JPS6147397B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6147397B2 JPS6147397B2 JP55101679A JP10167980A JPS6147397B2 JP S6147397 B2 JPS6147397 B2 JP S6147397B2 JP 55101679 A JP55101679 A JP 55101679A JP 10167980 A JP10167980 A JP 10167980A JP S6147397 B2 JPS6147397 B2 JP S6147397B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- sampling
- gas
- sealed
- fuel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 32
- 239000002915 spent fuel radioactive waste Substances 0.000 claims description 13
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004992 fission Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000003758 nuclear fuel Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は原子炉より取り出した使用済燃料を
使用済燃料貯蔵用の冷却水プール内に沈めて冷却
貯蔵する際に用いる缶詰缶としての使用済燃料密
封容器に関する。
使用済燃料貯蔵用の冷却水プール内に沈めて冷却
貯蔵する際に用いる缶詰缶としての使用済燃料密
封容器に関する。
周知のように炉より取り出された使用済燃料は
洗浄設備で表面に付着している放射性のナトリウ
ムなどを除去した後に頭記した密封容器に収納
し、崩壊熱のレベルが十分低下するまで冷却水プ
ールに沈めて貯蔵される。かかる密封容器の従来
の構造は第1図に示すごとくである。すなわち缶
胴1と缶胴1の頂部開口を封栓する栓蓋2とから
なり、使用済燃料3を缶胴1内に収納し、更に冷
却水4および上部空間にアルゴンガスなどの不活
性ガス5を充填して栓蓋2で封栓し、ボルト6で
栓蓋2を固定する。なお7は栓蓋2に形成したハ
ンドリングヘツドである。第1図から明らかなよ
うに従来の密封容器は単に密封機能を持たせるよ
うに構成されているに過ぎない。
洗浄設備で表面に付着している放射性のナトリウ
ムなどを除去した後に頭記した密封容器に収納
し、崩壊熱のレベルが十分低下するまで冷却水プ
ールに沈めて貯蔵される。かかる密封容器の従来
の構造は第1図に示すごとくである。すなわち缶
胴1と缶胴1の頂部開口を封栓する栓蓋2とから
なり、使用済燃料3を缶胴1内に収納し、更に冷
却水4および上部空間にアルゴンガスなどの不活
性ガス5を充填して栓蓋2で封栓し、ボルト6で
栓蓋2を固定する。なお7は栓蓋2に形成したハ
ンドリングヘツドである。第1図から明らかなよ
うに従来の密封容器は単に密封機能を持たせるよ
うに構成されているに過ぎない。
一方、燃料集合体は周知のように核燃料要素を
被覆管に収め、燃料中に生成される核分裂生成物
(以下単に「FP」と略称する)を閉じ込んで外部
に漏出しないように構成されている。しかして上
記の被覆管は先記した使用済燃料洗浄工程で加わ
る熱応力、あるいは移送中の衝撃、貯蔵中の地震
など、さまざまな原因により不測にき裂が入るな
どの破損が生じることがある。万一このような不
測の破損が生じるとFPが漏出して燃料取扱に危
険を及ぼす恐れがあるために、密封容器に収納し
て長期間の間冷却水プール内に貯蔵している途中
で使用済燃料の健全性を確認することが貯蔵管理
上必要となる。
被覆管に収め、燃料中に生成される核分裂生成物
(以下単に「FP」と略称する)を閉じ込んで外部
に漏出しないように構成されている。しかして上
記の被覆管は先記した使用済燃料洗浄工程で加わ
る熱応力、あるいは移送中の衝撃、貯蔵中の地震
など、さまざまな原因により不測にき裂が入るな
どの破損が生じることがある。万一このような不
測の破損が生じるとFPが漏出して燃料取扱に危
険を及ぼす恐れがあるために、密封容器に収納し
て長期間の間冷却水プール内に貯蔵している途中
で使用済燃料の健全性を確認することが貯蔵管理
上必要となる。
かかる燃料健全性の確認方法としては、密封容
器内に燃料とともに封入されている水あるいはガ
スをサンプリングし、サンプリング水あるいはガ
スを分折してFPの有無を測定検査することによ
り、燃料の健全性を確認する方法が一般に採用さ
れている。この方法を実施するためには、プール
内に貯蔵されている燃料入りの封容器をプールか
ら別の検査設備へ移し、ここでいつたん栓蓋を開
放して容器内の水あるいはガスをサンプリングす
る。しかして水は比較的容易に採取できるが、ガ
スを直接密封容器から採取することは極めて困難
である。
器内に燃料とともに封入されている水あるいはガ
スをサンプリングし、サンプリング水あるいはガ
スを分折してFPの有無を測定検査することによ
り、燃料の健全性を確認する方法が一般に採用さ
れている。この方法を実施するためには、プール
内に貯蔵されている燃料入りの封容器をプールか
ら別の検査設備へ移し、ここでいつたん栓蓋を開
放して容器内の水あるいはガスをサンプリングす
る。しかして水は比較的容易に採取できるが、ガ
スを直接密封容器から採取することは極めて困難
である。
本発明は上記の点にかんがみなされたものであ
り、その目的は燃料の健全性確認検査のための密
封容器のガスまたは水の採取が極めて容易かつ手
早く行えるよう、密封機能に加えて新たに密封容
器内に封入したガスまたは液体の採取機能を備え
た新規な使用済燃料密封容器を提供することにあ
る。
り、その目的は燃料の健全性確認検査のための密
封容器のガスまたは水の採取が極めて容易かつ手
早く行えるよう、密封機能に加えて新たに密封容
器内に封入したガスまたは液体の採取機能を備え
た新規な使用済燃料密封容器を提供することにあ
る。
以下本発明を図示実施例に基づいて詳述する。
第2図において、缶胴1の栓蓋2にはそのハン
ドリングヘツド7の底壁に缶胴内へ向けてサンプ
リング容器8が吊下げ支持されている。該サンプ
リング容器8の下面には缶胴内空間と連通するサ
ンプリングガスまたは液体の採取導入口9が開口
されており、かつ採取導入口9には詳細構造を後
記する弁機構10が設置されている。すなわち弁
機構10はサンプリング容器側の弁座に対向する
パツキン部材11を取付けた弁体12を採取導入
口9に対向配置し、かつ弁体12を閉じる方向に
付勢するようにばね受座13と弁体12との間に
圧縮ばね14を介挿するとともに、一方では弁体
12より採取導入口9を通じてサンプリング容器
8内の上部域まで延在して設けた弁棒15に次記
の弁開閉操作機構を対向設置して構成されてい
る。弁開閉操作機構は栓蓋2のハンドリングヘツ
ド7の底壁を貫通してねじ込まれたねじ式操作棒
16と、操作棒16の先端に軸受17を介して回
転自在に結合した押し板18と、操作棒16の貫
通部を包囲して押し板18とハンドリングヘツド
7の底面との間に張架した気密保持用のベローズ
19とからり、押し板18が先記弁棒15の先端
に対接している。なお20は操作棒16の上限ス
トツパ、21は栓蓋2のシール用Oリングであ
る。また操作棒16の頭部22は栓蓋2の締付ボ
ルト6と同じ形状に作られており、図示されてな
いスパナ機構によつてねじ操作される。
ドリングヘツド7の底壁に缶胴内へ向けてサンプ
リング容器8が吊下げ支持されている。該サンプ
リング容器8の下面には缶胴内空間と連通するサ
ンプリングガスまたは液体の採取導入口9が開口
されており、かつ採取導入口9には詳細構造を後
記する弁機構10が設置されている。すなわち弁
機構10はサンプリング容器側の弁座に対向する
パツキン部材11を取付けた弁体12を採取導入
口9に対向配置し、かつ弁体12を閉じる方向に
付勢するようにばね受座13と弁体12との間に
圧縮ばね14を介挿するとともに、一方では弁体
12より採取導入口9を通じてサンプリング容器
8内の上部域まで延在して設けた弁棒15に次記
の弁開閉操作機構を対向設置して構成されてい
る。弁開閉操作機構は栓蓋2のハンドリングヘツ
ド7の底壁を貫通してねじ込まれたねじ式操作棒
16と、操作棒16の先端に軸受17を介して回
転自在に結合した押し板18と、操作棒16の貫
通部を包囲して押し板18とハンドリングヘツド
7の底面との間に張架した気密保持用のベローズ
19とからり、押し板18が先記弁棒15の先端
に対接している。なお20は操作棒16の上限ス
トツパ、21は栓蓋2のシール用Oリングであ
る。また操作棒16の頭部22は栓蓋2の締付ボ
ルト6と同じ形状に作られており、図示されてな
いスパナ機構によつてねじ操作される。
次に上記構成の密封容器におけるサンプリング
ガスまたは水の採取方法について述べる。まずサ
ンプリング容器8は予めガスを採取するか、ある
いは水を採取するかによつてその缶胴1内におけ
る取付高さが第1図に示したガス5あるいは水4
の雰囲気中に位置するように定められている。こ
こで操作棒16をねじ操作して押し板18、弁棒
15を介して弁体12を開放位置に押し下げてセ
ツトし、この状態で第1図のように使用済燃料3
とともに水4およびガス5を封入した缶胴1に栓
蓋2を装着する。したがつて密封容器内に封入さ
れているガスまたは水が矢印Aのような経路を経
て、開口された採取導入口9を通じてサンプリン
グ容器8へ侵入する。この場合に燃料の被覆管に
破損箇所があつてFPが漏出していると、燃料貯
蔵期間の間にこのFPはガスあるいは水中に拡散
してサンプリング容器8内に入り込む。
ガスまたは水の採取方法について述べる。まずサ
ンプリング容器8は予めガスを採取するか、ある
いは水を採取するかによつてその缶胴1内におけ
る取付高さが第1図に示したガス5あるいは水4
の雰囲気中に位置するように定められている。こ
こで操作棒16をねじ操作して押し板18、弁棒
15を介して弁体12を開放位置に押し下げてセ
ツトし、この状態で第1図のように使用済燃料3
とともに水4およびガス5を封入した缶胴1に栓
蓋2を装着する。したがつて密封容器内に封入さ
れているガスまたは水が矢印Aのような経路を経
て、開口された採取導入口9を通じてサンプリン
グ容器8へ侵入する。この場合に燃料の被覆管に
破損箇所があつてFPが漏出していると、燃料貯
蔵期間の間にこのFPはガスあるいは水中に拡散
してサンプリング容器8内に入り込む。
次にこの状態から使用済燃料の健全性を確認す
るには、まず密封容器をプーールから検査場所へ
移送し、ここで取扱機によつてまず操作棒16の
ねじ操作を行つて押し板18を引上げる。したが
つて弁体12は圧縮ばね14に付勢されて採取導
入口9を閉じ、サンプリング容器8は完全に密閉
される。次いで栓蓋2をサンプリング容器8とと
もに缶胴1より取り外し、ガスあるいは水の分折
を行う検査器内に移した後に、再度弁体12を開
放してサンプリングガスまた水を放出し、これを
分折して燃料の健全性を確認する。
るには、まず密封容器をプーールから検査場所へ
移送し、ここで取扱機によつてまず操作棒16の
ねじ操作を行つて押し板18を引上げる。したが
つて弁体12は圧縮ばね14に付勢されて採取導
入口9を閉じ、サンプリング容器8は完全に密閉
される。次いで栓蓋2をサンプリング容器8とと
もに缶胴1より取り外し、ガスあるいは水の分折
を行う検査器内に移した後に、再度弁体12を開
放してサンプリングガスまた水を放出し、これを
分折して燃料の健全性を確認する。
以上述べたように本発明は、密封容器の栓蓋に
支持してサンプリング容器を設置し、かつサンプ
リング容器には密封容器内空間に向けてサンプリ
ングガスまたは液体の採取導入口を開口するとと
もに、該採取導入口に外部からの操作により開閉
される弁機構を設けて成るものである。したがつ
て従来構成の密封容器における上部残余スペース
を利用して、ここにサンプリング容器など必要な
部品を追加設置したのみで、密封容器本来の密封
機能に加わえてガスまたは水のサンプリング機能
を持たせることができる。したがつて従来に較べ
て燃料の健全性確認検査のためのサンプリングガ
スまたは液体採取の取扱性を大幅に改善すること
ができ、その実用的効果は顕著である。
支持してサンプリング容器を設置し、かつサンプ
リング容器には密封容器内空間に向けてサンプリ
ングガスまたは液体の採取導入口を開口するとと
もに、該採取導入口に外部からの操作により開閉
される弁機構を設けて成るものである。したがつ
て従来構成の密封容器における上部残余スペース
を利用して、ここにサンプリング容器など必要な
部品を追加設置したのみで、密封容器本来の密封
機能に加わえてガスまたは水のサンプリング機能
を持たせることができる。したがつて従来に較べ
て燃料の健全性確認検査のためのサンプリングガ
スまたは液体採取の取扱性を大幅に改善すること
ができ、その実用的効果は顕著である。
第1図は使用済燃料を収納した状態の従来にお
ける密封容器全体の構成断面図、第2図は本発明
実施例の要部の構成断面図である。 1……密封容器の缶胴、2……栓蓋、3……燃
料、4……封入液体としての水、5……封入ガ
ス、8……サンプリング容器、9……採取導入
口、10……弁機構。
ける密封容器全体の構成断面図、第2図は本発明
実施例の要部の構成断面図である。 1……密封容器の缶胴、2……栓蓋、3……燃
料、4……封入液体としての水、5……封入ガ
ス、8……サンプリング容器、9……採取導入
口、10……弁機構。
Claims (1)
- 1 原子炉より搬出した使用済燃料を収納する栓
蓋付き密封容器において、栓蓋に支持して密封容
器内に封入されているガスまたは液体を採取収容
するサンプルリング容器を設置し、かつ該サンプ
リング容器に密封容器内の空間へ向けてサンプリ
ングガスまたは液体の採取導入口を開口するとと
もに、該採取導入口に外部操作によつて開閉され
る弁機構を設けたことを特徴とする使用済燃料密
封容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10167980A JPS5726788A (en) | 1980-07-24 | 1980-07-24 | Spent fuel sealing container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10167980A JPS5726788A (en) | 1980-07-24 | 1980-07-24 | Spent fuel sealing container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5726788A JPS5726788A (en) | 1982-02-12 |
JPS6147397B2 true JPS6147397B2 (ja) | 1986-10-18 |
Family
ID=14307029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10167980A Granted JPS5726788A (en) | 1980-07-24 | 1980-07-24 | Spent fuel sealing container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5726788A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6214086U (ja) * | 1985-07-11 | 1987-01-28 |
-
1980
- 1980-07-24 JP JP10167980A patent/JPS5726788A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6214086U (ja) * | 1985-07-11 | 1987-01-28 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5726788A (en) | 1982-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4274007A (en) | Radiation-shielding transport and storage vessel | |
US4034599A (en) | Device for locating defective fuel | |
JP4043206B2 (ja) | 放射性物質の輸送用容器、および密閉容器の装填方法 | |
US10297356B2 (en) | Storage system for nuclear fuel | |
US4755347A (en) | Dry storage of irradiated nuclear fuel | |
US4082607A (en) | Fuel subassembly leak test chamber for a nuclear reactor | |
US4427893A (en) | Apparatus and method for storing spent fuel assemblies | |
JPS6147397B2 (ja) | ||
TW201710655A (zh) | 運轉期間檢測用過核子燃料乾式貯存容器密封邊界完整性之裝置 | |
US4318492A (en) | Fuel assembly storage capsule for storing spent fuel assemblies | |
JPH10332891A (ja) | 使用済み核燃料の貯蔵方法 | |
JPS61120094A (ja) | 使用済核燃料貯蔵キヤスクの閉鎖機構 | |
RU2251166C1 (ru) | Внутренний контейнер упаковочного комплекта для хранения и транспортировки диоксида плутония | |
JP3405018B2 (ja) | 放射性物質乾式貯蔵設備及び放射性物質乾式貯蔵方法 | |
CN221294741U (zh) | 一种基于充氮保护的金属文物样品盒 | |
JP3206405B2 (ja) | 放射性物質乾式貯蔵設備 | |
JP4427888B2 (ja) | キャニスタ密封監視装置 | |
Duvall et al. | DRY SIPPING OPERATIONS AND RESULTS AT THE ELK RIVER REACTOR DURING MAY 1967. | |
JP2000321392A (ja) | 破損燃料検出方法及びシステム | |
Johnson Jr | Desludging of N Reactor fuel canisters: Analysis, Test, and data requirements | |
Salmenhaara | Operation and maintenance experiences at the Finnish TRIGA reactor | |
JPS5837038Y2 (ja) | ドアバルブ | |
JPS625680Y2 (ja) | ||
JPS6243597A (ja) | シツピング装置 | |
RU35030U1 (ru) | Внутренний контейнер упаковочного комплекта для хранения и транспортировки диоксида плутония |