JPS6144338B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144338B2
JPS6144338B2 JP54129635A JP12963579A JPS6144338B2 JP S6144338 B2 JPS6144338 B2 JP S6144338B2 JP 54129635 A JP54129635 A JP 54129635A JP 12963579 A JP12963579 A JP 12963579A JP S6144338 B2 JPS6144338 B2 JP S6144338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
data
line
record
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54129635A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5654547A (en
Inventor
Yoshitaka Fujiwara
Osamu Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12963579A priority Critical patent/JPS5654547A/en
Publication of JPS5654547A publication Critical patent/JPS5654547A/en
Publication of JPS6144338B2 publication Critical patent/JPS6144338B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、情報分類方式に関し、特に連想メモ
リを用いて複数のレコードを指定されたデータ部
分の内容の大小により分類する情報分類方式に関
するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an information classification system, and more particularly to an information classification system that uses an associative memory to classify a plurality of records according to the size of the contents of designated data portions.

情報分類法では、従来多くの提案がなされてい
るが、主記憶等の固定番地割付けされたメモリ上
で高速処理が可能な方法として番地計算法が知ら
れている。文献(1フロレス著、関根智明訳「コ
ンピユータ・ソーテイング」サイエンス社昭47、
PP89−101)に詳述されているようにこの分類法
は、分類対象とするレコードを着目するデータ部
分(以後キーと記す)のパターンに1対1に対応
づけられたメモリ・アドレスに格納することによ
り分類することを特徴としている。
Many information classification methods have been proposed in the past, and the address calculation method is known as a method that allows high-speed processing on a memory such as a main memory to which fixed addresses are allocated. Literature (1 Flores, translated by Tomoaki Sekine, “Computer Sorting,” Science Publishing, 1972,
As detailed in PP89-101), this classification method stores records to be classified in memory addresses that correspond one-to-one to the pattern of the data part of interest (hereinafter referred to as key). It is characterized by being classified by

例えば、最も簡単な例としてキーパターンをそ
のままメモリ・アドレスと解釈する方法で原理を
説明する。レコードAのキーパターンを
「10101」とするとき、これに対応するメモリ・ア
ドレスを「10101」としてレコードAを当該アド
レスに格納する。次にレコードBのキーパターン
を「10110」とするとき、上記と同様の方法でア
ドレス「10110」にレコードBを格納する。その
結果、メモリ・アドレス上、レコードBはレコー
ドAより老番アドレスに格納され、着目するキー
について昇順に分類されたことになる。
For example, as the simplest example, the principle will be explained using a method in which a key pattern is directly interpreted as a memory address. When the key pattern of record A is "10101", the corresponding memory address is set to "10101" and record A is stored at that address. Next, when the key pattern of record B is set to "10110", record B is stored at address "10110" in the same manner as above. As a result, record B is stored at a memory address older than record A, and the records are sorted in ascending order with respect to the key of interest.

以上、上記文献に示された分類法の原理を説明
したが、キーパターンのサイズは通常大きく、数
10バイトになることも珍しくない。このためキー
パターンをそのままメモリ・アドレスと解釈する
と極めて多量のメモリを用意しなければならず実
用的でない。そこで、実用規模のメモリを用いて
上記と同様の処理が可能となるようなアドレス計
算法がいくつか考えられている。
Above, we have explained the principle of the classification method shown in the above literature, but the size of the key pattern is usually large and there are many
It is not uncommon for it to be 10 bytes. Therefore, if a key pattern is interpreted as a memory address as it is, an extremely large amount of memory must be prepared, which is impractical. Therefore, several address calculation methods have been considered that enable processing similar to the above using a practical-scale memory.

例えば、lバイトのキーパターンの上位mバイ
ト(l>m)をアドレスとして用いる方法も、上
記計算法の一例である。
For example, a method of using the upper m bytes (l>m) of an l-byte key pattern as an address is also an example of the above calculation method.

これらのアドレス計算法は、キーパターンを相
対的にかなり小さなサイズのアドレス・パターン
に変換するため、複数の異つたキーパターンが同
一アドレスに対応づけられる、いわゆる衝突現象
が発生する。衝突が発生した場合は、そのアドレ
スの前後の空き状態を考慮しながら衝突した複数
のレコードを着目するキーの値を相互に比較しな
がら配列換えの操作を施すことが必要となる。第
6図に、キー値を被除数として除算により得られ
た商をアドレスとする場合の、衝突による配列換
えの例を示す。
Since these address calculation methods convert a key pattern into an address pattern of relatively small size, a so-called collision phenomenon occurs in which a plurality of different key patterns are associated with the same address. When a collision occurs, it is necessary to carry out rearrangement operations while considering the free space before and after the address and comparing the key values of the multiple records that have collided with each other. FIG. 6 shows an example of rearrangement due to collision when the key value is used as the dividend and the quotient obtained by division is used as the address.

前記文献に操作手順が詳述されているが、その
操作には多大の時間が必要であるため、衝突現象
の少ないアドレス変換法を用いることが当該分類
法の効率向上の重要な条件となる。
Although the operating procedure is detailed in the above-mentioned document, since the operation requires a large amount of time, the use of an address translation method with fewer collision phenomena is an important condition for improving the efficiency of the classification method.

一方、分類対象となるキーパターンの特性は、
場合により異なり、どのような場合にも衝突が少
なく効率良いアドレス変換法は未だ発見されてな
く、これが前記分類法やそれほど普及していない
理由である。
On the other hand, the characteristics of the key pattern to be classified are:
This differs depending on the case, and an efficient address translation method with fewer collisions has not yet been discovered in all cases, which is the reason why the above-mentioned classification method is not so popular.

ところで、従来より、記憶装置内のすべての素
子に対して、特定の情報を与えて問合せを行い、
記憶内容と問合せ情報の間に一定の関係(例えば
一致、大、小等)の場所を見つけてその記憶内容
を読出す連想記憶装置が使用されている。連想記
憶装置の基本的な1ビツト動作は、第1図aに示
すように、記憶されている情報Mと、外部より照
合REFされる情報との一致、不一致を検出する
論理回路Cが設けられ、外部より探索情報を与え
ることにより同一情報を記憶しているメモリMの
位置を検出する。第1図bのように、例えば5語
x・n桁のメモリがある場合、n桁のうちの4ビ
ツトに対し探索SKを行うと、5語のメモリは同
時に並行して一致、不一致の検出を行う。この場
合、アドレスAD4は4ビツトのうちすべてのビ
ツトで一致するので一致信号Cが出て、アドレス
位置を外部に情報として送るか、あるいは第1図
bに示すように、そのアドレスに存在する他の情
報fdを出力として取出す。このように、連想記
憶装置では、複数語のメモリが並行して探索動作
を行うことができる。
By the way, conventionally, all elements in a storage device are queried by giving specific information.
An associative memory device is used that finds a location where there is a certain relationship (for example, match, large, small, etc.) between stored content and query information and reads out the stored content. The basic 1-bit operation of an associative memory device is as shown in FIG. , the location of the memory M storing the same information is detected by providing search information from the outside. As shown in Figure 1b, for example, if there is a memory of 5 words x n digits, when search SK is performed on 4 bits of the n digits, the 5 words of memory will simultaneously detect matches and mismatches. I do. In this case, all of the four bits of address AD4 match, so a match signal C is output, and the address position is sent to the outside as information, or as shown in Figure 1b, there is a match signal C. The information f d is extracted as output. In this way, in an associative memory device, multiple word memories can perform search operations in parallel.

本発明の目的は、従来の欠点を除去するため、
レコードのキーパターンを小さなサイズのアドレ
ス・パターンに変換する際に、同一アドレスに複
数のキーパターンが割当てられた場合、レコード
配列操作を高速に実行できる情報分類方式を提供
することにある。
The purpose of the invention is to eliminate the drawbacks of the prior art:
To provide an information classification method that can perform record arrangement operations at high speed when a plurality of key patterns are assigned to the same address when converting a record key pattern into a small-sized address pattern.

以下、本発明の原理および実施例を、図面によ
り説明する。
Hereinafter, the principle and embodiments of the present invention will be explained with reference to the drawings.

第2図は、本発明による情報分類方式の原理を
示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing the principle of the information classification method according to the present invention.

第2図aは、メモリ・アドレス計算原理を示
し、第2図bは、メモリのレコード格納方法を説
明するものである。
FIG. 2a shows the principle of memory address calculation, and FIG. 2b explains the method of storing records in memory.

分類対象とするレコードRCDのキーパターン
KYを被除数Aとして除算回路DVDに送り、一定
の除数で除算して商を求め、得られた商をメモ
リ・アドレスとして、そのアドレスに対象とする
レコードを格納する。例えば、レコード1のキー
パターンを260、レコードkのキーパターンを280
とし、除算回路DVDの除数を50とすると、レコ
ード1のメモリ・アドレス、レコードkのメモ
リ・アドレスともに5番地となる。
Key pattern of record RCD to be classified
KY is sent as the dividend A to the division circuit DVD, divided by a certain divisor to obtain a quotient, and the obtained quotient is used as a memory address, and the target record is stored at that address. For example, the key pattern for record 1 is 260, and the key pattern for record k is 280.
If the divisor of the division circuit DVD is 50, then the memory address of record 1 and the memory address of record k will both be address 5.

レコードを格納するメモリは1アドレスにつき
複数個のレコードの格納が可能であり、レコード
を格納する領域をエントリ領域EAと呼び、第2
図において左から右へ第1エントリ領域
NO.1EA、第2エントリ領域NO.2EA、第3エン
トリ領域NO.3EAとし番号を付与する。前述の衝
突現象により同一メモリ・アドレス(ハツシユ・
アドレスHSHAD)に複数のレコードが対応づけ
られた場合(第2図の例ではrecordlとrecord k
が同一アドレス「5」に対応づけられている)、
キーパターンの小のレコードが若番エントリ領域
にくるように配列換えをする。第6図に示した従
来技術の例と異なり、1アドレスにレコードを複
数格納できるようにした狙いは、衝突により同一
アドレスを持つ複数のレコードが発生した場合、
再配列の操作が、当該アドレスのエントリ領域の
範囲に限定し、第6図に示したような広範囲にわ
たる配列換えを防ぐためである。また、衝突回数
が多くエントリ領域が不足する場合は予め用意し
たオーバフロー領域OVFAからアドレスを1つオ
ーバフロー用に割当て、矢印OVFに示すように
拡張されたエントリ領域について上記と同様の配
列換え操作を実行する。なお、オーバフロー・ポ
インタOVFPにはオーバフロー領域を使用したか
否か、エントリ・カウンタECTにはそのアドレ
スにエントリされたレコードの数を示す。
The memory that stores records can store multiple records per address, and the area that stores records is called the entry area EA.
First entry area from left to right in the diagram
Numbers are assigned as NO.1EA, second entry area NO.2EA, and third entry area NO.3EA. Due to the above-mentioned collision phenomenon, the same memory address
When multiple records are associated with the address (HSHAD) (in the example in Figure 2, recordl and recordk
are associated with the same address "5"),
Rearrange the record so that the record with the smaller key pattern is in the smaller entry area. Unlike the prior art example shown in FIG. 6, the purpose of making it possible to store multiple records at one address is that if multiple records with the same address occur due to a collision,
This is to limit the rearrangement operation to the range of the entry area of the address in question and to prevent wide-ranging rearrangement as shown in FIG. If the number of collisions is large and the entry area is insufficient, allocate one address for overflow from the overflow area OVFA prepared in advance, and perform the same rearrangement operation as above for the expanded entry area as shown by the arrow OVF. do. Note that the overflow pointer OVFP indicates whether the overflow area is used or not, and the entry counter ECT indicates the number of records entered at that address.

以上の手順により、対象とする全レコードを第
2図の形式のメモリに格納すると、着目するキー
に関してレコードは若番アドレスから老番アドレ
ス方向へ、また、同一アドレス内では若番エント
リ領域から老番エントリ領域の方向へ昇順に分類
される。以上述べた一連の操作の後、当該メモリ
の若番アドレスから老番アドレスの方向へ、また
同一アドレス内では若番エントリ領域から老番エ
ントリ領域の方向へ、機械的に読出すことによ
り、着目するキーに関し昇順に分類されたレコー
ド列を得ることができる。
When all the target records are stored in the memory in the format shown in Figure 2 by the above procedure, the records for the key of interest are moved from the lowest numbered address to the highest numbered address, and within the same address, from the lowest numbered entry area to the oldest numbered address. They are sorted in ascending order in the direction of the number entry area. After the series of operations described above, the focus is automatically read from the memory from the lowest address to the highest address, or within the same address from the lowest entry area to the highest entry area. You can obtain a sequence of records sorted in ascending order with respect to the key.

第2図ではキーパターンをアドレスパターンに
変換する手法として除算法を用いて本発明の原理
を説明したが、前記文献の番地計算法で許容され
る任意のアドレス変換法、すなわち複数のキーパ
ターンの間の大小の関係を少なくとも逆転するこ
となく、定められたアドレス順序に対応づける任
意の変換法を用いることもできる。
In FIG. 2, the principle of the present invention was explained using the division method as a method of converting a key pattern into an address pattern. It is also possible to use any conversion method that allows correspondence to a predetermined address order without at least reversing the magnitude relationship between them.

次に、第3図に本発明の中核をなす連想記憶装
置の実施例構成を示す。1は第2図の構成のハツ
シユ表を格納するメモリ部、2は前述の衝突時に
行う配列換え操作を効率良く実行する目的の連想
処理ユニツト、3はプロセツサがライン4を介し
て送信する指令を解読し必要な制御信号をライン
5を介して連想処理ユニツト2に伝達するシーケ
ンス制御回路、8はプロセツサが送信するデータ
またはメモリ1から読出したデータを一時格納す
るデータ・レジスタ、12はプロセツサが送出す
るメモリ1のアドレス・データを保持するアドレ
ス・レジスタである。
Next, FIG. 3 shows the configuration of an embodiment of an associative memory device which forms the core of the present invention. Reference numeral 1 denotes a memory unit that stores a hash table having the structure shown in FIG. A sequence control circuit decodes and transmits necessary control signals to the associative processing unit 2 via line 5; 8 is a data register for temporarily storing data sent by the processor or data read from memory 1; 12 is a data register sent by the processor; This is an address register that holds address data of memory 1.

メモリ1のアドレスはページPAD、ロー
RWAD、カラムCLMADに展開され、第2図bに
おけるハツシユアドレスHSHADをページアドレ
スPADに、ハツシユアドレス内のエントリ領域
番号EAをローアドレスRWADに対応づける。ま
たアドレス・レジスタ12において、レジスタ1
2−1にページアドレスPAD、12−2にロー
アドレスRWAD、12−3にカラムアドレス
CLMADをセツトする。
Memory 1 address is page PAD, row
RWAD and column CLMAD, the hash address HSHAD in FIG. 2b is associated with the page address PAD, and the entry area number EA within the hash address is associated with the row address RWAD. Also, in address register 12, register 1
2-1 is page address PAD, 12-2 is row address RWAD, 12-3 is column address
Set CLMAD.

1レコードRCDは1ロー内に格納し、各ロー
に対する書込み、読出し動作はカラム単位のシー
ケンシヤル動作とする。またページアドレス
PAD、ローアドレスRWADはランダム・アクセ
スが可能で、ページ・アドレス空間は通常領域1
−1とオーバフロー領域1−2により構成され
る。本発明においては、1レコードの格納に関連
する処理は、特定のアドレスに限定されるため、
1ページ分、すなわち1ページ当りのローアドレ
スの数だけの個数を用意するだけでよい。
One record RCD is stored in one row, and write and read operations for each row are sequential column-by-column operations. Also the page address
PAD and row address RWAD can be accessed randomly, and the page address space is usually area 1.
-1 and an overflow area 1-2. In the present invention, since processing related to storing one record is limited to a specific address,
It is sufficient to prepare a number corresponding to one page, that is, the number of row addresses per page.

次に、本発明の動作を第3図により説明する。
なお、ページ管理機能はCPUにあり、各ページ
に何個レコードを格納したか、オーバフロー領域
のどのページが空いているか等は、CPUが知つ
ているものとする。プロセツサCPUは、処理対
象とするレコードの着目するキー部分を前述の手
法でハツシユアドレスHSHADに変換した後、前
記連想メモリの当該アドレスにおいて着目するキ
ー部に関し処理対象とするレコードより大きな値
をもつレコードがすでに格納されているか否かの
探索動作を実行させる。探索の結果、着目するキ
ーに関し値の大なるレコードが検出されなかつた
ときは、対象とするレコードを未使用ローアドレ
ス中の最若番ローアドレスに格納する。もし、着
目するキーに関し値の大なるレコードが検出され
たときは、後述する並列シフト手段により対象す
るレコードを格納すべきローアドレスを自動的に
用意する。
Next, the operation of the present invention will be explained with reference to FIG.
Note that the page management function is located in the CPU, and it is assumed that the CPU knows how many records are stored in each page, which pages in the overflow area are empty, etc. After converting the focused key part of the record to be processed into a hash address HSHAD using the method described above, the processor CPU converts the focused key part of the record to be processed into a hash address HSHAD, and then converts the key part of the focused key part at the address in the associative memory to a value larger than that of the record to be processed. Executes a search operation to determine whether a record has already been stored. As a result of the search, if a record with a large value for the key of interest is not detected, the target record is stored at the lowest row address among the unused row addresses. If a record with a large value for the key of interest is detected, a row address at which the target record should be stored is automatically prepared by a parallel shift means, which will be described later.

以下、まず探索動作について説明する。 Below, the search operation will be explained first.

プロセツサCPUは、ライン4を介してシーケ
ンス制御回路3に探索指令を送出し、同時に探索
用データをライン9を介してデータ・レジスタ8
に、探索すべきメモリ1上のアドレスをライン1
1を介してアドレス・レジスタ12にセツトす
る。アドレス・レジスタ12にセツトされたアド
レスの中、この場合12−1のページ・アドレス
PAD、12−3のカラム・アドレスCLMADが有
効で、ローアドレス12−2の内容と無関係に全
てのローが選択される。シーケンス制御回路3は
ライン5を介して全ての連想処理ユニツト2に所
定のカラム・アドレスCLMADの読出し動作と、
データ・レジスタ8にセツトされている探索用デ
ータと該読出しデータとの照合動作を指示する。
The processor CPU sends a search command to the sequence control circuit 3 via line 4, and at the same time sends search data to the data register 8 via line 9.
, the address in memory 1 to be searched is written on line 1
1 to address register 12 via . Among the addresses set in address register 12, in this case page address 12-1
The column address CLMAD of PAD 12-3 is valid, and all rows are selected regardless of the contents of row address 12-2. The sequence control circuit 3 instructs all associative processing units 2 via line 5 to read out a predetermined column address CLMAD;
Instructs a comparison operation between the search data set in the data register 8 and the read data.

各連想処理ユニツト2は、指定されたカラムか
らデータを読出した後、データ・レジスタ8にセ
ツトされている内容と比較動作を行い、その結果
を保持する。以上の動作を対象とするキー部の全
データについてくりかえし実行する。その結果、
探索条件、すなわち格納されている値が大である
条件を検出した連想処理ユニツト2−iは内部の
探索条件検出フリツプ・フロツプを「1」にセツ
トすると同時にその状態を6−iに出力する。ど
れかの連想処理ユニツト2で探索条件が成立する
とライン7を介してその状態がプロセツサに通知
される。
After reading data from a designated column, each associative processing unit 2 performs a comparison operation with the contents set in the data register 8 and holds the result. The above operation is repeatedly executed for all data of the target key section. the result,
The associative processing unit 2-i that has detected the search condition, ie, the condition that the stored value is large, sets the internal search condition detection flip-flop to "1" and at the same time outputs its state to the search condition 6-i. When the search condition is satisfied in any of the associative processing units 2, that state is notified to the processor via line 7.

プロセツサCPUは、ライン7の状態を調べ、
探索条件が成立していない場合は対象としている
レコードが当該ハツシユ・アドレスHSHADにお
いて最大のキーの値をもつと判定し、未使用ロー
アドレスRWADの中、最若番アドレスのローに
当該レコードを格納する。すなわち、まずプロセ
ツサCPUは書込み指令A・WTCMDをライン4
を介してシーケンス制御回路3に通知すると同時
に最初の1カラム分のデータをライン9を介して
データ・レジスタ8に、当該データを格納すべき
ページ・アドレスPAD、ロー・アドレス
RWAD、カラム・アドレスCLMADをライン11
を介してアドレス・レジスタ12にセツトする。
The processor CPU checks the status of line 7 and
If the search condition is not met, it is determined that the target record has the largest key value at the relevant hash address HSHAD, and the record is stored in the row with the lowest address among the unused row addresses RWAD. do. That is, first, the processor CPU sends write command A/WTCMD to line 4.
At the same time, the data for the first column is sent to the data register 8 via line 9, and the page address PAD and row address where the data should be stored are sent to the sequence control circuit 3 via line 9.
RWAD, column address CLMAD on line 11
to the address register 12 via the address register 12.

シーケンス制御回路3は、各連想処理ユニツト
2に対し書込み動作を指示する。各連想処理ユニ
ツト2には対応するローアドレスRWADの値が
予め固定的にセツトされており、ライン14を介
して送られるローアドレスRWADと同一アドレ
スをもつ連想処理ユニツト2−iのみが実際に書
込み動作を実行し、データ・レジスタ8にセツト
されているデータが指定のカラム・アドレス
CLMADに格納される。以上の動作を対象とする
レコードの全データを格納するまで、くりかえし
実行する。
The sequence control circuit 3 instructs each associative processing unit 2 to perform a write operation. The value of the corresponding row address RWAD is fixedly set in advance in each associative processing unit 2, and only the associative processing unit 2-i having the same address as the row address RWAD sent via line 14 actually writes. The operation is executed and the data set in data register 8 is transferred to the specified column address.
Stored in CLMAD. The above operations are repeated until all data of the target record is stored.

一方、ライン7を介して照合条件を検出した場
合、プロセツサCPUは着目しているレコードを
適当な位置に挿入する必要があると判定し、連想
メモリ1に対して探索条件を満足しているロー
RWの内容を同時に1番地下位に移し替え、新規
にレコードを格納するための領域を確保する動作
を実行させる。
On the other hand, if the matching condition is detected via line 7, the processor CPU determines that it is necessary to insert the record of interest at an appropriate position, and assigns a row that satisfies the search condition to associative memory 1.
At the same time, the contents of RW are moved to the lower address, and an operation is executed to secure an area for storing a new record.

次に、本連想メモリの特徴である並列シフト機
能と、レコード格納位置の自動検出機能について
説明する。
Next, the parallel shift function and automatic record storage position detection function, which are the features of this associative memory, will be explained.

すなわち、まずプロセツサはライン4を介して
シーケンス制御回路3にシフト指令を送出し、同
時にライン11を介してシフト対象とするレコー
ドの最初のカラム・アドレスCLMADをアドレ
ス・レジスタ12にセツトする。シーケンス制御
回路3は各連想処理ユニツト2に対しライン5を
介してシフト動作を指示する。各連想処理ユニツ
ト2は、指定されたカラム・アドレスCLMADか
らデータを読出し内部のバツフアに保持する。次
に、ライン15−iを介して上位の連想処理ユニ
ツト2−(i−1)が探索条件を検出しているこ
とを受信している連想処理ユニツト2−iは、ラ
イン16−iを介して上位連想処理ユニツト2−
(i−1)内のバツフアに保持されているデータ
を読出し、指定のカラム・アドレスCLMADに再
書込みする。一方、上位の連想処理ユニツト2−
(j−1)が探索条件を検出していない事をライ
ン15−jを介して受信している連想処理ユニツ
ト2−jは自分自身のバツフアに保持しているデ
ータを指定のカラム・アドレスCLMADに再書込
みする。以上の動作をレコードを構成する全ての
データの処理が完了するまでくりかえし実行する
ことにより、探索条件が検出された複数のローの
内容を並列に1番地下位のローに移し替えること
ができる。
That is, first, the processor sends a shift command to the sequence control circuit 3 via line 4, and at the same time sets the first column address CLMAD of the record to be shifted in the address register 12 via line 11. The sequence control circuit 3 instructs each associative processing unit 2 to perform a shift operation via a line 5. Each associative processing unit 2 reads data from a designated column address CLMAD and holds it in an internal buffer. Next, the associative processing unit 2-i, which has received via line 15-i that the higher-level associative processing unit 2-(i-1) has detected the search condition, sends the message via line 16-i. Upper associative processing unit 2-
The data held in the buffer in (i-1) is read and rewritten to the specified column address CLMAD. On the other hand, the upper associative processing unit 2-
The associative processing unit 2-j, which has received via line 15-j that (j-1) has not detected the search condition, transfers the data held in its own buffer to the specified column address CLMAD. Rewrite to. By repeating the above operations until the processing of all data constituting a record is completed, the contents of a plurality of rows in which search conditions have been detected can be transferred in parallel to the row one address lower.

上記のシフト動作を完了すると、プロセツサ
CPUは新規レコードを確保された領域に挿入す
る。すなわち、プロセツサCPUは探索条件検出
フリツプ・フロツプが「1」にセツトされている
最若番ローにレコードの書込みを行うために、書
込み指令B・WTCMDをライン4を介してシー
ケンス制御回路3に送る。このとき、データはラ
イン9を介してデータ・レジスタ8に、データを
格納すべきカラム・アドレスCLMADはライン1
1を介してアドレス・レジスタ12に転送する。
シーケンス制御回路3は書込み指令であることを
解読し、所定の制御信号をライン5を介して各連
想処理ユニツト2に送る。すると、探索条件検出
フリツプ・フロツプが「1」にセツトされている
最若番の連想処理ユニツト2−i、すなわち自分
自身の探索条件検出フリツプ・フロツプが「1」
で、かつ上位連想処理ユニツト2−(i−1)の
探索条件検出フリツプ・フロツプが「0」である
ことを、15−iを介して受信している連想処理
ユニツト2−iは指定されたカラム・アドレスに
データ・レジスタ8に保持されているデータを書
込む。
After completing the above shift operation, the processor
The CPU inserts a new record into the reserved area. That is, the processor CPU sends a write command B/WTCMD to the sequence control circuit 3 via line 4 in order to write a record to the lowest numbered row whose search condition detection flip-flop is set to "1". . At this time, data is transferred to data register 8 via line 9, and the column address CLMAD where the data should be stored is line 1.
1 to address register 12.
The sequence control circuit 3 decodes the write command and sends a predetermined control signal to each associative processing unit 2 via the line 5. Then, the associative processing unit 2-i with the lowest number whose search condition detection flip-flop is set to "1", that is, its own search condition detection flip-flop, becomes "1".
and the associative processing unit 2-i receives via 15-i that the search condition detection flip-flop of the upper associative processing unit 2-(i-1) is "0". Write the data held in data register 8 to the column address.

以上の動作をカラム・アドレスCLMADを歩進
しながら、レコードを構成する全てのデータを書
込むまでくりかえす。
The above operation is repeated while incrementing the column address CLMAD until all the data making up the record is written.

以上の説明は着目するハツシユ・アドレス
HSHADに空きエントリ領域EAがある場合につ
いてであるが、全てのエントリ領域EAにレコー
ドが既に格納済みの場合、プロセツサCPUは探
索指令により着目するキーの値より大のキーをも
つレコードが存在するか否か判定し、存在しない
場合はオーバフロー用アドレスOVFAについて前
述の動作を行う。一方、存在する場合は、シフト
動作に先立ち最老番ローに格納されているレコー
ドを読出し退避した後、まず前述の新規レコード
の挿入に必要な一連の動作を行う。次に、退避し
たレコードを、新たに処理対象レコードとして、
オーバフロー用ページ・アドレスに関して前述し
た一連の動作を行う。
The above explanation is the focus address
Regarding the case where there is a free entry area EA in HSHAD, if records have already been stored in all entry areas EA, the processor CPU uses a search command to check if there is a record with a key greater than the value of the key of interest. If the overflow address OVFA does not exist, the above operation is performed for the overflow address OVFA. On the other hand, if the record exists, the record stored in the oldest row is read and saved prior to the shift operation, and then the series of operations necessary for inserting the new record described above are performed. Next, use the saved record as a new record to be processed.
The series of operations described above regarding the overflow page address is performed.

次に、第4図により、連想処理ユニツト2の単
位構成および動作を説明する。
Next, the unit configuration and operation of the associative processing unit 2 will be explained with reference to FIG.

20はデータ・バス10に対するデータの入出
力を制御する入出力切替回路、21はプロセツサ
CPUが転送したデータとローから読出したデー
タの比較、判定を行う探索回路、22はローに書
込むべきデータを選択するための書込データ選択
回路、23はシーケンス制御回路3より送られる
書込み・読出し制御信号5−5を有効とするか無
効とするか制御するアクセス・ゲート回路、24
はローから読出したデータを一持保持するバツフ
ア、25は予め設定されている該連想処理ユニツ
ト番号(接続されているロー・アドレスRWAD
に一致)26とシーケンス制御回路3よりライン
12−2を介して送られるロー・アドレス
RWADとの一致を検出する一致検出回路であ
る。
20 is an input/output switching circuit that controls data input/output to the data bus 10; 21 is a processor;
A search circuit 22 compares and determines the data transferred by the CPU and the data read from the row, a write data selection circuit 23 selects the data to be written to the row, and 23 the write data sent from the sequence control circuit 3. an access gate circuit 24 that controls whether the read control signal 5-5 is enabled or disabled;
25 is a buffer that temporarily holds the data read from the row, and 25 is the preset number of the associative processing unit (the connected row address RWAD).
) 26 and the row address sent via line 12-2 from sequence control circuit 3.
This is a match detection circuit that detects a match with RWAD.

5−1から5−6は、シーケンス制御回路3よ
り送られる該連想処理ユニツト2の動作を規定す
る制御信号ラインである。5−1は、バス10上
のデータを入力するか、あるいはバス10上にデ
ータを出力するか指定する信号ライン、5−2は
入出力切替回路20あるいはアクセスゲート23
の機能が有効となるための条件を指定する信号ラ
イン。
5-1 to 5-6 are control signal lines sent from the sequence control circuit 3 to define the operation of the associative processing unit 2. 5-1 is a signal line that specifies whether to input data on the bus 10 or output data on the bus 10; 5-2 is an input/output switching circuit 20 or an access gate 23;
A signal line that specifies the conditions for the function to be enabled.

すなわち、一致検出回路25の出力32の状態
に依るか、探索回路21にある探索条件検出フリ
ツプ・フロツプの出力31および上位の連想処理
ユニツトの探索条件検出フリツプ・フロツプの出
力15−iの状態に依るか、または無条件に有効
とするかを指定する。
That is, depending on the state of the output 32 of the match detection circuit 25, or the state of the output 31 of the search condition detection flip-flop in the search circuit 21 and the output 15-i of the search condition detection flip-flop of the upper associative processing unit. Specify whether to apply the same or to make it unconditionally valid.

5−3は、ローより読出したデータをバツフア
24にセツトすると同時に、データ・レジスタ8
にセツトされているデータとローより読出したデ
ータの比較・判定動作を実行させるタイミング信
号ラインである。
5-3 sets the data read from the low level into the buffer 24, and at the same time sets the data read from the data register 8.
This is a timing signal line that executes a comparison/judgment operation between the data set in the row and the data read from the row.

5−4は、書込み動作のモードを指定する信号
ライン、5−5はローに対する書込み動作、読出
し動作の実行を指示する書込み・読出し制御信号
ライン、5−6は探索回路21内の探索条件検出
フリツプ・フロツプのリセツト信号ラインであ
る。
5-4 is a signal line that specifies the write operation mode; 5-5 is a write/read control signal line that instructs execution of write operation and read operation for low; and 5-6 is a search condition detection in the search circuit 21. This is the flip-flop reset signal line.

次に、指令に伴う各部の動作を説明する。ま
ず、探索指令の場合、シーケンス制御回路3は信
号ライン5−1によりバス10上のデータの入力
を信号ライン5−2により無条件有効を指定す
る。これにより、プロセツサCPUより転送され
た探索用データは、バス10、入出力切替回路2
0を介してバス27に出力される。一方、信号ラ
イン5−5により指定された読出し制御信号は、
信号ライン5−2の無条件有効の条件により、ア
クセスゲート23、ライン17−3を介しメモリ
に送られ対応するローの指定されたカラム・アド
レスCLMADよりデータの読出し動作が実行され
る。読出されたデータはライン17−1を介して
探索回路21に送られ信号ライン5−3を介して
所定の時期に送られるタイミング信号により比
較・判定動作が実行される。以上の動作は、カラ
ム・アドレスCLMADを歩進しながら着目するキ
ー部の最後のデータに到るまでくりかえし実行さ
れ、探索条件すなわちプロセツサの指定するキー
パターンの値より大なる値をもつことを検出した
場合は探索回路21の探索条件検出フリツプ・フ
ロツプが「1」にセツトされ、その出力はライン
6−iに出力される。
Next, the operation of each part in response to a command will be explained. First, in the case of a search command, the sequence control circuit 3 designates the input of data on the bus 10 through the signal line 5-1 to be unconditionally valid through the signal line 5-2. As a result, the search data transferred from the processor CPU is transferred to the bus 10 and the input/output switching circuit 2.
0 to bus 27. On the other hand, the read control signal designated by the signal line 5-5 is
Under the unconditionally valid condition of the signal line 5-2, data is sent to the memory via the access gate 23 and the line 17-3, and a read operation of data is executed from the specified column address CLMAD of the corresponding row. The read data is sent to the search circuit 21 via the line 17-1, and a comparison/judgment operation is executed by a timing signal sent at a predetermined time via the signal line 5-3. The above operations are repeated while incrementing the column address CLMAD until the last data of the key part of interest is reached, and it is detected that the key pattern has a value greater than the search condition, that is, the value of the key pattern specified by the processor. If so, the search condition detection flip-flop of the search circuit 21 is set to "1" and its output is output to line 6-i.

第5図は、探索回路21の構成を示す。 FIG. 5 shows the configuration of the search circuit 21.

プロセツサCPUの指定する探索用データはラ
イン27を介し、一方、ローより読出したデータ
はライン17−1を介して比較器40に送られ、
ライン27を介して送られたデータの値が大であ
るときはライン41が「1」に、ライン17−1
を介して送られたデータの値が大であるときは4
2が「1」になる。プロセツサCPUを探索動作
の実行に先立ち、第3図のライン4を介してリセ
ツト動作を指示する。これにより、シーケンス制
御回路3はライン5−6を介してリセツト信号を
送り、第5図の2つのフリツプ・フロツプ45,
46をリセツトする。フリツプ・フロツプ46が
前述の探索条件検出フリツプ・フロツプである。
The search data specified by the processor CPU is sent to the comparator 40 via the line 27, while the data read from the row is sent to the comparator 40 via the line 17-1.
When the value of the data sent via line 27 is large, line 41 becomes "1", line 17-1
4 if the value of the data sent via is large
2 becomes "1". Prior to executing the search operation, the processor CPU is instructed to perform a reset operation via line 4 in FIG. This causes the sequence control circuit 3 to send a reset signal via lines 5-6 to the two flip-flops 45 and 45 of FIG.
46. Flip-flop 46 is the aforementioned search condition detection flip-flop.

探索動作は、着目するキー部のMSD(Most
Significant Digit)側より、カラム単位に行うた
め、大小の差が一度検出されると後続するデータ
の大小関係と無関係にその時点で比較対象とする
2つのキーパターンの大小関係が決定する特徴が
ある。
The search operation is based on the MSD (Most
Significant Digit) is performed on a column-by-column basis, so once a difference in size is detected, the size relationship between the two key patterns to be compared at that point is determined, regardless of the size relationship of the subsequent data. .

そのため、第5図において、フリツプ・フロツ
プ45,46のいずれか一方のフリツプ・フロツ
プがセツトされると、その出力はライン47,4
8を介してゲート43,44にフイード・バツク
され、以後の比較結果によりフリツプ・フロツプ
45,46の内容が変化することが禁止される。
Therefore, in FIG. 5, when either flip-flop 45 or 46 is set, its output is connected to lines 47 or 4.
8 to gates 43 and 44, and the contents of flip-flops 45 and 46 are prohibited from being changed based on subsequent comparison results.

第4図において、書込み指令A・WTCMDの
場合、プロセツサCPUより書込み指令を受信す
ると、シーケンス制御回路3はライン5−1によ
り、バス10上のデータを入力することを、ライ
ン5−2によりライン32の状態に依ることを、
ライン5−4によりバス10のデータを書込むこ
とを、それぞれ指示する。それにより、一致検出
回路25により一致条件を検出した連想処理ユニ
ツトは書込みデータをバス10、切替回路20、
ライン28、書込データ選択回路22を介して書
込みデータ線17−2に出力し、同時にライン5
−5を介し送られる書込み制御信号をアクセス・
ゲート23を介してライン17−3に出力し、指
定されたアドレスにデータが書込まれる。
In FIG. 4, in the case of write command A/WTCMD, upon receiving the write command from the processor CPU, the sequence control circuit 3 instructs the input of data on the bus 10 through line 5-1 and the line 5-2 through line 5-2. It depends on the condition of 32.
Lines 5-4 respectively indicate writing of data on bus 10. As a result, the associative processing unit that has detected the matching condition by the matching detection circuit 25 transfers the write data to the bus 10, the switching circuit 20,
Line 28, outputs to write data line 17-2 via write data selection circuit 22, and at the same time outputs to line 5
-5 to access the write control signal sent via
It is output to line 17-3 through gate 23, and data is written to the designated address.

また、書込み指令B・WTCMD(当該指令は
後述するシフト指令の後に発出され、新規レコー
ドを所定のローに挿入するために用いられる)の
場合、シーケンス制御回路3はライン5−1によ
りバス10上のデータを入力することを、ライン
5−2によりライン31,33の状態に依ること
をライン5−4によりバス10上のデータを選択
することを指示する。これにより先行して実行さ
れた探索指令により、探索条件を検出した最若番
の連想処理ユニツト2−i、すなわちライン31
が「1」でライン33が「0」の条件を満足する
連想処理ユニツト2−iは書込みデータをバス1
0、切替回路20、ライン28、書込みデータ選
択回路22を介してライン17−2に出力すると
同時にライン5−5を介して送られる書込み制御
信号がアクセス・ゲート23を介してライン17
−3に出力し、指定されたカラム・アドレス
CLMADにデータを書込む。
In addition, in the case of write command B/WTCMD (this command is issued after a shift command described later and is used to insert a new record into a predetermined row), the sequence control circuit 3 is sent to the bus 10 by line 5-1. The line 5-2 instructs to input the data, the line 5-4 instructs to select the data on the bus 10 depending on the states of the lines 31 and 33. As a result, the search command executed in advance causes the associative processing unit 2-i of the lowest number that detected the search condition, that is, the line 31
The associative processing unit 2-i that satisfies the conditions that the line 33 is "1" and the line 33 is "0" sends the write data to the bus 1.
0, switching circuit 20, line 28, write data selection circuit 22 to output to line 17-2, and at the same time the write control signal sent via line 5-5 is output to line 17 via access gate 23.
-3 and the specified column address
Write data to CLMAD.

次に、シフト指令の場合、まずシーケンス制御
回路3はライン5−2により無条件有効を指示し
ライン5−5に読出し、制御信号を送出する。こ
れにより、全ての連想処理ユニツト2はアクセ
ス・ゲート23を介して読出し制御信号をライン
17−3に出力し、指定カラム・アドレス
CLMADよりデータを読出し、ライン5−3を介
して所定の時刻に送られるタイミング信号により
バツフア24にセツトする。
Next, in the case of a shift command, the sequence control circuit 3 first instructs unconditional validity on line 5-2, reads it on line 5-5, and sends out a control signal. As a result, all associative processing units 2 output a read control signal to line 17-3 via access gate 23, and read the specified column address.
Data is read from CLMAD and set in buffer 24 by a timing signal sent at a predetermined time via line 5-3.

次に、シーケンス制御回路3はライン5−2の
状態を維持したままライン5−4によりライン3
0もしくは34の出力をライン33の状態により
書込みデータとして選ぶことを指示し、同時にラ
イン5−5を介し書込み制御信号を送出する。こ
れによりライン33が「1」のときはライン34
の出力が、ライン33が「0」のときはライン3
0の出力がそれぞれ書込みデータとしてライン1
7−2に出力され、アクセス・ゲート23を介し
ライン17−3に出力された書込み制御信号によ
り指定のカラム・アドレスCLMADに再書込みさ
れる。上記の読出し、書込みの一連の動作により
探索条件を満足した全てのローの内容が1番地下
位のローに同時に移し替えられる。また上記動作
は、レコードを構成する全てのデータの移し替え
が終るまで、くりかえし実行される。
Next, the sequence control circuit 3 connects the line 3 by line 5-4 while maintaining the state of line 5-2.
The state of line 33 instructs to select the output of 0 or 34 as write data, and at the same time sends a write control signal via line 5-5. As a result, when line 33 is "1", line 34
When the output of line 33 is "0", line 3
Each output of 0 is written to line 1 as write data.
7-2 and is rewritten to the designated column address CLMAD by a write control signal outputted via access gate 23 to line 17-3. Through the series of read and write operations described above, the contents of all rows that satisfy the search conditions are simultaneously transferred to the row at the lowest address. Further, the above operation is repeatedly executed until all the data constituting the record has been transferred.

以上説明したように、本発明によれば、同一メ
モリ・アドレスに登録されている複数のレコード
に対し、並列探索動作、並列シフト動作ならびに
レコード格納位置の自動検出動作が実行できる機
能をもつた連想メモリを使用するので、標準機能
のメモリを用いた従来方式に比べて同一アドレス
に複数の異つたレコードが対応づけられる際の衝
突現象に伴うレコードの配列換え操作を高速化す
ることができ、効率よく情報を分類することがで
きる。
As explained above, according to the present invention, an associative function that has the function of executing parallel search operation, parallel shift operation, and automatic record storage position detection operation for a plurality of records registered at the same memory address is provided. Since memory is used, it is possible to speed up record rearrangement operations that occur due to collision phenomena when multiple different records are associated with the same address, compared to conventional methods that use memory with standard functions, making it more efficient. Can categorize information well.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は連想記憶装置の基本動作説明図、第2
図は本発明の原理を示す概念図、第3図は本発明
の実施例を示す情報分類方式のブロツク図、第4
図は第3図の連想処理ユニツトのブロツク図、第
5図は第4図の探索回路の構成図、第6図は番号
計算法による分類方法における衝突時のレコード
再配列操作の例を示す図である。 WT:書込線、REF:照合線、WA:書込アド
レス、C/N:一致/不一致信号線、SK:探索
語、RCD:レコード、KY:キーパターン、A:
被除数、DVD:除算回路、HSHAD:ハツシユ・
アドレス、ECT:エントリ・カウンタ、
OVFP:オーバフロー・ポインタ、OVFA:オー
バフロー領域、EA:エントリ領域、RWAD:ロ
ー・アドレス、CLMAD:コラム・アドレス、
PAD:ページ・アドレス、1:連想メモリ、
2:連想処理ユニツト、3:シーケンス制御回
路、8:データ・レジスタ、12:アドレス・レ
ジスタ、20:入出力切替回路、21:探索回
路、22:書込データ選択回路、23:アクセ
ス・ゲート回路、24:バツフア、25:一致検
出回路、26:連想処理ユニツト番号、40:比
較器、43,44:アンド回路、45,46:フ
リツプ・フロツプ。
Figure 1 is a diagram explaining the basic operation of an associative memory device, Figure 2
The figure is a conceptual diagram showing the principle of the present invention, Figure 3 is a block diagram of an information classification system showing an embodiment of the present invention, and Figure 4 is a conceptual diagram showing the principle of the present invention.
The figure is a block diagram of the associative processing unit in Figure 3, Figure 5 is a configuration diagram of the search circuit in Figure 4, and Figure 6 is a diagram showing an example of a record rearrangement operation in the event of a collision in the classification method using the number calculation method. It is. WT: Write line, REF: Verification line, WA: Write address, C/N: Match/mismatch signal line, SK: Search word, RCD: Record, KY: Key pattern, A:
Dividend, DVD: Division circuit, HSHAD: Hatsushi・
address, ECT: entry counter,
OVFP: Overflow pointer, OVFA: Overflow area, EA: Entry area, RWAD: Row address, CLMAD: Column address,
PAD: page address, 1: associative memory,
2: Associative processing unit, 3: Sequence control circuit, 8: Data register, 12: Address register, 20: Input/output switching circuit, 21: Search circuit, 22: Write data selection circuit, 23: Access gate circuit , 24: buffer, 25: match detection circuit, 26: associative processing unit number, 40: comparator, 43, 44: AND circuit, 45, 46: flip-flop.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 1 番号付けされたエントリ領域を有するメモリ
と、該メモリに格納された複数個のレコードの内
容を同時に検出する並列探索手段とを具備する連
想記憶装置において、前記メモリに格納された複
数個のレコードを1番地ずつ同時にシフトする並
列シフト手段と、該レコードを挿入すべきエント
リ領域を自動的に検出する格納位置検出手段とを
設け、分類対象とするレコードを複数のデータ部
分の相互の大小関係を少なくとも逆転することな
く、定められたアドレス順序に対応づける任意の
アドレス変換法を用いて求めた連想記憶のアドレ
スに格納する際に、格納ずみのレコードを含む複
数レコードを若番から老番領域へ、データ部分に
関して、前記並列シフト手段と格納位置手段と並
列探索手段により、あらかじめ決められた順番に
配列させ、分類対象のすべてのレコードを連想記
憶の記憶空間であらかじめ決められた順番に分類
することを特徴とする情報分類方式。
1. In an associative memory device comprising a memory having a numbered entry area and a parallel search means for simultaneously detecting the contents of a plurality of records stored in the memory, A parallel shift means for simultaneously shifting the record one address at a time, and a storage position detection means for automatically detecting the entry area into which the record is to be inserted are provided. When storing multiple records, including records that have already been stored, from the lowest number to the highest number area when storing at an address in an associative memory obtained using an arbitrary address conversion method that corresponds to a predetermined address order without reversing at least , the data portion is arranged in a predetermined order by the parallel shift means, storage position means, and parallel search means, and all records to be classified are classified in a predetermined order in a storage space of an associative memory. An information classification method characterized by
JP12963579A 1979-10-08 1979-10-08 Information sorting system Granted JPS5654547A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12963579A JPS5654547A (en) 1979-10-08 1979-10-08 Information sorting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12963579A JPS5654547A (en) 1979-10-08 1979-10-08 Information sorting system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5654547A JPS5654547A (en) 1981-05-14
JPS6144338B2 true JPS6144338B2 (en) 1986-10-02

Family

ID=15014364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12963579A Granted JPS5654547A (en) 1979-10-08 1979-10-08 Information sorting system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5654547A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60243741A (en) * 1984-05-17 1985-12-03 Japan Radio Co Ltd Sorting method of data

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5654547A (en) 1981-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4164017A (en) Computer systems
US4525777A (en) Split-cycle cache system with SCU controlled cache clearing during cache store access period
US5109496A (en) Most recently used address translation system with least recently used (LRU) replacement
US4064489A (en) Apparatus for searching compressed data file
US4959771A (en) Write buffer for a digital processing system
US7805427B1 (en) Integrated search engine devices that support multi-way search trees having multi-column nodes
EP0019358B1 (en) Hierarchical data storage system
JP5128093B2 (en) Device that invalidates multiple address cache entries
JPH02503722A (en) set associative memory
EP0032956A1 (en) Data processing system utilizing hierarchical memory
JP3644494B2 (en) Information retrieval device
US5276829A (en) Data processing system including cache memory for rapidly converting a logical address into a physical address using shared memory flag
US20030051103A1 (en) Shared memory system including hardware memory protection
JP3190700B2 (en) Address translator
JPH0666050B2 (en) Sort processing method
JPS6144338B2 (en)
JP2636485B2 (en) Cache storage
JPS6143338A (en) Searching of thin data base using association technology
CN114072776B (en) Small area cache memory
JPH0154735B2 (en)
JP2586160B2 (en) Address translation mechanism
CA1328026C (en) Apparatus and method for enhanced virtual to real address translation for accessing a cache memory unit
JPS6141024B2 (en)
JPS6046456B2 (en) data access device
JPH0210448A (en) Cache memory system