JPS61289607A - 超電導マグネツトコイルの製造方法 - Google Patents

超電導マグネツトコイルの製造方法

Info

Publication number
JPS61289607A
JPS61289607A JP13148885A JP13148885A JPS61289607A JP S61289607 A JPS61289607 A JP S61289607A JP 13148885 A JP13148885 A JP 13148885A JP 13148885 A JP13148885 A JP 13148885A JP S61289607 A JPS61289607 A JP S61289607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
thick
coil
sheet
basic body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13148885A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsukasa Kono
河野 宰
Masaru Saito
勝 斉藤
Yoshimitsu Ikeno
池野 義光
Masaru Sugimoto
優 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP13148885A priority Critical patent/JPS61289607A/ja
Publication of JPS61289607A publication Critical patent/JPS61289607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、高性能な超電導マグネットコイルを「従来の
技術」 従来、シートコイルを製造する方法の一例として、第5
図に示すような円板状の薄板lに、銅層からなる螺旋状
の電気回路2を、メッキ法あるいは蒸着法またはプリン
ト法により作製し、この薄板lを多数枚積層してシート
コイルを形成する方法が知られている。そして、このシ
ートコイルの製造方法と同様な発想に基いて、従来、超
電導マグネットコイルが以下に説明する方法によって製
造されている。即ち、例えば銅板3AとNbTi板3B
とを複数枚積層して第6図に示す円板3を形成するとと
もに、この円板3の表面部にレコード溝と同様な構成の
螺旋溝3aを形成して超電導マグネットコイルを製造す
るものであり、この超電導マグネットコイルにあっては
螺旋溝38間に存在するNb−Ti部分が螺旋状の超電
導回路となり、銅板部分が安定化材となるのである。な
お、Nb。
Sn系等の化合物系超電導体を有する超電導マグネット
コイルを製造する場合には、Cu−5n合金板を構成し
、円板に前記と同等の溝加工を施した後に、拡散熱処理
を施してNbとSnとを反応させ、Nb5Snを生成さ
せて超電導マグネットコイルを製造するのである。
「発明か解決しようとする問題点」 前記超電導マグネットコイルを製造する゛場合に行う溝
切り加工は、旋盤を用いて行なうならば、最小1〜2■
の幅の溝加工が限度であり、これより小さい溝の切削は
現在、不可能な状況である。
ところが、前記溝は超電導回路のセパレート部分であり
、可能な限り細く、しかも、超電導回路を完全な絶縁状
態とするように形成されることが必要であるが、旋盤に
よる溝切り加工では、形成可能な溝間隔および溝幅に上
述の如き限界がある上に、切削カスが溝内に残留して絶
縁性に問題を生じる欠点がある。なお、し−ザを用いて
溝切り加工を行うならば、幅1mm以下の溝を形成可能
ではあるが、前記切削カスの問題を解消することは困難
である。また、厚さ数mad、あるいは1mm以下の薄
い円板に高精度で溝切り加工を施すのは、加工精度の面
から見てし極めて困難な作業である。
「発明の目的」 本発明は、前記事情に鑑みてなされたもので、簡単な操
作により数100枚〜数1000枚にも及ぶシートコイ
ルを製造できるとともに、所要の厚さの超電導回路を有
する超電導マグネットコイルを製造できる方法を提供す
ることを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、前記問題を解決するために、超電導、体を構
成する金属元素からなる素材テープと、前記超電導体を
構成する金属元素を含有するか、または銅からなる基地
テープとからなるクラッドテープとを、重ねてロール巻
きすることによりロール基体を形成し、このロール基体
を輪切りにしてシートコイルを形成するとともに、この
シートコイルを多数積層するものである。
「作用 」 ロール基体を輪切りにすることによって螺旋状の超電導
回路を有するジートコ、イルを容易に形成できるととも
に、ロール巻き数を適宜設定することにより所要の直径
の超電導マグネットコイルを得ることが可能になり、素
材テープと基地テープの厚さを調整することにより、所
望の厚さの超電導体回路を形成できるとともに、従来必
要としていた溝切り加工が不要になって生産性が向上す
る。
「実施例」 第1図ないし第3図は、本発明の一実施例を説明するた
めのもので、超電導マグネットコイルを製造するには、
まず化合物系超電導体を構成する2種以上の金属元素の
内、1種以上の金属元素から、あるいは、合金系超電導
体からなる第2図に示すような素材テープlOと、前記
化合物系超電導体を構成する金属元素の内、残りの1種
以上の金属元素を含有するか、または銅からなる基地テ
ープl 1.11とを、圧延加工あるいは爆発圧接を併
用したりしてテーラ状に一体化して第2図等に示すクラ
ッドテープ12を形成する。なお、本実施例の場合、素
材テープlOの両側に基地テープ11を爆発圧接した後
に圧延加工を施してクラブープ10をNbTi系等の合
金系超電導体から構成する場合には、基地テープ11を
Cuから構成する乙のとし、また、素材テープIOをN
bあるいは■から構成する場合には、基地テープ11を
Cu−Sn合金あるいはCu−Ga合金から構成するも
のとする。
次にこのクラッドテープ12を第1図に示すようにロー
ル巻きすることによってロール基体13を形成する。次
いで、このロール基体13をかしめた後に、数Iの厚さ
に輪切りにして薄肉円板状のシートコイル14を形成す
るとともに、これらシートコイル14を多数枚、第3図
に示すように積層して超電導マグネットコイル15を形
成する。
なお、素材テープIOと基地テープ11を構成する金属
が化合物系超電導体を構成する金属元素である場合には
、シートコイル14の状態で拡散熱処理を施し、素材テ
ープ10の金属元素と基地テープItの金属元素とを反
応させて化合物超電導体からなる超電導回路をシート、
コイル14に生成させるものとする7なお、を散執処理
冬伴は、好ましくは真空中、または不活性ガス中におい
て、650〜850℃程度の温度に20〜200時間加
熱するものとする。更に、各シートコイルの外周と中央
部の超電導回路の端部部分はいずれも個々のシートコイ
ル間で所要の超電導線材によって接続しておく。
前記の方法によってシートコイル14を製造する場合、
所要の厚さのクラッドテープ12を製造しておけば所望
の厚さの超電導回路を形成することができる。したがっ
て、前記方法によれば、従来は製造困難であった厚さ数
μ〜数10μの超電導回路を形成でき、同一大のシート
コイルにおいて、超電導回路間の間隔を小さく設定して
その巻き数を従来よりはるかに大きくすることができる
また、従来必要であった溝加工は不要になり、製造作業
の簡略化をなしうる。なお、幅数mのロール基体13を
形成し、これを薄く輪切りすることによって、一度に数
100〜数1000枚のシートコイル14を形成するこ
とができ、一枚一枚溝加工する°必要があった従来のマ
グネットコイルの製造方法に比較して格段に製造効率が
向上し、超電導マグネットコイルのコストダウンが可能
になる。
「製造例1」 第4図を用いて製造例1について説明する。まず、厚さ
2■のNbTi超電導テープ20の両側に、厚さ2II
IIIIのCuテープ21を配置した後に、爆発圧接と
熱間圧延加工と冷間圧延加工を施して早さ50μのクラ
ッドテープ22を作製する。次に、このクラッドテープ
22の片面に厚さ10μのホルマール絶縁被覆処理を施
してホルマール層23を形成した後に、このクラッドテ
ープ22を直径20IIIIlのCu棒24に1・60
0層程度巻き付け、直径2001mの第4図に示すロー
ル基体25を形成する。このロール基体25の外側に厚
さ5■のCuバイブを被せてディスク基体を形成し、更
に、スウエーノング加工、あるいは静水圧プレス加工を
施して全体をかしめ、この後に前記ディスク基体を輪切
りすることによって厚さ2Il1mのシートコイルを形
成する。この場釡、Nb−Ti層が形成する超電導回路
の厚さは約17μとなっている。
次に、このシートコイルの両面にホルマール絶縁処理を
施した後に、50枚積層してマグネットコイルを形成し
た。なお、各シートコイルの外周と中央部のNb−Ti
層の端部はいずれも個々のシートコイルの間で所要のN
b−Ti線材によって接続しておく。以上の如く製造さ
れたマグネットコイルにあっては、Nb−Ti層が形成
する超電導回路は約17μの厚さであり、従来の溝切り
加工により形成される超電導回路の幅が1〜2■程度を
最小としていたことに比較すれば、従来よりはるかに微
細化した超電導回路を製造することができた。
「製造例2」 厚さ1mmのNbテープの両側を、厚さ2mmのCu−
8I合金テープで挾み′、これに圧延加工と焼鈍処理を
繰り返し施して厚さ50μのクラッドテープを作製した
。次に、このクラッドテープに絶縁用の石英テープを貼
り合わせるとともに、直径20mI+lのCu棒にTa
パイプを被せた複合棒を形成し、この複合棒に前記石英
テープを貼り付けたクラッドテープを1600層程度巻
き付けて直径200ml11のロール基体を形成する。
このロール基体の外周に厚さO,:3amのTaパイプ
と厚さ3IのCur(イブとを順次被せ、全体をスウエ
ージング加工または静水圧押出し加工によりかしめ、そ
して、厚さ3IIII11に輪切りにしてシートコイル
を作製した。
このシートコイルにおいては、Nb層の厚さは約8μに
なっている。次いで、700℃に100時間の間加熱す
る拡散熱処理を施し、Nbテープの表面にNb、Snを
生成させた。この操作により、Nbテープの表面には厚
さ約3μのNb1Sn層からなる超電導回路が生成され
た。
そして、前記各シートコイルの外周と内周部のNb、S
n層部分の端部をNb5Sn線あるいはNb3Snテー
プで他のシートコイルのNb3Sn層部分の端部に接続
してシートコイルを多数枚積層し、超電導マグネットコ
イルを形成した。
「製造例3」 厚さ1ml11の■テープの両側を厚さ2ml+1のC
u−Ga合金テープで挾んだしのに圧延加工と焼鈍処理
とを繰り返し施して厚さ50μのクラッドテープを作製
した。また、外径100 mm、内径50mmのCuバ
イブにTaパイプを被せた複合棒を作製し、この複合棒
に前記クラッドテープを2000層程度巻き付けて直径
300IIII11のロール基体を形成した。次にこの
ロール基体の外周に厚さ0.3+nmのTaパイプと厚
さ1OIIIIIlのCuバイブとを順次被せて全体を
スウエージング加工または静水圧押出し加工によりかし
め、更に厚さ2ml11に輪切りすることによってシー
トコイルを作製した。このシートコイルにおいてはNb
層の厚さは約8μになっている。次いで、650℃に5
0時間の間加熱する拡散熱処理を施し、■テープの表面
にV、Gaを生成させた。この操作により、■テープの
表面には厚さ約2.5μのVsGa*からなる超電導回
路が生成された。
そして前記各シートコイルの外周と内周部のVaGa層
部分の端部をV、Ga線あるいはV、Gaテープで他の
、シートコイルのVsGa層部分に接続し、各シートコ
イルを多数枚積層することによって、マグネットコイル
を形成した。
なお、前記各側において、クラッドテープをロール巻き
する際に、絶縁層を一緒に巻回することは、実施しても
実施しなくても自由であり、また、絶縁層を介在させた
場合には最外周に銅製の管体を嵌め込んでロール基体を
構成すれば、機械的強度も十分になる。
「発明の効果」 以上説明したように本発明は、超電導体を構成する金属
元素からなる素材テープと、前記超電導体を構成する金
属元素を含有するか、または銅からなる基地テープとか
らなるクラッドテープとを重ねてロール巻きすることに
よってロール基体を構成し、このロール基体を輪切りに
してシートコイルを形成するとともに、このシートコイ
ルを多数枚積層するものであるために、従来必要として
いた溝切り加工を行わなくとも、ロール巻き加工と輪切
り作業といった簡単な操作を行うことによって、安価に
超電導シートコイルを製造できる。したがって、このシ
ートコイルを多数枚積層すると超電導マグネットコイル
を製造することができ、超電導ディスクコイルを低コス
トで製造できる効果がある。また所要幅のロール基体を
形成し、このロール基体を薄く輪切りにすれば、数10
〜数1000枚のノートコイルを一度に製造できるため
に製造効率が従来より飛躍的に向上する効果がある。ま
た、ロール巻きする素材テープと基地テープの厚さを適
宜の値に設定することにより、数lOμ程度の厚さの超
電導体を形成できるために、従来は幅が1〜2mm程変
の超電導回路が最小であったのに比較して、本発明によ
れば従来よりはるかに微細化した超電導回路を製造でき
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は、本発明の一実施例を説明するた
めのもので、第1図はクラッドテープをロール巻きして
いる状態を示す斜視図、第2図はクラッドテープの断面
図、第3図はシートコイルの積層状態を示す斜視図、第
4図は製造例1におけるロール基体の断面図、第5図は
従来のシートコイルの平面図、第6図は従来の超電導マ
グネットコイルの側面図、第7図は第6図に示した従来
の超電導マグネットコイルの一部を断面にした斜視図で
ある。 10・・・・・・素材テープ、  11・・・・・・基
地テープ、12・・・・・・クラッドテープ、13・・
・・・ロール基体、14・・・・・・シートコイル、 15・・・・・・マグネットコイル、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  化合物系超電導体を構成する2種以上の金属元素の内
    1種以上の金属元素から、あるいは、合金系超電導体か
    らなる素材テープと、前記化合物系超電導体を構成する
    金属元素の内、残りの1種以上の金属元素を含有するか
    、または銅からなる基地テープとを複合して構成したク
    ラッドテープをロール巻きすることによってロール基体
    を形成し、このロール基体を輪切りすることによってシ
    ートコイルを形成するとともに、このシートコイルを多
    数枚積層することを特徴とする超電導マグネットコイル
    の製造方法。
JP13148885A 1985-06-17 1985-06-17 超電導マグネツトコイルの製造方法 Pending JPS61289607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13148885A JPS61289607A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 超電導マグネツトコイルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13148885A JPS61289607A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 超電導マグネツトコイルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61289607A true JPS61289607A (ja) 1986-12-19

Family

ID=15059162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13148885A Pending JPS61289607A (ja) 1985-06-17 1985-06-17 超電導マグネツトコイルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61289607A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3652967A (en) Superconductive magnet
US3813764A (en) Method of producing laminated pancake type superconductive magnets
KR970007766B1 (ko) 산화물 초전도체 선재와 초전도 코일 및 이러한 소자의 제조방법
EP1421592B1 (en) Superconducting coil fabrication
WO1998009296A1 (en) Improved structure for laminated superconducting ceramic composite conductors and method of manufacture
JP2020523769A (ja) エンジニアリング電流密度を高めた積層型高温超伝導線材
CN101609736A (zh) 超导线材的制造方法
US4043028A (en) Method of fabricating composite superconductors
US3570118A (en) Method of producing copper clad superconductors
US6349226B1 (en) Oxide super conductive wire and a super conductive device
JPS6048887B2 (ja) 積層磁性材料
US3408235A (en) Method of manufacturing wound nb3sn-containing bodies
JPS61289607A (ja) 超電導マグネツトコイルの製造方法
JPS61289608A (ja) 化合物系超電導マグネツトコイルの製造方法
US3756788A (en) Laminated magnetic material
US3903586A (en) Method of making laminated magnetic material
EP0124708A2 (en) A process for the manufacture of intrinsically multifilament A-15 superconductors and superconductors obtained with such process
GB1440968A (en) Laminated magnetically soft material and method of making same
JP2007115635A (ja) 高温超電導コイル及びその製造方法
JPH02273418A (ja) 酸化物超電導導体の製造方法
JPS58191406A (ja) 超電導コイルの製造方法
JP2893039B2 (ja) 超電導三層箔材の製造方法
JP3948291B2 (ja) Nb3Al系化合物超電導線およびその製造方法
GB1594774A (en) Method of manufacturing a super conductor
JPS63294620A (ja) 超電導安定化薄板並びにその製造法および使用法