JPS6135492B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6135492B2 JPS6135492B2 JP55041364A JP4136480A JPS6135492B2 JP S6135492 B2 JPS6135492 B2 JP S6135492B2 JP 55041364 A JP55041364 A JP 55041364A JP 4136480 A JP4136480 A JP 4136480A JP S6135492 B2 JPS6135492 B2 JP S6135492B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- light
- optical fiber
- light intensity
- semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 41
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 33
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 15
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 13
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 7
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000002470 thermal conductor Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/58—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using absorption; using extinction effect
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0818—Waveguides
- G01J5/0821—Optical fibres
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0853—Optical arrangements having infrared absorbers other than the usual absorber layers deposited on infrared detectors like bolometers, wherein the heat propagation between the absorber and the detecting element occurs within a solid
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J5/00—Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
- G01J5/02—Constructional details
- G01J5/08—Optical arrangements
- G01J5/0896—Optical arrangements using a light source, e.g. for illuminating a surface
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01K—MEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01K11/00—Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
- G01K11/12—Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using changes in colour, translucency or reflectance
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
- Radiation Pyrometers (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、光フアイバを用いた温度測定装置
に関するものである。
に関するものである。
従来のこの種の装置としては第1図a,bに示
すものがあつた。第1図a,bにおいて、1,2
は入力用および出力用の光フアイバ、3,4は1/
4ピツチ屈折率分布型ロツドレンズ(以下、単に
レンズという)、5は空間を伝搬している平行光
ビーム、6は温度検出器の検出器本体、7は前記
検出器本体6に一端を固定したバイメタル、8は
前記バイメタル7の自由端に取り付けられた遮蔽
板であり、以上で温度検出器9が構成されてい
る。10は前記光フアイバ1と結合された、例え
ば発光ダイオードまたは半導体レーザ等の光源、
11は光源駆動用の安定化電源、12は光パワー
メータである。
すものがあつた。第1図a,bにおいて、1,2
は入力用および出力用の光フアイバ、3,4は1/
4ピツチ屈折率分布型ロツドレンズ(以下、単に
レンズという)、5は空間を伝搬している平行光
ビーム、6は温度検出器の検出器本体、7は前記
検出器本体6に一端を固定したバイメタル、8は
前記バイメタル7の自由端に取り付けられた遮蔽
板であり、以上で温度検出器9が構成されてい
る。10は前記光フアイバ1と結合された、例え
ば発光ダイオードまたは半導体レーザ等の光源、
11は光源駆動用の安定化電源、12は光パワー
メータである。
次に動作について説明する。まず、安定化電源
11によつて駆動された光源10の一定の光パワ
ーを光フアイバ1に導波し、温度検出器9の検出
器本体6へ導く。検出器本体6内で光フアイバ1
の射出光をレンズ3によつて平行光ビーム5に変
換して、空間を伝搬させた後、レンズ4で集光し
光フアイバ2に結合、導波させ、その導波光のパ
ワーを光パワーメータ12で測定しておく。次に
検出器本体6の周辺の温度変化にともなつてバイ
メタルの彎曲が生じ、遮蔽板8が平行光ビーム5
の中へ挿入され、平行光ビーム5の透過率が変化
し、光パワーメータ12で検出する光強度が変化
する。この結果、検出器本体6周辺の温度と測定
された光強度との関係から温度を精確に測定する
ことができ、光フアイバを用いた温度測定器とし
て使用される。
11によつて駆動された光源10の一定の光パワ
ーを光フアイバ1に導波し、温度検出器9の検出
器本体6へ導く。検出器本体6内で光フアイバ1
の射出光をレンズ3によつて平行光ビーム5に変
換して、空間を伝搬させた後、レンズ4で集光し
光フアイバ2に結合、導波させ、その導波光のパ
ワーを光パワーメータ12で測定しておく。次に
検出器本体6の周辺の温度変化にともなつてバイ
メタルの彎曲が生じ、遮蔽板8が平行光ビーム5
の中へ挿入され、平行光ビーム5の透過率が変化
し、光パワーメータ12で検出する光強度が変化
する。この結果、検出器本体6周辺の温度と測定
された光強度との関係から温度を精確に測定する
ことができ、光フアイバを用いた温度測定器とし
て使用される。
上記のように構成された従来の温度測定装置
は、比較的測定温度範囲(10〜50℃)が狭く、ま
た、バイメタル7、遮蔽板8、レンズ3,4等の
取付け固定部の温度変化による誤差も大きいほど
〓〓〓〓
の欠点があつた。また、測定に用いられる検出器
本体6の内で実際に温度を検出し温度によつて変
化する部分がバイメタル7であり、そのバイメタ
ル7は検出器本体6内に比較的薄い板で装着され
ているために、熱伝導が遅く周囲温度に対する応
答はかなり遅れるためにどうしても急速な温度変
化は測定できないという欠点があつた。
は、比較的測定温度範囲(10〜50℃)が狭く、ま
た、バイメタル7、遮蔽板8、レンズ3,4等の
取付け固定部の温度変化による誤差も大きいほど
〓〓〓〓
の欠点があつた。また、測定に用いられる検出器
本体6の内で実際に温度を検出し温度によつて変
化する部分がバイメタル7であり、そのバイメタ
ル7は検出器本体6内に比較的薄い板で装着され
ているために、熱伝導が遅く周囲温度に対する応
答はかなり遅れるためにどうしても急速な温度変
化は測定できないという欠点があつた。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を
除去するためになされたもので、測定に使用して
いる単波長の発光スペクトルを有する光源、例え
ば発光ダイオードまたは半導体レーザの波長にそ
の光学的吸収端を一致させた温度検出用半導体小
片を検出器本体内に装着し、前記光源から光フア
イバによつて導波された光に対するその透過光強
度の温度変化を測定することによつて、温度検出
器周辺の温度の広い温度範囲にわたつて安定、小
型、かつ応答速度が速く測定できる光フアイバを
用いた温度測定装置を提供することを目的として
いる。以下、この発明を図面に基づいて説明す
る。
除去するためになされたもので、測定に使用して
いる単波長の発光スペクトルを有する光源、例え
ば発光ダイオードまたは半導体レーザの波長にそ
の光学的吸収端を一致させた温度検出用半導体小
片を検出器本体内に装着し、前記光源から光フア
イバによつて導波された光に対するその透過光強
度の温度変化を測定することによつて、温度検出
器周辺の温度の広い温度範囲にわたつて安定、小
型、かつ応答速度が速く測定できる光フアイバを
用いた温度測定装置を提供することを目的として
いる。以下、この発明を図面に基づいて説明す
る。
第2図はこの発明の一実施例を示す温度検出器
の断面側面図、第3図は測定系の構成図である。
これらの図において、第1図と同一符号は同一構
成部分を示し、13は熱伝導がよく、熱容量の小
さい金属管、14は半導体結晶ままたは非晶質半
導体からなる温度検出用半導体小片(以下、単に
半導体小片という)、15は前記半導体小片14
の表面に形成された反射防止膜、16は熱の良導
体による前記半導体小片14の保持具、17およ
び18は前記光フアイバ1,2の保護具および保
持具である。また、19は前記入力用と出力用の
光フアイバ1,2の揃えられた端面、20は前記
半導体小片14の表面に蒸着された金属膜による
全反射膜、21は光強度検出素子である。
の断面側面図、第3図は測定系の構成図である。
これらの図において、第1図と同一符号は同一構
成部分を示し、13は熱伝導がよく、熱容量の小
さい金属管、14は半導体結晶ままたは非晶質半
導体からなる温度検出用半導体小片(以下、単に
半導体小片という)、15は前記半導体小片14
の表面に形成された反射防止膜、16は熱の良導
体による前記半導体小片14の保持具、17およ
び18は前記光フアイバ1,2の保護具および保
持具である。また、19は前記入力用と出力用の
光フアイバ1,2の揃えられた端面、20は前記
半導体小片14の表面に蒸着された金属膜による
全反射膜、21は光強度検出素子である。
ところで、通常の真性半導体結晶または非晶質
半導体における光の吸収係数のスペクトラムは第
7図aに示すように、ある温度Tでλg(T)=
1.24/Eg(T)で与えられるエネルギーギヤツ
Eg(T)に対応する波長λg(T)を吸収端とし
てλg(T)より短い波長域の光に対して急激に
その吸収係数αが増大する。
半導体における光の吸収係数のスペクトラムは第
7図aに示すように、ある温度Tでλg(T)=
1.24/Eg(T)で与えられるエネルギーギヤツ
Eg(T)に対応する波長λg(T)を吸収端とし
てλg(T)より短い波長域の光に対して急激に
その吸収係数αが増大する。
一般に真性シリコン結晶では、α=α0λ
(S0/λ−Eg)3/2、(ここで、α0・S0は定数)
で表わされ、―族、―族の化合物半導体
や非晶質半導体では、α=α0exp(−S0/λ)
で表わされる。λd(T)より短い波長の光に対
しては吸収係数αは第4図aに示すように飽和す
るかまたはむしろ減少する。このような各種半導
体小片の光学特性(吸収特性)の温度依存は第4
図aに示すようにその温度TがT1→T2→T3と上
昇すれにつれて吸収端λg(T)は長波長側へ移
行する。その依存性は一般に第4図bに示すよう
に−150℃以上の温度域で、いずれの半導体で
も、Eg(T)=Eg(0)−λTで与えられ、係数λ
は半導体によつて固有の値で、(1〜10)×
10-4eV/deg)であることがわかつている。
(S0/λ−Eg)3/2、(ここで、α0・S0は定数)
で表わされ、―族、―族の化合物半導体
や非晶質半導体では、α=α0exp(−S0/λ)
で表わされる。λd(T)より短い波長の光に対
しては吸収係数αは第4図aに示すように飽和す
るかまたはむしろ減少する。このような各種半導
体小片の光学特性(吸収特性)の温度依存は第4
図aに示すようにその温度TがT1→T2→T3と上
昇すれにつれて吸収端λg(T)は長波長側へ移
行する。その依存性は一般に第4図bに示すよう
に−150℃以上の温度域で、いずれの半導体で
も、Eg(T)=Eg(0)−λTで与えられ、係数λ
は半導体によつて固有の値で、(1〜10)×
10-4eV/deg)であることがわかつている。
反射防止膜15を付加した半導体小片14を透
過した後の光強度Iは入射光強度I0に対して、 I=I0exp(−αd)(dは光の透過距離)で与
えられるので、光源、光フアイバ1,2、光強度
検出素子21からなる測定用光学系の検出感度と
半導体小片14の吸収係数αとから光の透過距離
dが設計される。
過した後の光強度Iは入射光強度I0に対して、 I=I0exp(−αd)(dは光の透過距離)で与
えられるので、光源、光フアイバ1,2、光強度
検出素子21からなる測定用光学系の検出感度と
半導体小片14の吸収係数αとから光の透過距離
dが設計される。
したがつて、この発明の温度測定装置に使用す
る光源(半導体レーザまたは発光ダイオード)の
波長λ0に対して、被測定温度範囲がT1〜T3に
したいときには、温度T1においてλg(T1)λ
0、温度T3においてλd(T3)λ0になるよう
な半導体材料を選択して半導体小片14として用
いればよい。例えばGaAlAs系の半導体レーザま
たは発光ダイオード(波長0.8μm帯)に対して
は適当な混合比のGaAlAs化合物結晶やAsSSeガ
ラス等があり、GaInAsP系の半導体レーザまた
は発光ダイオード(波長1.2μm帯)に対しては
Si結晶または非晶質、GaInAsP化合物結晶、
AsSeTe(Si,Ge)ガラスなどがある。上記の温
度変化を伴う光学的作用を生じるように選ばれた
半導体小片14を第2図に示す実施例のように、
熱の良導体で作られた保持具16に取付け、金属
管13(輻射の測定の場合には表面を黒色に塗つ
ておくことが望ましい)内へ装着する。
る光源(半導体レーザまたは発光ダイオード)の
波長λ0に対して、被測定温度範囲がT1〜T3に
したいときには、温度T1においてλg(T1)λ
0、温度T3においてλd(T3)λ0になるよう
な半導体材料を選択して半導体小片14として用
いればよい。例えばGaAlAs系の半導体レーザま
たは発光ダイオード(波長0.8μm帯)に対して
は適当な混合比のGaAlAs化合物結晶やAsSSeガ
ラス等があり、GaInAsP系の半導体レーザまた
は発光ダイオード(波長1.2μm帯)に対しては
Si結晶または非晶質、GaInAsP化合物結晶、
AsSeTe(Si,Ge)ガラスなどがある。上記の温
度変化を伴う光学的作用を生じるように選ばれた
半導体小片14を第2図に示す実施例のように、
熱の良導体で作られた保持具16に取付け、金属
管13(輻射の測定の場合には表面を黒色に塗つ
ておくことが望ましい)内へ装着する。
第2図の実施例では、半導体小片14は半球状
に加工され、その平面には光源波長λ0に対する
反射防止膜15、曲面には全反射膜20が形成さ
れ、光フアイバ1,2は密着接近させてその端面
19が半導体小片14の半球面の中心にくるよう
に装着したもので、光フアイバ1からの射出光は
半導体小片14内に入射し、曲面に形成された全
〓〓〓〓
反射膜20で反射され、凹面鏡として働き光フア
イバ2へ集光結合されるように構成したものであ
り、入出力用の光フアイバ1,2が温度検出器に
対して同一方向にあるためにより小型の温度検出
器9が実現できる。
に加工され、その平面には光源波長λ0に対する
反射防止膜15、曲面には全反射膜20が形成さ
れ、光フアイバ1,2は密着接近させてその端面
19が半導体小片14の半球面の中心にくるよう
に装着したもので、光フアイバ1からの射出光は
半導体小片14内に入射し、曲面に形成された全
〓〓〓〓
反射膜20で反射され、凹面鏡として働き光フア
イバ2へ集光結合されるように構成したものであ
り、入出力用の光フアイバ1,2が温度検出器に
対して同一方向にあるためにより小型の温度検出
器9が実現できる。
なお、この場合には、温度検出器9の先端に窓
をあけて直接半導体小片14を露出してもよい
し、輻射熱測定のために適当なNDフイルタを介
してもよい。
をあけて直接半導体小片14を露出してもよい
し、輻射熱測定のために適当なNDフイルタを介
してもよい。
また、温度検出器9の入出力用の光フアイバ
1,2は種類、性能等には何らの限定はないが、
入力用の光フアイバ1よりも出力用の光フアイバ
2のコア径、NA値が大きい方が都合がよい。
1,2は種類、性能等には何らの限定はないが、
入力用の光フアイバ1よりも出力用の光フアイバ
2のコア径、NA値が大きい方が都合がよい。
次に動作について説明する。上記第2図の温度
検出器9を用いて第3図に示すように構成し、安
定化電源11またはパルス発生器によつて駆動さ
れた光源10から光フアイバ1に結合、導波され
て温度検出器9内へ導かれた後、光フアイバ1か
ら射出される単一波長、一定光強度の光ビーム
は、半導体小片14を通過する際に一部は吸収さ
れ残りは透過し全反射膜20で反射され再び光フ
アイバ2に集光されて光強度検出素子21および
光パワーメータ12によつてその光強度が測定さ
れる。温度検出器9の温度による半導体小片14
の光学的吸収係数αの変化に伴つてその半導体小
片14での透過光強度が変化するので、光強度検
出素子21および光パワーメータ12によつて測
定される光フアイバ2によつて導かれる光強度と
温度検出器9の温度の関係を知ることによつて、
広い温度範囲にわたつて安定、かつ高精度また、
応答速度の速い小型の光フアイバ温度測定装置を
実現できる。
検出器9を用いて第3図に示すように構成し、安
定化電源11またはパルス発生器によつて駆動さ
れた光源10から光フアイバ1に結合、導波され
て温度検出器9内へ導かれた後、光フアイバ1か
ら射出される単一波長、一定光強度の光ビーム
は、半導体小片14を通過する際に一部は吸収さ
れ残りは透過し全反射膜20で反射され再び光フ
アイバ2に集光されて光強度検出素子21および
光パワーメータ12によつてその光強度が測定さ
れる。温度検出器9の温度による半導体小片14
の光学的吸収係数αの変化に伴つてその半導体小
片14での透過光強度が変化するので、光強度検
出素子21および光パワーメータ12によつて測
定される光フアイバ2によつて導かれる光強度と
温度検出器9の温度の関係を知ることによつて、
広い温度範囲にわたつて安定、かつ高精度また、
応答速度の速い小型の光フアイバ温度測定装置を
実現できる。
なお、上記各実施例では半導体小片14は固体
を加工して用いたが、例えば上記の条件さえみた
せば光フアイバ1の端面に蒸着した非晶質化合物
の薄膜を形成し光フアイバ2の端面とではさみ込
んだような超小型の温度検出器を提供することも
できる。
を加工して用いたが、例えば上記の条件さえみた
せば光フアイバ1の端面に蒸着した非晶質化合物
の薄膜を形成し光フアイバ2の端面とではさみ込
んだような超小型の温度検出器を提供することも
できる。
さらに、光源10の波長の安定性が問題となる
ような場合には、例えばHe―Neレーザ(0.633μ
mまたは1.15μm)のようなガスレーザを光源と
して採用しても何らさしつかえない。また、レン
ズ3,4のかわりに適当な凸レンズを用いてもよ
い。
ような場合には、例えばHe―Neレーザ(0.633μ
mまたは1.15μm)のようなガスレーザを光源と
して採用しても何らさしつかえない。また、レン
ズ3,4のかわりに適当な凸レンズを用いてもよ
い。
以上詳細に説明したように、この発明は一定強
度の光を結合、導波させる光フアイバ伝送路の一
部に、光源の波長にその光学的吸収端を一致させ
た温度検出用半導体小片を挿入し、この半導体小
片の光ビームの入射側を平面に、他方の側を球面
にし、平面の表面に反射防止膜を、球面の表面に
全反射膜を形成したので半導体小片を通つた光ビ
ームは内部で散乱しても全反射膜で反射されて出
力用の光フアイバに入力されるので、効率のよい
集光ができる。そして、この温度検出用半導体小
片の光学的吸収端の温度変化を伴う透過光強度変
化を測定するように構成したので、装置は極めて
安定、小型にでき、強い電磁界環境下でも高い精
度と広い温度測定範囲と速い応答速度をもつ温度
測定装置が得られる効果がある。
度の光を結合、導波させる光フアイバ伝送路の一
部に、光源の波長にその光学的吸収端を一致させ
た温度検出用半導体小片を挿入し、この半導体小
片の光ビームの入射側を平面に、他方の側を球面
にし、平面の表面に反射防止膜を、球面の表面に
全反射膜を形成したので半導体小片を通つた光ビ
ームは内部で散乱しても全反射膜で反射されて出
力用の光フアイバに入力されるので、効率のよい
集光ができる。そして、この温度検出用半導体小
片の光学的吸収端の温度変化を伴う透過光強度変
化を測定するように構成したので、装置は極めて
安定、小型にでき、強い電磁界環境下でも高い精
度と広い温度測定範囲と速い応答速度をもつ温度
測定装置が得られる効果がある。
第1図a,bは従来の温度測定装置の検出器本
体の断面側面図および測定系の構成図、第2図は
この発明の一実施例を示す温度測定装置の検出器
本体の断面側面図、第3図は測定系の構成図、第
4図a,bは半導体小片の光吸収係数αのスペク
トラムの温度変化を示す図および半導体小片の光
吸収端エネルギーギヤツプEgの温度変化を示す
図である。 図中、1,2は光フアイバ、3,4はレンズ、
9は温度検出器、10は光源、11は安定化電
源、12は光パワーメータ、13は金属管、14
は半導体小片、15は反射防止膜、16,18は
保持具、17は保護具、19は端面、20は全反
射膜、21は光強度検出素子である。なお、図中
の同一符号は同一または相当部分を示す。 〓〓〓〓
体の断面側面図および測定系の構成図、第2図は
この発明の一実施例を示す温度測定装置の検出器
本体の断面側面図、第3図は測定系の構成図、第
4図a,bは半導体小片の光吸収係数αのスペク
トラムの温度変化を示す図および半導体小片の光
吸収端エネルギーギヤツプEgの温度変化を示す
図である。 図中、1,2は光フアイバ、3,4はレンズ、
9は温度検出器、10は光源、11は安定化電
源、12は光パワーメータ、13は金属管、14
は半導体小片、15は反射防止膜、16,18は
保持具、17は保護具、19は端面、20は全反
射膜、21は光強度検出素子である。なお、図中
の同一符号は同一または相当部分を示す。 〓〓〓〓
Claims (1)
- 1 単一波長の発光スペクトルをもつ光源と、そ
の一定強度の光を結合、導波させる入力用の光フ
アイバと、この入力用の光フアイバに少なくとも
端部側が密着接近し端面を一致させた出力用の光
フアイバと、前記光源の波長にその光学的吸収端
を一致させた半導体結晶または非晶質半導体から
なり、一方の面が平面に他方の面が球面に形成さ
れ、前記平面上に前記光源の波長に対する反射防
止膜が設けられ、前記球面上に全反射膜が形成さ
れるとともに前記球面の中心に前記入力用および
出力用の光フアイバの端面を位置させた温度検出
用の半導体小片を有する温度検出器と、前記光学
的吸収端の温度変化に伴う前記出力用の光フアイ
バの導波光の透過光強度を検出する光強度検出素
子と、この光強度検出素子からの光強度を検出す
るための光パワーメータとを備えたことを特徴と
する温度測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4136480A JPS56137236A (en) | 1980-03-31 | 1980-03-31 | Measuring device for temperature |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4136480A JPS56137236A (en) | 1980-03-31 | 1980-03-31 | Measuring device for temperature |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56137236A JPS56137236A (en) | 1981-10-27 |
JPS6135492B2 true JPS6135492B2 (ja) | 1986-08-13 |
Family
ID=12606404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4136480A Granted JPS56137236A (en) | 1980-03-31 | 1980-03-31 | Measuring device for temperature |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS56137236A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58111435A (ja) * | 1981-12-24 | 1983-07-02 | Nec Corp | 出力論理回路 |
JPS59231429A (ja) * | 1983-06-15 | 1984-12-26 | Agency Of Ind Science & Technol | 光学的温度検出素子 |
JPS6358723U (ja) * | 1986-10-03 | 1988-04-19 | ||
KR102611019B1 (ko) * | 2021-07-30 | 2023-12-07 | (주)지씨아이 | Otdr을 적용한 온도감지장치 |
-
1980
- 1980-03-31 JP JP4136480A patent/JPS56137236A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56137236A (en) | 1981-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4136566A (en) | Semiconductor temperature sensor | |
US4437761A (en) | Refractive index temperature sensor | |
US4362057A (en) | Optical fiber temperature sensor | |
EP0111853B1 (en) | Temperature measuring apparatus | |
JPH1019768A (ja) | 表面プラズモン共鳴センサ | |
US8594143B2 (en) | Laser diode structure with integrated temperature-controlled beam shaping element and method for gas detection by means of a laser diode structure | |
US3091693A (en) | Selective radiation detector and free-air thermometer | |
US7034935B1 (en) | High performance miniature spectrometer | |
Brandenburg et al. | Grating couplers as chemical sensors: a new optical configuration | |
CN109323661B (zh) | 基于光束空间古斯-汉森位移的高灵敏度角度位移传感器 | |
KR20170098518A (ko) | 광센서 | |
US3898605A (en) | Integrated optical bolometer for detection of infrared radiation | |
JPS62118224A (ja) | デユアルスペクトル光学式高温計用検出モジユ−ル | |
JPS6135492B2 (ja) | ||
US4959546A (en) | Thermo-optical far infrared system | |
Nason et al. | Measurements of optical properties of some molten oxides | |
US4019381A (en) | Transparent optical power meter | |
US3887471A (en) | Transmitting power meter for measurement of radiation | |
US4730109A (en) | Apparatus and method for measuring electric field by electroreflectance | |
Kajanto et al. | A silicon-based fibre-optic temperature sensor | |
US6041150A (en) | Multipass cavity sensor for measuring a tissue-equivalent radiation dose | |
US10684214B2 (en) | Optical cavity with strong dynamic | |
US5203631A (en) | Narrow spectral band pyrometry | |
KR100191209B1 (ko) | 파장변환물질을 이용한 복사형 광온도 감지 시스템 | |
RU2788588C1 (ru) | Датчик химического состава вещества |