JPS6158856A - 石灰ルツボの製造方法 - Google Patents

石灰ルツボの製造方法

Info

Publication number
JPS6158856A
JPS6158856A JP59177555A JP17755584A JPS6158856A JP S6158856 A JPS6158856 A JP S6158856A JP 59177555 A JP59177555 A JP 59177555A JP 17755584 A JP17755584 A JP 17755584A JP S6158856 A JPS6158856 A JP S6158856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
lime
packaging
weight
preserving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59177555A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317781B2 (ja
Inventor
花田 光雄
中澤 壮三
裕恭 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshizawa Lime Industry Co Ltd
Original Assignee
Yoshizawa Lime Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshizawa Lime Industry Co Ltd filed Critical Yoshizawa Lime Industry Co Ltd
Priority to JP59177555A priority Critical patent/JPS6158856A/ja
Publication of JPS6158856A publication Critical patent/JPS6158856A/ja
Publication of JPH0317781B2 publication Critical patent/JPH0317781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は高純度の石灰ルツボの製造方法並びに保存方法
に関する。
〔従来技術〕
ルツボ使用による余興材料の廐解は、比較的新しい技術
でるる真空アーク、電子ビーム等による溶解と比較して
簡易でib、然も溶解時の合金元素の添加、炉内の温度
、雰囲気の調整及びスラグ精錬等に有利な点が多く、現
在でも主流をなしている。
然しなから′、最近の鉄鋼における高純度金属材料の溶
製という要望に応えるためには、従来使用されているマ
グネシア、アルミナ系の材料よりも更に高温安定性に優
れ、介在物分離速度が運く、ルツボ自体で精錬効果を持
つ材料が必要でうり、又非鉄分野においても従来稀土類
材料を使わなければ溶解出来なかったTi系合金の溶解
等広範囲な合金組成に対応可能なルツボが求められてい
た。
上記の要望に応え得るものとして、石灰の使用に着目し
た従来の研究者達は、石灰ルツボ製造のために、つき固
め成型性、ドライプレス法、スリップキャスティング法
、ホットプレス法、ラバープレス法等種々の手法を用い
て試作研究を進めたが、成を体の開織の均一性が低かっ
たり、製作コストがかかりすぎたり等で商業ベースに乗
せることは困難でめった。
一万、石灰は水和性を有するという基本的な特性を有し
、このため長期の保存が出来ず、これが石灰耐火物の最
大の欠点となっていた。これ一対して従来の研究者達は
、石灰に酸化鉄、チタニア等の添加物を加えて焼成した
り、耐火物戎面にワックス等を塗布すること等により水
和反応金抑えようと試みた。然し、その効果は十分では
なく、至高純度金属の溶解用ルツボとしては、ルツボ材
からの不純物による金属の汚染は出来る限り避けなけれ
ばならず、添加物、塗布剤等の使用は好ましいものでは
ない。
〔発明の目的〕
本発明は、上記従来の石灰ルツボの欠点を除去し、石灰
の純度を低下させる如き石灰以外のバインダーを使用す
ることなく、作業性よく、良質のルツボf:製造し得る
石灰ルツボの製造方法並びにその長期の保存を可能とす
る石灰ルツボの保存方法を提供することを目的とするも
のでるる。
〔発明の1g!、要〕 本発明の石灰ルツボの製造方法は、CaO含有量が98
.5重量−以上の高純度電融石灰よりなる骨材の80〜
90重量部と、1100〜1200℃で■焼されたCa
O含有量が98.0重量−以上の軟焼生石灰の粉末より
なる結合剤の20〜10重量部とを混合し、該混合物を
1000kliF/aIK以上で圧縄成をし、該成製体
を1400〜1600℃で焼成することを特徴とするも
ので、又その保存方法は、石灰ルツボを焼成、冷却後、
包装により外部からの水分を遮断することを特徴とする
ものでるる。以下実施例に基きその詳細を説明する。
〔発明の実施例〕
本発明の石灰ルツボの製造方法においては、高耐火性を
保持すると共に、高純度金属材料の溶製においてルツボ
材に起因する汚染を避けることが出来るように、高純度
の電融石灰を骨材として使用し、結合剤としても同様に
高純度の軟焼生石灰の粉末を使用する。石灰以外のもの
をルツボ材料として使用しない。このため、骨材とする
電融石灰のCaO含有量は98.5重量%以上とし、結
合剤とする軟焼生石灰のCaO含有量は98.0重量−
以上とする。
軟焼生石灰よりなる結合剤は、ロータリーキルン等で1
100〜1200℃で焼成された生石灰を粉砕機で粉砕
して得られた粉末を用いる。結合剤の結合・作用は、そ
の焼成温度の低い万が太さいけれども、ルツボ焼成時の
ルツボの変形防止を考慮すると上記温度範囲が適当であ
る。
電融石灰の骨材と軟焼生石灰の結合剤の配合割合は、前
者の80〜90重量部に対し後者の20〜10重量部で
ろって、その粒度配合は我1の範囲にるる。
衣  1 配合の粒度溝底は電融石灰と軟焼生石灰の混合物が最密
充填出来る粒度配合を基準とする。然し、成型性の観点
から、我1のようIc最密充填からのずれが相当に許容
される。また耐スポール性の観点からすると、若干ポー
ラスな仕上りとなる粒度配合の方がよいように思われる
結合剤としての軟焼生石灰粉末の粒度は。
−149μm程度のものから使用出来る。然し、−44
μmのものを使用する万が、より強度の犬さいルツボが
製造出来るので好ましい。又、この結合剤の配合比は、
10重量部未満でめると成型品に割れが生じやすく、2
0重量部を超えると焼成時にそシが入りやすくなるので
、10〜20重量部を適当な配合比とする。
ルツボ0成型にあたっては、以上述べた石灰原料を十分
に混合し、粒度偏析が生じないように注意深く七−ルド
に装入する。
モールドには加圧時に水が侵入しないようにビニールテ
ープ等で十分に隙間をふさぎ、ラバープレス機で100
0に9/i以上の圧力で成型する。
ラバープレス法によるルツボの成製は、3軸方向の加圧
を行なうことが出来るため、均一な組織が得られるとい
う特性を有する。
成型圧力としては、1000に9/−hれば十分使用に
耐え得るルツボの成型が可能でるるが、1500に9/
cd程度まで更に圧力を上げて成型すると、得られるル
ツボの焼成後の気孔率が小さくなり、′強度もより大き
くなる。
成型体の焼成温度は、1400〜1600℃で一定時間
保つ。十分な焼締9を得るためには1400℃以上を要
するが、1600℃を超える必要はない。
焼成における昇温及び降温には、比較的時間をかけて徐
々に行なうと、割れの発生を防止することが出来る。
上記の如くにして製造された石灰ルツボは、鉄鋼におけ
る高純度金属材料の溶製、非鉄材料ではNi−Ti系合
金、Cu −Nb、 Cu−V合金等の溶製に耐え得る
もので、従来の要望を十分に満し得るものである。
本発明の製法による高純度石灰ルツボもまた、長期間大
気中に放置すると消化をまぬがれないの゛で1本発明者
達はその保存方法を開発した。本発明の石灰ルツボの保
存方法は、前述の如き手順により焼成された石灰ルツボ
を冷却後包装することによって外部からの水分を遮断す
るものでるる。
焼成されたルツボは炉内で約200℃まで冷却し。
手早く炉内より取出してデスケ−ター等外部からの水分
を遮断する容器内に入れ、室温まで冷却する。冷却され
たルツボの包装としては、^空包装を行なう。包装まで
の間、ルツボが外気と接触する時間は出来るだけ短縮す
ることが必要でるる。
真空包装の方法は、通常行われる真空包装と変シはない
。包装用の袋としては0.5 瓢厚程度のナイロン・ポ
リエチレン2重層の袋が適当である。
包装の真空度は1〜5 Lorr程度でよい。真空にす
る際に袋が急激にルツボ内に吸込まれ、ルツボの端部に
より袋が破損することがめったが、端部に発泡ウレタン
等のショックa収材を巻付けることにより、その問題を
解決することが出来た。
石灰ルツボの保存方法の一法として、一旦真空包装後、
脱気した包装用袋内に水分を含まないガスを封入しても
よい。水分を含まないガスであれば種類は問わない。ガ
ス封入により多少包装容積が大きくなるが、ショック防
止の効果がある。
上記の如き本発明の保存方法によれば、石灰ルツボは1
2ケ月以上経過しても重量増加(消化)が認められず、
その効果の高いことが証明された。
次に本発明において使用された原料及び焼成されたルツ
ボの成分例を衣2に示す。
衣    2 又、石灰ルツボの製造条件の2例を衣3に示し、上記条
件による製品2例と比較品マグネシアルツボ、アルミナ
ルツボとの使用実績の比較を幾4に示す。
我  3 備考:比較品は市販のものを用いた。マグネシアルツボ
t−j:Mg098%、アルミナルツボ’ri Att
 0s99チ。耐スポールテストは1200℃から室温
までの空冷でクラックが入るまでの回数。
金属溶解回数はルツボから湯がもり出す直前までの溶解
回数。
比重は学振124委測定法により1線膨張率はJISR
2207,曲げ強度はJISR2213測定法による。
〔発明の効果〕
以上述べた本発明の石灰ルツボの製造方法によれば、高
純度で、高温安定性が高く、高純度金属材料の溶製にお
いて金属を汚染せず、Ni−Ti系合金、 Cu−Nb
、Cu−V合金の溶解等シビアーな用途に耐え得るルツ
ボの製造が可能となり、又本発明の石灰ルツボの保存方
法によれば、石灰ルツボもアルミナ、マグネシアルツボ
等と同様に長期間の保存が可能となり、且使用時に乾燥
の手間を省略出来るという利益も得られる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)CaO含有量が98.5重量%以上の高純度電融
    石灰よりなる骨材の80〜90重量部と、1100〜1
    200℃で■焼されたCaO含有量が98.0重量%以
    上の軟焼生石灰の粉末よりなる結合剤の20〜10重量
    部とを混合し、該混合物を1000kg/cm^3以上
    で圧縮成型し、該成型体を1400〜1600℃で焼成
    することを特徴とする石灰ルツボの製造方法。
  2. (2)前記結合剤の粒度を44μm以下とすることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の石灰ルツボの製造
    方法。
  3. (3)石灰ルツボを焼成、冷却後、包装により外部から
    の水分を遮断することを特徴とする石灰ルツボの保存方
    法。
  4. (4)前記包装として真空包装を行なうことを特徴とす
    る特許請求の範囲第3項記載の石灰ルツボの保存方法。
  5. (5)前記包装として真空包装を行つた後、脱気後の包
    装用袋内に水分を含まないガスを封入することを特徴と
    する特許請求の範囲第3項記載の石灰ルツボの保存方法
JP59177555A 1984-08-28 1984-08-28 石灰ルツボの製造方法 Granted JPS6158856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59177555A JPS6158856A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 石灰ルツボの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59177555A JPS6158856A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 石灰ルツボの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158856A true JPS6158856A (ja) 1986-03-26
JPH0317781B2 JPH0317781B2 (ja) 1991-03-08

Family

ID=16033002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59177555A Granted JPS6158856A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 石灰ルツボの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158856A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214872A (ja) * 1988-06-06 1990-01-18 Ngk Insulators Ltd β−アルミナ磁器及びその原料並びに中間生成物の保存方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322511A (en) * 1976-08-14 1978-03-02 Kaoru Umeya Calcia refractories
JPS577864A (en) * 1980-06-09 1982-01-16 Kurosaki Refractories Co Limy refractories

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5322511A (en) * 1976-08-14 1978-03-02 Kaoru Umeya Calcia refractories
JPS577864A (en) * 1980-06-09 1982-01-16 Kurosaki Refractories Co Limy refractories

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214872A (ja) * 1988-06-06 1990-01-18 Ngk Insulators Ltd β−アルミナ磁器及びその原料並びに中間生成物の保存方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317781B2 (ja) 1991-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4040845A (en) Ceramic composition and crucibles and molds formed therefrom
US2568157A (en) Process of making refractory bodies
US4164424A (en) Alumina core having a high degree of porosity and crushability characteristics
US7232780B2 (en) Yttria containing high-density chrome based refractory composites
US5145833A (en) Method for producing ceramic bodies
US4528244A (en) Fused silica shapes
US2876122A (en) Calcium oxide articles and method of making the same
JPS6158856A (ja) 石灰ルツボの製造方法
US4435514A (en) Chromia magnesia refractory
US3058834A (en) Process of making basic refractory and basic refractory composition
US3378383A (en) High magnesia product and process of making the same
EP0358530B1 (en) Novel method for producing ceramic bodies
CN107399959B (zh) 一种利用纳米氧化物增强氧化铝-氧化镁-氧化钙系复合材料的制备方法
US3368010A (en) Process for making hydration resistant refractory brick
JPS6335593B2 (ja)
JPS6126550A (ja) ガラス化素材含有耐火物の製造方法
US4769352A (en) Refractory cement containing lithium fluoride flux
RU2303222C2 (ru) Способ изготовления футеровки тигля индукционной печи
US3471307A (en) Synthetic marble
JPS6021853A (ja) リン酸ジルコニウム低膨張磁器
US3340078A (en) Fused refractory castings
US2753612A (en) Process of forming magnesia refractory
JPH0742530B2 (ja) 低酸素合金成形体の製造法
CA1236856A (en) Refractory cement
US3540900A (en) Ceramic refractory