JPS6152324A - 製鋼スラグと製鋼ダスト,スラッジ類との同時処理方法 - Google Patents

製鋼スラグと製鋼ダスト,スラッジ類との同時処理方法

Info

Publication number
JPS6152324A
JPS6152324A JP17217284A JP17217284A JPS6152324A JP S6152324 A JPS6152324 A JP S6152324A JP 17217284 A JP17217284 A JP 17217284A JP 17217284 A JP17217284 A JP 17217284A JP S6152324 A JPS6152324 A JP S6152324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
dust
steelmaking
sludge
modifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17217284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371488B2 (ja
Inventor
Takashi Oshiumi
鴛海 任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Original Assignee
Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Jiryoku Senko Co Ltd filed Critical Nippon Jiryoku Senko Co Ltd
Priority to JP17217284A priority Critical patent/JPS6152324A/ja
Publication of JPS6152324A publication Critical patent/JPS6152324A/ja
Publication of JPH0371488B2 publication Critical patent/JPH0371488B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Details (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は製鋼炉から排出される高温溶滓の顕熱を積極的
に利用して、製鋼スラグの改質とダスト、スラッジ類と
の処理とを行う方法に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、製鋼スラグは高温の溶融状態で排出され、Ca
Oに富んでいるので、その処分については鋭意再資源化
の検討が進められているが、主に、製鋼スラグ中の遊離
石灰、2CaO−3jOz等に起因する膨張崩壊現象の
ため発生全量が利用されるまでに至らず、また特殊鋼の
スラグにおいては、往々にして重金属イオンを溶出する
ものもあって、そのまま廃棄も出来ず、無公害化対策に
はかなりの出費を要していた。
一方、製鋼工場から発生する製鋼ダストスラッジ類(以
下、ダスト類という)は、酸化鉄を主成分とするが、他
にZn、Pb、Cd、Cr等の有害金属を含むために、
鉄資源としての利用が出来ず、しかも産業廃棄物として
の処分も困難性を有し、その処分にも多額の費用を要し
ていた。
そこで、製鋼スラグの改質化と、ダスト類の処理につい
て種々の研究が成されているが、その概要は高温溶滓中
に適当量の改質剤と適当量のダスト類とを混合し溶滓顕
熱を利用して、製鋼スラグの改質をおこない、更にダス
ト類中に含まれる有価金属を回収するものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、製鋼炉から排出される溶滓は高温状態にある
が、混合される改質剤とダスト類は通常低温状態にあっ
て、該溶滓にこれらの改質剤とダスト類を多く混合する
と、溶滓の温度が下がってしまうので、必然とその処理
量は少量に決まってしまう。しかし、改質剤については
、製鋼スラグを改質するに必要量加えなければ、製鋼ス
ラグの全部が崩壊しない安定鉱物組成に変わらない。従
って、溶滓に上記改質剤を加え、更に処理しようとする
ダスト類を多く混合しようとする場合、なんらかの方法
で溶滓の温度が下がらないようにする必要がある。− この種の研究として、来歴出願人が以前に研究し、出願
した特公昭55−27139号公報記載の溶滓の処理方
法がある。これは溶滓保温用電極を配設して、補助的に
電力で熱を加え溶滓の温度を保持している。しかし、該
方法を採用するには溶滓保温用電極が出入り自由に配設
された溶滓取鍋と、電力とが必要で、その装置および運
転に費用が掛かる。
本発明は溶滓に所定量の改質剤と、処理しようとするダ
スト類とを混合しても、溶滓の温度が下がらず、かつ、
比較的その装置及び運転に費用の掛からない方法を提供
し、溶滓の持つ莫大な顕熱を反応エネルギーに利用し、
製鋼スラグの安定化のための改質と、多量のダスト類の
無公害化処理、並びに有価金属の回収を同時に行うこと
を目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的に沿う本発明は、製綱スラグ中の不安定鉱物質
を安定化するに必要な改質剤とダスト類とに、該改質剤
及びダス)1を焙焼予熱するに必要な炭素質固体燃料を
加えて混練したのち、所定の大きさに塊成化する工程(
第1工程)と、該炭素質固形燃料を自燃させ該塊成化物
を赤熱高温状態とする工程(第2工程)と、該赤熱化し
た塊成化物を製綱溶滓中に投入し、溶滓との完全な溶滓
化反応を起こさせてスラグの改質をおこなう工程(第3
工程)と、改質処理された溶滓を冷却して凝固させ、こ
れを破砕し通常の選鉱手段によって粒鉄を回収する上程
(第4工程)と、ダスト[に含まれている揮発性物質を
回収する工程(第5工程)とによって構成され、改質剤
とダストtiとに炭素質固形燃料を加えて、予備焙焼し
溶滓化反応を完全ならしめる処にその特徴を有する。
第一工程で使用する改質剤としては、製鋼スラグ中に含
まれ膨張崩壊現象の主原因となっている遊離のCaO,
MgOを無くすような成分や、不安定鉱物2CaO・5
iOz 、3CaO−3iO2を土木資材としても使用
可能な安定化合物CaO・5iOz、2CaO−Alz
 O,・SiO。
、2CaO−Mg0 ・2S jog 、2CaO・F
ex Os 、4CaO・Alz Os ’Fez 0
3等に変化させる(以上の反応を溶滓化反応という)に
必要な成分を含み、しかも低融点であるものが有効であ
って、例えばSiO□、A1□03、Fe2O,を主成
分とする珪酸塩質の鉱物、岩石又はその風化物、砂岩、
珪砂、鋳物廃砂、火山灰、石炭灰、赤泥、銅鏡、亜鉛n
、酸性キュポラ滓等が使用される。その使用量は製鋼ス
ラグの塩基度によっても若干変化するが、 とすることが好ましく、通常は溶滓量の5〜15wt%
程度である。
次に、炭素質固形燃料には、通常コークス、石炭等が使
用されるが、炭素分が含まれるオガ屑、木皮屑、モミガ
ラ、タイヤ屑等の利用も可能であり、その使用量は熱放
散等もあって上記改質剤とダスト類とを該燃料と共に赤
熱状態に加熱するに必要な理論量の2倍は必要であり、
更に有価金属の回収を強化する場合には、溶滓投入時に
3〜5%の残留炭素があるようにすることが必要である
また、所定の大きさに塊成化するとは、ブリケット化ま
たはベレット化することをいうが、これに限定されるも
のではない。
〔処理手順〕
次に、添付した凹面を参照しながら本発明の処理手順と
その作用とを詳述する。
第1図に示すように、製鋼炉1から排出される高/ML
溶滓2を受けたスラグ鍋3を集塵フード4内に移動させ
た後に、予め焙焼装置5で焙焼予熱されて赤熱状態とな
った塊成化物6をフィダー7とシュート8とで溶滓2中
に投入して溶滓化反応を起こさせる。この場合、高圧気
体ランスパイプ9にて溶滓2を充分にバブリングして、
反応を均一に促進することが好ましい。この過程にて製
鋼スラグの改質が行われ、一方、ダスト類中に含まれて
いる揮発分が揮化するのである。
なお、上記塊成化物6は、前述の如く、改質剤とダス)
[と炭素質固形燃料とを混練し図示しない製団機によっ
て塊成化物として、焙焼装置5に充填されるのであるが
、炭素質固形燃料への着火は上記工程を経て処理の完了
したスラグ10上に乗せて行うことが可能である。
ところで、前記工程を経て改質化処理の完了したスラグ
10は、充分にこれを冷却した後、破砕して磁選処理に
て粒鉄の回収が行われるが、ダスト類中のFe、Ni等
は塊成化物中の炭素質固形燃料を上述のように多めにし
還元焙焼とすることで、海綿鋏状化され、溶滓中への投
入で凝集粒状化して粒鉄となり回収される。
一方、粒鉄等の回収された残りのスラグは、スラグ安定
化のための改質剤が高温の状態で溶滓と反応しているた
めに、スラグ組成は完全に安定鉱物となり、膨張崩壊現
象を起こす戊はない。
また、ダスト類中のZn、Pb、Cdは予備焙焼と溶滓
投入時の反応で揮化しフードIIで捕捉され、図示しな
い集塵機で捕集されて資源とじて活用される。この揮化
率はZnで70〜90%、pbで略100%に達するが
、例えスラグ中に残留しても、完全にスラグ成分と固溶
しているのでその後溶出することはない。
〔実施例〕
続いて本発明の実施例について述べる。
普通鋼電気炉ダスト100重量部に対し、スラグ改質剤
としての粘板岩15重量部とコークス粉10重量部とを
混練して豆炭状のブリケントを作り、縦1300mm、
横1300mm、深さ700mmの焙焼装置に1000
にgを充填して、冷却途中の電気炉スラグ(表面温度約
摂氏700度)」−に乗せて着火し、充分に焙焼が進行
して全体が赤熱状態となってから、製鋼炉から排出直後
の高&溶滓に高圧空気によるバブリングを行いながら投
入して反応させ、更に十記ブリケット投入完了後に酸素
によるバブリングを約1分間行って溶滓中の未溶融物を
完全に無くした。
このようにして、改質化を行って冷却凝固させたスラグ
を25mm以下に破砕して磁力選鉱を行い、更に磁着物
を粉砕して篩分けにより純粒鉄を回収した結果を第1表
に示す。ここにおいて、崩壊率はA37M法によるオー
トクレーブ処理(摂氏200度、20気圧、3時間加熱
)後の粉化率で示す。
以上の結果によると、ダスト中のZn、Pbの=87.
2(%) = 93.8 (に) となり、Feのメタル回収率は、 となる。
更に、選鉱産物の環境庁告示による溶出イオン測定を行
った結果を第2表に示す。ここでNDは不検出を示すも
のである。
木表は投入ダストは完全に溶滓中に熔は込み理後のスラ
グは、膨張崩壊と有害成分の溶出と完全に防止されてい
ることを示しており、本発明によって処理されたスラグ
が道路用バラス等の+木責材として使用できることを明
らかにしたちである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明によれば、溶滓顕熱を利用し
て製鋼スラグの改質とダスト類の処理をうにあたって、
改質材とダスト類とに所定量の素質固形燃料を加えて、
予熱焙焼を行うことにより、赤熱高温の状態から直接反
応が行われるために反応が確実であり、処理に失敗が無
く、溶滓量たりのダス)IT処理能力も大きい。従って
溶滓量の比較的少ない製鋼工場においても、自社で発す
るダス+−taを自社発生の溶滓で無公害処理でると共
に、スラグの土木資材としての活用がでる利点を存する
更には真人な電力を必要としないので運転費も
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の概略説明図である。 〔符号の説明〕 1−・−・・−製鋼炉、  2−−−−一溶滓、3 ・
−・−・スラグ鍋、  4.  i 1−−−−一集塵
フード、  5 −−−−一 焙焼装置、6−・・−・
−・塊成化物、  7−−−−−−フイーダ。 8 −−−−−シュート、  9 −−−−一気体ラン
スパイプ。 10 ・−・スラグ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記の各工程より成る製鋼スラグと製鋼ダスト、
    スラッジ類との同時処理方法 第1工程:製鋼スラグの改質に必要な量の改質剤と製鋼
    ダスト、スラッジ類とに、該改質剤と製鋼ダスト、スラ
    ッジ類とを焙焼予熱するに必要な炭素質固体燃料を加え
    て混練した後、所定の大きさに塊成化する。 第2工程:第1工程によって得られた塊成化物を焙焼装
    置に装入した後、該塊成化物に含まれる上記炭素質燃料
    に着火して自燃させ、該塊成化物を赤熱状態に焙焼予熱
    する。 第3工程:第2工程で予熱され赤熱状態となっている上
    記塊成化物を製鋼溶滓中に投入し、上記塊成化物に含ま
    れる揮発性物質を揮化させると共に、溶融滓化反応を起
    こさせてスラグの改質処理を行う。 第4工程:第3工程で処理された溶滓を凝固させた後破
    砕し、通常の選鉱手段で含有する粒鉄を回収する。 第5工程:第2工程及び第3工程で揮化した揮発性物質
    を、集塵装置で吸引回収する。
  2. (2)第1工程で用いる製鋼スラグの改質剤は、珪酸塩
    質の鉱物、岩石又はその風化物、砂岩、珪砂、鋳物廃砂
    、火山灰、石炭灰、赤泥、銅■、亜鉛■、酸性キュポラ
    滓の少なくとも一種以上を含む特許請求の範囲第一頂記
    載の製鋼スラグと製鋼ダスト、スラッジ類との同時処理
    方法。
  3. (3)第1工程で用いる固体燃料は、コークス、石炭、
    オガ屑、木皮屑、モミガラ、タイヤ屑、重油燃焼灰の少
    なくとも一種以上を含む特許請求の範囲第1頂若しくは
    第2頂記載の製鋼スラグと製鋼ダスト、スラッジ類との
    同時処理方法。
  4. (4)第3工程において、製鋼溶滓に気体バブリングを
    行いながら第2工程で予熱された塊成化物を投入する特
    許請求の範囲第1頂、第2頂若しくは第3頂記載の製鋼
    スラグと製鋼ダスト、スラッジ類との同時処理方法。
JP17217284A 1984-08-18 1984-08-18 製鋼スラグと製鋼ダスト,スラッジ類との同時処理方法 Granted JPS6152324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17217284A JPS6152324A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 製鋼スラグと製鋼ダスト,スラッジ類との同時処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17217284A JPS6152324A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 製鋼スラグと製鋼ダスト,スラッジ類との同時処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6152324A true JPS6152324A (ja) 1986-03-15
JPH0371488B2 JPH0371488B2 (ja) 1991-11-13

Family

ID=15936902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17217284A Granted JPS6152324A (ja) 1984-08-18 1984-08-18 製鋼スラグと製鋼ダスト,スラッジ類との同時処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152324A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718035U (ja) * 1992-10-20 1995-03-31 株式会社猫田電機 スリップクラッチ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718035U (ja) * 1992-10-20 1995-03-31 株式会社猫田電機 スリップクラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371488B2 (ja) 1991-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112442589B (zh) 一种垃圾焚烧飞灰与钢铁厂含锌尘泥协同处理的方法及系统
US5531805A (en) Smelting ferrous materials
US5496392A (en) Method of recycling industrial waste
CN1067439C (zh) 一种高锌含铁粉尘的处理方法
TWI424065B (zh) Reduction of iron manufacturing methods
KR100560236B1 (ko) 스테인레스 강의 제조 공정의 폐기물을 재사용하여스테인레스 강을 제조하는 방법
US3311465A (en) Iron-containing flux material for steel making process
JP2000054039A (ja) 鉛含有材料からの金属鉛回収方法
JP3516854B2 (ja) 製鋼炉ダストの処理方法及びダストペレット
US4434001A (en) Method for manufacturing metal from fine-grain metal-oxide material
US4917725A (en) Process for treating electric furnace dust
US2045639A (en) Process for the production of molten iron or steel by the direct method
JPS61194125A (ja) ダスト,スラッジ類と製鋼スラグとの同時処理方法
CN114438314A (zh) 一种不锈钢酸洗污泥用作铁精矿烧结配料的工艺
JPS6152324A (ja) 製鋼スラグと製鋼ダスト,スラッジ類との同時処理方法
JP4767611B2 (ja) 酸化鉄の還元方法
JP4250382B2 (ja) 鉄分含有発生物の有効活用方法
JPS6337173B2 (ja)
JP3451901B2 (ja) 移動型炉床炉の操業方法
JPS60187632A (ja) 製鋼ダスト,スラツジ類の処理方法
JPH05202436A (ja) 製鋼ダストから高品位金属亜鉛を回収する方法
JPH0120207B2 (ja)
JPH0128821B2 (ja)
JP4099900B2 (ja) 焼却灰の溶融補助剤
JPS61194124A (ja) 特殊鋼ダスト,スラツジ類と製鋼スラグとの同時処理方法