JPS6133172A - 1,3−置換−2−イミダゾリジノン誘導体,胃腸運動亢進剤及びその製造方法 - Google Patents

1,3−置換−2−イミダゾリジノン誘導体,胃腸運動亢進剤及びその製造方法

Info

Publication number
JPS6133172A
JPS6133172A JP15384484A JP15384484A JPS6133172A JP S6133172 A JPS6133172 A JP S6133172A JP 15384484 A JP15384484 A JP 15384484A JP 15384484 A JP15384484 A JP 15384484A JP S6133172 A JPS6133172 A JP S6133172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imidazolidinone
tables
formulas
group
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15384484A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tomiyama
剛 冨山
Itaru Tomiyama
冨山 格
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki Seiyaku Co Ltd filed Critical Kotobuki Seiyaku Co Ltd
Priority to JP15384484A priority Critical patent/JPS6133172A/ja
Publication of JPS6133172A publication Critical patent/JPS6133172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新m1.3−置換−2−イミダゾリジノン誘
導体、及びその製造方法並びにこの化合物の医薬用途へ
の応用に関するものである。
本化合物は、一般式(1) : c7!、cua−又は C)130−を表す)ミノ基、
置換アゼチジル基、ピロリジノ基、ピペラジノ基、ピペ
リジル基又はモルホリノ基を、nは0又は1を、そして
−は2又は3を、夫々表す〕で示される新規1.3−置
換−2−イミダゾリジノン誘導体及びその医薬上許容さ
れる酸付加塩である。本願化合物は、ドーパミンアンタ
ゴニスト作用を有する化合物として有用性が期待される
ものである。
上記一般式(1)に属する化合物のうち、主たるものを
以下に例示する。
(1)1−(5−クロルピリジン−2−イル)−3−(
2−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (2)1m−(3,4−ジクロルヘンシル)−3−(2
−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (3)1−(3,4−メチレンジオキシ)−3−(2−
ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (4)1− (2−ピリジル)−3−(2−ピロリジノ
エチル)−2−イミダゾリジノン (5)1−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−3
−(2−ピペリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (6)1−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−3
−(2−(4−メチルピペリジノ)エチル〕−2−イミ
ダゾリジノン (7)1− (3,4−ジクロルフェニル)−3−(2
−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (8)1−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−3
−(2−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (9)1−(3,4−ジメチルフェニル)−3−(2−
ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (10)1− (3,4−メチレンジオキシフェニル)
−3−(2−ピペラジノエチル)−2−イミダゾリジノ
ン (11)  1−(3,4−メチレンジオキシフェニル
)−3−(2−(4−ホルミルピペラジノ)エチルゴー
2−イミダゾリジノン (12)  1−(3,4−メチレンジオキシフェニル
)−3−(2−モルホリノエチル)−2−イミダゾリジ
ノン (13)  1− (3,4−メチレンジオキシフェニ
ル)−3−(2−(3,3−ジメチルアゼチジノ)エチ
ルゴー2−イくダシリジノン (14)1− (3,4−メチレンジオキシフェニル)
−3−(3−ピロリジノプロビル)−2−イミダゾリジ
ノン (15)1− (3,4−メチレンジオキシフェニル)
−3−(3−ピペリジノプロビル)−2−イミダゾリジ
ノン (16)  1− (3,4−メチレンジオキシフェニ
ル)−3−(2−(ジエチルアミノ)エチルゴー2−イ
ミダゾリジノン (17)  1− (2−ピリジル)−3−(2−ピロ
リジノエチル)−2−イミダゾリジノン (1B)1− (3,4−メチレンジオキシフェニル)
−3−(2−(2−メチルピペリジノ)エチルゴー2−
イミダゾリジノン (19)  1−フルフリル−3−(2−(ジエチルア
ミノ)エチルゴー2−イミダゾリジノン(20)  1
−フルフリル−3−(2−モルホリノエチル)−2−イ
ミダゾリジノン (21)1− (3,4−ジクロルベンジル)−3−(
2−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (22)1− (3,4−メチレンジオキシベンジル)
−3−(3−ピペリジノプロビル)−2−イミダゾリジ
ノン (23)1− (3,4−メチレンジオキシベンジル)
−3−(2−(3,3−ジメチルアゼチジノ)エチルゴ
ー2−イミダゾリジノン (24)1− (3,4−メチレンジオキシベンジル)
−3−(2−(2−メチルピペリジノ)エチルゴー2−
イミダゾリジノン 上記(1)〜(24)の化合物は以下、化合物(1)〜
(24)として引用される。
一般式(1)の化合物は、一般式(2)す 〔式中+ A+ n  は前記に同じ〕で示される化合
物と、一般式(3) %式%(31 〔式中+ B+ m  は前記に同じ、Xはハロゲン原
子を表す〕で示される化合物を反応させるか、或いは、
一般式(4) 〔式中、 B、 +a  は前記に同じ〕で示される化
合物と、一般式(5) %式%) 〔式中、^、n は前記に同じ、Xはハロゲン原子を表
す〕で示される化合物を反応させて得ることができる。
この反応はアルカリの存在下、ジメチルホルムアミド、
ジオキサン或いはテトラヒドロフラン等の不活性溶媒中
で室温、或いは加熱して行うことが出来る。アルカリと
しては、ナトリウムアミド、ナトリウムヒドリド等を用
いることが出来る。一般式(2)で示された化合物は次
のようにして得ることが出来る。
一般式(6) %式% 〔式中^、nは前記に同じ〕の化合物にエチレンジアミ
ンを作用させたのち、水添を行い。
一般式(7) %式%(71 〔式中^、nは前記に同じ〕の化合物を得る。この一般
式(7)の化合物に尿素、或いはホスゲンを作用させて
、一般式(2)の化合物を得ることができる。
また、一般式(7)の化合物は、別に一般式(8)八−
(CH2) n NH2−−−−−−−−−(81を式
中A+ nは前記に同じ〕の化合物に。
一般式(9) %式%[9) 〔式中Xはハロゲン原子〕の化合物を作用させて得るこ
とが出来る。一般式(6)の化合物は2−インダゾリノ
ンに一般式aO) X   (CH2) m B   −−−−−−−+1
fl)の化合物を作用させて得ることが出来る。
(胃運動亢進作用の検定) ラットをウレタン麻酔下でそのまま開腹し、胃にバルー
ンを挿入にて、バルーン内に水を入れ。
10cm 1120の内圧をかけ大腿静脈にドーパミン
を40gg /kg/min、でインフュージョンして
、胃運動を抑制し、被検薬を別の大腿静脈に注入し、亢
進した胃運動をトランスデユーサ−を介して記録する。
効力判定は亢進の始まる用量、投与前後の自動運動の収
縮力の比と持続時間によった。結果を下表に示す。
胃運動亢進作用 以下に本願化合物の製造実施例を示す。
〔実施例1〕 ・・・・化合物(1)の製造(1)1−
(5−クロルピリジン−2−イル)−2−イミダゾリジ
ノン 2−アミノ−5〜クロルピリジン20.0gと塩酸クロ
ルエチルアミン9.0gをトルエン110mj2に加え
て20時間加熱還流を行ったのち、冷後希カセイソーダ
液を加え、アルカリ性とした後、トルエン層をとり、水
洗脱水後、溶媒を留去してN−(5−クロルピリジン−
2−イル)エチレンジアミンを得る。得られたN−(5
−クロルピリジン−2−イル)エチレンジアミン2.3
7gと尿素5.0gを200〜210℃の油浴で4時間
加熱後、水を加えかきまぜた後、固形物を濾取し、固形
物は更にイソプロピルアルコールを加え加温して抽出し
、濾過を行い、濾液は合わせて濃縮する。2.52gの
1−(5−クロルピリジン−2−イル)−2−イミダゾ
リジノンを得た。
融点185〜190℃、  M、S、 (m/e ) 
 197 (M”)1、R,3200,1700,15
B0.1470.1410 cm 。
(2)1− (5−クロルピリジン−2−イル)−3−
(2−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン (
化合物1) 1−(5−クロルピリジン−2−イル)−2−イミダゾ
リジノン0.5gをジメチルホルムアミド20mp、に
加え、攪拌しながらナトリウムヒドリドを加え、20分
攪拌した後、ブロモエチルピロリジン・1lBr塩0.
66gをジメチルホルムアミド51111に熔かした液
を加え一夜室温で反応させ、ジメチルホルムアミドを減
圧留去する。10%カセイソータ液とエーテルを加え、
エーテル層を取り、エーテル層は無水硫酸ソーダで脱水
し溶媒を留去する。0゜37gの白色の固体を得た。エ
タノールより再結晶を行い0.19gの針状晶を得た。
融点109〜110℃  M、S、 (m/e )  
294 (M+)1、R,2775,1695,158
5,1490,1470cm−’(実施例2〕 ・・・
・化合物(2)の製造(1)1〜(2−ピロリジノエチ
ル)−2−イミダゾリジノン イミダゾリジノン5.0gをジメチルホルムアミド50
m4+に加え、更に九トリウムヒドリド1.4gを入れ
て攪拌した。ブロモエチルピロリジン・HBr 塩3.
76gをジメチルホルムアミド50m7!に溶解した液
を加え一夜放置後、溶媒を減圧留去し、残留物にイソプ
ロピルアルコール50mj2を加え、不溶物を濾過して
除き、濾液は溶媒を留去した後、シリカゲル150gを
用い、シリカゲルクロマトグラフィーヲ行い、溶出液に
はクロロホルム:メタノール(1: 3)の混液を用い
た。溶出液を濃縮して1゜58gの固形物を得た。イソ
プロピルアルコールより再結晶を行い、1−(2−ピロ
リジノエチル)−2−イミダゾ1リジノン0.85gを
得た。
融点76〜81℃、 M、S、 (m/e )  18
3 (M”)(2)1− (3,4−ジクロルベンジル
)−3−(2−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジ
ノン(化合物2) 1−(2−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン
0.2gをジメチルホルムアミド8mlに溶かし、ナト
リウムヒドリド0.06gを加えた後、3゜4−ジクロ
ルヘンシルクロライド0.277gをジメチルホルムア
ミド10m j2に溶かした液を加え、−夜放置後、溶
媒を減圧留去し、残留物に10%カセイソーダ液10m
βとエーテル10m Itを入れて溶かし。
水槽はさらに食塩を加え飽和後、エーテルで抽出し、エ
ーテル層を合わせ、エーテル層は10%塩酸を加え抽出
し、エーテルで水槽を洗った後、10%カセイソーダで
アルカリ性と゛して、エーテルで抽出した。水洗後無水
硫酸ソーダで脱水して、溶媒を留去後、残留物をシリカ
ゲルを用い、カラムクロマトグラフィーを行った。溶出
液はクロロホルム:メタノール(3:1)を用いた。溶
出液を濃縮して、0.35gの油状物質を得た。
M、S、 (m’/e )  341 (M”) 、 
1.R,2950〜2780゜1690、1500.1
450.1270.1125.1035 cur’。
R,f、 0.37  (クロロホルム:メタノール(
3:1)〕 〔実施例3〕 ・・・・化合物(3)の製造(1)、N
−(3,4−メチレンジオキシベンジル)エチレンジア
ミン エチレンジアミン72gをエタノール200m 12に
入れピペロナール60gのエタノール溶?&700m 
l ヲffj下して、水浴上70℃に加温して5%Pd
−c 6.Ogを入れ水添を行い、9.44の水素を吸
収後、濾過を行い、濾液は濃縮して、キシレン4抛lを
加えi剰のエチレンジアミンを留去し9次に減圧蒸溜し
て沸点181°/13mmHgの液体52.0gを得た
M、S、 (m/e )  194 (M”)(2)1
−(3,4−メチレンジオキシヘンシル)−2−イミダ
ゾリジノン N〜(3,4−メチレンジオキシベンジル)エチレンジ
アミン25.4gとウレア52.0gを油浴上180〜
200℃で5時間反応させ、冷復水を加えた後酢酸エチ
ルで抽出し、酢酸エチル層を飽和食塩水で洗った後、無
水硫酸ソーダで脱水して濃縮した。
黄色固形物9.0gを得た。
融点120−125℃、 M、S、 (m/e )  
220 (M”)1、R,3175,2860,167
5,1500cm’(3)  1−(3,4−メチレン
ジオキシベンジル)−3−(2−ピロリジノエチル)−
2−イミダゾリジノン(化合物3) 1−(3,4−メチレンジオキシベンジル)−2−イミ
ダゾリジノン0.4gとジメチルホルムアミド18m 
j2を加え、ナトリウムヒドリド0.19gを加え20
分攪拌後ブロモエチルピロリジン・HBr 塩0゜48
gをジメチルホルムアミド1mlに溶かした液を加え、
−夜反応後、溶媒を留去し、10%カセイソーダ液を加
えた後ベンゼンで抽出を2回行い、ベンゼン層をとりベ
ンゼン層は10%塩酸で抽出し。
この抽出液をベンゼンで洗い、さらに10%カセイソー
ダ液でpH7,5とした後、ベンゼンで抽出した。
飽和食塩で洗った後無水硫酸ソーダで脱水し、溶媒を留
去した。残留物はシリカゲルカラムクロマトクラフィー
を行い、溶出液にはクロロホルム:メタノール(3: 
1)を用いた。油状物質0.28gを得た。
M、S、 (m/e )0317 (M”)1、R,2
940,〜10.2770.1690.1490.14
40.125Q cm’ 〔実施例4〜18〕 実施例1と同様にして化合物4〜18を得た。以下に物
性値のみを示す。
1−(2−ピリジル)−3−(2−ピロリジノエチル)
−2−イミダゾリジノン(化合物4) 融点121−123℃、  1.R,1605,157
5cm’1−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−
3−(2−ピペリジノエチル)−2−イミダゾリジノン
(化合物5) 融点125−126℃、  M、S、  (m/e’)
  317 (M+)1−(3,4−メチレンジオキシ
フェニル)−3−(2−(4−メチルピペリジノ)エチ
ルツー2−イミダゾリジノン(化合物6)融点113−
114℃、 M、S、 (m/e )  331 (M
”)1−(3,4−ジクロルフェニル)−3−(2−ピ
ロリジノエチル)−2−イミダゾリジノン(化合物7) 融点103−104℃、  M、S、  (rr+/e
 )  327 (M”−1)1−(3,4−メチレン
ジオキシフェニル)−3−(2−ピロリジノエチル)−
2−イミダゾリジノン(化合物8) 融点102−103℃、  M、S、  (m/e )
  303 (M”)1−(3’、4−ジメチルフェニ
ル)−3−(2−ピロリジノエチル)−2−イミダゾリ
ジノン(化合物9) 融点 64−65℃、  M、S、  (m/e ) 
 287 (M )1−(3,4−メチレンジオキシフ
ェニル)−3−(2−ピペラジノエチル)−2−イミダ
ゾリジノン(化合物10) 融点 60−63℃、  M、S、  (m/e ) 
 318 (M )1−(3,4−メチレンジオキシフ
ェニル)−,3−(2−(4−ホルミルピペラジノ)エ
チルツー2−イミダゾリジノン(化合物融点132−1
33℃、  M、S、  (m/e )  346 (
M )1−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−3
−(2−モルホリノエチル)−2−イミダゾリジノン(
化合物12) 融点115−116℃、  M、S、  (m/e )
  319 (M+)1、−(3,4−メチレンジオキ
シフェニル)−3−(2−(3,3−ジメチルアゼチジ
ノ)エチルツー2−イミダゾリジノン(化合物13) 融点125−126℃、  M、S、  (m/e )
  317 (M+)1−(3,4−メチレンジオキシ
フェニル)−3−(3−ピロリジノプロピル)−2−イ
ミダゾリジノン(化合物14) 融点 97−98℃、  M、S、  (m/e ) 
 317 (M”)1−(3,4−メチレンジオキシフ
ェニル)−3−(3−ピペリジノプロピル)−2−イミ
ダゾリジノン(化合物15) 融点 63−66℃、  M、S、  (m/e ) 
 331 (M+)1−(3,4−メチレンジオキシフ
ェニル)−3−(2−(ジエチルアミノ)エチル)−2
−イミダゾリジノン(化合物16)融点 61−62℃
、  M、S、  (m/e )  305 (M )
1−(2−ピリジル)−3−(2−ピロリジノエチル)
−2−イミダゾリジノン(化合物17) 融点121−123℃、  1.R,1605,157
5c、m−1l−(3,4−メチレンジオキシフェニル
)−3−(2−(2−メチルピペリジノ)エチルツー2
−イミダゾリジノン(化合物18)融点 8B−89℃
、  M、S、  (m/e )  331 (M”)
〔実施例19〜24〕 実施例3の方法と同様にして1次の化合物を得た。
1−フルフリル−3−(2−(ジエチルアミノ)エチル
クー2−イミダゾリジノン(化合物19) 油状物質、 M、S、 (va/e )  265 (
M ) 。
1、R,2950〜2850.1690.1500.1
450.1350.1265CI11−1 1−フルフリル−3−(2−モルホリノエチル)−2−
イミダゾリジノン(化合物20)油状物質、 M、S、
 (m/e )  279 (M”) 。
1、R,1690,1600,1490cml−(3,
4−ジクロルベンジル)−3−(2−ピロリジノエチル
)−2−イミダゾリジノン(化合物21) 油状物質、 M、S、 (va/e )  342 (
M”) 。
1、R,1690,1500,1455cm’−’1−
(3,4−メチレンジオキシベンジル)−3−(3−ピ
ペリジノプロビル)−2−イミダゾリジノン(化合物2
2) 油状物質、 M、S、 (m/e )  345 (M
”) 。
1、R,1685,1500,1440cm−’1−(
3,4−メチレンジオキシベンジル)−3−(2−(3
,3−ジメチルアゼチジノ)エチルクー2−イミダゾリ
ジノン(化合物23) 油状物質、 M、S、 (m/e )  331 (M
 ) 。
1、R,16B5.1500.1440 cm−’1−
(3,4−メチレンジオキシベンジル)−3−(2−(
2−メチルピペリジノ)エチルクー2−イミダゾリジノ
ン(化合物24)油状物質、 M、S、 (m/e )
  345 (M ) 。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、式中、Aは▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼(R_1はH又は
    Clを表す)、▲数式、化学式、表等があります▼(R
    _2、R_3は夫々Cl、CH_3−又はCH_3O−
    を表す)又は▲数式、化学式、表等があります▼を、B
    は、ジ低級アルキルア ミノ基、置換アゼチジル基、ピロリジノ基、ピペラジノ
    基、ピペリジル基又はモルホリノ基を、nは0、又は1
    を、mは2又は3を、夫々表す。〕で示される1,3−
    置換−2−イミダゾリジノン誘導体又はその医薬上許容
    される酸付加塩。
  2. (2)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、式中、Aは▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼(R_1はH又は
    Clを表す)、▲数式、化学式、表等があります▼(R
    _2、R_3は夫々Cl、CH_3−又はCH_3O−
    を表す)又は▲数式、化学式、表等があります▼を、B
    は、ジ低級アルキルア ミノ基、置換アゼチジル基、ピロリジノ基、ピペラジノ
    基、ピペリジル基又はモルホリノ基を、nは0又は1を
    、そしてmは2又は3を、夫々表す〕で示される1,3
    −置換−2−イミダゾリジノン誘導体又は該誘導体の医
    薬製造上許容される酸付加塩を有効成分として含有する
    胃腸運動亢進剤。
  3. (3)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔但し、Yは、A−(CH_2)n−又はB−(CH_
    2)m−を表し、Aは▲数式、化学式、表等があります
    ▼、▲数式、化学式、表等があります▼(R_1はH又
    はClを表す)、▲数式、化学式、表等があります▼(
    R_2、R_3は夫々Cl、CH_3−又はCH_3O
    −を表す)又は▲数式、化学式、表等があります▼を、
    Bは、ジ低級アルキルア ミノ基、置換アゼチジル基、ピロリジノ基、ピペラジノ
    基、ピペリジル基又はモルホリノ基を、nは0又は1を
    、そしてmは2又は3を、夫々表す。 以下同じ〕 で示される化合物と、一般式: 〔但し、Xはハロゲン原子、ZはYが A−(CH_2)n−のときB−(CH_2)m−を、
    YがB−(CH_2)m−のときA−(CH_2)n−
    を表す。〕で示される化合物とを反応させることを特徴
    とする一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で示される1,3−置換−2−イミダゾリジノン誘導体
    の製造方法。
JP15384484A 1984-07-24 1984-07-24 1,3−置換−2−イミダゾリジノン誘導体,胃腸運動亢進剤及びその製造方法 Pending JPS6133172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15384484A JPS6133172A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 1,3−置換−2−イミダゾリジノン誘導体,胃腸運動亢進剤及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15384484A JPS6133172A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 1,3−置換−2−イミダゾリジノン誘導体,胃腸運動亢進剤及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6133172A true JPS6133172A (ja) 1986-02-17

Family

ID=15571331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15384484A Pending JPS6133172A (ja) 1984-07-24 1984-07-24 1,3−置換−2−イミダゾリジノン誘導体,胃腸運動亢進剤及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6133172A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0268229A2 (en) * 1986-11-14 1988-05-25 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Imidazolidinone compounds, processes for preparation thereof, compositions comprising such compounds, and the use of such compounds for the manufacture of medicaments having therapeutic value
US5424328A (en) * 1992-11-18 1995-06-13 Farmitalia Carlo Erba S.R.L. Phenyl-imidazolidinone derivatives
EP0719773A4 (en) * 1993-09-17 1997-04-02 Kyorin Seiyaku Kk IMIDAZOLIDINONE DERIVATIVE, ITS ADDED ACID SALT, AND REMEDY FOR SENILE DEMENTIA
JP2011525896A (ja) * 2008-06-27 2011-09-29 ノバルティス アーゲー 有機化合物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3307172A1 (de) * 1982-03-09 1983-09-15 Gruppo Lepetit S.p.A., 20158 Milano 3-azetidinylethyl-1-phenyl-2-imidazolidinon- derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3307172A1 (de) * 1982-03-09 1983-09-15 Gruppo Lepetit S.p.A., 20158 Milano 3-azetidinylethyl-1-phenyl-2-imidazolidinon- derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0268229A2 (en) * 1986-11-14 1988-05-25 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Imidazolidinone compounds, processes for preparation thereof, compositions comprising such compounds, and the use of such compounds for the manufacture of medicaments having therapeutic value
US5424328A (en) * 1992-11-18 1995-06-13 Farmitalia Carlo Erba S.R.L. Phenyl-imidazolidinone derivatives
EP0719773A4 (en) * 1993-09-17 1997-04-02 Kyorin Seiyaku Kk IMIDAZOLIDINONE DERIVATIVE, ITS ADDED ACID SALT, AND REMEDY FOR SENILE DEMENTIA
JP2011525896A (ja) * 2008-06-27 2011-09-29 ノバルティス アーゲー 有機化合物
US9187426B2 (en) 2008-06-27 2015-11-17 Novartis Ag Organic compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3769286A (en) Trialkoxy quinazolines
US4430343A (en) Benzimidazole derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical composition containing the same
EP0376607B1 (en) Piperazinyl derivatives
US3636039A (en) Substituted benzylimidazolidinones
CA2059127A1 (en) Medicaments useful in cancer therapy and having antihistaminic properties
JPS5988481A (ja) 新規な4−(1H−インド−ル−3−イル)−α−メチルピペリジン−1−エタノ−ル誘導体、その塩、製造方法、薬剤としての用途および該新規な化合物を含有する組成物
WO1997041108A1 (en) Substituted piperazines and piperidines as central nervous system agents
EP1210335B1 (de) Aminocarbonyl-substituierte benzimidazolderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
US4377576A (en) 5-(Heterocyclic amino-propionyl)-5,10-dihydro-11H-dibenzo[b,e][1,4]diazepin-11-ones
US4439444A (en) Amidobenzamides, their salts and pharmaceutical compositions containing them
US4314943A (en) Heterocyclic substituted aryloxy 3-indolyl-tertiary butylaminopropanols
US6894052B1 (en) Diarylalkylpiperazines active on the lower urinary tract
DE2824677A1 (de) Neue substituierte phenylpiperazinderivate und verfahren zu deren herstellung
SU927111A3 (ru) Способ получени оксимэфиров или их солей
JPS6133172A (ja) 1,3−置換−2−イミダゾリジノン誘導体,胃腸運動亢進剤及びその製造方法
US4539318A (en) Tertiary aminohydroxypropoxy substituted thiadiazoles, pharmaceutical compositions and use
JPS58128384A (ja) ベンゾジオキシン化合物、その製造方法、および精神作用障害治療用医薬組成物
EP0117345B1 (en) Aminopyrimidinones as histamine h2-antagonists
US3954765A (en) Piperazines derivatives
US4550106A (en) 4-Phenyl-4,5,6,7-tetrahydro-thieno[2,3-c]pyridines and salts thereof, compositions and use
US4474783A (en) Cyclopropylmethyl piperazines, the process for preparing the same and their use in therapeutics
SU810080A3 (ru) Способ получени производных дибензо/ / /1,3,6/ диОКСАзОциНАили иХ КиСлОТНО-АддиТиВНыХ СОлЕй
US4367239A (en) Nitrosourea derivatives, pharmaceutical compositions thereof and method of preparation
US4384140A (en) 2-Chloroethyl urea derivatives
US4562184A (en) Substituted-aminohydroxypropoxy-thiadiazoles, β-blocking compositions and use