JPS61503010A - 特に歯科器具のための動力装置、及びそのような動力装置に接続して使用するための工具装置 - Google Patents

特に歯科器具のための動力装置、及びそのような動力装置に接続して使用するための工具装置

Info

Publication number
JPS61503010A
JPS61503010A JP60503760A JP50376085A JPS61503010A JP S61503010 A JPS61503010 A JP S61503010A JP 60503760 A JP60503760 A JP 60503760A JP 50376085 A JP50376085 A JP 50376085A JP S61503010 A JPS61503010 A JP S61503010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact surface
stub
bushing
connector
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60503760A
Other languages
English (en)
Inventor
グ−フ、スヴエン・カルル・レンナ−ルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61503010A publication Critical patent/JPS61503010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/02Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools
    • A61C1/05Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design characterised by the drive of the dental tools with turbine drive
    • A61C1/052Ducts for supplying driving or cooling fluid, e.g. air, water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C1/00Dental machines for boring or cutting ; General features of dental machines or apparatus, e.g. hand-piece design
    • A61C1/08Machine parts specially adapted for dentistry

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 特に歯科器具のための動力装置、及び そのような動力装置に接続して使用するための工具装置本発明は、特に歯f1器 具のノーめの動力装置又は駆動装置に関し、また請求の範囲第1項の開示部分に おいて記載された形の別の装置に関する。
さらに、本発明は、そのような動力装置に接続して使用するための工具装置及び 請求の範囲第4項の開示部分において記載された形である工具装置に関する。
それに係る形の動力装置は特に歯科ドリルのために用いられるが、また例えば外 科手術の際使用されるドリル又はカッターのために用いることができる。
ドリル器具又は切削器具の場合においては、動力装置のハウジングはモーターを 含み、そのモーターは電気モーター又はタービンのいずれがである。そのモータ ーは、動力装置の連結しているスタブの中心に延在している出力軸を駆動し、通 常自己捕捉を行う適当なりラッチ部分て終了端される。工具装置が連結スタブ上 の位置に挿入されるとき、この自己捕捉を?テうクラッチ部分は、工具装置にお ける整合するクラッチ部分と嵌合するために用いられる。その工具装置が所定の 位置に挿入されると同時に、コネクタ、スタブにおける流動体の流れの通路と工 具装置におけるそれに対応する流れの通路との間に通過路が確立され、それによ って例えば水や空気のような流動体を移動させることができ、適当な出方口又は ノズルを介して工具装置の動作位置に供給することができる。
この形の器具や装置は当該技術分野において公知であり、ここで交換可能な工具 装置が工具の使用中において動作位置を照らずための小さなランプとともに設計 される。しかしながら、制限された空間のために、その交換可能な工具装置は、 そのようなランプに電流を、特に動力装置のコネクタ・スタブを介して供給させ るという問題を有している。従って、動力装置の後端部すなわちコネクタ・スタ ブの反対側にランプを設け、またこのランプから工具装置上の光源に光を伝導さ せ、その光が電力装置のハウジング又はハンドル部分を介して工具装置上の光源 に延在している1本又はそれ以上の光を伝導さ仕るファイノ物形状である光伝導 体を介して、伝送される。デンマーク国特許公開第146647号公報は、その ような公知の器具の例を開示している。
しかしながら、移動可能又は交換可能な工具装置のための動力装置において、光 伝導体の配置は別の手段なしでは有用ではない。さらに、少な(とら動力装置の コネクタ・スタブを介して同軸状に延在している開口として設けられるべき適当 な通路の中にそのような光伝導体を設けることが必要である。特に通常ステンレ ス鋼にてなりそれ故比較的堅い材料の小壁の厚さ部分を介して、同軸状に比較的 長い距離にわたって開口を設ける必要があるという事実の関点から、そのような 開口を十分な精度で設けることは非常にむずかしい。
本発明による駆動又は動力装置は、請求の範囲第1項の特徴項に記載の特徴によ って特徴付けられる。従って、本発明によれば、コネクタ・スタブにおける通路 を設ける1個又はそれ以上の壁が導電体として利用される。従って、水及び/又 は空気のような流動体のみならず、コネクタ・スタブにおける壁を介して同軸状 に開口を設ける必要性なしに、移動可能又は交換可能な工具装置に電流を伝送す ることができる。
本発明の動力装置は、ランプを有する交換可能なスプレー又は洗浄を行う工具の ための駆動装置として、並びに/もしくは混成の歯の充填剤のための移動可能な 治療ランプのための動力装置として用いることができるため、本発明の動力装置 は必ずしもモーター又はタービンを含む必要がない。後者の場合、治療ランプと して設計された工具装置が本発明の動力装置の手段によって内側部分を冷却する ことができるという利点がある。なぜなら、その公知の治療ランプの使用中それ らを手に保持することが不快な状態となるような状態まで、その治療ランプが熱 くなる傾向があるからである。
しかしながら、請求の範囲第2項に記載された好ましい実施例は、コネクタ・ス タブの中心に設けられた駆動軸を有するモーター又はタービンを含んでいる。従 って、この実施例によれば、電流を交換可能な工具装置に供給できるとともに、 少なくとも2種類の流動体の流れである機械的な駆動力を伝達することができる 。
本発明による工具装置は請求の範囲第4項の特徴項に記載の特徴によって特徴付 (」られる。上述の記載事項から理解できるように、その工具装置は例えば、光 源が中に設けられた洗浄工具として、内側が冷却された放射供給工具として、も しくは冷却及び/又は洗浄媒質を有し動作位置に光を供給する通常のドリル又は 切削工具として設計することができる。
以下、本発明について下記の図面を参照してより詳細に説明する。
第1図は動力装置に据え付けられる本発明の工具装置を有する本発明による動力 装置を介する部分的な同軸部分を図解的に示し、第2図は第1図における2−2 線に沿った断面図であり、第3図は第1図の動力装置のコネクタ・スタブの構成 部分である管状のブッシングと挿入される電気絶縁性のリング構成部材を示す一 部破断面図、 第4図及び第5図はそれぞれ絶縁リング構成部材を示す正面図である。
第1図において図示された本発明の駆動装置又は動力装置は、出力軸4を駆動す るモーター(図示せず)を含むハウジング2を備え、その軸の端部は自己捕捉す るクラッチ部分6を有する。出力又は駆動軸4は、次のような方法で支持されて いる。すなわち、クラッチ部分6は中空のコネクタ・ブランチ又はスタブの内側 の中心に位置しており、その中空のコネクタ・ブランチ又はスタブが同心状に設 けられた複数の管状のブッシングによって組み立てられ、その複数の管状のブッ シングは、ハウジング2の一端に、ハウジング2をねじ込んで嵌合するためのね じ山を有するフランジ10を備える最ら外側のスタブ・ブッシング8の手段によ って、同軸状で固く締められ又はクランプされる。
コネクタ・スタブはさらに、最も内側のスタブ・ブッシング12を備え、そのス タブ・ブッシング12は、その一端にマウント・フランジ14を有し、このマウ ント・フランジ14は該マウント・フランジ14を貫通して延在しているバイブ 16を支持している。コネクタ・スタブはまた、中間位置のスタブ・ブッシング 18を備え、そのスタブ・ブッシング18はマウント・フランジ20を貫通して 延在しているバイブ22ととらにマウント・フランジ20を有する。
最も外側のスタブ・ブッシング8上のフランジlOと中間位置のスタブ・ブッシ ング18上のマウント・フランジ20との間に、第1の電気絶縁性リング構成部 材24が挿入されている。同様に、第2の電気絶縁性リング構成部材26が、中 間位置のスタブ・ブッシング18のマウント・フランジ20と最も内側のスタブ ・ブッシング12のスタブ・ブッシング14との間に挿入される。
3個のブッシングが第1図に示すように互いに摺動して挿入されたとき、これら 電気絶縁性のリング構成部材24.26の手段によって、中間位置のブッシング 18が他のブッシング8.12から電気的に絶縁又は分離される。それに関連し て、バイブ22が、リング構成部材26並びに最も内側のブッシング12のマウ ント・フランジ14における対応する開口部を介して案内されるであろう。特に 第3図及び第4図から明らかなように、バイブ22がフランジ14における開口 部から電気的に分離されることが維持されるような状態となるように、リング構 成部材26の形状が形成されて設計される。
リング構成部材24.26はまた、3個のスタブ・ブッシング8.18及び12 が互いに相対的に同軸状に保持されるように、スペーサ及び中心決め手段として 動作し、それによって、各中間の環状の流れの通路を形成している。このバイブ 16は、最も内側のスタブ・ブッシングと中間位置のスタブ・ブッシングとの間 に設けられる流れ通路と連通し、同様に、パイプ22は中間位置のスタブ・ブッ シングのスタブ・ブッシングと最も外側のスタブ・ブッシングとの間に設けられ る流れの通路と連通ずる。
従って、戸\ウジング2の内側におけるチプーブ又は流れの通路(図示せず)の システムの1段によって、例えば水をパイプ22を介して送入し、また例えば空 気をパイプ16を介して送入して、そのような流動体が通常の方法でハウジング 2の図示されていない反対側の端部に設けられた各供給手段を介して供給される 。
同時に、パイプ22は電気的端子として利用することが可能であり、それによっ て第1図において28で図解的に示されているように、電圧がハウジング2に設 けられた電気供給手段から中間位置のブッシング18に印加されることが可能で ある。
コネクタ・スタブの自由端において、3個のブッシングの長さは、最も内側のブ ッシング12が一番長くなるような状態で段階的に短くなっている。各ブッシン グの末端又は外側端部は外側から接近して操作することが可能であり、中間位置 のブッシングl、8の末端又は外側端部が電気的接触面19、好ましくは、円筒 状の摺動接触路として設計される。
もし所望されるならば、最も内側のブッシングの末端又は外側端部をまた、同様 な方法における電気的接触面13として設計してもよい。
さらに、第1図は本発明による1具装置の一部分を示[2ており、その工具装置 は動力装置のつネクタ・スタブJ二に摺動して組み込まれている。
ソ々ブトがコネクタ・スタブ」二で同軸状で摺動することが可能なように、コネ クタ・スタブの外側表面に適合される形状を有する内壁又は内側表面30を有す る連結ソケットを、その工具装置は備えている。
図示された実施例において、その連結ソケットは例えばドリルのような工具(図 示せず)まで延在する軸32を支持する。コネクタ・スタブ上の位置で摺動され るソケットを用いて、すなわち主としてその最も外側のブッシング8上に、軸3 2上のクラッチ部分は動力装置の駆動軸4上のクラッチ部分6と嵌合する。適切 に、所定の場所に嵌合して適切に工具装置を保持するために、スタブ・ブッシン グ8と工具装置のソケットとの間に適当な離脱可能なスナップ・ロックが設けら れていてもよい。
しかしながら、ソケット及び全体の工具装置は好ましくは動力装置のコネクタ・ スタブ上で回転可能にずべきである。
その連結ソケットの内壁30はまた、動力装置のコネクタ・スタブにおいて設け られる各環状の流れの通路から流動体を受入れる2本のパイプ又は導管(con duits )34 、36を支持する。これらのパイプは工具の動作位置に向 かって向けられる適当な出力口又はノズルに連結して導いてらよい。
さらに、内壁30上において、接触面が設けられ、その接触面は図示された実施 例において、接触面19と接触する一端部と電線40と接続される他端部とを有 する摺動接触部材38として設計される。その摺動接触部材38は内壁30から 電気的に分離され、また好ましくはその摺動接触部材38は、弾力性のある電気 絶縁材料42の中に埋設される。
これによって、コネクタ・スタブ上の接触面19に対して摺動接触部材38が弾 性力で付勢されている状態を実現することができる。
例えば工具の動作位置を照らすためにランプに電力を供給することなどの工具装 置におけるある必要性に応じて、電線40を介してスタブ・ブッシング18上の 電圧又は電位を伝送することができる。
有効な電気帰還路を設けるために、最も内側のスタブ・ブッシング12の末端部 13と嵌合する同じような接触面又は摺動接触部材44を設けることが適当であ る場合もある。それによって、工具装置からの動力装置のハウジング2における 電流端子に戻る電気帰還路又はフレーム接続が確立される。
従って、図面において図示されたような実施例を用いることによって、ある工具 に機械的な駆動力を伝達することができると同時に、製造及び使用に関する限り 実質的な問題点が生じる工具の置換可能性なしに、その工具に電流とともに2種 類の流動体を、移動させることができる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.特に歯科器具のための動力装置であって、上記動力装置が、長いハウジング の一端に電流と少なくとも1っの流動体を供給するための手段を有しまた他端に コネクタ・スタブ上に工具装置を移動可能に設けるためのコネクタ・スタブを有 する長いハウジングを備え、上記コネクタスタブがコネクタ・スタブを介して上 記流動体を移動させるための通路を設ける内側の仕切りを備え、上記コネクタ・ スタブにおける少なくとも1個の内側の仕切りが電流を供給するための上記手段 と導電接続され、上記仕切りがさらに上記コネクタ・スタブの一部分である他の 壁から電気的に分離され、またそれにおいて上記電気的に分離された仕切りが据 え付けられた工具装置における対応する接触面と電気的接続を確立するための上 記コネクタ・スタブの外側から利用可能な接触面を含むことを特徴とする動力装 置。
  2. 2.上記ハウジングがモーター又はタービンを含み、2っ又はそれ以上の流動体 を供給するための手段を備え、上記コネクタ・スタブが、据え付けられた工具装 置における対応する駆動される軸と嵌合するための中心に設けられる駆動軸と、 互いに同軸状に挿入され中間の位置の流動体の通路を設ける管状のブッシングの 形状の内側の仕切りとを備え、各ブッシングがそのブッシングの一端にマウント ・フランジを有し、上記複数のフランジが互いにかつ上記ハウジングの端部に対 して同軸状にクランプされて用いられ、少なくとも1個の上記ブッシングを他の ブッシング又は壁から上記電気的に分離する部材は各マウント・フランジの間に 挿入される、ほぼ環状であって電気絶縁性の構成部材を備えることを特徴とする 請求の範囲第1項記載の動力装置。
  3. 3.上記コネクタ・スタブ上の各接触面の形状が当該ブッシングの露出された末 端部に円周の接触路として形成され、上記複数のブッシングの長さが最も内側の ブッシングから計られるとき段階的に減少させることを特徴とする請求の範囲第 2項記載の動力装置。
  4. 4.請求の範囲第1項、第2項又は第3項に記載の形の動力装置と接続して使用 するための工具装置であって、上記工具装置が、上記動力装置のコネクタ・スタ ブ上に摺動されるように用いられる連結ソケットを備え、上記ソケットが少なく ともある部分で上記コネクタ・スタブの外周面と相補的である表面形状を有する 内壁を備え、少なくとら1っの接触面がソケットの上記内壁に設けられ、上記接 触面が上記ソケットと電気的に分離されかつ電線と接続され、コネクタ・スタブ 上の上記接触面との電気的接続を確立するための上記対応する接触面を設けるよ うに上記接触面が用いられ位置することを特徴とする工具装置。
  5. 5.ソケットの上記内壁における各接触面の形状が、上記コネクタスタブ上の関 係する円周の接触路と摺動して嵌合するための摺動接触として形成されることを 特徴とする請求の範囲第4項記載の工具装置。
  6. 6.上記摺動接触が弾性がある亀気絶縁材料に埋設される一般に放射状に延在す る接触ビンを含み、それによって、上記コネクタ・スタブ上の関係する接触面又 は接触路に向かう方向で弾性力で付勢されて設けられることを特徴とする請求の 範囲第5項記載の工具装置。
JP60503760A 1984-08-14 1985-08-13 特に歯科器具のための動力装置、及びそのような動力装置に接続して使用するための工具装置 Pending JPS61503010A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK389984A DK154182C (da) 1984-08-14 1984-08-14 Drivenhed, isaer til tandlaegeinstrumenter, samt vaerktoejsenhed til brug i forbindelse med en saadan drivenhed
DK3899/84 1984-08-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61503010A true JPS61503010A (ja) 1986-12-25

Family

ID=8128017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503760A Pending JPS61503010A (ja) 1984-08-14 1985-08-13 特に歯科器具のための動力装置、及びそのような動力装置に接続して使用するための工具装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4732563A (ja)
EP (1) EP0192686B1 (ja)
JP (1) JPS61503010A (ja)
DE (1) DE3580667D1 (ja)
DK (1) DK154182C (ja)
WO (1) WO1986001094A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7967605B2 (en) * 2004-03-16 2011-06-28 Guidance Endodontics, Llc Endodontic files and obturator devices and methods of manufacturing same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK146647C (da) * 1981-07-15 1984-05-07 Flemming Julin Hansen Koblingsstykke til forbindelse af instrumenter, navnlig tandlaegeboremaskiner, med driv- og/eller koelemiddel foerende ledninger
DE3339669A1 (de) * 1983-11-02 1985-05-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Zahnaerztliche handstueckanordnung mit mitteln zur lichtuebertragung
US4568284A (en) * 1984-10-26 1986-02-04 Sybron Corporation Dental handpiece

Also Published As

Publication number Publication date
DE3580667D1 (de) 1991-01-03
DK154182B (da) 1988-10-24
DK389984A (da) 1986-02-15
DK389984D0 (da) 1984-08-14
WO1986001094A1 (en) 1986-02-27
EP0192686A1 (en) 1986-09-03
EP0192686B1 (en) 1990-11-22
US4732563A (en) 1988-03-22
DK154182C (da) 1989-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4681540A (en) Dental handpiece arrangement
RU2373889C2 (ru) Трубка и многофункциональный разъем для питания стоматологических или хирургических инструментов
US4007529A (en) Motor-driven dental handpiece
US4477252A (en) Fiber optic system for dental handpiece
EP2106757B1 (en) Surgical operating apparatus
US4669982A (en) Dental handpiece arrangement with an illumination device
JPH0325764Y2 (ja)
US4568284A (en) Dental handpiece
US20030018238A1 (en) Portable endoscope
JPS6292809U (ja)
JPH0489041A (ja) 超音波手術用ハンドピース
US7534104B2 (en) Adapter for light emitting apparatus used in the medical field
US3789506A (en) Dental handpieces
GB1560285A (en) Dental drill
US4561845A (en) Illumination for dental drills
JPS61503010A (ja) 特に歯科器具のための動力装置、及びそのような動力装置に接続して使用するための工具装置
CA2463885C (en) Unitized modular ultrasonic handpiece cable connector
US20110027752A1 (en) Unitized modular ultrasonic handpiece cable connector
EP1691449A3 (de) Vorrichtung zum elektrischen Verbinden von mindestens zwei isolierten Hauptleitern eines Energieversorgungskabels, insbesondere Abzweigklemme
WO1992019166A1 (en) Device for plasma surgical treatment of biological tissues
US7972135B2 (en) Dental handpiece for root canal treatment and method
US4434569A (en) Connector housing for neon tubing
EP0173666A2 (en) A carrier device for hand tools, preferably for use in dental work
JPS6122579Y2 (ja)
US2055867A (en) Connecter for electric drills