JPS6169365A - 磁気結合継手装置 - Google Patents

磁気結合継手装置

Info

Publication number
JPS6169365A
JPS6169365A JP18952284A JP18952284A JPS6169365A JP S6169365 A JPS6169365 A JP S6169365A JP 18952284 A JP18952284 A JP 18952284A JP 18952284 A JP18952284 A JP 18952284A JP S6169365 A JPS6169365 A JP S6169365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft cylinder
fixed shaft
rotating body
hole
magnetic coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18952284A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Hazaki
栄市 羽崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18952284A priority Critical patent/JPS6169365A/ja
Publication of JPS6169365A publication Critical patent/JPS6169365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K49/00Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes
    • H02K49/10Dynamo-electric clutches; Dynamo-electric brakes of the permanent-magnet type
    • H02K49/104Magnetic couplings consisting of only two coaxial rotary elements, i.e. the driving element and the driven element
    • H02K49/106Magnetic couplings consisting of only two coaxial rotary elements, i.e. the driving element and the driven element with a radial air gap
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • H02K5/128Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas using air-gap sleeves or air-gap discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は回転力を伝達する磁気結合継手装置に係り、特
に高速回転に好適な磁気結合継手装置に関する。
〔発明の背景〕
従来、第1の回転体の内面およびその内側に位置する第
2の回転体の外面に、それぞれ磁石を設け、その磁石の
磁気結合力により、回転力を伝達する継手として、例え
ば特開昭53−85249号公報に記載されたものがあ
る。この磁気結合継手装置はその用途により磁石間にシ
ール機能を兼ねる固定軸筒を備えるものである。この種
の継手装置の許容回転数は500rpm程度である。こ
の継手装置は第1の回転体の回転力を磁石の磁気結合力
により回転体に伝えるものであるが、この際磁石の間に
介在させた固定軸筒に渦電流が発生する。この渦電流に
よる損失は回転数の2乗に比例する。
このため、回転数を大きくすると、固定軸筒は渦電流損
によって発熱する。そしてこの継手装置を真空容器に連
結した場合、固定軸筒の熱が真空容器に伝わるので、真
空内の壁面はガスを放出する。
このガス放出は温度が高くなるに従い増加する。
このため、真空装置の圧力の上昇と圧力設定とが不安定
になる。したがって、継手装置を高速回転させることは
離しいものであった。
〔発明の目的〕
本発明は上述の事柄にもとづいてなされたもので、高速
回転に好適な磁気結合継手装置を提出することを目的と
する。
〔発明の概要〕
本発明は上記の目的を達成するために、シール機能を兼
ねる固定軸筒の外側に第1の回転体を回転可能に設け、
固定軸筒の内側に第2の回転体を回転可能に設け、前記
第1の回転体の内面の駆動用磁石とこれに対向する第2
の回転体の外周の被駆動用磁石との磁石結合により第1
の回転体の回転力を第2の回転体に伝達する磁気結合継
手装置において、前記固定軸筒に、この固定軸筒の外周
と駆動用磁石および第1の回転体とで画成される空間に
通ずる冷却流体供給孔およびその冷却流体の排出孔を設
け、固定軸筒の外表面に冷却流体を流し、継手装置の回
転によって発生する渦電流熱′□     を奪い、固
定軸筒の温度上昇を防止するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図、第2同によって説明す
る。
第1図において、真空フランジ1にはシール機能を兼ね
る固定軸筒2が溶接されている。この固定軸筒2により
、固定軸筒2の内側の真空は大気と遮断される。非磁性
体で作られた第2の回転体3には内側ヨーク4が圧入さ
れている。この内側ヨーク4には第2図に示すように8
個の被駆動用の磁石5が接着材等で固定されている。第
2の回転体3は磁石の両側に装着した軸受6,7により
固定軸筒2に回転自在に支承されている。軸受6の内周
は第2の回転体3にかん合され、その外周は固定軸筒2
の上部厚肉部の内周にかん合され、ボルト8によって厚
肉部に固定された1〜メリング9の内周にがん合されて
いる。軸受6はカラー10とトメリング9により上方へ
の動きを拘束されている。軸受7の内周は回転軸3にか
ん合され、外周は固定#筒2番二がん合さ九でいる。軸
受7は、軸受7の下側外側とこれに対向する固定軸筒2
とにより下方への動きを拘束される。非磁性体で作られ
た軸筒状の第2の回転体11の内側には外側ヨーク12
が圧入されている。その内側には第2図に示すように8
個の駆動用の磁石13が接着材等で固定されている。各
々の駆動用の磁石13は固定軸筒2を介して被駆動側の
磁石5の各々と対向している。第1の回転体11は駆動
用の磁石13の両側に配置された軸受14と軸受15と
により固定軸筒2に回転自在に支承されている。軸受1
4と軸受15の内周は固定軸筒2にかん合され、その外
周は第1の回転体11にかん合されている。
固定軸筒2の一端には止め板16がボルト17で取りつ
けられ、第1の回転体11の一端には駆動軸18がボル
ト19で取りつけられ、軸受15の軸方向の動きを拘束
している。駆動軸18の軸部18aはカップリングを介
して電動機等の駆動源に連結している。このため、第1
の回転体11を駆動源により回転させると対向する駆動
用の磁石13と被駆動用の磁石5との吸引力により第2
の回転体2は回転する。固′定軸筒2の上部厚肉部2a
には空気導入管用テーパーネジ20と、この管用テーパ
ーネジ20に連通ずる導入穴21と、この導入穴21に
一端が連通し、他端が固定軸筒2の外周部、第2の回転
体の内周部、軸受14および軸受15で画成される冷却
流体流入室22に開口する連通穴23とが設けられてい
る。固定軸筒2の下部の厚肉部には冷却流体流入室22
に開口する流出穴24および一端を流出穴24に連通し
、他端を止め板16に設けたUIE出穴25に開口する
連通穴26が設けられている。また駆動軸18には一端
を駆動軸18、止め板16と軸受15によって作られる
室に連通し、他端を駆動軸18外部に開口する排出穴2
7が設けられている。
次に上述した本発明の装置の動作を説明する。
磁気結合力により第1の回転体11と第2の回転体3と
が回転すると、被駆動用の磁石5と駆動用の磁石13で
はさまれる固定軸筒2の円筒部に゛は渦流電流が流れる
。この渦電流損により固定軸筒2の円筒部が発熱し、こ
の円筒部の温度が上昇し、さらにその熱が固定軸筒2の
全体に伝わる。
固定軸筒2の温度が上昇すると、固定軸筒2の真空にさ
らされる内面のガス放出が大きくなる。渦電流損は回転
数の2乗に比例して大きくなるので、高速回転にすると
、ガス放出が増々大きくなる。
その結果、真空装置全体の圧力が上昇し、所定の圧力に
下らない恐れがある。また圧力設定が困難になる。
本発明では、管用テーパーネジ20に継手を取りつけ、
この継手と空気圧縮機28とをホース29で結び、導入
穴21、連通穴23を通して冷却空気を空気流入室22
に供給する。供給された空気は、熱発生部である固定軸
筒2の円筒部を直接冷却した後、流出穴24、連通穴2
6、排出穴25.27を通って外部に排出される。この
結果、熱発生部を直接冷却するため、固定軸筒2の円筒
部の温度上昇を小さく押えることができ、また固定軸筒
2に熱が伝わる前にその円筒部を冷却するため、他の固
定軸筒2の部位の温度を極めて小さ、    < 13
 ’N * 6 :“パ″′1°″′”1”01体11
、第2の回転体3を高速で回転させても2からのガス放
出を低く押えることができるので、装置を高速で動作さ
せても圧力」二昇を極めて小さく押えることができ、ま
た圧力設定が容易にできる。
第3図は本発明の装置と従来の装置との温度特性を示す
もので、この図において横軸は時間Tを、縦軸は温度W
を示す。第1の回転体11および第2の回転体3を11
000rpで回転させたとき、本発明における固定軸筒
2の円筒部の温度上昇は曲線Aで示すように、従来の温
度上昇曲線Bに比べて極めて小さく、短時間で温度が飽
和する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、渦電流損による熱発生部となる固定軸
筒の温度上昇を小さく押えることができるので、回転を
高速域まで拡大することができ、その機能を向−ヒさせ
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の一実施例の縦断面図、第2図は
第1図のn−n断面図、第3図は本発明の装置と従来と
の温度特性を示す図である。 1・・・真空フランジ、2・・・固定軸筒、3・・・第
2の回転体、4・・・内側ヨーク、5・・・被駆動用の
磁石、6゜7・・・軸受、11・・・第1の回転体、1
2・・・外側ヨーク、13・・・駆動側の磁石、14.
15・・・軸受、18・・・駆動軸、20・・・管用テ
ーパーネジ、21・・・導入穴、22・・・空気流入室
、23・・・連通穴、24・・・流出穴、26・・・連
通穴、25.27・・・排出穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、シール機能を兼ねる固定軸筒の外側に第1の回転体
    を回転可能に設け、固定軸筒の内側に第2の回転体を回
    転可能に設け、前記第1の回転体の内面の駆動用磁石と
    これに対向する第2の回転体の外周の被駆動用磁石との
    磁気結合力により第1の回転体の回転力を第2の回転体
    に伝達する磁気結合継手装置において、前記固定軸筒に
    、この固定軸筒の外周と駆動用磁石および第1の回転体
    とで画成される空間に通ずる冷却流体供給孔およびその
    冷却流体の排出孔を設けたことを特徴とする磁気結合継
    手装置。
JP18952284A 1984-09-12 1984-09-12 磁気結合継手装置 Pending JPS6169365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18952284A JPS6169365A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 磁気結合継手装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18952284A JPS6169365A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 磁気結合継手装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6169365A true JPS6169365A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16242694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18952284A Pending JPS6169365A (ja) 1984-09-12 1984-09-12 磁気結合継手装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6169365A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369505U (ja) * 1986-10-24 1988-05-10
JPS63118906U (ja) * 1987-01-26 1988-08-01
US5180115A (en) * 1989-04-27 1993-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Torque-transmission device
EP0766263A2 (en) * 1995-09-29 1997-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Control rod drive mechanism
US6247889B1 (en) 1998-07-31 2001-06-19 Bks Lab. Ltd. Multiple-shaft power transmission apparatus and wafer transport arm link
EP1524756A1 (en) * 2003-10-18 2005-04-20 Huang-Tung Chang Magnetic induction coupler
CN101818800A (zh) * 2010-03-26 2010-09-01 吴声震 顶入式磁力传动装置
CN101958635A (zh) * 2010-05-06 2011-01-26 东莞宏威数码机械有限公司 真空磁力传动机构
WO2012054118A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Dresser-Rand Company Variable speed magnetic coupling
WO2012158410A3 (en) * 2011-05-13 2014-05-22 Carrier Corporation Magnetic drive coupling apparatus
CN108726439A (zh) * 2018-04-03 2018-11-02 淮北智淮科技有限公司 一种螺杆式空压机的转运装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369505U (ja) * 1986-10-24 1988-05-10
JPS63118906U (ja) * 1987-01-26 1988-08-01
JPH0340324Y2 (ja) * 1987-01-26 1991-08-26
US5180115A (en) * 1989-04-27 1993-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Torque-transmission device
EP0766263A2 (en) * 1995-09-29 1997-04-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Control rod drive mechanism
EP0766263A3 (en) * 1995-09-29 1997-07-02 Toshiba Kk Control rod drive mechanism
US5793826A (en) * 1995-09-29 1998-08-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Control rod drive mechanism
EP0908899A2 (en) * 1995-09-29 1999-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Control rod drive mechanism
EP0908899A3 (en) * 1995-09-29 2000-07-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Control rod drive mechanism
US6247889B1 (en) 1998-07-31 2001-06-19 Bks Lab. Ltd. Multiple-shaft power transmission apparatus and wafer transport arm link
EP1524756A1 (en) * 2003-10-18 2005-04-20 Huang-Tung Chang Magnetic induction coupler
CN101818800A (zh) * 2010-03-26 2010-09-01 吴声震 顶入式磁力传动装置
CN101958635A (zh) * 2010-05-06 2011-01-26 东莞宏威数码机械有限公司 真空磁力传动机构
WO2011137688A1 (zh) * 2010-05-06 2011-11-10 东莞宏威数码机械有限公司 真空磁力传动机构
WO2012054118A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Dresser-Rand Company Variable speed magnetic coupling
WO2012158410A3 (en) * 2011-05-13 2014-05-22 Carrier Corporation Magnetic drive coupling apparatus
EP2710719B1 (en) 2011-05-13 2016-05-04 Carrier Corporation Magnetic drive coupling apparatus
CN108726439A (zh) * 2018-04-03 2018-11-02 淮北智淮科技有限公司 一种螺杆式空压机的转运装置
CN108726439B (zh) * 2018-04-03 2019-11-12 淮北雷德机电科技有限公司 一种螺杆式空压机的转运装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5407331A (en) Motor-driven pump
US4277707A (en) High speed magnetic coupling
US4207485A (en) Magnetic coupling
US4013384A (en) Magnetically driven centrifugal pump and means providing cooling fluid flow
JPS6169365A (ja) 磁気結合継手装置
US2695131A (en) Supercharger
US4927337A (en) Magnetically driven pump
JPH01249998A (ja) 遠心ポンプの軸受装置
CA1146877A (en) Flow machine
US2958292A (en) Canned motor
JPH0491396A (ja) ターボ形ポンプ
JPH07224766A (ja) ポンプの磁気継手の冷却装置
CN105351221B (zh) 一种耐高温高压无泄漏离心式压缩机
US2188398A (en) Absorption dynamometer
US20200256340A1 (en) Magnetically coupled sealless centrifugal pump
US3741690A (en) Separating wall for magnetic machine
US4364241A (en) Device for draining cooling liquid from rotary electric machine with liquid cooled rotor
JP2677926B2 (ja) 制御棒駆動装置
US4033877A (en) Cyclone for removing solid impurities from liquid in a pump and motor unit
US3846050A (en) Centrifugal pumps having rotatable pole rings supported in contactless bearings
JPH0113837Y2 (ja)
JP2000274398A (ja) 流体軸流圧送装置およびその使用方法
JP2001077446A (ja) エキシマレーザ装置
CN107575395A (zh) 艇用海水泵
JPH01249988A (ja) 扁平型ブロワ