JPS6157293A - 淡水の飲料水化方法 - Google Patents

淡水の飲料水化方法

Info

Publication number
JPS6157293A
JPS6157293A JP17995884A JP17995884A JPS6157293A JP S6157293 A JPS6157293 A JP S6157293A JP 17995884 A JP17995884 A JP 17995884A JP 17995884 A JP17995884 A JP 17995884A JP S6157293 A JPS6157293 A JP S6157293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
water
amount
gas
drinking water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17995884A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsumoru Nakamura
中村 積
Naohiko Ugawa
直彦 鵜川
Masahiro Matsubayashi
松林 正博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17995884A priority Critical patent/JPS6157293A/ja
Publication of JPS6157293A publication Critical patent/JPS6157293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、蒸発法による海水の淡水化装置で生成した淡
水に硬度成分を添加して飲料水を得る方法に関する。
蒸発法海水淡水化装置で得られる淡水は英留水であるた
め各種のイオン及び溶存ガス類を殆んど含まず、カルシ
ウムやマグネシウムの硬度成分も殆んど無い。このだめ
上記淡水をそのまま汎用の送水設備を使用して送水した
場合には。
送水設備に使用されている鋼管の腐食、コンクリート材
の溶出現象が起こり、送水設備の機能を損う恐れがある
。一方飲料水として使用した場合には前述の理由により
無味であり飲料水としての飲み味が悪いばかりでなく心
臓病の原因となり得ることが指摘されている。
〔従来の技術〕
このため従来より1例えば文献VDesalinati
on。
39(1981)503−520Jに紹介されているよ
うに硬度増加剤として生石灰、消石灰1石灰石、ドロマ
イト等が使用され、゛これらを淡水に溶解させる方法が
行なわれてきたが、このうち石灰石及び/又はドロマイ
トを用いる場合、これ等を粒状にして充填したフィルタ
ー(飲料水化装置では石灰石及び/又はドロマイトの充
填層を通常)イルターと呼称)にあらかじめ炭酸ガスを
吹き込んだ淡水を導き、カルシウムあるいはマグネシウ
ムを重炭酸塩として溶出させて水の硬度を増す方法が一
般的である。
炭酸ガス源としては、別途燃料を燃焼させて得た排ガス
中の炭酸ガスを回収する方法、炭酸ガスボンベで搬入す
る方法等が提案されているが中でも最近、淡水化装置自
体から発生する炭酸ガスを有効利用する方法が、経済性
の面からも魅力あるものとして注目されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら淡水化装置から発生する炭酸ガスは1元来
海水中に含まれる重炭酸塩が下記(1)式の度広により
分解して発生するものであり。
2HCOi −CO2+ Cos”−+ HzO(1)
この重炭酸塩濃度が海水の環境すなわち気温。
水温、風速等に左右され必ずしも一定ではない。
加えて前記(1)式の度広速度は温度の影響を受けるた
め、淡水化装置の運転条件すなわち負荷変動によっても
炭酸ガスの発生量は増減する。
この結果、淡水化装置よシ発生する炭酸ガス含有ガスの
量及び炭酸ガス濃度が変動してしまう。Ω又は組成の変
動した炭酸ガス含有ガ・スをそのまま淡水に吹き込んで
炭酸含有水とすれば水中の炭酸濃度も変動してしまう°
。生石炭及び/又はドロマイトを充填したフィルター内
を前記炭酸含有水が通過すると下記(2)及び/又は(
3)式に従って溶解する。
CaC01+COz+4Q;ICa(HCOs)z  
(2)Ca −Mg(COa )z+2cOx+2H2
0’Ca(HCOs h+Mg(HCOs ) 2  
           (3)よって、溶解後の淡水中
のカルシウム及び/又はマグネシウム、重度酸根とも炭
酸含有水中の炭酸濃度の変動にともなって変動してしま
う。
処理後・飲料水中の上記溶出成分の変動は。
処理水の腐食性を低減し安定化させるという飲料水化本
来の目的に逆行するものであり、飲み味の改善面からみ
ても不完全である。又、フィルターに充填した石炭石及
び/又はドロマイトの消費量も変動し、補充充填操作面
でも不都合である。蒸発法海水淡水化装置で生成される
炭酸ガスを利用するシステム自体が比較的新しいもので
あり、従来は上記不都合点を解消する方法が見あたらな
かった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記従来法の問題点を解消する方法を提供する
もので、その骨子とするところはフィルター通水前の淡
水に吹き込む炭酸量が常に所定値となるように吹き込む
、炭酸ガス含有ガスの吹き込み流量を調整する淡水の飲
料水化法である。
詳しくは蒸発法にrzる海水の淡水化装置で生成した淡
水に、同淡水化装置よシ発生する炭酸ガス含有ガスを吹
き込んで炭酸含有水としたのち9石炭石及び/又はドロ
マイトの粒状物を充填したフィルターを通過させて飲料
水を得る方法に於いて、前記炭酸ガス含有ガス中の炭酸
濃度と同ガスの吹き込み流量を検知し、淡水に吹き込む
炭酸量(数値的には炭酸濃度と同吹き込みガス流量の積
)が常に所定値となるように前記炭酸ガス含有ガスの吹
き込み量を調整することを特徴とする淡水の飲料水化方
法である。
〔作  用〕
本発明では淡水に吹き込むガス中の炭酸濃度及び同ガス
の流量を連続的若しくは間欠的に検知して、吹き込まれ
る炭酸ガス量(=炭酸濃度×吹き込みガス流量)が常に
所定値となるように、淡水化装置で発生する炭酸ガス含
有ガスのフィルター人口の淡水への吹き込み量をフィー
ドフォワード制御できるため、先述の原因による前記炭
酸ガス含有ガス量又は、ガス組成が変動してもフィルタ
ー出口の処理水性状を安定して保持出来る。
〔実 施 例〕 図は本発明を海水の多段フラッシュ蒸発法から得られる
淡水の飲料化に適用した場合を示す。
ラインaよシ海水が多段フラッシュ蒸発装置1に供給さ
れ製造された淡水はラインbより炭酸ガス吸収塔2に圧
送される。一方、濃縮された海水はラインCより糸外に
排出され、蒸発にともなって発生した炭酸ガス含有ガス
のうち、飲料水化に使用されるガスはラインdを通って
コンプレッサー8によシ昇圧されたのちガス流量調節弁
10を通過後ラインfより炭酸ガス吸収塔2に送入され
る。余剰の炭酸ガス含1有ガスはエジェクター(図示な
し)によシラインeを通って系外に排出される。
炭酸ガス吸収塔2ではラインbより送入された淡水に所
定量の炭酸ガスが溶解された後、ラインhを通ってフィ
ルター4に送り込まれる。
未溶解の炭酸及び窒素、酸素等のガスはラインgより糸
外に排出される。炭酸ガス吸収塔2としては充填塔が適
用できる。また吸収条件によっては吸収塔2の代わシに
ラインミキサーの使用も可能である。ラインhよシ送入
された炭酸含有水はフィルター4内を通過する間にフィ
ルター4内に充てんされた石灰石を溶解し、硬度及び全
アルカリ度を増した後ラインiよシ抜き出される。
ラインfには炭酸ガス吸収塔2に供給される炭酸ガス含
有ガスのガス流量検出端5及び同ガス中の炭酸ガス濃度
検出端7が設置されており。
炭酸ガス含有ガスの流量及び炭酸ガス濃度がラインj及
びkを介してそれぞれガス流量測定器6並びに炭酸ガス
濃度測定器8によシ連続的に測定され、その出力はライ
ンl及びmを介して演算・調節計9に入力される。
演算・調節計9ではガス流量測定器6及び炭酸ガス濃度
測定器8からラインl及びmを介して入力される信号に
対して、予め設定された値との差異に応じた信号をライ
ンnをへてガス流量調節弁lOに出力する。ガス流量調
節弁10では演算・調節計9から入力される信号によっ
てコンプレッサー8から炭酸ガス吸収塔2に供給される
炭酸ガス含有ガスの流量を調節する。
すなわちラインfの炭酸ガス含有ガスの流量及び同ガス
中の炭酸ガス濃度を連続的に測定し。
前記流量及び炭酸ガス濃度の積が予め設定された値と同
じになるようにラインfの炭酸ガス含有ガス流量をガス
流量調節計10により調節する。
このような制御によシ硬度、全アルカリ、TDS(全溶
解固形分)を所定値に設定された生成水はラインiよシ
系外に取り出される。取り出された生成水けPH調整(
図示なし)されて腐食性のない安定な飲料水となる。
なお図では、多段フラッシュ蒸発装置1にて製造された
淡水全量が2インbによシ抜き出されて飲料水化処理さ
れているが9本発明の適用はこれに限定されるものでは
なく、製造された淡水の一部を飲料水化処理する場合も
適用可能である。
次に本発明の実験例を示す。この実験例では。
海水の多段フラッシュ蒸発装置1より製造された淡水と
、炭酸ガス含有ガスを分取し図に示す態様の飲料水化方
法によシ処理した。又、淡水分取量は2001/b r
であシ、炭酸ガス含有ガスは多段フラッシュ蒸発装置1
の第1段目と第7段目よシ抽出され、その流量は調節弁
10によ量調節した。
吸収塔4としてはラシヒリング充てん塔を使用し、フィ
ルター4にはふるい径lInInから4InInの石炭
石を充填した。処理後の全硬度が炭酸カルシウム基準で
’70mg/lとなるよう調節計9の設定値を決めiよ
りとり出される製造水の全硬度と全アルカリ度を2時間
毎に12のサンプルをサンプリングした。その結果、平
均総合分析結果は次のとおシとなった。
なお上記サンプリング時の炭酸ガス含有ガス量の平均流
量は4.8Nl/hrであった。
図において、調節計9をマニアル設定とし。
吸収塔2に送入する炭酸ガス含有ガス流量を実施例のサ
ンプリング期間中の平均値に固定設定した。他は上述の
実施例と全く同一条件とし。
ラインiよりとり出される製造水の全硬度と全アルカリ
度を2時間毎に12のサンプルをサンプリングした。そ
の結果、平均総合分析結果は次上述した本発明の実験例
と本比較例を比較すると1本発明のものは処理後の水の
性状が目標値に非常に近くかつ変動が少なく2本発明の
適用による効果が明らかとなった。
〔発明の効果〕
以上述べたように1本発明方法によれば淡水化発生装置
での炭酸ガス発生量が増加した場合にも1石灰石及び/
又はドロマイトが所定値以上に淡水中に溶解して石灰石
、ドロマイトの消費量を必要以上に増加させることもな
く、又炭酸ガス発生量が減少した場合には炭酸ガス含有
ガスの吹き込み量を増加させることにより所定量の石灰
石及び/又はドロマイトを溶解させることができ、良好
な飲料水が得られる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の淡水の飲料水化方法を説明するためのブロ
ック図である。 1・・・多段フラッシュ蒸発装置、2・・・炭酸ガス’
JI塔、8・・・コンプレッサー、4・・・フィルター
。 5・・・ガス流量検出端、6・・・ガス流量測定器、7
・・・炭酸ガス濃度検出端、8・・・炭酸ガス濃度測定
器、9・・・演算調節計、10・・・ガス流量調節弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蒸発法による海水の淡水化装置で生成した淡水に該淡水
    化装置より発生する炭酸ガス含有ガスの一部を吹き込ん
    で炭酸含有水としたのち石灰石及び/又はドロマイトの
    粒状物を充填したフィルターを通過させて飲料水を得る
    方法に於いて、前記炭酸ガス含有ガス中の炭酸ガス濃度
    と同吹き込みガス流量を検知し、吹き込む炭酸量が常に
    所定値となるように吹き込みガス量を調整することを特
    徴とする淡水の飲料水化方法。
JP17995884A 1984-08-29 1984-08-29 淡水の飲料水化方法 Pending JPS6157293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17995884A JPS6157293A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 淡水の飲料水化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17995884A JPS6157293A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 淡水の飲料水化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6157293A true JPS6157293A (ja) 1986-03-24

Family

ID=16074936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17995884A Pending JPS6157293A (ja) 1984-08-29 1984-08-29 淡水の飲料水化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6157293A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020062595A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 栗田工業株式会社 船舶向け飲用水供給システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020062595A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 栗田工業株式会社 船舶向け飲用水供給システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2613474A (en) Methods and systems for forming vaterite from calcined limestone using electric kiln
US7419643B1 (en) Methods and apparatus for recovering gypsum and magnesium hydroxide products
JP3573950B2 (ja) 排ガスの脱硫方法
Alamdari et al. Kinetics of calcium carbonate precipitation through CO2 absorption from flue gas into distiller waste of soda ash plant
US5312609A (en) Method of sulfur dioxide removal from gaseous streams with α-hemihydrate gypsum product formation
Zhang et al. Flue gas desulfurization by FeSO4 solutions and coagulation performance of the polymeric ferric sulfate by-product
GB2121776A (en) Method for recovering gypsum at waste gas desulphurization
ES448536A1 (es) Procedimiento para el tratamiento de lodos de salmuera.
US20030175193A1 (en) FGD gypsum dewatering improvement through crystal habit modification by carboxylic acids
JPS6157292A (ja) 淡水の飲料水化方法
JPS59133451A (ja) Nh↓3及びco↓2水溶液の組成の測定法及び制御法
JPS6157293A (ja) 淡水の飲料水化方法
JPH0361518B2 (ja)
WO1996026902A1 (en) Calcium carbonate precipitation method
US4092402A (en) Method for removing sulfur dioxide from exhaust gas
JP2001513482A (ja) 肥料および硫黄化合物の製造方法
JPS61114792A (ja) 淡水の飲料水化法
JPS6197098A (ja) 飲料水製造方法
JPS61283392A (ja) 逆浸透装置より製造される淡水の処理方法
Migliorini et al. 40 MIGD potabilization plant at Ras Laffan: design and operating experience
CA2240765A1 (en) Process for removing sulfur dioxide from flue gasses
JPS62121694A (ja) 炭酸ガスを使用した飲料水化装置の制御方法
JP2000034121A (ja) 二水石膏の製造方法
WO2003066525A1 (en) Improvement of flue gas desulfurization gypsum-dewatering through crystal habit modification by carboxylic acids
CA2336436C (en) Process for producing gypsum from a calcium sulfite gas desulfurization slurry