JPS6180091A - 炉心支持板プラグ検査装置 - Google Patents

炉心支持板プラグ検査装置

Info

Publication number
JPS6180091A
JPS6180091A JP59203265A JP20326584A JPS6180091A JP S6180091 A JPS6180091 A JP S6180091A JP 59203265 A JP59203265 A JP 59203265A JP 20326584 A JP20326584 A JP 20326584A JP S6180091 A JPS6180091 A JP S6180091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plate
load cell
core support
piston
inspection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59203265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0458914B2 (ja
Inventor
治 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59203265A priority Critical patent/JPS6180091A/ja
Publication of JPS6180091A publication Critical patent/JPS6180091A/ja
Publication of JPH0458914B2 publication Critical patent/JPH0458914B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、原子炉の炉心支持板に穿設された局部出力モ
ニタ系のための冷却用孔を閉止する炉心支持板プラグの
ばね定数を測定する炉心支持板プラグ検査装置に関する
(発明の技術的背景とその問題点) 第3図は一般的な沸騰水型原子炉の炉心部近傍の断面図
であり、炉心部Aは、燃料集合体1と、これを支持づる
シュラウド2、上部格子板3、炉心支持板4、燃料支持
金具5、および制御棒案内管6等とから構成されている
。また炉内には、原子炉の出力を測定するため中性子計
装用の機鼎が挿入されており、第4図に示す局部出力モ
ニタ系(Local Power Range Mon
itoring System 、以下LPPMと称す
)7もその一つである。
このLPRM7は、第4図に示すように前記炉心支持金
具5の間に82 Hされ、その上部は上部格子板3の格
子部に当接支持されている。そして一部のプラントにお
いては、第4図に示すように前記炉心支持板4のLPR
M7周囲位置にLPRM7冷却用の冷却用孔8が設けら
れている。
ところで近年、この冷却用孔8は周辺の機器に対して悪
影響を及ぼすことが明らかになっており、したがって最
近では、この冷却用孔8を開止する方法が採られるよう
になってきている。そしてその一つの方法として炉心支
持板プラグがある。
第5図はこの炉心支持板プラグの一例を示すもので、炉
心支持板プラグは、ボディ9、シャフト101ラツチ1
1、ばね12およびビン13から構成されており、炉心
支持板4への装着前の状態では、ラッチ11は第5図に
示す位置からビン13を軸として反時計廻りに90度回
転した位置にあり、これにより炉心支持板4の冷却用孔
8を通すことができるようになっている。そして、プラ
グを適当な力で冷却用孔8に挿入すると、ラッチ11が
自重により回転して第5図に示す状態となり、ばね12
の押付力により冷却用孔8を閉塞することができるよう
になっている。
ところで、炉心支持板4は運転中はその前後で差圧を受
け、炉心支持板4の下部の圧力が上部よりも高くなって
いる。このため、前記プラグは浮き上がり方向に力を受
けることになる。そしてこの場合、プラグが機能的に問
題を生じる可能性としては、ばね12が高中性子照射を
受けてリラクゼーションを起こし差圧に耐えられなくな
ること、およびラッチ11が折損してしまうこと等があ
げられるが、後者は、中性子照射により強度は上昇する
方向になるとともに、初期締付力から折損に対する考察
がある程度できるので、あまり大きな問題にはならない
。これに対して前者は、中性子照射による影響の推測が
困難なため、ばね力が時局とともにどのように推移する
かという点で、プラグの機能評価上問題がある。そこで
従来は、一部のプラグについて引抜試賎を実施する等し
てプラグの健全性を確認しているが、その作業が容易で
ない。またプラグを炉心外に取出して検査しなければな
らず、作業時間がかかるとともに、放射線被爆防止のた
めの特別の対策をとる必要がある。
〔発明の目的〕
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、
炉心支持板に装着されたプラグのばね定数を簡単かつ確
実に遠隔操作で測定することのできる炉心支持板プラグ
検査装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要] 本発明は、プラグ固定保持用ばねの装着された炉心支持
板プラグのばね定数を測定する炉心支持板プラグ検査装
置であって、細長い筒状の本体ケーシングと、本体ケー
シング内に配設された一進退移動可能なピストンと、ピ
ストン駆動用のアクチュエータと、ピストンの先端に取
付けられピストンにかかる荷重を測定するロードセルと
、ロードセルより前方の位置にロードセルと同変位で移
動可能に配設された変位計と、0−ドセルおよび変位計
からの測定信号を受け取り荷重および変位量を表示する
表示器とから構成されている。
本発明によれば、アクチュエータおよびピストンにより
プラグに荷重をかけ、ロードセルによグ荷重値を、変位
計により変位量を検出し、これらの検出値に基づいて、
プラグに装着されたばねのばね定数を算出することがで
きる。
本発明によれば検査装置を炉心内に挿入することにより
、測定を遠隔操作で行なうことができ、測定作業が容易
であるとともに、放射線被爆の危険を大幅に減少させる
ことができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図および第2図を参照し
て説明する。
第1図は本発明による炉心支持板プラグ検査装置を示す
概略断面図、第2図はそのシステム構成図である。図に
おいて符号25は細長い筒状の本体ケーシングであり、
この本体ケーシング25内に水圧駆動方式のアクチュエ
ータ20がボルト29により取付は固定されているエア
クチュエータ20の先端部には、アクチュエータ20に
より進退移動させられるピストン28が配設され、この
ピストン28の先端にli測定用のロードセル、例えば
歪みゲージ型ロードセル21が取付けられている。ピス
トン28の先端には、さらにピストン28の前方方向に
向けて延びる細長い取付棒22aが固着され、この取付
棒22aの先端に変位計、例えばダイヤルゲージ22が
取付けられている。符号26はアクチュエータ20に取
付けらだサーボバルブであり、このサーボバルブ26に
対し水圧ホース23が接続されている。また、〇−ドセ
ル21および変位計22には、測定信号取出し用の信号
ケーブル24が接続されている。
水圧ホース23は、第2図に示すように水圧ポンプユニ
ット16に接続され、また、信号ケーブル24は、それ
ぞれロードセル用アンプ17および変位計用アンプ18
に接続されている。これらの水圧ポンプユニット16、
ロードセル用アンプ17、変位計用アンプ18は、それ
ぞれ制御1fi15に接続され、さらに制御盤15には
、ロードセル用アンプ17および変位計用アンプ1日か
らの出力により作動され、荷重値および変位量を表示す
る表示器、例えばプロッタ19が接続されている。
なお、第1図において符号27は検査装置14を吊上げ
、吊降しする際に用いられる吊耳である。
次にこのような構成からなる本実施例の作用について説
明する。
炉心支持板プラグのばね定数を測定する場合には、炉心
上方部に配設された天井クレーン等を用いて検査装置1
4を炉心内に吊降し、炉心支持板プラグを本体ケーシン
グ25内に挿入させるようにして炉心支持板4上にセッ
トする。次に水圧ポンプユニット16、アクチュエータ
20を作動させることによりピストン28を降下させ、
炉心支持板プラグのシャフト10を押圧する。シャフト
10は、ばね12の弾発力に抗して下方に移動する。こ
の場合、ピストン28にかかった荷重、すなわち炉心支
持板プラグの押付力をロードセル21により検出するこ
とができ、この検出値が信号ケーブル24により炉心外
に配置されたロードセル用アンプ17に送られる。また
、ピストン28の移動量、すなわらばね12の変位量が
信号ケーブル24により炉心外に配置された変位計用ア
ンプ18に送られる。ロードセル用アンプ17および変
位計用アンプ18は、これらの信号値を増幅し、電気的
信号値として出力し、同じく炉心外に配置された表示器
19に送る。そして表示器19に表示された荷重値およ
び変位量に基づいてばね定数が正確に算出される。
このように本実施例によれば、炉心支持板プラグのばね
定数を、遠隔操作により簡単かつ確実に測定することが
できる。これにより炉心支持板プラグの寿命の評価を正
確に行なうことができる。
また、ロードセル21と変位計22とをピストン28の
先端部に取付け、同変位で移動可能としたので、外乱に
対しても安定した測定を行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、炉心に装荷され
た炉心支持板プラグの機能の健全性の確認を容易に行な
うことができ、原子カプラントの安定した稼動を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による炉心支持板プラグ検査装置を示す
概略断面図、第2図はそのシステム構成図、第3図は一
般的な沸騰水型原子炉の炉心部近傍を示す断面図、第4
図は炉心に装架されるLPRMの位置および冷却用孔の
位置を示す炉心支持板の要部平面図、第5図は炉心支持
板プラグの一例を示す部分断面図である。 4・・・炉心支持板、8・・・冷却用孔、12・・・ば
ね、16・・・水圧ポンプユニット、17・・・ロード
セル用アンプ、18・・・変位計用アンプ、19・・・
表示器、20・・・アクチュエータ、21・・・ロード
セル、22・・・変位a1.23・・・水圧ホース、2
4・・・信号ケーブル、25・・・本体ケーシング、2
8・・・ピストン。 出願人代理人  猪  股    清 蔓 2 固

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、細長い筒状の本体ケーシングと、前記本体ケーシン
    グ内に配設された、進退移動可能なピストンと、前記ピ
    ストン駆動用のアクチュエータと、前記ピストンの先端
    に取付けられピストンにかかる荷重を測定するロードセ
    ルと、前記ロードセルより前方の位置にロードセルと同
    変位で移動可能に配設された変位計と、前記ロードセル
    および変位計からの測定信号を受け取り荷重および変位
    量を表示する表示器とからなる、プラグ固定保持用ばね
    の装着された炉心支持板プラグのばね定数を測定する炉
    心支持板プラグ検査装置。 2、ロードセルは歪みゲージ型ロードセルであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の検査装置。 3、変位計はロードセルに連結されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の検査装置。
JP59203265A 1984-09-28 1984-09-28 炉心支持板プラグ検査装置 Granted JPS6180091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59203265A JPS6180091A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 炉心支持板プラグ検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59203265A JPS6180091A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 炉心支持板プラグ検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6180091A true JPS6180091A (ja) 1986-04-23
JPH0458914B2 JPH0458914B2 (ja) 1992-09-18

Family

ID=16471170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59203265A Granted JPS6180091A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 炉心支持板プラグ検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6180091A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014091913A1 (ja) * 2012-12-11 2014-06-19 三菱電機株式会社 検査装置および検査方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014091913A1 (ja) * 2012-12-11 2014-06-19 三菱電機株式会社 検査装置および検査方法
JP5836503B2 (ja) * 2012-12-11 2015-12-24 三菱電機株式会社 検査装置および検査方法
US9546939B2 (en) 2012-12-11 2017-01-17 Mitsubishi Electric Corporation Inspecting device and inspecting method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0458914B2 (ja) 1992-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108005131A (zh) 一种地下围护结构体变形实时监测系统及其监测方法
US4108719A (en) Method and apparatus for gauging the radial spacing between fuel and surrounding cladding of a fuel rod for nuclear reactors
US11067615B2 (en) Portable thermoelectric potential detector
JPS6180091A (ja) 炉心支持板プラグ検査装置
US5809100A (en) Apparatus for detecting changes in preload on a tie rod installed as part of a core shroud repair in a boiling water reactor
JP3522842B2 (ja) 計測装置
CN106018266B (zh) 一种岩石膨胀试验装置
JP2544856B2 (ja) 安全弁作動テスト装置
Allemann et al. EXPERIMENTAL HIGH ENTHALPY WATER BLOWDOWN FROM A SIMPLE VESSEL THROUGH A BOTTOM OUTLET.
Gopal et al. Experiences with diagnostic instrumentation in nuclear power plants
CN217061454U (zh) 一种自给能探测器灵敏度测试装置
US5098643A (en) Method for detecting leaky rods in a nuclear fuel assembly
CN214334235U (zh) 一种轴承寿命实验定量加载装置
CN216746573U (zh) 一种简易式的应力传感器的测试装置
JPS6149635B2 (ja)
CN111584105B (zh) 一种水下动压传感器安装装置
Smith Measuring the Combined Effects of Nuclear Radiation and Cryotemperatures on the Tensile and Shear Properties of Materials
CN220772772U (zh) 一种乘客电梯轿厢轿壁的机械强度检测装置
CN207335817U (zh) 一种用于钴源水井的水位监测装置
US4581197A (en) Fission gas pressure measuring instrument and method
CN112763358A (zh) 一种便携式在役管道力学性能检测设备
US20010019596A1 (en) Method and device for measuring a transverse dimension of a spacer-grid of a nuclear fuel assembly
JP2561197B2 (ja) チャンネルボックスの寸法測定装置
EP1067559B1 (en) Radiation induced growth indication apparatus for pressurized water reactor nuclear fuel assemblies
US6707870B2 (en) Method for determining friction forces occurring on an object moving in a guide on an inaccessible site