JPS61296227A - 電子体温計 - Google Patents

電子体温計

Info

Publication number
JPS61296227A
JPS61296227A JP60138278A JP13827885A JPS61296227A JP S61296227 A JPS61296227 A JP S61296227A JP 60138278 A JP60138278 A JP 60138278A JP 13827885 A JP13827885 A JP 13827885A JP S61296227 A JPS61296227 A JP S61296227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temp
temperature
main body
sensing
sensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60138278A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Wada
澄夫 和田
Hideaki Abe
秀明 安倍
Keisuke Suzuki
啓介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60138278A priority Critical patent/JPS61296227A/ja
Publication of JPS61296227A publication Critical patent/JPS61296227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、電子体温計に関する。
〔背景技術〕
体温測定で求められるのは、正確に速くということであ
る。従来用いられてきた水銀封入式ガラス体温計に比べ
、電子体温計、それも予熱手段を有するものは、かなり
検温時間が短縮された。それにもかかわらず、乳幼児の
体温を測定しようとする場合は、そのわずかな時間さえ
体温計を被測温部に保持しておくことがむずかしかった
。感温素子を備えた細い円柱状の感温部(プローブ)と
表示部を備えた本体とがコードを介して着脱自在に連結
したものがあり、感温部を被測温部に保持するのが比較
的容易だといわれている。これは細い円柱状感温部だけ
を腋下環にはさんで保持し、検温時間経過後、感温部を
本体に連結し、表示部において体温を読みとるものであ
る。しかし、この電子体温計も円柱状感温部を腋下や舌
下に配置し、一定の検温時間が経過するまでその位置で
被検温者が保持しなければならなかったので、面倒であ
った。また、自分で保持しようという意志や能力のない
乳幼児にとってはやはり検温がむすかしかった。
〔発明の目的〕
このような事情にSヒみて、この発明は感温部が被測温
部に取り付は可能となっている電子体温計を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の開示〕
前記の目的を達成するため、この発明は、感温素子を備
えた感温部と、感温素子が検出した温度を表示する本体
とが分離しており、前記感温部が皮膚への取り付けが可
能となっている電子体温計をその要旨とする。
以下に、この発明を、その一実施例をあられす図面に基
づいて詳しく説明する。
第1図にみるように、この発明にかかる電子体温計は感
温素子1を備えた感温部Bと、感温素子lが検出した温
度を表示する本゛体Aとが分離している。感温部Bは第
2図にもみるように、薄い円板状で、断熱効果を有する
シート4の表面にサーミスタ等のごく薄い小型の感温素
子1と地表面に接着部2を配し、接着部の外側に第1の
端子3゜3を置き、感温素子1と導通させている。感温
素子1は絶縁シート5で保護されている。接着部2は粘
着剤が塗布された面2aが感温素子1側にあり、感温素
子1側を被測温部Cにあて、その周囲の粘着面2aを被
測温部Cに接着することにより感温部Bを皮膚に取り付
ける。本体Aは感温部Bの第1の端子3.3と接続され
る第2の端子6゜6と検出温度を表示する表示部7を有
している。
8は0N−OFFのスイッチである。
この電子体温計は以上のような構成になっていて、第3
図のブロック図に示すように、感温部の感温素子からの
信号が第1の端子および第2の端子を通じて本体の演算
部に送られ体温値に変換されたものが表示部に表示され
るようになっているこの電子体温計はつぎのようにして
使用される。感温部Bを被検温者の被測温部に予め取り
付けておいて、感温素子の検出温度が体温と等しくなる
ようにしておき、必要時、適宜本体Aを感温部Bに接続
させ、体温を表示部にて読み取る。
以上にみたように、この発明にかかる電子体温計は、感
温部が本体より分離し、かつ、薄い円板状に形成され、
接着部を介して皮膚に取り付は可能となっているので、
被測温部に予め感温部を取り付けておけば、感温部に本
体を接続させるだけで体温が測定できる。被検温者が自
分で感温部を被測温部に保持しておく必要がない。感温
部は、薄い円板状であるため、装着感がな(長時間取り
付けられている。また、常に同じ部位より測定できるの
で、体温の経時変化が正確に測定できる。
感温部を複数個用意すれば、本体は1個だけでも感温部
の数だけ測定が可能であり、コストダウンが計れる。感
温部を予め被測温部に装着しておくので予熱手段を別に
設ける必要もない。
この発明にかかる電子体温計は、前記実施例に限られな
い。感温部の皮膚への取り付けは粘着剤でなくてもよい
〔発明の効果〕
以上に述べたように、この発明にかかる電子体温計は、
感温部と本体とが分離しており、感温部が皮膚への取り
付は可能となっているので、被検温者が感温部を被測温
部に保持しておく必要がなくなる。また、感温部と本体
とが分離しているので、感温部がたくさんあれば、本体
は一つでも感温部の数だけの体温測定が可能となり安上
がりである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる電子体温計の一実施例を用い
た体温測定の様子を表す説明図、第2図は同上の感温部
で、図(ajはその平面図、図(blはその断面図、第
3図は同上の信号処理回路のブロック図である。 1・・・感温素子 2・・・接着部 2a・・・粘着面
 3・・・第1の端子 6・・・第2の端子 7・・・
表示部゛A・・・本体 B・・・感温部 C・・・被測
温部代理人 弁理士  松 本 武 彦 第1− 第3図 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感温素子を備えた感温部と、感温素子が検出した
    温度を表示する本体とが分離しており、前記感温部が皮
    膚への取り付けが可能となっている電子体温計。
  2. (2)皮膚への取り付けが粘着剤によりなされている特
    許請求の範囲第1項記載の電子体温計。
  3. (3)感温部の有する第1の端子が、本体の有する第2
    の端子に接続されることにより、感温部からの信号が本
    体に送られて温度が表示されるようになっている特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の電子体温計。
  4. (4)感温部が円板状である特許請求の範囲第1項ない
    し第3項のいずれかに記載の電子体温計。
JP60138278A 1985-06-24 1985-06-24 電子体温計 Pending JPS61296227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60138278A JPS61296227A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 電子体温計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60138278A JPS61296227A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 電子体温計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61296227A true JPS61296227A (ja) 1986-12-27

Family

ID=15218174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60138278A Pending JPS61296227A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 電子体温計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61296227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157630U (ja) * 1987-04-03 1988-10-17
JP2008503307A (ja) * 2004-05-20 2008-02-07 メディシム リミテッド 温度測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157630U (ja) * 1987-04-03 1988-10-17
JP2008503307A (ja) * 2004-05-20 2008-02-07 メディシム リミテッド 温度測定装置
JP4751386B2 (ja) * 2004-05-20 2011-08-17 メディシム リミテッド 温度測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3282106A (en) Method of measuring body temperature
KR100972465B1 (ko) 온도 측정 장치 및 온도 측정 방법
US4747413A (en) Infant temperature measuring apparatus and methods
US6220750B1 (en) Non-invasive temperature measurement method and apparatus
US5161893A (en) Temperature measurement
US20170100042A1 (en) System and method for core body temperature measurement
JP2009222543A (ja) 体温計
US4595020A (en) Disposable probe for temperature measurements in humans
US3054397A (en) Method for measuring body temperature
Zehner et al. The impact of moderate ambient temperature variance on the relationship between oral, rectal, and tympanic membrane temperatures
US4763112A (en) Automatically self-alarming electronic clinical thermometer
Terndrup et al. Impact of operator technique and device on infrared emission detection tympanic thermometry
US5873892A (en) Thermometric pacifier for infants
US3750471A (en) Bifurcated thermometer probe
US4904997A (en) Belted electronic display clinical thermometer with alarm
JP2004264297A (ja) 電子体温計
Terndrup et al. The performance of two tympanic thermometers in a pediatric emergency department
CN214667279U (zh) 一种穿戴式智能体温监测装置
Betta et al. An assessment of infrared tympanic thermometers for body temperature measurement
JPS61296227A (ja) 電子体温計
GB2200998A (en) Electronic clinical thermometer with alarm
US6454725B1 (en) Thermometer for body temperature detection
JPH10176960A (ja) 体温計
JPS63157630U (ja)
JPH0866373A (ja) 脈拍測定機能付き温度測定器具