JPS616939A - 入力電圧検出方式 - Google Patents

入力電圧検出方式

Info

Publication number
JPS616939A
JPS616939A JP59127819A JP12781984A JPS616939A JP S616939 A JPS616939 A JP S616939A JP 59127819 A JP59127819 A JP 59127819A JP 12781984 A JP12781984 A JP 12781984A JP S616939 A JPS616939 A JP S616939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input voltage
detected
limiter
amplifier
harmonics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59127819A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Morita
森田 理
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59127819A priority Critical patent/JPS616939A/ja
Publication of JPS616939A publication Critical patent/JPS616939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、基地局に対し同一周波数を使用する複数の加
入者があり、各加入者と基地局間ではバースト的にディ
ジタル通信を行う加入者無線の如く、ディジクル信号を
バースト的に送受信する無線通信方式の受信側の入力電
圧を検出する入力電圧検出方式の改良に関する。
入力電圧検出方式を用いる例を説明すると、上記加入者
局の基地局に対するアンテナの方向調整を行・う場合、
主信号の入力電圧を中間周波数帯にてモニタし、このモ
ニタした電圧の最高値を示すアンテナの位置が一応正し
いアンテナの方向であるとし、且つこのモニタ電圧が、
アンテナの方向が正しい場合の計算した値に合致するか
で、アンテナの正しい方向を決定する。
このような場合、小規模な回路で主信号の入力電圧を検
出出来ることが望まれる。
〔従来の技術〕
ディジタル信号をバースト的に送受信する場合は、通常
のAGC方式ではタイムディレーか生ずるので、入カレ
ベル変動に対し応答レベルの異なるリミッタを多段接続
して出力電圧を一定にするようにしている。又受信入力
電圧は中間周波数帯の人力迄は直線的に増幅しているの
で、中間周波数帯の入力にて受信入力電圧をモニタする
ことにより検出することが出来る。
従って、従来例を示すと、第2図の如くリミッタ1の主
信号の入力電圧をリニヤ−増幅器10にてモニタして増
幅し、検波器11にて検波し7、ローパスフィルタ12
にて高調波を取り除き直流増幅器13にて増幅すること
により入力電圧を検出している。
このようにして検出すれば、受信側のりミック1迄の利
得及びリニヤ−増幅器10から直流増幅器13迄の利得
は判っているので、受信側の入力電圧を検出することが
出来、例えばアンテナの方向調整の場合アンテナの正し
い位置の検出及び確認をすることが出来る。
尚1〜Nはリミッタを示す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記リニヤ−増幅器10から直流増幅器
13迄の入力電圧検出回路は回路規模が大きい問題点が
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、中間周波数帯にて、多段接続されたリミ
ッタの出力に並列にバイパスフィルタを接続し、該バイ
パスフィルタにて主信号の高調波を検出し、この高調波
を検波することにより入力電圧を検出するようにした本
発明の入力電圧検出方式により解決される。
〔作用〕
本発明の場合は、多段接続されたリミッタの出力には、
主信号に対して、かなりの2次、3次・・・の高調波を
持っており、この高調波のレベルは、初段のリミッタの
人力レベルと比例関係にある点に着目し、一定レベル迄
増幅されたリミッタの出力より、バイパスフィルタにて
高調波を検出し、この検出された高調波を検波すること
により、入力電圧を検出するようにし、第2図のリニヤ
−増幅器を不要にし、小規模な回路構成としている。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例のブロック図である。
図中14はバイパスフィルタ、15は検波器、16は直
流増幅器を示し、全図を通じ同一符号は同一機能のもの
を示す。
第1図では多段接続されたリミッタ1〜Nの出力より、
バイパスフィルタ14にて主信号の2次3次・・・の高
調波を検出し、検波器15にて検波し、直流増幅器16
にて増幅することで、主信号の受信入力電圧を検出して
いる。
この場合リミッタ1の入力電圧とリミッタNの出力の高
調波レベルとは比例関係にあり、この比例関係のデータ
を予め求めておけば、受信側のりミッタ1迄の利得、バ
イパスフィルタ14から直2i!i増幅器16迄の利得
は判っているので、受信側の入力電圧を検出することが
出来、例えばアンテナの方向調整の場合アンテナの正し
い位置の検出及び確認をすることが出来る。従ってリニ
ヤ−増幅器が不要となり回路規模を小さくすることが出
来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く本発明によれば、受信側の入力
電圧を検出する回路を小規模にすることが出来る効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のブロック図、第2図は従来例
の入力電圧検出方式のブロック図である。 図ムこおいて、 1〜Nはリミッタ、 】0はリニヤ−増幅器、 11.15は検波器、 12はローパスフィルタ、 13.16は直流増幅器、 14ばバイパスフィルタを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル信号をバースト的に送受信する無線通信方式
    の受信側の入力電圧を検出するに際し、中間周波数帯に
    て、多段接続されたリミッタの出力に並列にバイパスフ
    ィルタを接続し、該バイパスフィルタにて主信号の高調
    波を検出し、この高調波を検波することにより入力電圧
    を検出するようにしたことを特徴とする入力電圧検出方
    式。
JP59127819A 1984-06-21 1984-06-21 入力電圧検出方式 Pending JPS616939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59127819A JPS616939A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 入力電圧検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59127819A JPS616939A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 入力電圧検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS616939A true JPS616939A (ja) 1986-01-13

Family

ID=14969443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59127819A Pending JPS616939A (ja) 1984-06-21 1984-06-21 入力電圧検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616939A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391555A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Bridgestone Corp 管内走行装置
JPS63166669A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Nippon Cable Syst Inc 管内移動装置
US5427373A (en) * 1992-06-24 1995-06-27 Daiwa Golf Co., Ltd. Shaft for golf club

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391555A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Bridgestone Corp 管内走行装置
JPS63166669A (ja) * 1986-12-27 1988-07-09 Nippon Cable Syst Inc 管内移動装置
US5427373A (en) * 1992-06-24 1995-06-27 Daiwa Golf Co., Ltd. Shaft for golf club

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5119040A (en) Method and apparatus for optimizing the performance of a power amplifier circuit
GB1525498A (en) Receiver for binary pulse signals
US5507022A (en) Electric field level detecting apparatus
GB2143690A (en) Radio receiver with field intensity detector
CA1217246A (en) Wide band amplifier limiter device
US6885850B2 (en) Transmission power control method and apparatus, and communication apparatus
JPS616939A (ja) 入力電圧検出方式
JPH02137552A (ja) 中継用受信機
JPS60264195A (ja) 信号レベル利得調整方法
US4156848A (en) High dynamic range detector for indicating the quieting level of an FM receiver
JPH04266223A (ja) 無線受信機
JP2926567B1 (ja) 異常検出装置
JP3152563B2 (ja) 自動利得制御回路
JPH03266512A (ja) 利得制御回路
JPS58206238A (ja) 受信帯域内雑音検出回路
JPH0276330A (ja) 復調回路
JPS5850059B2 (ja) 受信信号制御回路
JPS57171870A (en) Signal deciding circuit for digital multifrequency signal receiver
JPS6223629A (ja) 受信機
JPH05347524A (ja) 自動利得制御装置
JPS63288557A (ja) 警備端末装置
JPH03239023A (ja) 受信装置
JPH0750866B2 (ja) ダイバーシチ受信回路
JPS61222326A (ja) 受信機
JPH02166840A (ja) Bsチューナ