JPS6152720A - 太陽光発電システム - Google Patents

太陽光発電システム

Info

Publication number
JPS6152720A
JPS6152720A JP59176094A JP17609484A JPS6152720A JP S6152720 A JPS6152720 A JP S6152720A JP 59176094 A JP59176094 A JP 59176094A JP 17609484 A JP17609484 A JP 17609484A JP S6152720 A JPS6152720 A JP S6152720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
output
battery
solar
solar cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59176094A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Kumano
熊野 昌義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59176094A priority Critical patent/JPS6152720A/ja
Publication of JPS6152720A publication Critical patent/JPS6152720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • G05F1/67Regulating electric power to the maximum power available from a generator, e.g. from solar cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、バッテリ含有し、成力変換装置を介して既
存心力系統に亀カケ供給する太陽光発電システムの運用
+filJ御に1刈するものである。
〔従来の技術〕
通t、太陽光発心システムしておいては、太陽電池の発
を蛍はズ動が大六〈不確定なため、他に電源金有ざit
/−1独立電源の場合は言うに及ばず、既存電力系統に
並入する場合でも、斐仙Vζよる態形@を防ぐ目的でパ
ンテリを設けることが電力1つた。
〔発l+1が解決しようとする問題点〕し〃)し、バッ
テリは重量2寸IT:、コストの而D)ら、最悪条件全
考慮して十分な容量のものを設置することか固締である
。このような場合、天候によってうまぐ運用しなければ
、バッテリは過充°ル又は過放lヒに至り、大兵な余剰
電力が発生したり、安定化の目的を達せなくなるという
問題点かあったO この発l4I−1は、上記のような従来のものの問題点
を解決すべくなさねたもので、小容量のパンテリにおい
ても余M”+j屯力の発生やシステムダウンヲ物′ 力
防止し、安定運転のできる太陽光発電システム金提供す
ること全目的としている。
〔間朗点を解決するための手段〕
この発明の太陽光発電システムは、太陽X電池の出力を
検出する手段、バッテリの残留也荷曙:を検出する手段
、検出した太1勅7%池出力と予め定められた太陽電池
出力の基準パターンの現+1−’r刻V(おける111
1との比をもとI/C2その後の太陽tli rt!p
出力?批定し、この推定値ど検出したバッテリの残留電
荷量とにより電力変換装置の出力を指令する制御指令装
置1”を(nffえたものである。
〔問題点を解決す、トための手段の作用〕この発明のI
(III御指全指令装置不確定に変動する発電量を太1
9屯池の出力検出手段により十失出さねた杉!在のデー
タを基に今後の116全jbt、定し、この推定値とバ
ッテリの残留′屯両iよ検出手段Vr、より検出さハた
残留′畦前世に起因して]の当な電力変換装百出力に制
w+−rるものである1j)C−、、バッテリの過充電
、過放電、即ぢ余剰′成力の発生や、システムダウン′
(r極力防止するので、太陽光電池システムの安定運転
か達成でき、は軸性か同上する。
〔実施例〕
以下、図に基いて、この発明の詳細な説明でる。
第1図はこの発8Aによる一夷癩例を示す構成図である
。図において、(11は太陽電池、(2)はパンテリー
、(31は電力変換装置、(41け他の底力系統、(5
)な太陽電池+11の出力又は日射量全検出する手段、
(6)はバッチIJ −+21の残留電荷量?検検する
手段、t7+は今後の太陽電池の発電看全予測し、こh
により電力変換装置(3)の出力全決定指令する1ムリ
両指令装置である。
第2圀はこの制御指令装置(71の構成の一実殉例全示
すブロック図で、必ずしも)・−ド対応でなく機能対応
で示している。図において、(71)は割算器、(72
) td基阜パターン記憶回路、(73) lに平均1
直算出回路、(74)は乗算器、(’75)i指令値演
算回路、(76)はタイミング回路である。     
      1第3図は、この実症例に係わる制御指令
装置(7)における発′成量予測推定の動作を説明する
ための図で、図中(&)ハ太陽電池の出力検出手段(5
)にて測定さrL九太陽゛屯池の実際の出力、又はこれ
に対応する実際の日射量、(b)は予め定めらね7C1
日の最大出力の基準パターン、(clは晴天eを辰わ丁
もので、実出力(a)と同基準パターン(b)の比、(
d)は各サンプリング区間の平均イ16、破線で示す(
dn−x)、(d)’1 ) 、 (bo+1)は、サ
ンプル区間n−1,n、 n+1 VCおいて求めた上
、2比の予測値、enl、θn+ en+1は同じく各
サンプル区間で求めた今後の発lJL量(日射量)の予
測推定パターンである。
次に11σ1作について説明する。
実際の太陽′電池の光屯肘(alは、太陽電池の出力検
定手段+51 Kより測定される。この場合、発電電力
の代りに電流又は日射量にて代用することもできる。制
御指令装置t7+の基準パターン記憶回路(72)Kは
予め1日の最大出力の基準パターンを記憶させておぐ。
この基準パターンは例オばb=t)0+Be1nω(t
−tB)=−■(但し、bo、B、ω、tBは定tr!
l)のごとぐ時刻tに対する三角関数を用いて近似的に
表現できる。制御指令装置(7)に収り込まねた実出力
データ(a)を、割算器(72) Kてその時刻におけ
る基準パター7 (b)の値で割ることにより晴天度を
炎わす比(c)を求める。平均値算出回路(73) V
Cおいては、現時刻frtnとすると、この(C)の値
を時刻1nより前の一定サンプリング区間(n)にわた
って平均して、その区間(n)の晴天1屍(d)とする
とともに、この値か今後ともg続するとして、晴天度予
測1lffidnとする。この結果、時刻tHKおける
以後の出方予測値(en)は乗算器(74) vcおい
て、晴天度予測値(dn)と基準パターン(b)の積で
水筒る。
−力、バッテリの残留電荷量の予想値sriパンテリの
残留′電荷量検出手段(6)エリ得らf″Lfc現在価
を現在値Soとし、太陽電池出方予測値(en)と電力
変換装置の出力設定値(Plとの差を積分したものであ
るため、基準パターンを三角関数で表現すれば、残留電
荷量も””””O+fe−K(erI Pn)dt=s
O+(−1(tミ1n enci (bo−Pn )t+B/ωCO8ω(t−tn))−
■(但し、K:n バッテリ充放電損失係数(定数)、tend:最終時刻
)のように三角関数で表わさhる。この結果、逆に残留
1に荷量を所定の目標値にするための電ヵ斐換裟i+′
lの出力iU (P)も■式ケ+)P(−<ことにより
容易に求めることができ0゜このPの1111が屯力斐
(裟装bRt31の出力ll11制御指令IIθとして
与えらり、5゜11力1疋侠装置(3)は通常のインバ
ータ構成のものでよく、11i1J御指令装置(7)エ
リの指令に基き、′也力斐換装置a(3)より電力系統
への出力値が、上+i己指令伯に等しくなるようK 1
ljll OI]さハる。
次に、時刻が進むと当然日射i汁が変りのし、太陽電池
実出力(a)がy化するが、時刻tn+1に遅すると新
しいサンプリング区間(n+1)について、同様に晴天
変の予想価(a n+ 1 )が求めI−ね、新しい太
陽電池出力予想推定パターン(enil)か分り)る。
この値と新しくバッテリの残留′電荷量検出手段+61
 Kで測定さhた実際の残留電荷量エリ、電力y換装置
(3)の出力指令値を更新する。
なお、タイミング回路(76)は上記サンプル時刻の管
理、及び必要に応じ、基準パターンの読出し、平均値↓
↓出出指令値演算時時間ケ与える。
また、上記指令値演算は説明全簡単にするためバッテリ
残留電荷量の最終値のみが目標になるように、電力友換
妄11″Jの出カケ決定し1こか、途中のイ10か許容
R(α凹円に収するようvc :1jlJ限?設けるこ
とも可能である。
以上のように、各サンプリングステップ毎に、実際の太
陽′Lα池出力出力パンテリー残留電荷1iIKより太
陽゛I:a池出力の予想推定1直け++g fさハる1
こめ、たとえ予想推定VC誤差か生じても、最終的Vc
はバッテリーの残留電荷は目標値に到達し得ろ。
なお、以上の説明でけ、1b1]御指令装誼(7)は個
別構成であるが、通常のマイコンのごとく、簡4な記憶
2割算及びタイミング回路かあれば、容易にソフト化し
て適用し得る。この場合、上記三角j関数の演算は毎回
実行時に行う代りに、予め計算さ7″lた結果全記憶し
ておき、実行時に読み出すことも可能である。   − 第4図は、この発(7)の他の実姉例の説明図である。
実際の太陽電池出力(a)と=rsパターン(b)との
   1比、lII′7天度(c天変求め、こh全区間
平均して(dl ’i求めるのは、第3図の先の実姉例
と同じであるか、予測推定の方法か異なる。即ち、第3
図では、現在のuIV天贋か今後とも継続するものとし
て、発電f側を行っていたが、第4図の実施例では、3
区+61 vcおいてn+1区間でのI19大度(dn
+x ′)’rl n、 n−1・・・の各lJキ天天
変dn +dn−1)の線形結合dn+z ’=kld
n+に2dn−1+・・・で氏現できるとし、現在及び
過去のItj/大度を基に順次未来の1fざ天変を予測
推定(dn+1’、 n。
dl+a’、 n、・・・・・・)し、これエリ基準パ
ターンとの積(r−敗りば太陽11J池の発″ui’g
f、の予測推定パターン(en)か定寸る。次のn+1
区間においては、n+1区間のtlW天度天変定価(d
n+1’)を実測値(anH)VCii!き換え、又、
必要に応して結合係数(ki+ k2・・・)を修正し
、同様にして予測計算丁りは太陽電池の予測推定パター
ン(en+1)が定まる。
第4図の実施例では、先の実姉例に比べ、計算iρ)な
り複雑になるが晴天変の予測に過去の変化傾向か考慮さ
れる為、予測酢度が高く、従って天気変化に対する制御
指令値の修正遅れも少ない。
f!お、この実bm例で結合係数kx=1. k2=)
c3・・・・・・=0とすねば先の実施例と同一になる
ことは明白である。
、I:?の工うvc +ir1単な方式にて、太陽゛市
電出力が予測推定さね、バッテリの運用管理vc基つぐ
最過システム出力が自助選定さねる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説(7)したとおり、太陽゛上池の出力
を検出する手段、バッテリの残留電荷it k +*出
す6手段、検出した太陽゛電池出力と予め定めらねた太
陽電池出力の基塾パターンの現時刻VCおける値との比
をもとに、その後の太陽電池出力?推定し、この推定値
と検出したバッテリの残留電荷量とVC,Cり電力変換
装jαの出力全指令する制御指令装置Iイ全備えたもの
にすることVCより、今後の太陽電池7:l)らの供給
予測とバッテリの残留、に荷量に起因して、電力変換社
を制御して、バッテリの過放電及び過充電か防止さ7″
lるので、小容量のバッテリにおいても、余剰電力のイ
ヘ生や7ステムグウ/が極力防止でき、システムの安定
運転が可能な信頼性か向上した太11す光発7uシステ
ムが得らねる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の太陽光発′准システムの−実姉例を
示す++’t rJK図、第2図値第1図の制御指令装
置aの汐1」?示す構成図、編3図けこの発明の一実柿
例の作用・Ou、1作ケ説明する説明図、第4図は他の
実姉例ノ)昨月トすσJ作の説明図であめ。 図において、illは太陽″電池、(2)はバッチIJ
−1(3)は屯力斐換装置、(4)は他の心力系統、(
51は太陽’ili池の出カケ検出する手取、(61は
パッチl) −+31の残留戒荷椴を検出する手段、(
7)はil?IJ御指令装置d、(71)はXll算器
、(72)は基準パターン演算回路、(’73)V′i
平均値Q、出回路、(74)は乗4χ器、(75)は指
令値演算回路、(76)はタイミング回路、(a)は太
陽′電池出力の実測値、(b)は太陽電池最大出力の−
M準パターン、(clけ晴天変、(d)はlイ大度の区
間平均(11及び推定値、(e)は太陽電池出力の推定
値である。 ′fxぶ、図中、同一符号/′i同−又は相当1113
分ケ示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)太陽電池及びこの太陽電池と並列に設けられたバ
    ッテリより電力変換装置を介して電力を供給するものに
    おいて、上記太陽電池の出力を検出する手段、上記バッ
    テリの残留電荷量を検出する手段、検出した太陽電池出
    力と予め定められた太陽電池出力の基準パターンの現時
    刻における値との比をもとに、その後の太陽電池出力を
    推定し、この推定値と検出したバッテリの残留電荷量と
    により上記電力変換装置の出力を指令する制御指令装置
    を備えたことを特徴とする太陽光発電システム。
  2. (2)太陽電池の出力の検出は出力の発生要因となる日
    射量をもとに行うことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の太陽光発電システム。
JP59176094A 1984-08-22 1984-08-22 太陽光発電システム Pending JPS6152720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176094A JPS6152720A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 太陽光発電システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176094A JPS6152720A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 太陽光発電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6152720A true JPS6152720A (ja) 1986-03-15

Family

ID=16007592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176094A Pending JPS6152720A (ja) 1984-08-22 1984-08-22 太陽光発電システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152720A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049198A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Tookai:Kk 方形状布類の縁出し装置
JP2017058202A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 北陸電力株式会社 日射量の推定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049198A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Tookai:Kk 方形状布類の縁出し装置
JPH0649119B2 (ja) * 1990-04-27 1994-06-29 株式会社トーカイ 方形状布類の縁出し装置
JP2017058202A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 北陸電力株式会社 日射量の推定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11502534B2 (en) Electrical energy storage system with battery state-of-charge estimation
EP2487771B1 (en) Controller, controller network and control method
TWI760283B (zh) 用於控制整合可再生發電資源之方法及提供所需容量因子之電荷儲存系統
US10483761B2 (en) Power management device, power management system, server, power management method, and program
KR20180046174A (ko) 신재생기반 독립형 마이크로그리드의 최적 운전을 위한 운영 시스템 및 방법
EP2495576B1 (en) Method for controlling secondary cell and power storage device
JP6664680B1 (ja) 電力制御装置、電力制御方法、双方向インバータ、及び電力制御システム
CN108964103B (zh) 一种考虑微网系统可调度性的微网储能配置方法
WO2020153443A1 (ja) エネルギーマネジメントシステムおよびその制御方法
US20180069398A1 (en) Storage battery operation plan creation device, storage battery operation plan creation method, and non-transitory computer readable storage medium
JP2008210586A (ja) ナトリウム−硫黄電池の運用ガイダンス装置
JP7113145B2 (ja) 望ましい容量係数を提供するacオーバービルト再生可能電気生成リソース及び電荷ストレージ装置を利用するシステム及び方法
KR102396712B1 (ko) 에너지 관리 시스템 및 이를 이용한 전력 구매 비용 결정 방법
KR102064586B1 (ko) 에너지 저장 시스템의 충전 관리 방법
Guo et al. Economically optimal power flow management of grid-connected photovoltaic microgrid based on dynamic programming algorithm and grid I/O strategy for different weather scenarios
JP2021184682A (ja) 蓄電池管理装置、蓄電池管理方法および蓄電池管理プログラム
KR20200114424A (ko) 이종 신재생 에너지원이 결합된 발전원 운영 방법 및 장치
US20240005239A1 (en) Information processing device, information processing method, non-transitory computer readable medium and information processing system
JPS6152720A (ja) 太陽光発電システム
JP2018078669A (ja) 管理装置、及び発電システム
KR102136195B1 (ko) 복수의 수용가를 대상으로 전력을 효율적으로 공급하고 남는 전력을 매전할 수 있도록 하는 예측 시스템 및 방법
JPS6154516A (ja) 太陽光発電システム
George et al. A hybrid battery optimal power dispatch for grid connected micro grid
KR101955185B1 (ko) 에너지저장 장치를 이용한 최대수요전력 저감시스템
Jannette et al. Validation of international space station electrical performance model via on-orbit telemetry