JPS6157439A - ポ−ルトレ−ラ - Google Patents

ポ−ルトレ−ラ

Info

Publication number
JPS6157439A
JPS6157439A JP17927684A JP17927684A JPS6157439A JP S6157439 A JPS6157439 A JP S6157439A JP 17927684 A JP17927684 A JP 17927684A JP 17927684 A JP17927684 A JP 17927684A JP S6157439 A JPS6157439 A JP S6157439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
drawber
gooseneck
drawbar
trailer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17927684A
Other languages
English (en)
Inventor
Rikuo Iwamoto
岩本 陸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Car Corp
Original Assignee
Tokyu Car Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Car Corp filed Critical Tokyu Car Corp
Priority to JP17927684A priority Critical patent/JPS6157439A/ja
Publication of JPS6157439A publication Critical patent/JPS6157439A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/40Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying long loads, e.g. with separate wheeled load supporting elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、長尺の荷物を運搬するボールトレーラに関す
るものである。
(従来の技術) 従来のキングピン付ボールトレーラは、積載荷物の地上
高が扁く、車両走行時における安全性やドローバ7ンー
ムの強度上に問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は長尺の積載荷物の地上高を極力下げて使用する
キングピン付グーズネツク形状のボールトレーラにおい
て、荷物を受ける架台の位[ヲ、ホールトレーラのドロ
ーバフレームのグーズネツク直後とドローバ外筒フレー
ムに取付けた車軸中心より若干後部に配置することによ
りト算−パフレームとドローバ外筒フレームが最大に離
れた、(つまシドローバフレームにとって最もきびしい
強度を要求される)位置においても過大な曲げモーメン
トが作用しないようにモーメントのバランスを配慮した
ものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、グーズネック形状のポールトレー23に荷物
を支える架台8.9をドローバフレーム5のグーズネッ
ク3′の直後とドローバ外筒フレーム6の車軸7中心よ
り若干後部に配置したことを特徴とするボールトレーラ
である。
(作用) 本発明は荷物を支える架台8.9を夫々ドローバのグー
ズネック3′の直後とドローバ外筒フレーム6の車軸7
中心より若干後部に配設して長尺荷物10.10′の荷
重によるドローバ外筒フレーム6の強度を要求される位
置の曲げモーメントのバランスが適正に保持される。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第15!1乃至第3図において、トラクタlのカプラ2
にグーズネック状のボールトレーラ3のキングピン4が
連結されている。ボールトレーラ3はドローバフレーム
5を有り、、;yレームの後部には車軸70組付いたド
ローバ外筒フレーム6に嵌入されている。架台°8はボ
ールトレーラ3のグーズネック3′の直後に配設し、架
台9はドローバ外筒フレーム6の車軸7よ)若干後部に
配設する。
第2図はドローバ外筒フレーム6がトラクタIK最も近
づけた状態であシ、第3図は最も離れた状態である。
第4図及び第5図はこの2通りのボールトレーラ3の状
態をシンボル化して示し、且つ作用する負荷によ多発生
する曲げモーメントを説明するためのものである。
第4図に示すWf、Wrは荷物(長尺物)10の架台8
.9によって分配される荷重で、キングピン4部Rfと
車軸7の中心R?−によって支えられるからWfの位置
のモーメントbCが最大るため、第4図に示すモーメン
トと比較すると、常にbe(BC,de<DE、If<
GFの関係にあル、従ってドローバフレーム5は第5図
の状態でフレーム強度を検討すべきと結論される。
ここで架台8を極カグーズネツク3′側に近づけたのは
BCの曲げモーメントを出来るだけ小さくすることを目
的としたもので、次に架台9をR7位置より若干さげた
のはDE”=;GFとさせ、ドローバフレーム5の断面
変化位置X位置(とれは又、ドローバ外筒フレーム6に
嵌入可能な限度位置でもあるから。)から後方までのド
ローバフレーム5の断面を同一形状にまとめ、且つ最も
フレーム高さYを小さく得るようにし、結果としてフレ
ーム地上高を下げ荷物(長尺物)10.10’の地上高
を下げることが可能となる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、ドローバフレーム
にとって最もきびしい強度を要求される位置においても
過大な曲はモーメントが作用しないから、ドローバ7レ
ーム高さを小さく・し得られフレーム地上高さを下げ長
尺荷物の地上高を下げて安全に運搬することが出来る等
の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はボール
トレーラとトラクタの連結平面図、第2図は同上の側面
図、第3図は第1図のドローバ外筒7レームを後方に動
かし最大に延にした状態を示す側面図、第4図はボール
トレーラが最短時の時の曲げモーメントの説明図、第5
図はボールトレーラの最延長時の曲げモーメントの説明
図である。 1はトラクタ、2はカプラ、3はボールトレーラ、3′
はグーズネック、4はキングピン、5はドローバフレー
ム、6はドローバ外筒フレーム、7は車軸、8.9は架
台、10.10′は荷物(長尺物)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. グーズネック形状のボールトレーラに荷物を支える架台
    をドローバフレームのグーズネックの直後とドローバ外
    筒フレームの車軸中心より若干後部に配置したことを特
    徴とするボールトレーラ。
JP17927684A 1984-08-30 1984-08-30 ポ−ルトレ−ラ Pending JPS6157439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17927684A JPS6157439A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 ポ−ルトレ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17927684A JPS6157439A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 ポ−ルトレ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157439A true JPS6157439A (ja) 1986-03-24

Family

ID=16063007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17927684A Pending JPS6157439A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 ポ−ルトレ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157439A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441503A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Asahi Chem Ind Co Ltd ジエン系共重合体ラテックスの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441503A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Asahi Chem Ind Co Ltd ジエン系共重合体ラテックスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4365820A (en) Trailer connecting running gear
US4420165A (en) Multi-trailer assembly
US4262923A (en) Multi-purpose over-the-highway trailer arrangements
US3870340A (en) Tow hitch for fifth wheel type trailer
US8376385B2 (en) Half round trailer with lower center of gravity
US7121574B2 (en) Pin box assembly having interchangeable hitch couplers
GB856592A (en) Improvements in or relating to trailers
US3070386A (en) Train of trailers for carrying load extending between the trailers
CA1072599A (en) Composite automotive vehicle and components thereof
EP0107746A1 (en) Trailer connecting running gear
US2848252A (en) Separable composite trailer construction
US3897086A (en) Pin box
US8573915B2 (en) Trailer
JPS6157439A (ja) ポ−ルトレ−ラ
US3318613A (en) Semi-trailer tandem axle arrangement
US6203046B1 (en) Adaptor structure for towing a trailer having a pintle eye behind a truck having a fifth wheel mount
US4784546A (en) Vehicle for transporting round bales
EP2873558B1 (en) Semi-trailer for transporting goods
EP2489547B1 (en) Kit for connecting a semi-trailer, corresponding road tractor and semi-trailer and method for delivering goods
US3231309A (en) Dump trailer
JPS6243841Y2 (ja)
US4830392A (en) Articulated truck/trailer combination:the drawbar
EP0967139A2 (en) A trailer
JP2000062643A (ja) 伸縮フレームを有するセミトレーラ
CA3111959C (en) Heavy-load vehicle