JPS6144280A - 木材の乾燥方法 - Google Patents

木材の乾燥方法

Info

Publication number
JPS6144280A
JPS6144280A JP14099085A JP14099085A JPS6144280A JP S6144280 A JPS6144280 A JP S6144280A JP 14099085 A JP14099085 A JP 14099085A JP 14099085 A JP14099085 A JP 14099085A JP S6144280 A JPS6144280 A JP S6144280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
hollow
drying
hot air
hollow part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14099085A
Other languages
English (en)
Inventor
秀利 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14099085A priority Critical patent/JPS6144280A/ja
Publication of JPS6144280A publication Critical patent/JPS6144280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は床柱や飾柱に用いる天然木からなる木材、特に
長尺の中空木材を乾燥する方法に関する。
(ロ) 従来の技術 床柱や飾柱は和風建築の床の間にはなくてはならない重
要な装飾柱であり、銘木などの化粧柱で形成されている
=  1 − (ハ) 発明が解決しにうとづる問題点ところが、天然
木を利用しに床+1や飾$1はyffによって乾燥によ
る干割が発生Jるため、イ1土げ加工に長期間を要し、
しかもその歩留りは極めて悪い。
なお、従来の人工乾燥機では、木材の形状が板状及び角
材においては、その乾燥に要する時間が体積に比例して
増大し、1割も!1:じゃJくなる。
本発明は上記問題点を解決することができる乾燥方法を
提供することを目的とJる。
(二〉 問題点を解決するための手段及び作用本発明は
長尺の木口を内部に中空部を有する中空木材となし、同
中空木材の中空部と外周部に熱風を与えることによって
木材を乾燥することを特徴とする木材の乾燥方法に係る
ものである。
(ホ) 発明の効果 このように、本発明では、木材をその外周部のみならず
内側からも乾燥J−ることができるので、  。
乾燥時間を著しく短縮することができるとともに、外周
部のみ乾燥する楊“合に生じていた亀裂−の発生を防止
することができる。
(ホ) 実施例 以下、添付図に示す実施例に基いて、本発明を詳説する
第1図は本発明に係る乾燥方法に使用する乾燥装置の全
体正面図であり、第2図は第1図T−I線におl−する
矢視図である。
両図において、(1)は直方体形状を有1.、内部に乾
燥空間(△)を形成する密閉乾燥室であり、同乾燥室(
1)はその天井壁の両端に吸気及び排気ダクト(2>、
(3)を取付けている。
(4)は上記密閉乾燥室(1)の中央部に複数段にわた
って積み重ねた長尺の中空木材であり、各中空部材(4
)は、その内部に両端で開口する中空部〈4a)を形成
している。
また、密閉乾燥室(1)内であって、中空木材(4)の
両側には空間(5)、(6)が形成されており、−側空
間(5)には電気ヒーター等熱風発生用の熱源(7)が
配設されており、他側空間(6)には、中空部+J(/
I)の他端を負圧にして、熱源(7)によって発生した
熱風を、−側空間(5)から、中空木材(4)の中空部
(4a)を通して、かつ外周部(4b)に沿って他側空
間(6)まで移送する吸気ファン等の吸気装置(8)が
配設されている。なお、(8a)は吸気装置(8)を駆
動するための−E−夕である。
また、密閉乾燥室(1)内であって、中空木材(4)の
」:方には熱J!l遠流路(9)が形成されており、吸
気装置(8)によって熱風は再度熱風j!流路(9)を
通して一側空間(5)に給送さね、熱源(7)ににって
再加熱されることになる。
これによって、外周部(4h)のみならず中空部(4a
)からも木材の乾燥を行うことができ、乾燥時間の短縮
を図ることができる。さらに中空部(4a)からも乾燥
するので、木材の外周部(4h)における亀裂の発生を
防止づることができる。
また、第1図及び第2図において、(10)は中空木材
(4)の熱源側の端面に密着状態に立設した乾燥調整(
1切板であり、同仕切板(10)は、積層された中空部
材(4)の中空部(4a)と対応でる個所に第1熱風送
入孔(11)を穿設するとともに、中空部“材(4)の
外周部(4b)間に形成される間隙に対応ける個所に第
2熱風送入孔(12)を穿設しており、これら送入孔(
11)。
(12)を通して中空木材(4)の中空部(4a)と、
その外周部(4h〉にそれぞれ熱風を供給Jることがで
きる。。
また、第2図から明らかなように、第1熱風送入孔(1
1)は第2熱I!I送入孔(12)より口径を大にして
おり、これによって、中空部材(4)において、中空部
(4a)への熱ff1lを外周部〈4b)への熱風量よ
り大ぎくすることができ、外周部(4b)の乾燥を中空
部(4a)より遅らせ、外周部(4b)における亀裂の
発生をさらに効果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る木材の乾燥方法に用いる乾燥装
置の正面図、第2図は第1図I−T線による断面図であ
る。 図中、 (1):密閉乾燥室 (2):吸気ダクト (3):排気ダクト (4):中空木材 (4a ) :中空部 (4b ) :外周部 (5):空間 (6):空間 (7):熱源 (8):吸気装置 (9):熱風還流路 (10):乾燥調整仕切板 (11):第1熱朧送入孔 (12):第2熱lit送入孔 −〇  −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)長尺の木材を内部に中空部を有する中空木材となし
    、同中空木材の中空部と外周部に熱風を与えることによ
    つて木材を乾燥することを特徴とする木材の乾燥方法。
JP14099085A 1985-06-26 1985-06-26 木材の乾燥方法 Pending JPS6144280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14099085A JPS6144280A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 木材の乾燥方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14099085A JPS6144280A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 木材の乾燥方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6144280A true JPS6144280A (ja) 1986-03-03

Family

ID=15281579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14099085A Pending JPS6144280A (ja) 1985-06-26 1985-06-26 木材の乾燥方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144280A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013114A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Hoshizaki Electric Co Ltd 乾燥装置
JP2018094882A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 株式会社セルフネン 木材乾燥装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014013114A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Hoshizaki Electric Co Ltd 乾燥装置
JP2018094882A (ja) * 2016-12-16 2018-06-21 株式会社セルフネン 木材乾燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6144280A (ja) 木材の乾燥方法
JPS6141875A (ja) 中空木材の乾燥装置
JPS6141877A (ja) 中空木材の乾燥装置
JPS6141879A (ja) 木材乾燥室における仕切板構造
JPS6141873A (ja) 木材の乾燥方法
JPS625079A (ja) 中空木材の乾燥装置における仕切板構造
JPS59133993U (ja) 塗装用乾燥炉
JPS625073A (ja) 中空木材の乾燥装置
JPS59141899U (ja) 濡手乾燥機
JPS6067091U (ja) 薫煙乾燥機
JPS5854296U (ja) 衣類乾燥機
JPS5888997U (ja) 乾燥機
JPS5949832U (ja) 固形燃料を使用する暖房機及び乾燥機の熱交換装置
JPS5911247U (ja) 暖房、乾燥機
JPS59145898U (ja) 濡手乾燥機
JPS59101995U (ja) 乾燥機
JPS6181597U (ja)
JPS60167996U (ja) 布帛の乾燥装置
JPS5851189U (ja) 熱風乾燥装置
JPS58171683U (ja) 衣類乾燥機
JPS58169852U (ja) 食器乾燥器
JPS5886095U (ja) 乾燥機
JPH01116093U (ja)
JPS5898099U (ja) 乾燥機
JPS6166791U (ja)