JPS61290337A - 電子温度計 - Google Patents

電子温度計

Info

Publication number
JPS61290337A
JPS61290337A JP13074485A JP13074485A JPS61290337A JP S61290337 A JPS61290337 A JP S61290337A JP 13074485 A JP13074485 A JP 13074485A JP 13074485 A JP13074485 A JP 13074485A JP S61290337 A JPS61290337 A JP S61290337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature sensor
temperature
sensor
notches
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13074485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Oota
弘行 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP13074485A priority Critical patent/JPS61290337A/ja
Publication of JPS61290337A publication Critical patent/JPS61290337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、電子温度計に関し、特に温度センサと温度計
本体が分離可能な電子温度計に関する。
〈発明の概☆〉 本発明は、温度センサに温度−抵抗特性ランク別の切欠
を設け、温度計本体に複数の抵抗を設けて温度センサの
切欠により前記抵抗の1又は複数を選択し、温度センサ
の。特性誤差を補正する。
〈従来の技術〉 一般に、サーミスタ等の感温素子を有する温度センサと
、この感温素子からの信号によシ温度を演算して表示す
る温度計本体を分離可能とした電子温度計、特に電子体
温計が公知である。このような電子体温計は、温度セン
サを使捨てにし、病院などにおいて数多くの被検者の体
温を迅速にかつ衛生的に測定することができる。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら上記のような電子体温計にあっては、1台
の本体で多くの温度センサを処理するためにはそれぞれ
の温度センサの特性を一定にする必要があ)、したがっ
てこの特性を一定にするように製造すると温度センサが
高価となり、使捨てとしては問題となる。
他方、特性にばらつきのある温度センサの出力を測定毎
に本体側で判別し、補正演算することも考えられるが、
この場合判別による本体側の消費電力が増加する。
本発明は上記問題点に鑑み、特性のばらつきの゛ある安
価な温度センサを用いることができ、またばらつきを簡
単に補正することのできる電子温度計を提供することを
目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は上記問題点を解決するために、感温素子を有し
、該感温素子の温度−抵抗特性誤差のう針本体は、複数
の抵抗と、該抵抗にそれぞれ接続され、温度センサの切
欠に応じて当該抵抗を温度セ〉・すの感温素子に選択的
に接続する複数の接続手段と、温度センサの感温素子の
抵抗と前記接続4〜 手段によシ選択された抵抗とによシ温度を演算手段を備
えたことを特徴とする。
〈実施例〉 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
及び第2図(イ)(ロ)はそれぞれ、本発明に係る電子
体温計の一実施例を示すブロック図及び正面図を示し、
第2図(ハ)は第2図(ロ)に示す温度センサ1の側面
図である。
温度センサ1は先端にサーミスタ2等の感温素子を有し
、このサーミスタ2とそのリード線3は紙などの2枚の
絶縁層4により把持されている。
温度センサ1の他端は、リード線3が露出するように1
枚の絶縁層4の一部が欠切いて構成され、リード線3の
この露出した部分が本体10との電気的接点となる。
温度センサ1の他端には更に、サーミスタ2の温度−抵
抗特性の誤差をランク毎に示す切欠1aか形成されてい
る。この切欠1aは、温度センサ1の製造時においてす
iミスタ2の特性誤差を検出し、この誤差のランク毎に
所定の場所に形成される。尚、この切欠1aは複数個所
形成することもある。
第1図に戻υ、本体10は、温度センサ1のリード線3
と接続を行う端子11と温度センサ1の切欠1aに応じ
てオンとなるスイッチ12a〜12dよシ構成される接
続器13を含む。
上記スイッチ12a〜12dにはそれぞれ異なる抵抗値
、例えば5KQ 、 4にΩ、 3にΩ、 2にΩの抵
抗Ra + RbRc 、 Rdが接続され、スイッチ
12aと抵抗Ra +スイッチ12bと抵抗Rh 、ス
イッチ12cと抵抗Re sスイッチ12dと抵抗Rd
は並列に接続されている。
尚、抵抗Ha −Rdの抵抗値はそれぞれ、8にΩ、4
にΩ。
2にΩ、 IKΩのような2進倍率としてもよい。
本体10は更に、温度センサ1のサーミスタ2及びスイ
ッチ12a〜12dで選択された抵抗Ra−Rdによる
アナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換器1
4と、A/D変換器14の信号により当該温度を演算す
る中央処理装置(CPU)15と、温度を表示する表示
器16と、ピーク温度を記憶するメモリ17と始動スイ
ッチ18を含み構成されている。
本体10の上部ハウジング10aには第3図(イ)に示
すように、温度センサ1が取付けられたときに、リード
線3と接触する2つの接触金具11a (1つは不図示
)と、温度センサIK形成された切欠1aに対応する接
触金具12aa * 12bb * 12cc + 1
2ddが配置されている。2つの接触金具11aは第1
図の端子11に対応している。
本体10の下部ハウジング10bには第3図(ロ)に示
すように、第3図(イ)の接触金具12aa 、 12
bb 。
12cc 、 12ddにそれぞれ対応する導電性パタ
ーン19a 、 19b 、 19c 、 19dが形
成された基板19が配置され、接触金具12aaとバタ
ー719a 、 12bbと19b 、 12ccと1
9c及び12ddと19dはそれぞれ、第1図のスイッ
チ12a 、 12b 、 12c 、 12dに対応
している。
上記構成において、測定者が温度センサ1を本体に取付
け、サーミスタ2の方を被検者の体温測定場所に配置す
ると、本体10側はサーミスタ2の抵抗及び温度センサ
1の切欠によシ導通したスイッチの抵抗によシ温度を演
算し、表示する。
尚、温度センサ1に複数の切欠を設けると、スイッチ1
2a〜12dの複数がオンとなシ、当該スイッチの抵抗
でよシ細かく補正することが可能となる。
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明は、温度センナの特性ランク
別の切欠を設け、本体側に複数の抵抗と前記温度センサ
の切欠に応じて前記抵抗を選択する手段を設け、温度セ
ンサの特性誤差を前記選択された抵抗で補正するように
したので、安価な温度センサを用いることができ、また
誤差の補正も容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる電子体温計の一実施例を示すブ
ロック図、第2図(イ)は温度計本体の正面図、第2図
(ロ)は温度センサの正面図、第2図(ハ)は第2図(
ロ)の側面図、第3図(イ)は温度計本体の要部側面断
面図、第3図(ロ)は第3図(イ)の線A−AK沿った
断面図でおる。 1・・・温度センサ、2・・・サーミスタ、12&〜1
2d・・・スイッチ、Ra−Rd・・・抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感温素子を有し、該感温素子の温度−抵抗特性誤差のラ
    ンク毎に切欠が設けられた温度センサと、温度計本体と
    が分離可能な電子温度計であつて、前記温度計本体は、
    複数の抵抗と、該抵抗にそれぞれ接続され、温度センサ
    の切欠に応じて当該抵抗を温度センサの感温素子に選択
    的に接続する複数の接続手段と、温度センサの感温素子
    の抵抗と前記接続手段により選択された抵抗とにより温
    度を演算する手段を備えたことを特徴とする電子温度計
JP13074485A 1985-06-18 1985-06-18 電子温度計 Pending JPS61290337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13074485A JPS61290337A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 電子温度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13074485A JPS61290337A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 電子温度計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61290337A true JPS61290337A (ja) 1986-12-20

Family

ID=15041592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13074485A Pending JPS61290337A (ja) 1985-06-18 1985-06-18 電子温度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61290337A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488601A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Toshiba Corp Device for controlling operation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488601A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Toshiba Corp Device for controlling operation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3999537A (en) Temperature, pulse and respiration detector
EP1768546B1 (en) Medical body core thermometer
US4148304A (en) Device for measuring ovulation
US4649364A (en) Bifunctional environment sensor
US3949609A (en) Resistance thermometer and disposable probe
JP2010511894A (ja) プロセス変数送信機における温度センサ構成の検出
US3935744A (en) Clinical thermometer
JPS5937773B2 (ja) 温度検出装置
JPH04142431A (ja) 電子オーブンのガラスセラミック製温度センサー
US3485102A (en) Electronic temperature measuring device
US7997793B2 (en) Thermometer heater and thermistor
JPH076849B2 (ja) 電子温度計
US20050157775A1 (en) Temperature probe and use thereof
US2967428A (en) Device for testing the extent to which meat has been cooked
JPH07333073A (ja) 温度センサおよびこれを用いた温度測定器
JPH0510826A (ja) アレイセンサ
JPS61290337A (ja) 電子温度計
JPS61144521A (ja) 温度センサ
US4463337A (en) Temperature measuring sensors and methods for adjusting same
GB2256056A (en) Temperature measuring apparatus.
WO1985000424A1 (en) Temperature measurement probe
CN218685223U (zh) 一种雾化装置及熏蒸器
US11701005B2 (en) Temperature measurement
JPS61112953A (ja) 外部雰囲気検知装置
JPS6177731A (ja) 電子温度計