool selection method for punch press machine
JPS6145305A (ja) 数値制御用コントロ−ラ
EP0332703A1 (en) Data input system
JP2813194B2 (ja) 自動プログラミング装置
JPH01149118A (ja) キーボード制御方式
JP3024335B2 (ja) プログラム生成装置およびシステム
EP0139759A1 (en) System for connecting and controlling external devices
SU807218A1 (ru) Двухкоординатное устройство дл пРОгРАММНОгО упРАВлЕНи
JPS63289601A (ja) シ−ケンスプログラム作成方法
JP2752951B2 (ja) プリンタの設定項目選択装置
JPH064111A (ja) プログラマブルコントローラのプログラミング装置
JPH01187686A (ja) 電子機器
JPH0560850U (ja) 記録装置
JPS63201820A (ja) 対話型計算機システムの画面レイアウト設定方式
JPS5863983A (ja) 表示装置のカ−ソルキ−装置
JPH05143142A (ja) 数値制御装置
JPH0213311B2 (ja)
JPH05212689A (ja) ロボットの数値制御システムにおける伝送処理装置
JPH1020913A (ja) 数値制御放電加工機
JPH03161808A (ja) 工具形状の入力描画方式
JPH03135623A (ja) 文書作成装置
JPH02311904A (ja) ティーチング方法
JPS6339753A (ja) 数値制御装置用表示装置