JPS6166962A - 測定用試験片 - Google Patents

測定用試験片

Info

Publication number
JPS6166962A
JPS6166962A JP18918984A JP18918984A JPS6166962A JP S6166962 A JPS6166962 A JP S6166962A JP 18918984 A JP18918984 A JP 18918984A JP 18918984 A JP18918984 A JP 18918984A JP S6166962 A JPS6166962 A JP S6166962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
hydrophobic
measurement
test piece
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18918984A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Hamanaka
忠 濱中
Kenji Iwata
岩田 憲二
Masaaki Taniguchi
谷口 雅亮
Yoshisato Nakagami
中上 美里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Wako Pure Chemical Corp
Original Assignee
Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wako Pure Chemical Industries Ltd filed Critical Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority to JP18918984A priority Critical patent/JPS6166962A/ja
Publication of JPS6166962A publication Critical patent/JPS6166962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な形態と機能を有する、液体成分測定用
試験片に関する。
臨床あるいは水質関係の検査等に於て、厳密、正確な測
定が重要なことは論を俟たないが、緊急、又は予備的に
簡易テストを行なう必要性も又大きい。その要求に応え
る望筐しい形として、濾紙、不織布等のシートに所要試
薬を含浸させた後、乾燥させた、いわゆる試験紙法が挙
けられる。即ち、試験紙(試験シート)に被検薬を含浸
させ一定時間接に生じる色変化をみる方法である。
臨床検査の分野に於ては血液、尿等の体液成分の測定で
多く実用化されているが、特に尿検査で繁用さitてお
り、測定項目の主なものとしては、Pll、グルコース
、蛋白、潜血、ウロビリノーゲン、ビリルビン、ケトン
体、比重、アスコルビン酸、亜硝酸塩等が挙げられる。
M近、これらのうちの複数項目を同時に測定する試験片
が普及してきている。
1、かし、この試験紙法による測定に共通する問題点と
して、試料量が一定しないという点が挙けら7する。即
ち、試験紙法は通常被検液に試験片の試験紙部分を瞬時
浸漬した後、取り出し、呈色反応による色調変化を肉眼
あるいは機器で検知するものであるが、測定項目により
試験紙部分に含浸させる薬剤の種類、量が異なるため、
被検液の含浸性が異なる、あるいは測定者間で手技が異
なる等の点に於て、試料量が一定しないという分析上な
おざりにすべからさる問題を有している。
即ち、例えば被検液が少量しか付着しなかった場合には
、呈色が本来呈すべき色より薄くなる[2、又、試験紙
(試験ソート)上で被検液の付着量に局所的差があれげ
呈色に色むらを生じて、判定が困難となる。一方、試験
紙(試験シート)に被検液が多量に付着した。場合には
、試験紙(試験シート)上での呈色が過剰の被検液によ
り希釈されて実際より薄くなったり、又、機器を用いて
測定する場°合には、過剰の被検液による鏡面現象によ
り測定に誤差を生ずる。更に又、複数項目を同時に測定
する目的で同一支持体上に複数の試験紙(試験シート)
が並べられている試験片に於ては、試験紙(試験シート
)に被検液が多量に付着した場合、呈色した液が隣りの
試験紙(試験シート)のところに流れて行き、呈色を妨
害したり、判定を誤らせたりする。その為、通常過剰の
被検液を、被検液を入れた容器の縁で拭い取ったり、更
に過剰な分を濾紙などで吸い取ったりなどしているが、
操作が煩雑であり、又、必ずしも充分紛れのない方法で
あるとは云えない。
かかる状況に鑑み本発明者らは、上記した如き問題点を
有さない新しい形態の試験片を求めて鋭意研究を重ねた
結果、薬剤含浸試験シートと支持体との間に吸収性担体
を存在させ、更に該吸収性神体と薬剤含浸試験シートと
の間に疎水性若しくは水難溶性の間仕切りを設けること
により、これらの問題点を解決し得ることを見出し本発
明を完成させるに致っだ。
即ち、本発明は、支持体上に薬剤含浸試験シートを存在
させてなる測定用試験片に於て、支持体と薬剤含浸試験
シートとの間に疎水性若しくは水難溶性の間仕切りを設
けることを特徴とする測定用試験片である。
常識的には、薬剤含浸試験シート(以下、試験紙と略称
する。)と吸収性担体との間に疎水性若しくは水難溶性
の間仕切りを設けた場合には、上面の試験紙部分から下
層の吸収性担体への被検液の移動は起り得ないと考えら
れる本試験片に於て、過剰の被検液が効果的に下層の吸
収性担体に吸収されるということは全く意外なことであ
る。この理由は大凡次のように考えらねる0 即ち、試験紙と吸収性担体との間に疎水性若しくは水難
溶性の間仕切りを設けた場合には、吸収性神体は疎水性
若しくは水難溶性の間仕切りと支持体との間に狭筐りサ
ンドインチ状になっている。
その為、試験片を被検液に浸漬させた際には吸収性担体
にはその四辺からごく少量の被検液が吸収されるに過ぎ
ないが、試験片を被検液から取り出した後、時間の経過
と共に試験紙上の過剰の被検液は四辺に於いて、吸収性
担体の毛管現象によりこれに吸収されて下層(吸収性担
体層)に移る。
−万、疎水性若しくは水難溶性の間仕切りにより、上層
(試験紙層)から下層(吸収性担体層)への浸透による
直接的な移動は殆ど遮断される。その結果として、上層
の試験紙には常に一定量の被検液が残ると考えられる。
以下、本発明の試験片の形態及び材料について詳しく述
べる。
本発明の試験片はこれまで述べた如く、試験紙と、疎水
性若しくは水難溶性の間仕切りと、吸収性担体と、支持
体とから成る。イ且し、特開昭59−120958号公
報に″記載の如く試験紙をネットで支持体に固定する方
法をとる場合には、上記構成要j!lに更にこのネット
が加わることを妨げないO 本発明をもつとも特徴っけている、試験紙と吸収性担体
との間の疎水性若しくは水離溶性の間仕切りとしでは、
先ず、通常用い0れている天然或いは合成接着剤が挙げ
られる。これら接着剤は云う寸でもなく、間仕切りであ
ると同時に試験紙層−と吸収付和体層とを接着固定する
役目も果し一層いる。同様に、ポリエチレンフィルム、
不織布等の不溶性相体の両面にアクリル系接着剤等の接
着剤を塗布又は含浸させた、所謂両面接着シートも有効
に用いられる。又、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポ
リ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル等の合成高分子化合物の
シート又はフィルムも間仕切りとし2て、使用可能であ
り、更に、これらの中で熱圧着剤として使用し、得るも
のはその[1的をも兼ねて、使用可能であることは云う
壕でもない。同時に、セルロース!導体のノート若しく
はフイルムモ有効に使用し得る。更に又、単なる間仕切
りと1.ではフィルム状若しくはシート状になり得る疎
水性若しくは水離溶性の天然高分子化合物並びに無機物
も挙けられる。即ち、前記、特開昭59−120958
号公報に記載の試験片の如く試験紙並びにその下層の吸
収性担体を接着剤を用いることなく、ネットで支持体に
固定する方式を取る場合には試験紙と吸収性担体との間
の間仕切りは接着性を有する必要はなく、単なる間仕切
りで充分である。又、本発明に於ける間仕切りは、試験
紙1層から吸収付和体層への浸透による被検液の直接的
な移動を防ぐ意味で、疎水性若しぐは水離溶性の材質の
ものが好址しいが、特に限定されるものではなく親水性
でも通常の測定時間である数分以内に溶は出したり、呈
色反応を妨害したりするものでなければ何ら支障なく使
用し得るものであることは云う寸でもない。
本発明に於て、間仕切りを挟んで試験紙の下層に存在さ
せる吸収性担体は、過剰の被検液を吸収させる目的で用
いられるものであるから特にこれに薬剤を含浸させてお
く必要はなく、又、上層の試験紙と同じ材質である必要
もないが、通常、紙、化学繊維、吸収性樹脂、不織布等
の吸収性材質が任意に用いられる。吸収性担体の大きさ
としては、通常、作製の容易さという点から上層の試験
紙と同じ寸法(厚さは別として)のものが用いられるが
、これに限定されるものではなく、本発明の目的を達成
し得る範囲内で任意の寸法のものが選ばれ得る。又、吸
収性担体は必ずしも一層である必要はなく、間仕切りを
狭んで、或いは狭筐ずに、〕二層或いはそれ以上重ねて
用いても一層にかまわない。
吸収性担体と支持体との間は、通常間仕切りに用いたも
のと同様の接着剤、両面接着シート等を用いて固定化さ
れるが、前記、特開昭59−120958号公報に記載
の方法に準じて試験紙層、間仕切りをも含めてネットで
固定化させる場合にはかかる接着剤等を必要としないこ
とは云うまでもない。
本発明で用いられる試験紙そのものは、通常の測定用試
験片で用いらねている試験紙と形状、材質その他特に異
なるものである必要はなく、自体公知の試験片に於て用
いられている試験紙と同様、各測定項目に対応する薬剤
を、紙、化学繊維、不織布等の吸収性担体に夫々含浸さ
せ乾燥させた後、適当な寸法、例えば−辺の長さ4〜]
Oxm程度の正方形若しくは長方形に切り揃えたものが
任意に用いられる。
又、支持体も、通常の試験片に於て支持体として用いら
れているものは全て例外なく使用でき、例えば、ポリ塩
化ビニル、ポリスチレン、ポリビニルアセタール、ニト
ロセルロース、ポリ塩化ビニリデン、ポリプロピレン等
の合成高分子化合物のシート或いはこれらをコーティン
グした厚紙等が好ましく用いられるが、これらに限定さ
れるものではない。
本発明に係る試験片の形状としては、試験紙が1枚でス
ティック状(縦長)のものはもとより第1図に示すよう
に試験紙を縦に数枚並べたスティック状(縦長)のもの
でも、第2図に示すように試験紙を横に数枚並べた横長
のものでもよく、通常試験紙法で用いられている形のも
のすべてに応用することが可能である。試験片の大きさ
としてはスティック状のものでは巾4〜10朋程度、長
さ50〜150朋程度、横長のものでは横巾40〜10
0朋程度、縦20〜100mm程度のものが比較的多く
用いられるが、特に限定されるものではない。
本発明に係る多項目測定用試験片に於て、測定項目によ
り、特に過剰の被検液を除去する必要がない試験紙に関
しては、下・層に吸収・性担体や間仕切り等を設ける必
要がないことは云うを待たない。
即ち、従来用いられている試験紙のみのものと、本発明
の如く試験紙の下層に吸収性担体と間仕切りとを設けた
ものとを適宜組み合せて用いても一向に差支えない。
本発明は、被検液の含浸性が異なる、測定者間で手技が
異なる等の要因に関係なく、試料量が一定となり、試料
量のバラツキによる呈色のバラツキ或いは色むらをなく
して再現性良く測定できる、新規な形態と機能を有する
測定用試験片を提供するものであり、斯業に貢献すると
ころ大なるものである。
以下に実施例を示すが、本発明はこれら実施例により限
定されるものでないことは云う筐でもないO 実施例1 尿中ブドウ糖測定用試験紙 第1含浸液 クエン酸                0.7gク
エン酸ナトリウム          4.9gグルコ
ースオキシダーゼ       4万単位ベルオキンダ
ーゼ          2万単位o−)リジン二塩酸
塩        0.769ポリビニルピロリドン(
粘度30 cps )     5 、!?ポリビニル
アルコール (重合度約2.000 )        2.9ター
トラジン            67.5 m9オレ
/ジI               7.5 m9水
              全量 100m/第2含
浸液 セルロースアセテート−N、N −ジーn−ブチルアミノ− ヒドロキシプロビルエーテル      0.2.9ポ
リエチレングリコール (重合度約4,000)       20m9水  
                         
   0.2 mlアセトン           全
量 IQQm1作製法 濾紙(厚さ03朋)20X20c!nに第1含浸液を含
浸させて30〜40°Cで送風乾燥させた。次いで、第
2含浸液を更に含浸させて300Cで送風乾燥させた。
作製した黄色のブドウ糖試験紙と白色の濾紙(厚さ0.
4ii+)20X20c+++とを両面接着テープで貼
り合せた。次にこの貼り合せた而と反対側の濾紙(厚さ
0.4 mttr )の而に両面接着テープを貼り付け
て、塩化ビニルフィルムと貼り合せ5朋幅に切断した。
得られた、2層貼り合せ試験紙片を、ブドウ糖500 
m9/dl含有尿に数分間浸漬した後取り出して呈色を
調べたところ、試験紙は緑色に均一に呈色し、又、過剰
の被検液は試験紙上に認められなかった。
実施例2 尿中潜血測定用試験紙 第1含浸液 ゼラチン                0.69ア
ラビアゴム              0.9 gク
メンヒドロペルオキシド       1.79クエン
酸                3.2gクエン酸
ナトリウム           149ラウリル硫酸
ナトリウム        0.2 、!?水    
                  全量  1. 
0 0 ml第2含浸液 ポリビニルピロリドン(粘度30cps)   0.7
5,9アクリジン0.05,9 0− ト リ シ2 ン              
                    0. 3 
.9ソルビタンモノラウレート        0.2
.9クロロホルム         全量 100m/
作製法 厚さ0.3 rt+txと0.4朋の別々の2枚のクロ
マト用濾紙をポリエチレンフィルムの熱圧着で貼り合せ
た2層うミネート濾紙20X20cmを作製した。
この2層うミネート濾紙の内の厚さ03酎の岬紙の而に
のみ第1含浸液を片面含浸させて60°Cで送風乾燥さ
せた。次いで、第2含浸液を上記含浸面に更に含浸させ
て30°Cで送風乾燥させた。
作製した微黄白色の潜血試験紙の下層白色濾紙(厚さ0
.4 y+m )而に両面接着テープを貼り付け、塩化
ビニルフィルムと貼り合せ51幅に切断した。
°得られた2層貼り合せ試験紙片により、実施例1と同
様にヘモグロビン0.05 m9/di含有尿をテスト
したところ、試験紙上に過剰の被検液は認められず試験
紙は淡青色に均一に呈色した。
【図面の簡単な説明】
第1図は、スティック状試験片を立てたときの側面図(
a)及び正面図(b)である。 第2図は、試験紙を横に廉べた横長の試験片を立てたと
きの側面図(a)及び正面図(b)である。 第3図は、第1図及び第2図に於ける(※)の部分の構
造が明確になるように拡大したものである。 但し、Aは試験紙、Bは支持体、Cは吸収性担体、D(
斜線部分)は間仕上びりの部分をあられす。 特許出願人 和光紳薬工業株式会社 (−L)        (b) (幻 嘴 (b) (※)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に薬剤含浸試験シートを存在させてなる
    測定用試験片に於て、支持体と薬剤含浸試験シートとの
    間に吸収性担体を存在させ、更に該吸収性担体と薬剤含
    浸試験シートとの間に疎水性若しくは水難溶性の間仕切
    りを設けることを特徴とする測定用試験片。
  2. (2)吸収性担体が、紙、化学繊維、吸収性樹脂又は不
    織布である特許請求の範囲第1項記載の測定用試験片。
  3. (3)疎水性若しくは水難溶性の間仕切りが、天然或い
    は合成接着剤である特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の測定用試験片。
  4. (4)疎水性若しくは水難溶性の間仕切りが、ポリエチ
    レンフィルム、不織布等の不溶性担体の両面に接着剤を
    塗布又は含浸させた、両面接着シートである特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の測定用試験片。
  5. (5)疎水性若しくは水難溶性の間仕切りが、合成高分
    子化合物のシート又はフィルムである特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の測定用試験片。
  6. (6)疎水性若しくは水難溶性の間仕切りが、天然高分
    子化合物である特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    測定用試験片。
  7. (7)疎水性若しくは水難溶性の間仕切りが、無機物で
    ある特許請求の範囲第1項又は第2項記載の測定用試験
    片。
JP18918984A 1984-09-10 1984-09-10 測定用試験片 Pending JPS6166962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18918984A JPS6166962A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 測定用試験片

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18918984A JPS6166962A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 測定用試験片

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6166962A true JPS6166962A (ja) 1986-04-05

Family

ID=16236997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18918984A Pending JPS6166962A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 測定用試験片

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166962A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0475692B1 (en) Visual blood glucose concentration test strip
CA1115186A (en) Multilayered test device for determining the presence of a liquid sample component, and method of use
FI92882B (fi) Kertakäyttöinen testiliuska ja menetelmä sen valmistamiseksi
TW514727B (en) Diagnostic test carrier with multi-layer test field
CA1063826A (en) Test device and method for determining blood hemoglobin
EP0345781B1 (en) Defined volume test device
AU601790B2 (en) Test carrier for the analytical determination of components of body fluids
SK99297A3 (en) Volume independent diagnostic test element and method to assay analytes using it
MXPA97005535A (en) Carrier of diagnostic test independent of the volume and methods in which they are used to determine an analyst or substance that goes to anali
US6025203A (en) Diagnostic test carrier and methods in which it is used to determine an analyte
CZ296121B6 (cs) Vícevrstevný reagencní testovací prouzek a zpusobmerení analytu ve vzorku
JPS6371652A (ja) 液体試料の成分を分析測定するための多層試験支持体
US4340565A (en) Hematocrit value determining element
JPH03130662A (ja) 血液から血漿を分離するための装置と方法および血液中の分析対象物の測定法
CA2050677C (en) Visual blood glucose concentration test strip
EP0298473B1 (en) Analytical element for analysis of whole blood
JPS6166962A (ja) 測定用試験片
JPH0526876A (ja) 全血試料分析用乾式分析要素
JPS63218863A (ja) 体液検査体
GB2345133A (en) Polyspecific antibody immunodiagnostic device
JPH0545189B2 (ja)
JPH01239456A (ja) 全血分析方法
JPS61243364A (ja) アルブミン分析用乾式分析要素
CZ287299A3 (cs) Indikátorový proužek k vizuálnímu stanovení krevní glukosy
JPH03152463A (ja) 試験紙分析要素