JPS6146589B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6146589B2
JPS6146589B2 JP6878483A JP6878483A JPS6146589B2 JP S6146589 B2 JPS6146589 B2 JP S6146589B2 JP 6878483 A JP6878483 A JP 6878483A JP 6878483 A JP6878483 A JP 6878483A JP S6146589 B2 JPS6146589 B2 JP S6146589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
sensitive adhesive
layer
backing layer
rubber latex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6878483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59192778A (ja
Inventor
Masanobu Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP58068784A priority Critical patent/JPS59192778A/ja
Publication of JPS59192778A publication Critical patent/JPS59192778A/ja
Publication of JPS6146589B2 publication Critical patent/JPS6146589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主として自動車床用に供せられるカー
ペツトのバツキング方法に関するものである。
この種のカーペツトにはパイルの抜止強度やカ
ーペツト保形性の向上および成形性の付与のため
のバツキング処理が施こされる。また更にフエル
ト等のインシユレーシヨンシートを接着するため
の接着層も設けられる。
従来、このようなバツキング処理をカーペツト
に施こすにはカーペツト裏面にゴムラテツクスお
よび/または合成樹脂エマルジヨンを塗布し、完
全に乾燥してバツキング層を形成した後、該バツ
キング層表面に別途に押出し成形等で製造した液
状性接着剤フイルムを加熱圧着する方法がとられ
ていた。しかし上記従来方法ではバツキング層は
完全に乾燥させなければならないこと、感熱性接
着剤フイルムは別途製造しなければならないこと
等に問題があり、一貫した工程によつて製造する
ことが不可能であつた。
本発明は上記従来の欠点を解消して工程に一貫
性を与え、合理的にカーペツトのバツキング処理
を行うことを目的とし、感熱性接着剤に液状のも
のを塗布することを骨子とする。
本発明はかくして下記の三つの工程よりなる。
1 カーペツト裏面にゴムラテツクスおよび/ま
たは合成樹脂エマルジヨンを塗布し所望なれば
乾燥してバツキング層を形成する工程1. 2 該バツキング層表面に更に液状感熱性接着剤
を塗布し乾燥して接着剤層を形成する工程2. 3 該接着剤層を介してインシユレーシヨンシー
トを熱接着する工程3. 本発明を以下に詳細に説明する。
工程1においてはカーペツト裏面にゴムラテツ
クスおよび/または合成樹脂エマルジヨンを塗布
する。本発明に用いられるカーペツトはタフトカ
ーペツト、ニードルカーペツト等如何なる種類の
カーペツトも包含するものである。更に本発明に
用いるゴムラテツクスとは天然ゴムラテツクス、
スチレン―ブタジエンゴムラテツクス、アクリロ
ニトリル―ブタジエンゴムラテツクス、イソプレ
ンゴムラテツクス、クロロプレンゴムラテツク
ス、イソブチレンゴムラテツクス、イソプレン―
イソブチレンゴムラテツクス等の天然もしくは合
成ゴムラテツクスであり、本発明に用いる合成樹
脂エマルジヨンとはアクリル樹脂エマルジヨン、
酢酸ビニル樹脂エマルジヨン、塩化ビニル樹脂エ
マルジヨン、塩化ビニデン樹脂エマルジヨン、ス
チレン樹脂エマルジヨン、ウレタン樹脂エマルジ
ヨン等である。上記例示は本発明を限定するもの
ではない。
上記ゴムラテツクスおよび合成樹脂エマルジヨ
ンは相互に混合されてもよく、また炭酸カルシウ
ム、水酸化アルミニウム、硫化バリウム、タル
ク、ベントナイト等の充填材、架硫剤、加硫促進
剤、老化防止剤、可塑剤、消泡剤、分散剤、増粘
剤等が添加されてもよい。上記ゴムラテツクスお
よび/または合成樹脂エマルジヨンはカーペツト
裏面に40〜200g/m2程度の量、ナイフコーター、
ロールコータ、カーテンフローコータ、スプレー
等の一般的な塗工機によつて塗布される。塗布後
は所望なれば100〜140℃、5分程度の予備的な乾
燥を行つてもよい。かくしてバツキング層が形成
される。
工程2.においては工程1.において形成されたバ
ツキング層表面に更に液状感熱性接着剤を塗布す
る。本発明に用いられる液状感熱性接着剤とは感
熱性接着剤の溶融物、溶液、あるいはエマルジヨ
ン等液状のものを言う。そして感熱性接着剤とは
加熱により軟化して接着性を発現するものであ
り、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビ
ニリデン、ポリアミド、エチレン―酢酸ビニル共
重合体、ポリエステル樹脂、石油樹脂、ロジン等
である。上記例示は本発明を限定するものではな
い。上記感熱性接着剤は二種以上混合されてもよ
く、また可塑剤、充填材、その他の合成樹脂、ゴ
ム等が混合されてもよい。上記液状感熱性接着剤
の中で最も望ましいものとしてはエマルジヨンが
あげられる。何となれば感熱性接着剤がエマルジ
ヨンであれば工程1.においてバツキング層を形成
する際の乾燥が殆んど必要ないからである。上記
液状感熱性接着剤は、バツキング層表面にバツキ
ング層と同様にして塗布され所望なれば100〜140
℃、5分程度の乾燥を行う。感熱性接着剤の溶融
物を用いた場合には乾燥は勿論必要ではなく、所
望なれば冷風吹付け等によつて冷却固化を行う。
かくして接着剤層が得られるが接着剤層はバツキ
ング層表面に全面的もしくは部分的に塗布されて
よい。部分的に塗布するには表面に帯状、あるい
は斑点状等の任意の凹凸形状を表面に設けたロー
ルコーター等を用いて、例えば第1図に示すよう
な帯状、第2図に示すような斑点状の接着剤層を
設ける。図において1はカーペツト、2はバツキ
ング層、3は接着剤層である。接着剤層3の形状
は上記実施例以外、例えばゴバン目状等任意のも
のであつてよいことは勿論である。
本発明にかかるカーペツト1は工程3.において
例えば自動車床形状に適合する形状の成形される
とともに所望なればフエルト、プラスチツク発泡
体、プラスチツク発泡体小片、繊維屑、プラスチ
ツク屑等を結着剤で結着したシート等のインシユ
レーシヨンシートを裏打ちされる。この状態は第
3図に示される。図において4はインシユレーシ
ヨンシートである。この際、バツキング層2はカ
ーペツト1に第3図に示すような形状を付与し、
インシユレーシヨンシート4は断熱性、遮音性を
付与する。また接着剤層3を部分的に設けた場合
は接着剤の材料が節減されるがインシユレーシヨ
ンシート4との接着性は全く低下しない。
本発明は上記したようにカーペツト裏面に形成
したバツキング層表面に液状感熱性接着剤を塗布
するから、別途に感熱性接着剤層を形成する必要
はなくなり工程に一貫性が付与される。また接着
剤層を部分的に形成することも極めて容易とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の裏面図、第2図は
他の実施例の裏面図、第3図は完成品の斜視図で
ある。 図中、1……カーペツト、2……バツキング
層、3……接着剤層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 カーペツト裏面にゴムラテツクスおよび/ま
    たは合成樹脂エマルシヨンを塗布し所望なれば乾
    燥してバツキング層を形成する工程1. 該バツキング層表面に更に液状感熱性接着剤を塗
    布し乾燥して接着剤層を形成する工程2. 該接着剤層を介してインシユレーシヨンシートを
    熱接着する工程3. 以上の工程1,2,3からなるカーペツトの裏面
    処理方法 2 該液状感熱性接着剤は感熱性接着剤エマルジ
    ヨンである「特許請求の範囲1」に記載のカーペ
    ツトの裏面処理方法。 3 該接着剤層は該パツキング層表面に部分的に
    形成せられる「特許請求の範囲1および2」に記
    載のカーペツトの裏面処理方法。
JP58068784A 1983-04-18 1983-04-18 カ−ペットの裏面処理方法 Granted JPS59192778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068784A JPS59192778A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 カ−ペットの裏面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068784A JPS59192778A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 カ−ペットの裏面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192778A JPS59192778A (ja) 1984-11-01
JPS6146589B2 true JPS6146589B2 (ja) 1986-10-15

Family

ID=13383698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068784A Granted JPS59192778A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 カ−ペットの裏面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192778A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153793U (ja) * 1984-09-11 1986-04-11
JPS62178598U (ja) * 1986-04-30 1987-11-12
JPH0740217Y2 (ja) * 1988-11-18 1995-09-13 横河電機株式会社 表示用フィルタの取付け装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488298U (ja) * 1990-11-10 1992-07-31

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929894A (ja) * 1972-07-12 1974-03-16
JPS5032359A (ja) * 1973-06-08 1975-03-29
JPS5576173A (en) * 1978-11-29 1980-06-09 Sumitomo Chemical Co Backing method of carpet
JPS5738840A (en) * 1980-08-15 1982-03-03 Sumitomo Chem Co Ltd Resin composition for carpet backing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4929894A (ja) * 1972-07-12 1974-03-16
JPS5032359A (ja) * 1973-06-08 1975-03-29
JPS5576173A (en) * 1978-11-29 1980-06-09 Sumitomo Chemical Co Backing method of carpet
JPS5738840A (en) * 1980-08-15 1982-03-03 Sumitomo Chem Co Ltd Resin composition for carpet backing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153793U (ja) * 1984-09-11 1986-04-11
JPS62178598U (ja) * 1986-04-30 1987-11-12
JPH0740217Y2 (ja) * 1988-11-18 1995-09-13 横河電機株式会社 表示用フィルタの取付け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59192778A (ja) 1984-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4781781A (en) Formation of solid polymeric material
US4835030A (en) In situ pattern molding and adhesion of PVC heel pad blanks to automotive carpeting without dielectric means
US4022943A (en) Sheet type covering material with metallic luster and process for making same
US2759866A (en) Method of making wall covering
US4418106A (en) Method of producing a flocked composite body
US5169704A (en) Decorative inlaid sheet materials having multiple printed layers
US5160770A (en) Carpet pads having pressure sensitive adhesive
US4478660A (en) Method of placing a decorative layer on a carrier panel
EP0270605A1 (en) Surface covering product and process therefor
JPH01258943A (ja) 可撓性積層体の製造方法
US4199634A (en) Methods of making sound insulation moldable carpets
US4002792A (en) Imitation leather material and method of preparing such material
US5304268A (en) Method for producing adhesive carpet pads
US3265548A (en) Processes for preparing decorative surface coverings
JPS6146589B2 (ja)
US5935677A (en) Textile floor coverings in motor vehicles
US4122224A (en) Wall and floor coverings
US3034944A (en) Water-activated prepasted plastic sheeting
US4500591A (en) Foam rubber backings for composite materials having glass fiber substrates coated with PVC
US4194026A (en) Method of manufacturing textured foam coatings and materials
US3211600A (en) Method of making composite contoured carpeting
CA1116504A (en) Profiled sound insulating carpet
US3513046A (en) Manufacture of double-backed tufted carpets
JPS5853042Y2 (ja) 靴中敷用素材シ−ト
JPH0621716Y2 (ja) 自動車用内装材