JPS61288297A - Security control system - Google Patents

Security control system

Info

Publication number
JPS61288297A
JPS61288297A JP61135101A JP13510186A JPS61288297A JP S61288297 A JPS61288297 A JP S61288297A JP 61135101 A JP61135101 A JP 61135101A JP 13510186 A JP13510186 A JP 13510186A JP S61288297 A JPS61288297 A JP S61288297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power line
coded
controller
security system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61135101A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ドナルド イー. ペツォロ
ブラゾ エー. ミタセブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Black and Decker Inc
Original Assignee
Black and Decker Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Black and Decker Inc filed Critical Black and Decker Inc
Publication of JPS61288297A publication Critical patent/JPS61288297A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/02Mechanical actuation
    • G08B13/14Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles
    • G08B13/1409Mechanical actuation by lifting or attempted removal of hand-portable articles for removal detection of electrical appliances by detecting their physical disconnection from an electrical system, e.g. using a switch incorporated in the plug connector
    • G08B13/1418Removal detected by failure in electrical connection between the appliance and a control centre, home control panel or a power supply
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B25/00Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems
    • G08B25/01Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium
    • G08B25/06Alarm systems in which the location of the alarm condition is signalled to a central station, e.g. fire or police telegraphic systems characterised by the transmission medium using power transmission lines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は警備制御システムに関し、さらに詳細にはビル
内又は住宅内に設置される警備制御システムに関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a security control system, and more particularly to a security control system installed in a building or a residence.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

従来の警備システムの多くはワイヤレスシステムと、ハ
ードワイヤードシステムの2つに大別される。ワイヤレ
スシステムは、通常、侵入検出装置から中央警報装置へ
情報を通信するために超音波信号又は無線周波数信号を
利用する。そのようなシステムは、本来、設置が容易で
あるという利点を有するが、偽警報を発生する確立が比
較的高いという欠点もある。これは、主に、チャンネル
の混雑状態に起因するものである。さらに、無線周波数
信号はビルや住宅の壁を容易に通り抜けてしまうので、
1つのビルの中のシステムが隣接するビルの中のシステ
ムを誤ってトリガする可能性は非常に高くなる。この点
に関して、数百時間の使用に対して1回というかなり低
いフォールスアラームレートも、またシステムの信頼性
を失なわせる要因になることを心に留めておかなければ
ならない。
Most conventional security systems can be broadly divided into two types: wireless systems and hardwired systems. Wireless systems typically utilize ultrasound or radio frequency signals to communicate information from an intrusion detection device to a central alarm device. Such systems have the inherent advantage of being easy to install, but also have the disadvantage of a relatively high probability of generating false alarms. This is mainly due to channel congestion. Additionally, radio frequency signals can easily penetrate the walls of buildings and homes.
It is very likely that a system in one building will accidentally trigger a system in an adjacent building. In this regard, it must be kept in mind that a fairly low false alarm rate of once per several hundred hours of use also contributes to the loss of system reliability.

これに対し、ハードワイヤードシステムは信頼性が高く
、誤ってトリガするおそれは少ない。しかしながら、ハ
ードワイヤードシステムでは専用配線システムを別個に
設置しなければならないので、はとんどの使用者にとっ
て、そのようなシステムは高価なものとならざるをえな
い。
Hardwired systems, on the other hand, are more reliable and less likely to trigger accidentally. However, hardwired systems require a separate dedicated wiring system, making such systems expensive for most users.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

従って、本発明の目的は、信頼性が高く、比較的低コス
トであり且つ簡単に設置できる改良された警備制御シス
テムを提供することにある。
Accordingly, it is an object of the present invention to provide an improved security control system that is reliable, relatively low cost, and easy to install.

以下余白 〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明の警
備制御システムは無線通信と、ビル内又は住宅内の既存
の電力線を介する通信との組合せを利用するのが好まし
い。
[Means and effects for solving the problems] The security control system of the present invention preferably utilizes a combination of wireless communication and communication via existing power lines within a building or residence.

本発明の好ましい実施例による警備制御システムは侵入
検出器と、信号中継用モジュールと、制御装置<コント
ローラ)と、スレーブモジュールとを具備する。侵入検
出器はバッテリーから電力を供給され、住宅又はビルの
ドアや窓にそれぞれ1つずつ取付けられる。保護される
べきドア又は窓が開くと、侵入検出器によりコード化可
聴信号が発生される。コード化可聴信号は、動作された
侵入検出器に十分近接して配置されている制御装置によ
り直接受信されるか、又は信号中継用モジュールにより
受信される。信号中継用モジュールは従来の壁コンセン
トに差込み接続され、住宅内又はビル内の侵入検出器が
配置される部屋又は領域にそれぞれ1台ずつ設置される
。部屋又は領域の中に配置される侵入検出器の個数にか
かわらず、各部屋又は各領域に1台の信号中継用モジュ
ールを設置するだけで良い。信号中継用モジュールの機
能は侵入検出器により発生されるコード化可聴信号を受
信し、それに応答してデジタルパルスコード化信号を電
力線を介して制御装置へ伝送することである。制御装置
も従来の壁コンセントに差込み接続され、デジタルパル
スコード化信号を電力線を介して送受信すると共に、前
述のように侵入検出器からコード化可聴信号を直接受信
することができる。侵入検出器から直接受信される信号
又は信号中継用モジュールから受信される信号に応答し
て、制御装置はデジタルパルスコード化警報信号を電力
線を介してスレーブモジュールへ伝送する。スレーブモ
ジュールも同様に壁コンセントに差込み接続され、警報
装置、サイレン又はランプなどの様々な負荷の動作を制
御するか、又は電話ダイアル呼出し装置などの特定のタ
スクの実行を制御する。さらに、制御装置は、ランプ及
び器具、又はその他の負荷の動作を遠隔制御する能力を
ユーザーに与えるために個々のスレーブモジュールを選
択的にアドレスすることができる。すなわち、本発明に
よる制御装置はシステムを警備システムのみならず遠隔
制御システムとしても機能させる。
A security control system according to a preferred embodiment of the present invention includes an intrusion detector, a signal relay module, a controller, and a slave module. Intrusion detectors are powered by batteries and are installed one at each door or window in a home or building. When a door or window to be protected opens, an intrusion detector generates a coded audible signal. The coded audible signal is received directly by a control device located sufficiently close to the activated intrusion detector, or by a signal relay module. The signal relay modules plug into conventional wall sockets and are installed one in each room or area of the house or building where the intrusion detector is located. Regardless of the number of intrusion detectors placed in a room or area, only one signal relay module needs to be installed in each room or area. The function of the signal relay module is to receive the coded audible signal generated by the intrusion detector and, in response, transmit a digital pulse coded signal to the control device via the power line. The controller also plugs into a conventional wall outlet and is capable of transmitting and receiving digital pulse-coded signals over the power line, as well as receiving coded audible signals directly from the intrusion detector as described above. In response to signals received directly from the intrusion detector or signals received from the signal relay module, the controller transmits a digital pulse coded alarm signal to the slave module via the power line. Slave modules are similarly plugged into wall outlets and control the operation of various loads such as alarms, sirens or lamps, or control the performance of specific tasks such as telephone dialing devices. Additionally, the controller can selectively address individual slave modules to provide a user with the ability to remotely control the operation of lamps and fixtures or other loads. That is, the control device according to the present invention allows the system to function not only as a security system but also as a remote control system.

警備システムとして動作される場合、本発明のシステム
はインスタントアームと、アームディレィの2つの基本
モードで動作する。インスタントアームモードにおいて
は、制御装置は内部警報装置を動作させ、侵入信号を受
信したとき、直ちに警報装置を動作させるために警報信
号をスレーブモジュールへ伝送するようにプログラムさ
れる。
When operated as a security system, the system of the present invention operates in two basic modes: instant arm and delayed arm. In instant arm mode, the controller is programmed to activate the internal alarm device and, upon receiving an intrusion signal, immediately transmit an alarm signal to the slave module to activate the alarm device.

この動作モードは、たとえば、夜間に住宅内に人がおり
、不審な者が侵入しようとしていることを直ちに知りた
い場合に採用される。これに対し、アームディレィモー
ドは、保護すべき構内を離れる前にシステムをセットし
ておき、戻ったときに、構内に再び入るのに続いて所定
の時間だけ空白を設け、その時間内に秘密コードを制御
装置に入力して警報装置の作動を抑止できるようにする
ために採用される。この遅延機能が制御装置で実行され
る従来の警備システムとは異なり、本システムによれば
時間遅延機能は遠く離れた位置にあるスレーブモジュー
ルに含まれる。さらに詳細にいえば、アームディレィモ
ードにあるとき、制御装置は、侵入信号を受信すると、
コード化信号を電力線を介して離れた位置にあるスレー
ブユニットへ伝送するようにプログラムされ、そのコー
ド化信号は各スレーブユニットにおいてデジタルタイマ
ーを始動させる。スレーブユニットは、始動すれた後、
所定の遅延時間が経過したときに制御装置から電力線を
介してディスアーム信号が受信されない限り、自動的に
それぞれの負荷を動作させるか又はそれぞれのタスクを
実行する。制御装置は、ユーザーが設定した秘密コード
が入力された場合にのみこのディスアーム信号を伝送す
るようにプログラムされる。従って、本発明のシステム
は侵入者がアームディレィモードで規定された遅延時間
内に制御装置をオフしたり、破壊しただけでは容易に動
作不能状態にならないことがわかるであろう。
This operation mode is employed, for example, when there is someone in the house at night and it is desired to know immediately that a suspicious person is trying to break into the house. Arm delay mode, on the other hand, allows the system to be set before leaving the premises to be protected, and when the system returns, there is a predetermined period of blank space following re-entering the premises, and the It is used to input a code into the control device to suppress the activation of the alarm device. Unlike conventional security systems where this delay function is performed in the controller, with the present system the time delay function is included in a remotely located slave module. More specifically, when in arm delay mode, upon receiving an intrusion signal, the control device:
It is programmed to transmit a coded signal over the power line to the remotely located slave units, and the coded signal starts a digital timer in each slave unit. After the slave unit is started,
Automatically operate the respective load or perform the respective task unless a disarm signal is received over the power line from the controller when the predetermined delay time has elapsed. The controller is programmed to transmit this disarm signal only if a secret code set by the user is entered. Therefore, it will be appreciated that the system of the present invention cannot be easily rendered inoperable simply by an intruder turning off or destroying the control device within the delay time defined by the arm delay mode.

本発明の警備制御システムのもう1つの重要な特徴は、
侵入検出器と信号中継用モジュール及び制御装置との間
の独特なコード化可聴周波数通信リンクである。好まし
い実施例においては、侵入事象を検出したときに侵入検
出器により発信されるコード化可聴信号は交互に現われ
る5kllzと7.3kHzのトーンバーストから構成
され、エコーの問題をな(すために連続するトーンバー
ストの間に所定の間隔が設けられる。コード化可聴周波
数リンクに使用されるこれらの特定の周波数は、主に次
の点を考慮して選択された: (1)可聴信号は侵入検
出器/送信機が適正に機能していることを確認する手段
として利用できる; (2)可聴周波数範囲内の信号を
使用すると、1つのシステムが隣接するシステムを誤っ
てトリガする危険は少なくなる;及び(3)周波数が自
然発生する可能性はかなり低い。
Another important feature of the security control system of the present invention is that
A unique coded audio frequency communication link between the intrusion detector and the signal relay module and controller. In the preferred embodiment, the coded audible signal emitted by the intrusion detector when it detects an intrusion event consists of alternating 5kllz and 7.3kHz tone bursts, with continuous tones to eliminate echo problems. These particular frequencies used for the coded audio frequency link were selected primarily with the following considerations in mind: (1) The audible signal is used for intrusion detection. (2) Using signals within the audio frequency range reduces the risk of one system accidentally triggering an adjacent system; and (3) the frequency is highly unlikely to occur naturally.

信号中継用モジュール及び制御装置の可聴周波数受信機
はコード化信号をバックグラウンドノイズから有効に分
離し、それにより偽警報の確率を予測自在に調整し、予
測しうるS/N比を得るために定フォールスアラームレ
ート(rcFARJ ’)の原理に従って機能する。可
聴周波数受信機は、6kHzトーンの存在及びそれと同
時の7.3kHzトーンの非存在と、その後に続<7.
3klIzトーンの存在及びそれと同時の6kHzトー
ンの非存在とを順次探索することにより排除原理を利用
する独特の復号回路をさらに含む。これらの特徴の組合
せにより、偽警報の確率をほぼゼロにした非常に信頌性
の高い可聴周波数通信リンクが得られる。
The audio frequency receiver of the signal relay module and controller effectively separates the coded signal from background noise, thereby predictably adjusting the probability of false alarms and obtaining a predictable signal-to-noise ratio. It works according to the principle of constant false alarm rate (rcFARJ'). The audio frequency receiver detects the presence of a 6kHz tone and the simultaneous absence of a 7.3kHz tone, followed by <7.
It further includes a unique decoding circuit that utilizes a rejection principle by sequentially searching for the presence of a 3klIz tone and the simultaneous absence of a 6kHz tone. The combination of these features provides a highly reliable audio frequency communication link with nearly zero probability of false alarms.

本発明による警備制御システムにおいては、信号中継用
モジュール、制御装置及びスレーブモジュールの相互間
で情報を確実に伝送するために採用される電力線通信方
式も重要である。信号中継用モジュール、制御装置及び
スレーブモジュール相互間の情報は、かなり高い周波数
(たとえば121 k )12)の搬送波信号を電力線
に印加することにより電力線を介して通信される。伝送
されるメツセージはデジタルパルスコード化形態であり
、個々の2進データビツトは60Hz交流波形の所定の
周期の間に発生される搬送周波数バースト、すなわち「
パルス」により表わされる。詳細にいえば、2進値rl
Jは60Hz交流波形の第1の半サイクルの間に発生さ
れるパルスにより表わされ、2進値rOJは交流波形の
第2の半サイクルの間に発生されるパルスにより表わさ
れる。従って、様々な装置の同期動作は60Hz交流波
形に対してデジタルパルスコード化信号の送受信を同期
させることにより達成される。さらに、本発明の好まし
い実施例においては、信号中継用モジュールと制御装置
はマイクロプロセッサに基づいて動作し、別の装置が既
にメツセージを伝送中であるが否が又はメツセージの送
受信を妨害すると思われるような許容しえないレベルの
ノイズが交流電力線に存在するか否かを判定するために
メツセージの伝送に先立って交流電力線を検査するプロ
グラムアルゴリズムを含む。情報(インテリジェンス)
又は許容しえないノイズレベルの存在が検出された場合
、装置は再び伝送を試みる前に任意の長さの時間遅延を
実行するようにプログラムされる。、このように、電力
線アクセスに関わる優先順位衝突の問題は解決され、2
つの装置が絶えず孤立状態を生ずるおそれもなくなる。
In the security control system according to the present invention, the power line communication method employed to reliably transmit information between the signal relay module, the control device, and the slave module is also important. Information between the signal relay module, the controller and the slave modules is communicated over the power line by applying a carrier signal of a fairly high frequency (eg 121 k ) 12) to the power line. The transmitted message is in digital pulse-coded form, and the individual binary data bits are generated during predetermined periods of a 60 Hz alternating current waveform in carrier frequency bursts, or "
pulse”. Specifically, the binary value rl
J is represented by a pulse generated during the first half cycle of the 60 Hz AC waveform, and the binary value rOJ is represented by a pulse generated during the second half cycle of the AC waveform. Accordingly, synchronized operation of the various devices is achieved by synchronizing the transmission and reception of digital pulse coded signals to a 60 Hz AC waveform. Furthermore, in a preferred embodiment of the invention, the signal relay module and control device are microprocessor-based and are capable of detecting whether or not another device is already transmitting a message or which may interfere with the sending or receiving of the message. The program includes a program algorithm that tests an AC power line prior to transmission of a message to determine whether unacceptable levels of noise such as noise are present on the AC power line. information (intelligence)
Or, if the presence of an unacceptable noise level is detected, the device is programmed to implement an arbitrary length of time delay before attempting to transmit again. ,Thus, the problem of priority conflict related to power line access is solved, and 2
There is also no need to worry about one device constantly becoming isolated.

本発明の警備制御システムが交流電力の損失によって非
作動状態となるのを防ぐために、主に交流電力に依存す
るシステム内の装置、すなわち信号中継用モジュール、
制御装置及びスレーブユニットの一部は、−次交流電力
が失なわれたときに自動的にイネーブルされるバッテリ
ーバックアップ電源をそれぞれ具備する。それらの装置
は、−次交流電力がないときに装置を非同期的に通信さ
せることができる正確なタイミング信号を供給するため
に利用される内部水晶発振器回路又はセラミック共振器
発振器回路をさらに含む。それらの内部タイミング回路
は電力線通信に使用される搬送周波数をさらに供給する
In order to prevent the security control system of the present invention from becoming inoperable due to loss of AC power, devices in the system that mainly rely on AC power, that is, signal relay modules,
The controller and some of the slave units each include a battery backup power source that is automatically enabled when AC power is lost. The devices further include internal crystal oscillator circuits or ceramic resonator oscillator circuits that are utilized to provide precise timing signals that allow the devices to communicate asynchronously in the absence of AC power. Their internal timing circuits further provide the carrier frequency used for power line communications.

〔実施例〕〔Example〕

以下、添付の図面を参照して本発明の詳細な説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

第1図は、本発明による警備制御システム10を示す略
図である。本発明のシステムは制御システムとしてのみ
ならず警備システムとしても機能することができる。警
備システムとして使用される場合は、安全を保護すべき
ドア又は窓からの侵入を検出し、そのような検出に応答
して警報音を鳴らす、屋外サイレンを動作させる、ラン
プを点灯する及び/又は自動電話ダイアル呼出装置をイ
ネーブルするなどの様々な機能を実行することができる
。一般に、警備システムは侵入検出器12と、信号中継
用モジュール18と、制御装置20と、スレーブモジュ
ール22.24及び26とから構成される。侵入検出器
12は保護されるべき構内の侵入地点に1つずつ配置さ
れる。従って、住宅内にシステムを設置するときは家屋
のそれぞれのドアと窓に侵入検出器12を配置するのが
好ましい。侵入検出器12は可聴周波数送信機と、可聴
周波数送信機の回路のイネーブル動作を制御するセンサ
スイッチング回路とを含むモジュール14から構成され
る。好ましい実施例においては、侵入検出器12は、ド
ア又は窓に送信機モジュール14に隣接して取付けられ
る永久磁石16をさらに含む。ドア又は窓が開けられ、
それによって永久磁石16がモジュール14を通過する
と、送信機モジュール14のセンサスイッチが動作され
、その結果、可聴周波数送信機回路が動作される。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a security control system 10 according to the present invention. The system of the invention can function not only as a control system but also as a security system. When used as a security system, it detects intrusion through a door or window to be secured and responds to such detection by sounding an alarm, activating an outdoor siren, lighting a lamp and/or Various functions can be performed, such as enabling an automatic telephone dialer. Generally, the security system consists of an intrusion detector 12, a signal relay module 18, a controller 20, and slave modules 22, 24 and 26. One intrusion detector 12 is placed at each intrusion point in the premises to be protected. Therefore, when installing the system within a residence, it is preferable to place an intrusion detector 12 at each door and window of the residence. Intrusion detector 12 is comprised of a module 14 that includes an audio frequency transmitter and a sensor switching circuit that controls the enabling operation of the audio frequency transmitter's circuitry. In a preferred embodiment, intrusion detector 12 further includes a permanent magnet 16 mounted adjacent transmitter module 14 to the door or window. the door or window is opened,
When the permanent magnet 16 thereby passes through the module 14, the sensor switch of the transmitter module 14 is activated, which in turn activates the audio frequency transmitter circuit.

好ましい実施例に利用される磁石・リードスイッチ形セ
ンサの代わりにオン/オフスイッチング信号を供給する
その他の種類の侵入検出装置を容易に使用できることは
当業者には自明であろう。
It will be apparent to those skilled in the art that other types of intrusion detection devices that provide on/off switching signals can readily be used in place of the magnet-reed switch type sensor utilized in the preferred embodiment.

侵入検出器12が侵入を検出すると、可聴周波数送信機
モジュール14はコード化可聴信号を発生し、この信号
は制御装置20により直接受信されるか又は信号中継用
モジュール18により受信される。信号中継用モジュー
ル18の機能は侵入検出器12からの侵入信号を電力線
30を介して制御装置20に中継することである。信号
中継用モジュールはモジュールを従来の120ボルト交
流壁コンセントに差込むだけで簡単に設置される。
When intrusion detector 12 detects an intrusion, audio frequency transmitter module 14 generates a coded audio signal that is received either directly by controller 20 or by signal relay module 18 . The function of the signal relay module 18 is to relay the intrusion signal from the intrusion detector 12 to the control device 20 via the power line 30. The signal relay module is easily installed by simply plugging the module into a conventional 120 volt AC wall outlet.

従って、通常の住宅に設置する場合は、制御装置20に
より直接監視される侵入検出器12を除いて、侵入検出
器12が配置される部屋又は屋外にそれぞれ1台ずつ信
号中継用モジュール18を設置しなければならない。
Therefore, when installed in a normal house, except for the intrusion detector 12 directly monitored by the control device 20, one signal relay module 18 is installed in each room or outdoors where the intrusion detector 12 is placed. Must.

制御装置20も同様に従来の120ボルト交流壁コンセ
ントにプラグ接続される。直接監視される侵入検出器1
2からのコード化可聴侵入信号を受信し、復号する他に
、制御装置20は中継用モジュールからもコード化電力
線信号を受信して解釈し、コード化命令信号を電力′f
IIA30を介して様々なスレーブモジュール22.2
4及び26へ伝送する。スレーブモジュール22.24
及び26も同様に壁コンセントにプラグ接続され、それ
ぞれ制御すべき特定の負荷に応じてランプモジュール2
2、器具モジュール24又は警報装置モジュール26を
構成す−る。住宅内又はビル内に所望の台数のスレーブ
モジュールを配分すれば良い。スレーブモジュールは制
御装置20から電力線を介してコード化命令信号を受信
し、命令信号に従ってそれぞれ対応する負荷の動作を制
御する。すなわち、制御装置20は侵入信号の受信に応
答して、それぞれ対応する負荷を動作させるように様々
なスレーブモジュール22.24及び26に命令する適
切な命令信号を電力線を介して伝送するようにプログラ
ムされる。
Controller 20 similarly plugs into a conventional 120 volt AC wall outlet. Directly monitored intrusion detector 1
In addition to receiving and decoding coded audible intrusion signals from 2, controller 20 also receives and interprets coded power line signals from relay modules and converts coded command signals into power
Various slave modules 22.2 via IIA30
4 and 26. Slave module 22.24
and 26 are similarly plugged into a wall outlet, respectively, depending on the particular load to be controlled.
2. Configuring the instrument module 24 or the alarm module 26. A desired number of slave modules may be distributed within a house or a building. The slave modules receive coded command signals from the controller 20 via the power line and control the operation of their respective loads according to the command signals. That is, in response to receiving the intrusion signal, the controller 20 is programmed to transmit appropriate command signals over the power line instructing the various slave modules 22, 24 and 26 to operate their respective loads. be done.

さらに、自動電話呼出し装置などの他の種類のスレ、−
ブ装置も採用できるので有利である。この点に関して、
本発明は警備システムとして使用される場合は何らかの
所望の種類の警報応答装置の使用を念頭に置いており、
従って、本明細書及び特許請求の範囲の中で使用される
用語「警報装置」は聴覚及び視覚に訴える警報応答装置
、並びに自動電話呼出し装置などのその他の種類の警報
応答装置を含むものと理解されるべきである。また、本
発明の警備制御システムIOでは複数台の制御装置を使
用するものと考えている。そのような場合、1台の制御
装置に動作状態の変化が人力されると、その情報はシス
テム内の全ての制御装置の動作状態が同一に維持される
ようにするために直ちに電力線を介してその他の制御装
置に通信される。さらに、システムに関して新しい秘密
コードが設定され、1台の制御装置に入力されるたびに
、その新しい秘密コードは電力線を介してシステム内の
その他の制御装置に自動的に通信される。
In addition, other types of threads, such as automatic telephone ringers, -
This is advantageous because it also allows for the use of hard drive devices. In this regard,
The present invention contemplates the use of any desired type of alarm response device when used as a security system;
Accordingly, the term "alarm device" as used in this specification and claims is understood to include audible and visual alarm response devices, as well as other types of alarm response devices, such as automated telephone calling devices. It should be. Moreover, it is considered that a plurality of control devices are used in the security control system IO of the present invention. In such cases, when a change in operating state is manually applied to one controller, that information is immediately transmitted over the power line to ensure that the operating state of all controllers in the system remains the same. communicated to other control devices. Additionally, each time a new secret code is established for the system and entered into one controller, the new secret code is automatically communicated to the other controllers in the system via the power line.

本発明の警備システムは、インスタントアーム動作又は
居住者が保護構内に警報をトリガすることなく出入りで
きるようにするアームディレィ動作の際に制御装置20
において選択的に防備される。詳細にいえば、アームデ
ィレィモードにおいては、居住者はシステムの防備実施
に続いて2分の間に構内から出て、保護構内に再び入っ
た後、40秒の間に秘密ディスアームコードを制御装置
20に入力し、警報シーケンスを打切れば良い。
The security system of the present invention uses the controller 20 during instant arm operation or delayed arm operation to allow occupants to enter and exit the protected premises without triggering an alarm.
selectively defended against. Specifically, in arm delay mode, the occupant exits the premises within two minutes following the system's fortification, and controls the secret disarm code within 40 seconds after re-entering the protected premises. All you have to do is input it to the device 20 and abort the alarm sequence.

40秒間の遅延期間の中で制御装置20をディスエーブ
ルしても、スレーブモジュール22.24及び26が遅
延期間の経過後にそれぞれの負荷を動作させるのまで阻
止されないことは重要である。
Importantly, disabling controller 20 during the 40 second delay period does not prevent slave modules 22, 24 and 26 from operating their respective loads after the delay period has elapsed.

以下にさらに詳細に説明するように、jltjの動作が
阻止されないのは、制御装置20からカウントダウン信
号を受信した後に40秒の遅延期間を与える内部タイミ
ング回路をスレーブモジュール22.24及び26に設
けたためである。従って、さらに詳細にいえば、スレー
ブモジュール22゜24及び26は制御装置20から電
力線30を介してディスアーム信号を受信したときにの
みタイミング機能を打切る。
As will be explained in more detail below, operation of jltj is not inhibited because slave modules 22, 24 and 26 are provided with internal timing circuitry that provides a 40 second delay period after receiving the countdown signal from controller 20. It is. More specifically, therefore, slave modules 22, 24 and 26 discontinue their timing functions only when they receive a disarm signal from controller 20 via power line 30.

さらに、本発明の警備制御システムIOの制御装置20
とスレーブモジュール22及び24を、様々なランプ及
び器具を遠隔制御コ1するための中央制御システムとし
て利用することもできる。すなわち、制御装置20によ
り発生され、電力線30を介して伝送される制御信号は
アドレスコード又はユニットコードと、命令コードとを
含み、様々なスレーブモジュールはそれぞれ独自に割当
てられたアドレスに対応するユニットコードを有する信
号にのみ応答するようにプログラムされる。従って、制
御装置20ばスレーブモジュール22及び24に接続さ
れる様々な負荷を選択的に動作させることができる。安
全性及び信頼性を考慮して、信号中継用モジュール18
と、制御装置20と、スレーブモジュール22.24及
び26とは、隣接するシステムに望ましくない応答を発
生させるような電力線通信を阻止するそのシステム独自
のハウスコードを有する。警備制御システム10と関連
するハウスコードは電力線30を介して伝送されるそれ
ぞれのコード化信号の一部として伝送される。
Furthermore, the control device 20 of the security control system IO of the present invention
The slave modules 22 and 24 can also be utilized as a central control system for remotely controlling various lamps and appliances. That is, the control signal generated by the control device 20 and transmitted via the power line 30 includes an address code or unit code and an instruction code, and the various slave modules each have a unit code corresponding to a uniquely assigned address. Programmed to respond only to signals. Therefore, the control device 20 can selectively operate various loads connected to the slave modules 22 and 24. Considering safety and reliability, the signal relay module 18
, controller 20, and slave modules 22, 24, and 26 have house codes unique to that system that prevent power line communications that would cause undesirable responses in adjacent systems. The house code associated with security control system 10 is transmitted as part of each encoded signal transmitted over power line 30.

゛ 言(P L O)フォーマット システムの様々な装置について詳細に説明する前に、本
発明のシステムにおいて使用される電力線通信フォーマ
ットを理解しておくのが好ましい。
Before discussing the various devices of the PLO format system in detail, it is preferable to understand the power line communication format used in the system of the present invention.

信号中継用モジュール18と制御装置20は、60Hz
交流信号線に相対的に高い周波数の搬送波信号を印加す
ることにより電力線を介して通信する。好ましい実施例
で使用される搬送周波数は121kllzである。情報
は搬送波信号のデジタルパルス符号変調(rPCMJ 
)により様々な装置の間を伝送される。第2図を参照し
て詳細に説明すると、6011z交流波形に対する搬送
周波数パルスバーストの位置は信号のデータ内容を決定
する。
The signal relay module 18 and the control device 20 operate at 60Hz.
Communication is performed via the power line by applying a relatively high frequency carrier wave signal to the AC signal line. The carrier frequency used in the preferred embodiment is 121kllz. The information is transmitted by digital pulse code modulation (rPCMJ) of the carrier signal.
) between various devices. In more detail with reference to FIG. 2, the position of the carrier frequency pulse burst relative to the 6011z AC waveform determines the data content of the signal.

第2図のタイミング図に示されるように、搬送周3  
波数パルスバーストが6Oflz交流波形の前半で発生
すれば、そのパルスは2進数rlJに対応する。
As shown in the timing diagram of FIG.
If a wavenumber pulse burst occurs in the first half of the 6Oflz AC waveform, the pulse corresponds to the binary number rlJ.

逆に、搬送周波数パルスバーストが60112交流波形
の後半で発生した場合は、そのパルスは2進数rOJに
対応する。従って、電力線通信メツセージの情報の1デ
ータビツトを伝送するために60Hz交流波形の1サイ
クル分がそれぞれ使用されることになる。
Conversely, if the carrier frequency pulse burst occurs in the second half of the 60112 AC waveform, then the pulse corresponds to the binary number rOJ. Therefore, each cycle of the 60 Hz AC waveform is used to transmit one data bit of information in a power line communication message.

好ましい実施例において使用される付加的データフォー
マットには、60Ilz交流波形の前半と後半の双方で
それぞれ一度ずつ発生する搬送周波数パルスバーストか
ら成るダブルマーク(rDMJ)と、60H2交流波形
の2つの半サイクルを通して搬送周波数パルスバースト
が現われない場合に相当するスペースとがある。DM−
データ「1」シーケンスがデータ伝送の開始を指示する
プリアンプル(前信号)として使用されるのは、その結
果、60Hz交流波形の3つの連続する半サイクルにわ
たって連続して現われる搬送周波数パルスが、2進数1
及びOの通常のデータ伝送の間には起こりえない状態を
表わすからである。DM信号コードは6011z交流波
形の「前半」と「後半」を識別するための基準としても
利用される。ダブルスペースフォーマットも同様に各メ
ツセージの終了時に使用され、データ伝送の終了を指示
する。本発明の電力線通信システムで使用される様々な
メッセ7ジは全てが同じ長さとは限らないので、このよ
うな指示は必要である。従って、データ伝送の終了は明
確に識別されなければならない。
Additional data formats used in the preferred embodiment include a double mark (rDMJ) consisting of a carrier frequency pulse burst occurring once in both the first and second halves of the 60Ilz AC waveform, and two half-cycles of the 60H2 AC waveform. There is a space corresponding to the case where no carrier frequency pulse burst appears throughout. DM-
The data "1" sequence is used as a preamble to indicate the start of data transmission, so that the carrier frequency pulses appearing consecutively over three consecutive half cycles of the 60 Hz AC waveform are base 1
This is because it represents a situation that cannot occur during normal data transmission of and O. The DM signal code is also used as a standard for identifying the "first half" and "second half" of the 6011z AC waveform. A double space format is also used at the end of each message to indicate the end of data transmission. Such an indication is necessary because the various messages 7 used in the power line communication system of the present invention are not all of the same length. Therefore, the end of data transmission must be clearly identified.

第2図に示されるタイミング図からさらに明らかである
ように、121kHz搬送波信号のデータパルスは60
Hz交流波形のゼロ交差点で始まる。各搬送周波数パル
スバーストの持続時間は中継用モジュールメツセージ(
第2図に示す)では1ミリ秒、制御装置メツセージでは
7.33ミリ秒であるのが好ましい。
As is further evident from the timing diagram shown in FIG. 2, the data pulses of the 121kHz carrier signal are
Begins at the zero crossing point of the Hz AC waveform. The duration of each carrier frequency pulse burst is determined by the relay module message (
2) and 7.33 milliseconds for the controller message.

次に、好ましい実施例における中継用モジュールメツセ
ージのフォーマットを示す第3A図及び第3B図に関し
て説明する。実際には無限の種類のメツセージフォーマ
ットの使用が可能であることは自明であろう。本発明の
フォーマットは利用できるコード選択肢の数と信号伝送
の帯域幅とを問題のないように調和させた形態として選
択されたものである。しかしながら、全てのシステムメ
ツセージを同じ長さにする必要をなくすることにより、
好ましい実施例のいくつかのメツセージフォーマットを
他のメツセージフォーマットより著しく短縮することが
できたため、信号伝送の必要帯域幅が短縮されたことは
重要である。さらに、本発明のシステムに採用される電
力線通信方式は全体として高い信頼性を有するので、受
信の適否を確認するためにメソセージ伝送を繰返す必要
はない。
Reference will now be made to FIGS. 3A and 3B, which illustrate the format of relay module messages in a preferred embodiment. It will be obvious that a virtually infinite variety of message formats can be used. The format of the present invention was chosen as it provides a satisfactory compromise between the number of available code options and the bandwidth of signal transmission. However, by eliminating the need for all system messages to be the same length,
Significantly, the required bandwidth for signal transmission has been reduced because some message formats of the preferred embodiment have been able to be significantly shorter than other message formats. Furthermore, since the power line communication method adopted in the system of the present invention has high reliability as a whole, there is no need to repeat message transmission to confirm whether or not reception is appropriate.

第3A図に示される第1の中継用モジュールメツセージ
は、侵入検出器から有効な可聴信号が受信されるたびに
電力線を介して制御装置20に伝送されるアラームメソ
セージである。好ましい実施例のシステムにおいて選択
される中継用モジュールアラームコードは2つの連続す
るダブルマークから構成される。さらに、各電力線通信
は、1つのシステムの電力線通信と別のシステムの電力
線通信とを識別するためのシステムの割当てハウスコー
ドの伝送を含む。好ましい実施例では8ビツトのハウス
コードが使用されるので、使用可能なコードは2@、す
なわち256種類となる。ハウスコードの伝送に続いて
、アラームメソセージはダブルスペースで終わる。
The first relay module message shown in FIG. 3A is an alarm message that is transmitted over the power line to controller 20 whenever a valid audible signal is received from the intrusion detector. The relay module alarm code selected in the preferred embodiment system consists of two consecutive double marks. Additionally, each power line communication includes the transmission of a system's assigned house code to distinguish the power line communication of one system from that of another system. In the preferred embodiment, an 8-bit house code is used, so there are 2@, or 256 possible codes. Following the transmission of the house code, the alarm message ends with a double space.

第3B図に示される第2の中継用モジュールメツセージ
は、バックアップバッテリ電源の電圧レベルが所定の最
低値以下になったと判定されるたびに電力線を介して制
御装置へ伝送されるローバッテリメツセージである。好
ましい実施例における中継用モジュールローバッテリメ
ツセージは4つの連続するダブルマークと、その次のシ
ステム割当てハウスコードと、最後のダブルスペースと
から構成される。
The second relay module message shown in FIG. 3B is a low battery message that is transmitted to the control device via the power line every time it is determined that the voltage level of the backup battery power source has fallen below a predetermined minimum value. . The relay module low battery message in the preferred embodiment consists of four consecutive double marks, followed by a system assigned house code, and a final double space.

次に、制御装置20の電力線通信指令フォーマットを示
す第4A図、第4B図及び第4C図に関して説明する。
Next, FIG. 4A, FIG. 4B, and FIG. 4C showing the power line communication command format of the control device 20 will be explained.

中央制御システムとして使用される場合、制御装置コー
ドフォーマットは個々のスレープモジュールを選択的に
アクセスし、制御することができる。第4A図に示され
る制御装置指令メツセージの基本メツセージフォーマッ
トは遠隔制御機能を実行するもので、DM−データ「1
」から構成されるプリアンプルと、続く8ピツトノ\ウ
スコードと、4ビツト命令コードと、1つのパリティビ
ットと、8ビツトユニツトコードと、最後のダブルスペ
ースとを含む。好ましい実施例においては、パリティビ
ットの状態は制御装置指令メツセージの中の2進「1」
ビットの数により決定される。rlJであるパリティビ
ットは偶数に対応し、「0」であるパリティビットは奇
数に対応する。4ビツト命令コードはスレーブモジュー
ルにより実行されるべき特定のタスクを識別し、たとえ
ば、「ユニットオン」、「ユニットオフ」、「ディムラ
ンブ」などの遠隔制御機能を含む。8ビツトユニツトコ
ードは制御されるべき所望のスレーブモジュールを識別
するためのユニット独自のコードである。第13図に示
されるランプモジュールについて後に説明するように、
メツセージ中のハウスコード及びユニットコードが特定
のスレーブモジュールについてあらかじめ設定された特
定のハウスコード及びユニットコードに対応する場合に
のみ、そのスレーブモジュールは制御装置指令メツセー
ジに応答する。
When used as a central control system, the controller code format can selectively access and control individual slave modules. The basic message format of the controller command message shown in FIG.
'', followed by an 8-bit instruction code, a 4-bit instruction code, one parity bit, an 8-bit unit code, and a final double space. In the preferred embodiment, the state of the parity bit is a binary "1" in the controller command message.
Determined by the number of bits. A parity bit that is rlJ corresponds to an even number, and a parity bit that is "0" corresponds to an odd number. The 4-bit instruction code identifies the particular task to be performed by the slave module and includes, for example, remote control functions such as "unit on", "unit off", "dimramb", etc. The 8-bit unit code is a unit-specific code for identifying the desired slave module to be controlled. As will be explained later for the lamp module shown in FIG.
A slave module responds to a controller command message only if the house code and unit code in the message correspond to a particular house code and unit code preset for that particular slave module.

さらに、好ましい実施例の制御装置20はシステム内の
全てのランプモジュールをオン又はオフするための第4
B図に示される別の指令を有する。
Additionally, the preferred embodiment controller 20 includes a fourth lamp module for turning on or off all lamp modules in the system.
It has another command as shown in Figure B.

この指令のフォーマントは簡単で、プリアンプルと、8
ビツトハウスコードと、4ビツト命令コードと、パリテ
ィビットと、ダブルスペースとから構成される。指令は
システム内の全てのランプモジュールをアクセスしよう
とするものであるので、ユニットコードは不要である。
The formant of this command is simple, with a preamble and 8
It consists of a bit house code, a 4-bit instruction code, a parity bit, and a double space. Since the command seeks to access all lamp modules in the system, no unit code is required.

警備モードで動作されるときに制御装置により伝送され
るコード化メツセージのフォーマ・ントは、警備モード
の命令は特定のスレーブモジュールに対して選択的に伝
送されるのではないため、上述の指令メソセージのフォ
ー了ソトとは異なる。従って、ユニットコードの伝送は
不要である。システムが警備モードで動作されるときに
使用される制御装置状態指令は(1)インスタントアー
ム、(2)アームディレィ、(3)ディスアーム、(4
)アラーム及び(5)カウントダウンを含む。
The format of the coded message transmitted by the control device when operated in guard mode is similar to the command message described above, since guard mode commands are not selectively transmitted to specific slave modules. It is different from the 4-resoto. Therefore, transmission of the unit code is not necessary. The controller status commands used when the system is operated in security mode are (1) instant arm, (2) arm delay, (3) disarm, and (4)
) alarm and (5) countdown.

制御装置20はそのフロントパネルにある適切なモード
選択スインチを操作することによりインスタントアーム
警備モード又はアームディレィ警備モードで動作される
。制御装置20は、これらのアーム状態のいずれか一方
にあるとき、システムに含まれる他の全ての制御装置の
状態を更新するという目的のためだけに適切なインスタ
ントアーム指令メツセージ又はアームディレィ指令メツ
セージを伝送するようにプログラムされる。本発明が制
御装置を1台しか含まないシステムに適用される場合は
、制御装置によるインスタントアーム状態指令又はアー
ムディレィ状態指令の伝送は不要である。アラーム指令
又はカウントダウン指令・は電力線を介する中継アラー
ム信号の受信又は侵入検出器12からのコード化可聴信
号の受信に応答して制御装置により伝送される。アラー
ム指令メツセージは制御装置がインスタントアーム状態
にあるときに伝送され、カウントダウン指令メソセージ
は制御装置がアームディレィ状態にあるときに伝送され
る。スレーブモジュールは制御装置からのアラーム指令
の受信に対して直ちにそれぞれ対応するタスクを実行す
ることにより応答するようにプログラムされる。これに
対し、カウントダウン指令を制御装置から受信したとき
には、スレーブモジュールはそれぞれのタスクを実行す
る前に40秒遅延タイマーを始動するようにプログラム
されている。ディスアーム指令メソセージは、制御装置
がディスアームモードに切替えられるたびに制御装置2
0により伝送される。制御装置はそのフロントパネルに
あるキーボードから居住者があらかじめ設定した5桁の
秘密コードを入力することによりインスタントアームモ
ード又はアームディレィモードからディスアームモード
に切替えられる。スレーブモジュールは制御装置からの
ディスアーム指令の受信に対して先に開始されていたそ
れぞれのタスクを中止するか、又は40秒遅延タイマー
の動作を打切ることにより応答するようにプログラムさ
れる。 ・ 上述の制御装置状態指令メツセージは第4C図に示され
る同じコード化フォーマットをそれぞれ使用する。図か
ら明らかであるように、メツセージは2つのセグメント
に分割されている。第1のセグメントはプリアンプルと
、8ビツトハウスコードと、4ビツト命令コードと、パ
リティビットと、8ビツト秘密コードと、ダブルスペー
スとから構成される。第2のセグメントも同様にプリア
ンプルと、8ビツトハウスコードと、4ビツト命令コー
ドと、パリティピットと、8ビツト秘密コードと、ダブ
ルスペースとから構成される。好ましい実施例において
は、秘密コードは考えられるコードの組合せを適切な数
に抑えるために5桁の数(それぞれの桁は10進数1〜
5から成る)により形成される。従って、秘密コードを
2進コード化10進表示するためには桁ごとに3ビツト
、すなわち合わせて15ビツトの情報が必要である。
The controller 20 is operated in instant arm security mode or delayed arm security mode by operating the appropriate mode selection switch on its front panel. When in either of these arm states, controller 20 sends appropriate instant arm command messages or arm delay command messages solely for the purpose of updating the state of all other controllers included in the system. programmed to transmit. If the invention is applied to a system that includes only one controller, no transmission of instant or delayed arm status commands by the controller is required. The alarm command or countdown command is transmitted by the controller in response to receiving a relay alarm signal over the power line or receiving a coded audible signal from the intrusion detector 12. Alarm command messages are transmitted when the controller is in the instant arm state, and countdown command messages are transmitted when the controller is in the arm delay state. The slave modules are programmed to immediately respond to receipt of an alarm command from the controller by performing a respective corresponding task. In contrast, when a countdown command is received from the controller, the slave module is programmed to start a 40 second delay timer before performing its respective task. A disarm command message is sent to controller 2 each time the controller is switched to disarm mode.
Transmitted by 0. The control unit can be switched from instant arm mode or arm delay mode to disarm mode by entering a five-digit secret code preset by the occupant through a keyboard on its front panel. The slave modules are programmed to respond to receipt of a disarm command from the controller by aborting their respective previously started tasks or by aborting the operation of the 40 second delay timer. - The controller status command messages described above each use the same encoding format shown in Figure 4C. As is clear from the figure, the message is divided into two segments. The first segment consists of a preamble, an 8-bit house code, a 4-bit instruction code, a parity bit, an 8-bit secret code, and a double space. The second segment similarly consists of a preamble, an 8-bit house code, a 4-bit instruction code, a parity pit, an 8-bit secret code, and a double space. In the preferred embodiment, the secret code is a five-digit number (each digit is a decimal number from 1 to
5). Therefore, to represent the secret code in binary encoded decimal notation, three bits of information are required for each digit, or a total of 15 bits of information.

そこで、制御装置メツセージフォーマットの一様性を維
持するためにメツセージ伝送は2つのセグメントに分割
され、メツセージの第2のセグメントは伝送の秘密コー
ド部分を除いて第1のセグメントと重複している。すな
わち、第1のセグメントは秘密コードの最初の7ビツト
を含み、第2のセグメントは秘密コードの残る8ビツト
を含む。
Therefore, to maintain uniformity of controller message format, the message transmission is divided into two segments, the second segment of the message overlapping the first segment except for the secret code portion of the transmission. That is, the first segment contains the first seven bits of the secret code and the second segment contains the remaining eight bits of the secret code.

メツセージの秘密コード部分の第1のスロットには「0
」が任意に挿入される。
The first slot of the secret code part of the message is “0”.
” is inserted arbitrarily.

預ノ1114■避− 第5図は、本発明による侵入検出器12の送信機モジュ
ール14の回路図である。前述のように、送信機モジュ
ール14は外部に配置される永久磁石の接近運動に応答
し、それに応答して、順次交番する6kllzと7.3
kHzの周波数のトーンから構成され、連続するトーン
の間に所定の間隔を有するコード化可聴信号を発生する
。さらに、本発明の好ましい実施例において送信機モジ
ュール14により発生されるコード化可聴信号を示すタ
イミング図である第6図を参照して説明する。詳細にい
えば、送信機モジュール14により発生されるコード化
可聴信号は約15ミリ秒間持続する最初の6kHz)−
ンバースト(rAJ )と、続< 62.5ミリ秒間の
休止と、次の15ミリ秒間の7.3kHzの周波数の第
2のトーンバースト(「B」)とから構成される。この
交番トーン信号は連続するトーンの間に62.5ミリ秒
の間隔をおきながら5回繰返される( rABABAI
IABABJ )。連続する交番周波数トーンの間隔の
時間は発生するおそれのあるエコーの問題を回避する(
以下にさらに詳細に説明する)ように十分に長いと同時
に、信号全体の長さが比較的短くなるように、すなわち
四分の三秒未満にとどまるように十分短く設定される。
5 is a circuit diagram of the transmitter module 14 of the intrusion detector 12 according to the present invention. As previously mentioned, the transmitter module 14 is responsive to the approaching movement of an externally disposed permanent magnet and, in response, sequentially alternating 6kllz and 7.3
It generates a coded audible signal consisting of tones at a frequency of kHz with a predetermined spacing between successive tones. Reference is further made to FIG. 6, which is a timing diagram illustrating the encoded audio signal generated by transmitter module 14 in a preferred embodiment of the present invention. Specifically, the coded audio signal generated by the transmitter module 14 has an initial frequency of 6 kHz (6 kHz) lasting approximately 15 milliseconds.
tone burst (rAJ), followed by a pause of <62.5 ms, followed by a second tone burst ("B") at a frequency of 7.3 kHz for 15 ms. This alternating tone signal is repeated five times with 62.5 milliseconds between successive tones ( rABABAI
IABABJ). The time interval between successive alternating frequency tones avoids potential echo problems (
(discussed in more detail below), while at the same time being short enough so that the overall signal length remains relatively short, ie less than three-quarters of a second.

第5図に戻って説明すると、好ましい実施例の送信機モ
ジュール14は、第1に、第6図に示されるタイミング
シーケンスパターンで5kllzと7.3kHzの交番
周波数トーン信号を発生するカスタム集積回路40から
構成される。集積回路40は、この回路の■十入力端子
に接続される可搬形9ボルトバツテリ電源42から給電
される。好ましい実施例においては、カスタム集積回路
40は、バッテリ電源42の電圧レベルを監視し、バッ
テリの電圧レベルが所定のレベル以下に落ちたときに独
自のローバッテリ出力信号を発生するローバッテリ検出
回路を含む。送信機モジュール14は内部モードスイッ
チ44をオン位置に切替えることにより動作される。モ
ードスイッチ44がオン位置にあるとき、カスタム集積
回路40は、外部に配置される永久磁石16(第1図)
の接近に応答するスイッチ接点46の状態変化の検出に
応答する。さらに詳細にいえば、スイッチ接点46は、
スイッチ接点入力端子(+TR)及び(−TR)のいず
れか一方の状態の変化を検出するトリガ回路に接続され
る入力端子を構成するカスタム集積回路40の(+TR
)入力端子に接続される。回路図に示される外部接続は
、送信機モジュール14を接点を開閉させる何れかの外
部侵入検出器と共に任意に利用できるようにするために
設けられる。
Returning to FIG. 5, the transmitter module 14 of the preferred embodiment first includes a custom integrated circuit 40 that generates alternating frequency tone signals of 5kllz and 7.3kHz in the timing sequence pattern shown in FIG. It consists of Integrated circuit 40 is powered by a portable 9 volt battery power supply 42 connected to the input terminals of the circuit. In a preferred embodiment, custom integrated circuit 40 includes a low battery detection circuit that monitors the voltage level of battery power supply 42 and generates a unique low battery output signal when the battery voltage level falls below a predetermined level. include. Transmitter module 14 is operated by switching internal mode switch 44 to the on position. When the mode switch 44 is in the on position, the custom integrated circuit 40 is connected to the externally disposed permanent magnet 16 (FIG. 1).
in response to detecting a change in state of switch contact 46 in response to the approach of the switch. More specifically, the switch contact 46 is
The (+TR) of the custom integrated circuit 40 constitutes an input terminal connected to a trigger circuit that detects a change in the state of either the switch contact input terminal (+TR) or (-TR).
) connected to the input terminal. The external connections shown in the circuit diagram are provided to allow the transmitter module 14 to optionally be used with any external intrusion detector that opens and closes the contacts.

カスタム集積回路40はカウンタ回路と、トリガ回路に
応答して交番する5kHzと7.3kHzの周波数伝送
を制御するシーケンスコーダとをさらに含む。5kHz
と7.3kHzの周波数信号は、水晶時計用結晶48か
らカスタムIC40の0SC−IN端子及び03C−O
LJT端子に供給される32.768 k fizの周
波数信号を分周するカスタム集積回路40内部の分周器
により発生される。シーケンスコーダは、好ましい実施
例においては6.5kHzの基本周波数を有する圧電素
子から構成される変換器50に接続される出力増幅器に
信号を供給する。許容しうるdbレベルで2つの周波数
トーンを発生するために、6kllzと7.3kHzの
所望の出力周波数のほぼ中間の基本周波数を有する単一
の圧電変換器を使用できることがわかっている。
Custom integrated circuit 40 further includes a counter circuit and a sequence coder that controls alternating 5 kHz and 7.3 kHz frequency transmission in response to a trigger circuit. 5kHz
The frequency signal of 7.3kHz is sent from the crystal clock crystal 48 to the 0SC-IN terminal and 03C-O of the custom IC 40.
It is generated by a frequency divider within custom integrated circuit 40 that divides the 32.768 k fiz frequency signal provided to the LJT terminal. The sequence coder supplies a signal to an output amplifier connected to a transducer 50, which in the preferred embodiment consists of a piezoelectric element with a fundamental frequency of 6.5 kHz. It has been found that a single piezoelectric transducer with a fundamental frequency approximately midway between the desired output frequencies of 6kllz and 7.3kHz can be used to generate two frequency tones at acceptable db levels.

言1   モジュール(18) 次に、本発明による信号中継用モジュール18を示す回
路図である第7図に関して説明する。前述のように、信
号中継用モジュール18の機能は侵入検出器12からコ
ード化可聴信号を受信し、それに応答してデジタルパル
スコード化信号を電力線を介して制御装置20へ伝送す
ることである。
1 Module (18) Next, FIG. 7, which is a circuit diagram showing the signal relay module 18 according to the present invention, will be described. As previously mentioned, the function of the signal relay module 18 is to receive the coded audible signal from the intrusion detector 12 and, in response, transmit a digital pulse coded signal to the controller 20 over the power line.

好ましい実施例においては、信号中継用モジュール18
は主として電源回路60と、カスタム集積回路70と、
4ビツトマイクロプロセツサ80とから構成される。信
号中継用モジュール18は従来の壁コンセントに差込み
接続されるので、120ボルト、60Hzの交流信号か
ら一次電力を受取る。
In a preferred embodiment, the signal relay module 18
mainly includes a power supply circuit 60, a custom integrated circuit 70,
It consists of a 4-bit microprocessor 80. The signal relay module 18 plugs into a conventional wall outlet and receives its primary power from a 120 volt, 60 Hz AC signal.

しかしながら、−次電力が失なわれた場合には、可搬形
バッテリバックアップ電源54も使用される。侵入検出
器12からのコード化可聴信号は、好ましい実施例にお
いては1対の機械的同調ボートの底面に取付けられるマ
イクロホンから構成される変換器56により受信される
。さらに第8図を参照して説明すると、信号中継用モジ
ュール18のケーシングは、侵入検出器12により発生
されるノイズ及び所望の5kHzと7.3kHzのトー
ン以外の可聴信号をトーンがマイクロホン56により電
気信号に変換される前にほぼ排除するか又は減衰する簡
単な機械的帯域フィルタとして動作する1ノ16波長共
振器から構成される1対の同調ボート58及び59を含
む。
However, if secondary power is lost, a portable battery backup power source 54 is also used. The coded audible signal from intrusion detector 12 is received by transducer 56, which in the preferred embodiment comprises a pair of microphones mounted on the bottom of a mechanically tuned boat. Still referring to FIG. 8, the casing of the signal relay module 18 is configured to transmit audible signals other than the noise generated by the intrusion detector 12 and the desired 5 kHz and 7.3 kHz tones by the microphone 56. It includes a pair of tuned ports 58 and 59 comprised of 1/16 wavelength resonators that act as simple mechanical bandpass filters that substantially reject or attenuate signals before being converted to signals.

第7図に戻ると、マイクロホン56からの出力は、侵入
検出器12からの可聴6 kHz/ 7.3 kHz信
号を検出する定フォールスアラームレート(rcFAR
J )受信機の入力端子に相当するカスタム集積回路7
0の1つの入力端子に供給される。
Returning to FIG. 7, the output from microphone 56 is a constant false alarm rate (rcFAR) signal that detects an audible 6 kHz/7.3 kHz signal from intrusion detector 12.
J) Custom integrated circuit 7 corresponding to the input terminal of the receiver
0 to one input terminal.

さらに第9図を参照して説明する。第9図は、本発明の
好ましい実施例において使用されるCFAR受信機のさ
らに詳細な回路図及びブロック線図である。まず、マイ
クロホン56からの出力信号は増幅器62を介して広帯
域の帯域通過フィルタ64に供給される。次に、広帯域
の帯域通過フィルタからの出力はリミッタ回路66に供
給され、リミッタ回路の出力は、それぞれ6kllzと
7.3. k Hzを中心とする基本周波数を有する1
対の狭帯域通過フィルタ68及び72に供給される。ホ
ワイトノイズや、可聴信号が家屋又はビルの中を伝送さ
れるときに発生されるような多経路信号を含む環境にお
いては、復号動作を最も強い反射信号に集中することが
大切である。広帯域の帯域通過フィルタと、リミッタ回
路と、狭帯域通過フィルタの信号処理の組合せはスペク
トルの中の最強の信号を取出すことによりこの復号動作
を実行する。さらに詳細にいえば、リミッタ回路66は
、広帯域の帯域通過フィルタ64の出力端子から受信さ
れる最強の信号にエネルギーを供給することにより定エ
ネルギーブラックボックスとして動作する。従って、リ
ミッタ回路66は強い情報信号と、相対的に弱いバック
グラウンドノイズとの差を強調する。狭帯域通過フィル
タ68及び72のみを使用したならば、様々に異なるレ
ベルのバックグラウンドノイズを補償するために何らか
の形態の自動利得制御が必要になるであろう。しかしな
がら、自動利得制御には集積回路の形態で構成するのが
困難であるrQJの高い帯域フィルタが必要である上に
、復号プロセスに許容しえないほどの遅延が生じてしま
う。この点に関して、自動利得制御を伴なう受信機が、
通常、ノイズ過渡にすぐ続いて発生する有効信号を「逸
する」のに対し、本発明のCFAR受信機は、CFAR
受信機の利得が絶えず調整されているのではないために
そのような有効信号を適正に識別することがわかるであ
ろう。
Further explanation will be given with reference to FIG. FIG. 9 is a more detailed circuit diagram and block diagram of a CFAR receiver used in a preferred embodiment of the invention. First, the output signal from the microphone 56 is supplied to a broadband bandpass filter 64 via an amplifier 62. The output from the broadband bandpass filter is then fed to a limiter circuit 66 whose outputs are 6kllz and 7.3 . 1 with a fundamental frequency centered at kHz
A pair of narrow bandpass filters 68 and 72 are provided. In environments containing white noise or multipath signals, such as those generated when an audible signal is transmitted through a house or building, it is important to focus the decoding operation on the strongest reflected signals. A signal processing combination of a wideband bandpass filter, a limiter circuit, and a narrow bandpass filter performs this decoding operation by extracting the strongest signals in the spectrum. More specifically, limiter circuit 66 operates as a constant energy black box by providing energy to the strongest signal received from the output terminal of broadband bandpass filter 64. Thus, limiter circuit 66 emphasizes the difference between strong information signals and relatively weak background noise. If only narrow bandpass filters 68 and 72 were used, some form of automatic gain control would be required to compensate for the different levels of background noise. However, automatic gain control requires high rQJ bandpass filters that are difficult to implement in integrated circuit form and introduces intolerable delays in the decoding process. In this regard, a receiver with automatic gain control
Whereas the CFAR receiver of the present invention typically "misses" the useful signal that occurs immediately following the noise transient, the CFAR
It will be appreciated that such valid signals are properly identified because the receiver gain is not constantly being adjusted.

狭帯域通過フィルタ68及び72の出力は包絡線検波器
74及び76にそれぞれ供給される。包絡線検波器74
及び76は、狭帯域通過フィルタ68及び72を通過し
た信号が有効信号を構成するのに十分な持続時間をもた
せるように動作する。
The outputs of narrow bandpass filters 68 and 72 are provided to envelope detectors 74 and 76, respectively. Envelope detector 74
and 76 operate to ensure that the signals passed through narrow bandpass filters 68 and 72 are of sufficient duration to constitute a useful signal.

さらに、包絡線検波器74及び76は、振幅が等しく位
相角は逆である2つの信号の「相殺」によって起こると
考えられる、狭帯域通過フィルタ68及び72の出力信
号の短時間のドロップアウトを全て排除する。包路線検
波器74及び76の出力は1対の比較器78及び82に
それぞれ供給される。これらの比較器は、有効信号とし
て受入れられるために受信信号が越えなければならない
最低特性レベルを設定する闇値検出器として動作する。
In addition, envelope detectors 74 and 76 eliminate short-term dropouts in the output signals of narrow bandpass filters 68 and 72, which may be caused by "cancellation" of two signals of equal amplitude and opposite phase angles. Eliminate everything. The outputs of envelope detectors 74 and 76 are provided to a pair of comparators 78 and 82, respectively. These comparators act as dark value detectors that establish a minimum characteristic level that a received signal must exceed in order to be accepted as a valid signal.

好ましい実施例においては、比較器78及び82に供給
される基準信号の大きさは狭帯域通過フィルタ68及び
72からの最大出力レベルの二分の−となるように設定
される。
In the preferred embodiment, the magnitude of the reference signal provided to comparators 78 and 82 is set to be one-half the maximum output level from narrow bandpass filters 68 and 72.

この時点で、CFAR受信機の動作特性と、可聴侵入信
号の中の連続するトーン相互間の62.5ミリ秒の遅延
時間との関係を了解することができる。詳細にいえば、
可聴侵入信号における遅延時間は、たとえば7.3kH
z信号が発信されるときまでに、先の5kHz信号から
のエコーは十分に弱くなっており、CFAR受信機によ
り全く排除される、すなわち「ロックアウト」されるほ
どの十分な持続時間を有するように設定される。従って
、有効な6kHzと7.3kHzのトーン信号のみがC
FAR受信機を交互に通過するので、後述の「排他1回
路を使用することができる。
At this point, we can understand the relationship between the operating characteristics of the CFAR receiver and the 62.5 millisecond delay time between successive tones in the audible intrusion signal. In detail,
The delay time in the audible intrusion signal is, for example, 7.3kHz.
By the time the z signal is transmitted, the echoes from the previous 5kHz signal have become sufficiently weak and of sufficient duration that they are completely rejected, or "locked out," by the CFAR receiver. is set to Therefore, only valid 6kHz and 7.3kHz tone signals are
Since the signals pass through the FAR receiver alternately, it is possible to use the "exclusive one circuit" described later.

可聴通信リンクの信頼性をさらに高めるために、信号中
継用モジュール18の可聴周波数受信機は、6kHz信
号の存在及びそれと同時の7.3kHz信号の非存在と
、それにVt < 7.3 k)!z倍信号存在及びそ
れと同時の5kflz信号の非存在とを順次探索する独
自の論理ゲート回路をさらに含む。詳細にいえば、2つ
の比較器78及び82の出力はインバータ84及び86
にそれぞれ供給される。インバータ84の出力は第1の
NANDゲート94の入力端子に供給されると共に、別
のインバータ88を介して第2のNANDゲート92の
入力端子に供給される。同様に、インバータ86の出力
はNANDゲート92の他方の入力端子に供給されると
共に、インバータ90を介してNANDゲート94の他
方の入力端子に供給される。NANDゲート92及び9
4の出力は、組合され、最後のインバータ104を介し
てカスタム集積回路70の出力ピン14に供給される前
に、アナログスイッチング装置96及び98をそれぞれ
通過する。アナログスイ・ノチング装置96及び98の
オン/オフ状態は、マイクロプロセッサ80によりカス
タム集積回路70の入力ピン15に供給されるスイッチ
ング信号により制御される。マイクロプロセッサからの
スイッチング信号は第1のインバータ100を介してア
ナログスイッチング装置96の制御端子に供給されると
共に、第2のインバータ102を介してアナログスイッ
チング回路98の制御端子に供給される。
In order to further increase the reliability of the audible communication link, the audio frequency receiver of the signal relaying module 18 detects the presence of a 6 kHz signal and the simultaneous absence of a 7.3 kHz signal (Vt < 7.3 k)! It further includes a unique logic gate circuit that sequentially searches for the presence of the z-fold signal and the simultaneous absence of the 5kflz signal. Specifically, the outputs of the two comparators 78 and 82 are connected to inverters 84 and 86.
are supplied respectively. The output of inverter 84 is supplied to an input terminal of a first NAND gate 94 and, via another inverter 88, to an input terminal of a second NAND gate 92. Similarly, the output of inverter 86 is supplied to the other input terminal of NAND gate 92 and, via inverter 90, to the other input terminal of NAND gate 94. NAND gates 92 and 9
The outputs of 4 pass through analog switching devices 96 and 98, respectively, before being combined and provided to output pin 14 of custom integrated circuit 70 via a final inverter 104. The on/off states of analog switch noting devices 96 and 98 are controlled by switching signals provided by microprocessor 80 to input pin 15 of custom integrated circuit 70. Switching signals from the microprocessor are provided via a first inverter 100 to a control terminal of an analog switching device 96 and via a second inverter 102 to a control terminal of an analog switching circuit 98.

論理ゲート回路は次のように動作する。有効な6kHz
周波数パルス信号が受信されると、比較器78の出力は
Hlになり、それによりH1入力信号をNANI)ゲー
ト92に供給する。しかしながら、同時に7.3kHz
信号が存在しておらず、比較器82の出力がLOになら
ない限り、NANDゲート92の出力はHlにはならな
い。言い換えれば、NANDゲート92の出力は、比較
器78の出力信号がHlであり且つ比較器82の出力信
号がLOであるときにのみHIになる。同様に、続いて
有効な7.3kHz周波数パルス信号が受信されたとき
には、比較器82の出力はHlになり、それによりH1
信号をNANDゲート94の入力端子に供給する。
The logic gate circuit operates as follows. Effective 6kHz
When a frequency pulse signal is received, the output of comparator 78 becomes H1, thereby providing an H1 input signal to NANI) gate 92. However, at the same time 7.3kHz
The output of NAND gate 92 will not go to Hl unless the signal is present and the output of comparator 82 goes to LO. In other words, the output of NAND gate 92 will be HI only when the output signal of comparator 78 is HI and the output signal of comparator 82 is LO. Similarly, when a subsequent valid 7.3kHz frequency pulse signal is received, the output of comparator 82 will be Hl, thereby causing H1
The signal is provided to the input terminal of NAND gate 94.

しかしながら、NANI)ゲート94の出力は、比較器
82からI(I信号を受信しても、比較器78の出力信
号がLOでない限り、Hlにはならない。従って、NA
NDゲート94の出力は、同時に6kflz信号が存在
していない場合にのみ7.3kHz信号を受信したとき
に)(1になる。
However, even if the output of NANI) gate 94 receives an I signal from comparator 82, it will not go to Hl unless the output signal of comparator 78 is LO.
The output of ND gate 94 will be 1 (when a 7.3kHz signal is received only if no 6kflz signal is present at the same time).

NANDゲート92及び94の出力端子にそれぞれ接続
されるアナログスイッチング装置96及び98は、マイ
クロプロセッサ80によりカスタム集積回路70の入力
ピン15に供給されるスイッチング信号により交互に導
通状態と非導通状態にされる。マイクロプロセッサ80
は所定の「ウィンドー」の中の有効な5kHz及び7.
3kHz信号の有無を探索するようにプログラムされる
。第6図のコード化可聴信号のタイミング図に戻って説
明すると、マイクロプロセッサ80は、15ミリ秒パル
ストーン信号の予期される位置を中心として設定される
所定の20ミリ秒間のウィンドーの中で有効な5kHz
及び7.3kHzパルス信号の有無を探索するようにプ
ログラムされる。この探索を実行するために、マイクロ
プロセッサ80は最初の有効6kllz信号バーストの
受信後、連続する交番トーンバーストの立上り端の間の
77.5ミリ秒の総時間より短い2.5ミリ秒の時間周
期だけ待機し、次に続<20ミリ秒の間に有効な7.3
kHzト一ンバースト信号を探索することにより、侵入
検出器12からの可聴信号発信に対して同期的に動作す
る。侵入検出器12により発生されるトーン信号は15
ミリ秒の持続時間を有するが、マイクロプロセッサ80
は、全体として15ミリ秒の周期の中に「ドロップアウ
ト」が起こる可能性を考慮して、少なくとも7.5ミリ
秒持続するトーンバーストを有効信号として受入゛れる
ようにプログラムされる。さらに、好ましい実施例にお
けるマイクロフロセッサ80は3つの連続する交番トー
ン信号を全て有効なコード化可聴信号として受入れるよ
うにプログラムされる。言い換えれば、侵入検出器の有
効信号は適正な6 kHz −7,3kHz −6kH
zトーンシーケンス又は適正な7.3 kHz −6k
llz −7,3k)lzl−−ンシーケンスの受信に
続いて検出されているものと考えられる。従って、侵入
検出器12により発信されるコード化可聴信号が6kH
z−7,3kHzトーンシーケンスを5回繰返すならば
、本発明のシステムはコード化可聴信号が信号中継用モ
ジュールI8により確実に検出されたことをf[認する
ための重要な誤り判定マージンを与えられたことになる
Analog switching devices 96 and 98 connected to the output terminals of NAND gates 92 and 94, respectively, are alternately rendered conductive and non-conductive by a switching signal provided by microprocessor 80 to input pin 15 of custom integrated circuit 70. Ru. microprocessor 80
are the valid 5 kHz and 7. within a given "window".
It is programmed to search for the presence of a 3kHz signal. Returning to the coded audio signal timing diagram of FIG. 5kHz
and is programmed to search for the presence of a 7.3kHz pulse signal. To perform this search, microprocessor 80 searches for a period of 2.5 milliseconds after receiving the first valid 6kllz signal burst, which is less than the total time of 77.5 milliseconds between the rising edges of successive alternating tone bursts. Waits for a period and then waits for a valid 7.3 period for <20 ms.
It operates synchronously with respect to audible signal transmissions from intrusion detector 12 by searching for kHz tone burst signals. The tone signal generated by the intrusion detector 12 is 15
has a duration of milliseconds, but the microprocessor 80
is programmed to accept tone bursts lasting at least 7.5 milliseconds as valid signals, allowing for the possibility of "dropouts" occurring during the overall 15 millisecond period. Additionally, microprocessor 80 in the preferred embodiment is programmed to accept all three consecutive alternating tone signals as valid coded audible signals. In other words, the effective signal of the intrusion detector is a proper 6 kHz - 7, 3 kHz - 6 kHz
z tone sequence or proper 7.3 kHz -6k
llz -7,3k)lzl-- is detected following the reception of the lzl-- sequence. Therefore, the coded audible signal emitted by intrusion detector 12 is 6kHz
If the z-7.3 kHz tone sequence is repeated five times, the system of the present invention provides a significant margin of error to ensure that the coded audio signal has been reliably detected by the signal relay module I8. It means that it was done.

侵入検出器12から有効なコード化可聴信号が受信され
たことを信号中継用モジュール18のマイクロプロセッ
サ80が判定すると、中継アラーム電力線搬送波信号は
電力線を介して制御装置20へ伝送される。好ましい実
施例においては、カスタム集積回路70にPLO送信機
回路が含まれる。第10図は、信号中継用モジュール1
8のPLO送信機のブロック線図である。前述のように
、PLO信号は、交流電力が利用されるときに60Hz
交流波形のゼロ交差点に対して同期化されるパルスコー
ド変調121 k llz搬送周波数信号である。12
1 k )lzllI送周波数倍周波数信号タム集積回
路70の05C1入力端子及び03C2入力端子に持続
される484 k Hzセラミック共振器から発生され
る。03C1及び03C2入力端子からの入力は内部発
振器回路110に供給され、発振器回路は484 k 
Hz発振器出力信号を発生する。484 k Hz発振
器出力信号は分周回路112に供給され、分周回路は信
号線114に242 k Hz出力信号を発生すると共
に、信号線116に121 k Hz出力信号を発生す
る。分周回路112から発生される信号線114の24
2 k llz出力信号と、信号線116の121kH
z出力信号とは、共に、論理ゲート回路118に供給さ
れる。論理ゲート回路118は信号線116の121 
k Hz出力信号の50パーセントのデユーティサイク
ルを信号線120の25パーセントのデユーティサイク
ルに低下させる。その結果、信号線120に現われる信
号はドライバ増幅器回路122を介してカスタム集積回
路70のPLCOUT端子(ピン7)に供給される。し
かしながら、論理ゲート回路11Bを介する121 k
 Hz倍信号伝送は、カスタムIC70のPLCイネー
ブル入力端子(ピン16)にイネーブル信号を供給する
マイクロプロセッサ80により制御される。従って、マ
イクロプロセッサ80はPLO信号バーストの伝送のタ
イミングを制御する。
Once the microprocessor 80 of the signal relay module 18 determines that a valid coded audible signal has been received from the intrusion detector 12, the relay alarm power line carrier signal is transmitted over the power line to the controller 20. In the preferred embodiment, custom integrated circuit 70 includes a PLO transmitter circuit. Figure 10 shows the signal relay module 1.
8 is a block diagram of a PLO transmitter of FIG. As mentioned above, the PLO signal is 60Hz when AC power is utilized.
A pulse code modulated 121 k llz carrier frequency signal synchronized to the zero crossing point of the AC waveform. 12
1k)lzllI Transmit Frequency Doubler Signal is generated from a 484 kHz ceramic resonator sustained at the 05C1 and 03C2 inputs of the Tam integrated circuit 70. Inputs from the 03C1 and 03C2 input terminals are fed to an internal oscillator circuit 110, which is a 484k
Generates a Hz oscillator output signal. The 484 kHz oscillator output signal is provided to a frequency divider circuit 112 that generates a 242 kHz output signal on signal line 114 and a 121 kHz output signal on signal line 116. 24 of the signal line 114 generated from the frequency dividing circuit 112
2kllz output signal and 121kHz of signal line 116
Both the z output signals are supplied to logic gate circuit 118. The logic gate circuit 118 is connected to the signal line 121 of the signal line 116.
The 50 percent duty cycle of the kHz output signal is reduced to the 25 percent duty cycle of signal line 120. As a result, the signal appearing on signal line 120 is provided to the PLCOUT terminal (pin 7) of custom integrated circuit 70 via driver amplifier circuit 122. However, 121 k via logic gate circuit 11B
The Hz multiplication signal transmission is controlled by a microprocessor 80 that provides an enable signal to the PLC enable input terminal (pin 16) of the custom IC 70. Accordingly, microprocessor 80 controls the timing of the transmission of PLO signal bursts.

第7図に戻ると、マイクロプロセッサ80は前述のパル
スコード化フォーマットに従ったPLO信号の伝送のタ
イミングを限定するために電源回路60から信号線12
4を介して6011zゼロ交差信号を受信する。システ
ムについて選択されたハウスコードはスイッチ126の
設定を介してマイクロプロセッサ80に供給される。そ
の結果、カスタムIC(ピン7)から発生されるPLC
OUT信号は出力ドライバ装置126と、120ボルド
ー60)1zコンセント52に接続される結合変圧器1
28とを介して電力線に印加される。
Returning to FIG. 7, microprocessor 80 connects signal line 12 from power supply circuit 60 to limit the timing of transmission of the PLO signal in accordance with the previously described pulse encoding format.
4 to receive the 6011z zero-crossing signal. The house code selected for the system is provided to microprocessor 80 via the setting of switch 126. As a result, the PLC generated from the custom IC (pin 7)
The OUT signal is connected to the output driver device 126 and the coupling transformer 1 connected to the 120 Bordeaux 60) 1z outlet 52.
28 to the power line.

本発明のシステムにおいては様々な装置との間でメツセ
ージを送受信するために1本の電力線通信「チャンネル
」が使用されていることを考慮すると、2台以上の装置
が同時にメソセージを伝送しようとする場合に問題が起
こると考えられる。
Considering that the system of the present invention uses a single power line communication "channel" to send and receive messages to and from various devices, two or more devices may attempt to transmit messages at the same time. It is possible that problems may occur in some cases.

この問題が起こる可能性は、2台以上の装置による同一
事象の同時検出が実際に可能である場合に特に大きくな
る。「衝突」の問題と、その結果発生するメツセージの
競合を回避するために、信号中継用モジュール18のマ
イクロプロセッサ80(並びに制御装置20のマイクロ
プロセッサ)は、電力線に情報又は過剰なノイズが存在
するか否かを判定するために伝送を開始する前に電力線
に間合せる。いずれか一方の状態が検出されれば、マイ
クロプロセッサ80はPLCメソセージの伝送を遅延さ
せる。
The potential for this problem to occur is particularly great if simultaneous detection of the same event by two or more devices is indeed possible. To avoid the problem of "collisions" and resulting message contention, the microprocessor 80 of the signal relay module 18 (as well as the microprocessor of the controller 20) detects information or excessive noise present on the power line. Before starting transmission, check the power line to determine whether If either condition is detected, microprocessor 80 delays transmission of the PLC message.

本発明の「衝突防止」機能は次のように実行される。本
発明のシステムにおいて採用されるPLOコード化フオ
フオーマット類を考えると、電力線における情報の欠落
を想定できるようになる前に、電力線に少なくとも3回
の交流電力線サイクルを通して121 k Hzlll
送波信号が現われてはならない。従って、マイクロプロ
セッサ80は、PLOメツセージの伝送が開始される前
に交流電力線サイクル3つ分の「静穏時間」について電
力線に間合せるようにプログラムされる。さらに、マイ
クロプロセッサ80は、PLCメツセージの伝送中にも
情報の存在及び/又は過剰なノイズの有無を交流電力線
に間合せるようにプログラムされる。
The "anti-collision" function of the present invention is implemented as follows. Considering the PLO encoded formats employed in the system of the present invention, the power line must pass through at least three AC power line cycles at 121 kHz before loss of information on the power line can be assumed.
No transmitted signal shall appear. Accordingly, microprocessor 80 is programmed to allow a "quiet time" of three AC power line cycles on the power line before transmission of a PLO message begins. Additionally, the microprocessor 80 is programmed to monitor the AC power line for the presence of information and/or excessive noise during the transmission of PLC messages.

詳細にいえば、第2図に関して先に説明したように、1
21 k Hz搬送周波数は6011z交流波形の所定
のサイクルの半分の間にのみ現われて、コード化2進数
rlJ又は「0」を発生する。従って、マイクロプロセ
ッサ80は、PLCメソセージを伝送しているとき、交
流波形のこの「使用されない」半サイクルの間に情報の
存在及び/又は過剰なノイズの有無を電力線に間合せる
Specifically, as explained above with respect to FIG.
The 21 kHz carrier frequency appears only during half of a given cycle of the 6011z AC waveform to generate the coded binary digit rlJ or "0". Thus, microprocessor 80 detects the presence of information and/or excessive noise on the power line during this "unused" half-cycle of the AC waveform when transmitting PLC messages.

本発明のシステムの好ましい実施例においては、情報の
存在又は許容しえないノイズレベルの有無に関する電力
線の間合せは次のように実行される。
In a preferred embodiment of the system of the present invention, power line adjustments for the presence or absence of information or unacceptable noise levels are performed as follows.

信号中継用モジュール18のカスタム集積回路70は、
信号中継用モジュールはPLC信号の伝送のためのもの
ではあるが、問合せを目的とするPLO受信機回路をさ
らに含む。結合変圧器128からの電力線の信号は、1
21kllzのPLC搬送周波数に対応する中心周波数
を有する帯域通過フィルタ回路130を介してカスタム
IC70のPLCIN入力端子(ピン20)に供給され
る。さらに、カスタムIC70のPLC受信機回路のブ
ロック線図を示す第11図を参照して説明する。フィル
タを通過した交流入力信号は、入力信号をカスタムIC
AOのピン1に供給される外部で設定された閾値と比較
する闇値比較器回路132に供給される。
The custom integrated circuit 70 of the signal relay module 18 is
Although the signal relay module is for the transmission of PLC signals, it further includes a PLO receiver circuit for interrogation purposes. The power line signal from coupling transformer 128 is 1
It is fed to the PLCIN input terminal (pin 20) of custom IC 70 through a bandpass filter circuit 130 having a center frequency corresponding to the PLC carrier frequency of 21kllz. Further, description will be given with reference to FIG. 11 showing a block diagram of the PLC receiver circuit of the custom IC 70. The AC input signal that has passed through the filter is converted into a custom IC.
It is fed to a dark value comparator circuit 132 which compares it to an externally set threshold value fed to pin 1 of the AO.

比較器回路132の・出力信号は整流器134により整
流され、ピーク検出器/信号平均化回路136に供給さ
れ、この回路136は出力端子に直流レベル信号を発生
する。ピーク検出器/信号平均化回路136の出力信号
は、カスタムIC70のPLCOUT  (ピン18)
端子に供給される前に、内部で設定された闇値を有する
第2の比較器回路138を通過する。
The output signal of comparator circuit 132 is rectified by rectifier 134 and provided to peak detector/signal averaging circuit 136, which generates a DC level signal at its output terminal. The output signal of the peak detector/signal averaging circuit 136 is connected to the PLCOUT (pin 18) of the custom IC 70.
Before being applied to the terminal, it passes through a second comparator circuit 138 with an internally set dark value.

マイクロプロセッサ80は、PLO受信機回路の出力端
子からカスタムIC70のピン18に供給される信号を
検査することにより交流電力線の情報又は過剰なノイズ
の有無を検出するようにプログラムされる。詳細にいえ
ば、好ましい実施例のマイクロプロセッサ80は約15
0マイクロ秒のサンプリング速度でPLCOUT信号線
の信号をサンプリングするようにプログラムされる。4
00マイクロ秒を越える持続時間を有する連続する信号
が検出された場合、情報が存在すると推定され、マイク
ロプロセッサ80は「スタンドオフ」 (すなわち待機
)する。さらに、マイクロプロセッサ80はカスタムI
C70のピン18にPLC受信機回路から供給される出
力信号の中の所定の時間周期について検出されるノイズ
スパイクの数をカラントし、カウントの総計が所定の数
を越えたならば情報「衝突」の場合と同様にスタンドオ
フするようにプログラムされる。いずれの場合も、情報
又は過剰なノイズの存在が検出されたときは、マイクロ
プロセッサ80は、再び伝送が試みられる前に任意の持
続時間の時間遅延を実行するようにプログラムされる。
Microprocessor 80 is programmed to detect the presence of AC power line information or excessive noise by examining the signal provided to pin 18 of custom IC 70 from the output terminal of the PLO receiver circuit. Specifically, microprocessor 80 in the preferred embodiment has approximately 15
It is programmed to sample the signal on the PLCOUT signal line at a sampling rate of 0 microseconds. 4
If consecutive signals having a duration greater than 0.00 microseconds are detected, information is presumed to be present and microprocessor 80 "stands off" (ie, waits). Furthermore, the microprocessor 80 has a custom I
Current the number of noise spikes detected for a given period of time in the output signal provided by the PLC receiver circuit at pin 18 of C70, and if the sum of the counts exceeds the predetermined number, the information "Collision" is issued. programmed to standoff as in the case of In either case, when the presence of information or excessive noise is detected, microprocessor 80 is programmed to implement a time delay of any duration before transmission is attempted again.

制御装置指令及び制御装置状態メツセージ(第4A図及
び第4C図)−システムで使用される最長のPLCメツ
セージフォーマット−の持続時間を考慮して、好ましい
実施例のランダム遅延期間は400ミリ秒ないし2秒の
長さに設定される。(ただし、第4C図に示される制御
装置状態メツセージは2つの部分に分けて伝送されるの
で、ランダムスタンドオフ遅延期間を余り長くする必要
はない。)システムの信号中継用モジュール18と制御
装置20は、全て、この点に関して同じように機能する
ようにプログラムされる。従って、衝突を起こす可能性
のある状況にあるそれぞれの装置にランダム時間遅延を
実行させることにより、交流電力線へのアクセスに関す
る優先順位争いの問題は任意の方法で解決される。すな
わち、2つの装置が絶え間ないスタンドオフ状態を生じ
させるおそれは全くなくなる。
Considering the duration of controller command and controller status messages (FIGS. 4A and 4C) - the longest PLC message format used in the system, the random delay period in the preferred embodiment is between 400 ms and 2 ms. Set to length in seconds. (However, since the controller status message shown in FIG. 4C is transmitted in two parts, the random standoff delay period does not need to be too long.) System signal relay module 18 and controller 20 are all programmed to function similarly in this regard. Thus, by having each device in a potentially conflicting situation perform a random time delay, the problem of priority conflicts for access to the AC power line is resolved in an arbitrary manner. That is, there is no possibility that the two devices will be in a constant standoff situation.

最後に、好ましい実施例における信号中継用モジュール
18は、マイクロプロセッサ80の01出力ボートに接
続されるLED139(第7図)をさらに含む。マイク
ロプロセッサ80は、有効なコード化可聴侵入信号が受
信されたときに30ミリ秒間LED139をオンし、バ
ッテリバックアップ電源54の電圧レベルが所定の最低
値以下に降下するたびに(当然のことながら交流電力が
使用されるものと仮定する)急速にLED139を点滅
させるようにプログラムされる。
Finally, the signal relay module 18 in the preferred embodiment further includes an LED 139 (FIG. 7) connected to the 01 output port of the microprocessor 80. Microprocessor 80 turns on LED 139 for 30 milliseconds when a valid coded audible intrusion signal is received and whenever the voltage level of battery backup power supply 54 drops below a predetermined minimum value (of course AC (assuming power is used) is programmed to flash LED 139 rapidly.

MM装装置兵 火に、第12図に関して説明する。第12図は、本発明
による制御装置20の部分回路図である。
The MM equipment and weapons will be explained with reference to Figure 12. FIG. 12 is a partial circuit diagram of a control device 20 according to the invention.

制御装置20は警備制御システム10とユーザーとの一
次インターフェースを構成する。好ましい実施例におけ
る制御装置20は、システムの状態情報を表示し且つキ
ーボードの5個のキーにラベル付けするLCD表示装置
を含む。キーボードはオールライトオン、オールライト
オフ及び秘密コードの各機能専用のキーをさらに含む。
The control device 20 constitutes the primary interface between the security control system 10 and the user. Controller 20 in the preferred embodiment includes an LCD display that displays system status information and labels five keys on the keyboard. The keyboard further includes keys dedicated to all lights on, all lights off, and secret code functions.

先にシステムに関して説明したように、制御装置20は
信号中継用モジュール18からPLOコード化メツセー
ジを受取るか、又は侵入検出器12からコード化可聴侵
入信号を直接受信し、それに応答してPLOコード化メ
ソセージをシステム内の様々なスレーブモジュール22
へ伝送する。さらに、制御装置20はシステム内の他の
制御装置から、それらの他の制御装置の主要状態状況、
新しい秘密コードの入力又は制御装置へ通信されるであ
ろうその他の情報(たとえばパリティ検査)を指示する
PLOメツセージを受取る。好ましい実施例においては
、制御装置の主要状態状況は、システム内の全ての制御
装置が常に同じ状態にあるように確保するために、15
分おきと、それぞれの主要状態が変化するたびに電力線
を介して通信される。
As previously described with respect to the system, controller 20 receives PLO-encoded messages from signal relay module 18 or receives encoded audible intrusion signals directly from intrusion detector 12 and, in response, transmits PLO-encoded messages. messages to the various slave modules 22 in the system.
Transmit to. Additionally, the controller 20 receives information from other controllers in the system, including key status information of those other controllers.
A PLO message is received indicating the entry of a new secret code or other information (eg parity check) that will be communicated to the controller. In the preferred embodiment, the main state status of the controllers is 15 to ensure that all controllers in the system are always in the same state.
Every minute and each key state change is communicated via the power line.

電力線を介して通信される本発明のシステムの主要状態
は、制御装置の警備動作モードと関連する一時的でない
状態であり、インスタントアーム、アームディレィ及び
ディスアームを含む。
The primary states of the system of the present invention that are communicated over the power line are non-transitory states associated with the guard operating mode of the controller, including instant arm, arm delay, and disarm.

好ましい実施例におけるシステム制御装置の様々な状態
を以下に要約して説明する。
The various states of the system controller in the preferred embodiment are summarized below.

a)ディスアーム状態。ディスアーム状態は制御装置の
3つの主要警備状態の1つであり、警備と関連しない状
態の大半が結合される状態である。
a) Disarm state. The disarmed state is one of the three primary security states of the controller, and is the state to which most non-security related states are combined.

b)テスト状態。テスト状態は設置された警備システム
の完全な検査を実行するために使用される。この状態に
あるとき、制御装置はPLOコード化アラームメツセー
ジを様々なスレーブモジュールに伝送し、その2秒後に
ディスアームメツセージを伝送する。さらに、システム
内の全ての侵入検出器12を手動操作することにより侵
入検出器を試験動作させることができ、制御装置はオー
ルライトオンメツセージを伝送し、その2秒後にオール
ライトオフメツセージを伝送する。さらに、制御装置は
この2秒の間に内部警報装置を動作させる。
b) Test condition. Test conditions are used to perform a complete inspection of the installed security system. When in this state, the controller transmits PLO coded alarm messages to the various slave modules and two seconds later transmits a disarm message. Furthermore, by manually operating all the intrusion detectors 12 in the system, the intrusion detectors can be put into test operation, and the control device transmits an all-rights-on message, and 2 seconds later transmits an all-rights-off message. . Furthermore, the control device operates an internal alarm device during this 2 seconds.

C)オールライトオン。これは、PLO指令メッセージ
オールライトオンを発生させる一時的状態である。
C) All lights on. This is a temporary condition that causes the PLO command message All Writes On to occur.

d)オールライトオフ。これは、PLC指令メツセージ
オールライトオフを発生させる一時的状態である。
d) All lights off. This is a temporary condition that causes the PLC command message All Lights Off to occur.

e)パニックアラーム。これはPLO指令メツセージア
ラームを発生させる一時的状態であり、システムの現在
状態とは無関係に、オールライトオンボタン及びオール
ライトオフボタンを同時に二分の一秒以上押し続けるこ
とにより入力される。
e) Panic alarm. This is a temporary condition that generates a PLO command message alarm, and is entered by simultaneously holding down the All Lights On and All Lights Off buttons for more than one-half second, regardless of the current state of the system.

入力されると、パニックアラーム状態は侵入警報の場合
と全く同様に進行し、秘密コードを入力するか又は15
分警報タイマーを待つことによりこの状態から出ること
ができる。
Once entered, the panic alarm condition proceeds exactly like an intrusion alarm, by entering a secret code or by pressing 15
You can exit this state by waiting for the minute alarm timer.

r)インエラー。これは、ディスアームコード入力中又
は新しい秘密コードの人力中に誤った数が入力されたこ
とをユーザーに通知する一時的状態である。この状態は
制御装置の内部警報装置に100ミリ秒間の小さなブザ
ー音を発生させると共に、表示を二分の一秒間だけ停止
させる。
r) In error. This is a temporary state that notifies the user that an incorrect number was entered while entering the disarm code or entering a new secret code. This condition causes the controller's internal alarm to generate a small buzzer sound for 100 milliseconds, and also causes the display to stop for one-half second.

g)パワーアプライド。これは、バッテリーを接続する
か又は制御装置を交流コンセントに差込み接続すること
により電力が最初に制御装置に印加されたときに入る状
態である。この状態は秘密コードとして11111を記
憶し、秘密コードボタンが押され、新しい秘密コードが
入力されるまで全ての表示セグメントを点滅させる。
g) Power Applied. This is the condition entered when power is first applied to the control device, either by connecting the battery or by plugging the control device into an AC outlet. This state stores 11111 as the secret code and causes all display segments to flash until the secret code button is pressed and a new secret code is entered.

h)秘密コード入力。秘密コードボタンが押され且つシ
ステムがディスアーム、テスl−又はパワーアプライド
のいずれかの状態にあるときは必ずこの状態に入る。秘
密コードの5つの数の入力が完了するまでボタンを押続
けなければならない。
h) Enter secret code. This state is entered whenever the secret code button is pressed and the system is in either the disarmed, tesl- or power-applied state. The button must be held down until all five numbers of the secret code have been entered.

ボタンを放すと、秘密コードは自動的に記憶される。When you release the button, the secret code will be automatically memorized.

i)インスタントアーム。この状態は3つの主要システ
ム状態の1つである。この状態にあるとき、侵入検出器
からコード化可聴信号を受信するか又はPLC中継警報
信号を受信すると、直ちにアラームアクション状態に移
行する。インスタントアームボタンを少なくとも0.7
5秒間押すか、又は別の制御装置から電力線を介してイ
ンスタントアーム状態メツセージを受取るかのいずれか
の方法によってのみインスタントアーム状態に入ること
ができる。さらに、このボタンは、制御装置がディスア
ーム状態にあるときにのみ表示装置でインスタントアー
ムとラベル付けされる。従って、この状態にはディスア
ーム状態からのみ入ることができ、この状態から出るに
は正しい秘密コードを入力するしかない。
i) Instant arm. This state is one of three major system states. While in this state, upon receiving a coded audible signal from an intrusion detector or receiving a PLC relay alarm signal, it immediately transitions to the alarm action state. Instant arm button at least 0.7
The instant arm state can only be entered by either pressing for 5 seconds or receiving an instant arm state message over the power line from another controller. Additionally, this button is labeled Instant Arm on the display only when the controller is in the disarmed state. Therefore, this state can only be entered from the disarmed state, and the only way out of this state is by entering the correct secret code.

j)アラームアクション。この状態はシステム全体にわ
たる警報を実行するための主要状態である。システムが
アーム状態にあるものと仮定すると、侵入検出器からの
コート化可聴信号又は信号中継用モジュールからのPL
O警報メツセージの受信後にこの状態に入ることができ
る。さらに、オールライトオンボタンとオールライトオ
フボタンを同時に操作することによってもこの状態に入
ることができる。この状態は15分の警報期間を通して
有効であり、この状態を終了させるには15分の時間切
れになる前に秘密コードを正しく入力するしかない。
j) Alarm action. This state is the primary state for performing system-wide alarms. Assuming the system is armed, the coated audible signal from the intrusion detector or the PL from the signal relay module
This state can be entered after receiving an O-alarm message. Furthermore, this state can also be entered by simultaneously operating the All Lights On button and All Lights Off button. This condition remains in effect throughout the 15 minute warning period and can only be terminated by correctly entering the secret code before the 15 minute timeout expires.

k)アラームタイムアウト。この状態は先のアラームア
クション状態の延長であり、15分の警報タイマーが時
間切れになったときにとられる動作を表わす。
k) Alarm timeout. This state is an extension of the previous alarm action state and represents the action taken when the 15 minute alarm timer expires.

りディスアームコード入力。表示装置がキーに数字でラ
ベル付けし、数字ボタンが押されたときにこの状態に入
る。5桁の秘密コードが入力され、記憶コードと比較さ
れる。あるいは、秘密コードボタンも押され、制御装置
がディスアーム、テスト又はパワーアプライドのいずれ
かの状態にある場合は、入力された5桁の数は新しい秘
密コードとして記憶される。
Enter the disarm code. The display labels the keys with numbers and enters this state when a number button is pressed. A 5-digit secret code is entered and compared to the stored code. Alternatively, if the secret code button is also pressed and the controller is in either a disarmed, test or power applied state, the five digit number entered is stored as the new secret code.

m)アームディレィ。この状態は制御装置の3つの主要
状態の1つである。アームディレィ状態にはアームイネ
ーブル状態からのみ入ることができる。PLC中継警報
メツセージ又は侵入検出器からのコード化可聴警報信号
を受信したとき、あるいは正しい秘密コードを入力する
ことにより、この状態から出る。
m) Arm delay. This state is one of the three main states of the controller. The arm delay state can only be entered from the arm enable state. Exit this state upon receiving a PLC relay alarm message or a coded audible alarm signal from an intrusion detector, or by entering the correct secret code.

n)カウントダウンディレィ。この状態は、侵入メツセ
ージの受信からアラームアクション状態までカウントダ
ウンする40秒カウンタを表わす。
n) Countdown delay. This state represents a 40 second counter counting down from the receipt of an intrusion message to the alarm action state.

このカウントダウン状態は表示装置の40秒カウントダ
ウンインジケータの制御と、スレーブモジュールへのP
LCカウントダウンメツセージの伝送にも関連する。
This countdown state controls the 40 second countdown indicator on the display and sends P to the slave module.
Also relevant is the transmission of LC countdown messages.

0)アームイネーブル。別の制御装置から電力線を介し
てアームディレィメツセージを受信したとき又はアーム
ディレィボタンを少なくとも0.75秒間押すことによ
りこの状態に入る。この状態は制御装置の主要状態であ
るディスアームとアームディレィとの過渡状態を表わす
。制御装置は、保護構内からの退出事象の検出後40秒
が経過したとき又はアームディレィボタンが押された時
点から退出事象を伴わずに2分が経過したときにアーム
イネーブル状態に入った後、アームディレィ状態への移
行を完了する。この時間中にこの状態を打切り、制御装
置をディスアーム状態に戻すために秘密コードを入力す
ることができる。
0) Arm enable. This state is entered upon receiving an arm delay message via the power line from another controller or by pressing the arm delay button for at least 0.75 seconds. This state represents a transient state between disarm and arm delay, which are the main states of the control device. After the controller enters the arm enable state when 40 seconds have elapsed after detection of an exit event from the protected premises or when 2 minutes have elapsed without an exit event from the time the arm delay button was pressed, Completes transition to arm delay state. During this time a secret code can be entered to abort this state and return the controller to a disarmed state.

p)ローバッテリ中継。これは、信号中継用モジュール
がローバッテリ状態であることを指示するローバッテリ
PLCメツセージがシステム内の信号中継用モジュール
から発信されたときに入る一時的状態である。この状態
により実行される唯一の動作は制御装置の表示部の「ロ
ーバッテリリレー」フラグをオンし、ローバッテリ時間
切れカウンタを始動することである。制御装置表示部に
おいてこのローバッテリフラグをセット状態に保持する
ためにはローバッテリPLO中継メツセージが3分ない
し16分の間隔で連続して受信されなければならず、メ
ソセージが受信されないと、フラグはリセットされる。
p) Low battery relay. This is a temporary state entered when a low battery PLC message is sent from a signal relay module in the system indicating that the signal relay module is in a low battery state. The only action taken by this condition is to turn on the "low battery relay" flag on the controller's display and start the low battery timeout counter. In order to keep this low battery flag set in the control device display, low battery PLO relay messages must be received continuously at intervals of 3 to 16 minutes; if no messages are received, the flag is set. will be reset.

q)ローバッテリ制御装置。これは、制御装置のバッテ
リ検査により制御装置のローバッテリ状態が指示された
ときに入る一時的状態である。この状態により実行され
る唯一の動作は、制御装置表示部の「ローバッテリコン
トローラ」フラグをオンすることである。
q) Low battery control device. This is a temporary state that is entered when the controller battery test indicates a low battery condition in the controller. The only action performed by this condition is to turn on the "low battery controller" flag on the controller display.

第12図の回路図に戻って説明すると、制御装置20は
、一般に、電源146と、信号中継用モジュール18に
使用されているのと同じカスタム集積回路142と、8
ビツトマイクロプロセツサ140とから構成される。さ
らに、制御装置は、従来のLCD表示装置ドライバと、
制?I11装置のキーボードパネルに設けられるボタン
に対する様々なスイッチ接点とを有する表示板(図示せ
ず)を含む。
Returning to the circuit diagram of FIG. 12, the controller 20 generally includes a power supply 146 and a custom integrated circuit 142 that is the same as that used in the signal relay module 18;
It consists of a bit microprocessor 140. Additionally, the controller includes a conventional LCD display driver;
Regulation? It includes a display board (not shown) having various switch contacts for the buttons provided on the keyboard panel of the I11 device.

マイクロプロセッサ140は出カポ−)BO−82を介
して表示板のLCD表示装置ドライバを制御すると共に
、入力ポートDO−D7を介して表示板の様々なスイッ
チ接点に接続される。マイクロプロセッサ140の入力
ポートDO−D7は、システムのハウスコードを設定す
るために制御装置の底面毎パネルに配置される2個の回
転つまみスイッチ150にさらに接続される。
Microprocessor 140 controls the LCD display driver of the display board via output port BO-82 and is connected to the various switch contacts of the display board via input port DO-D7. Input port DO-D7 of microprocessor 140 is further connected to two rotary knob switches 150 located on each bottom panel of the controller for setting the house code of the system.

カスタムICと120ポル)−60Hz交流電力線との
インターフェース回路を含むカスタム集積回路142の
機能と動作は信号中継用モジュール18に含まれるカス
タム集積回路と同じである。従って、制御装置20は信
号中継用モジュール18の場合と同様に交流電力線から
情報を受取り、交流電力線に情報を発信する。制御装置
20が受取ったPLCメツセージを復号し、解釈するの
に対し、信号中継用モジュール18は単に衝突防止のた
めに電力線におけるPLCメツセージの有無を識別する
にすぎないことは自明である。また、前述のように、制
御装置のマイクロプロセッサ140はPLOメツセージ
の伝送前及び伝送中に情報又は過剰なノイズレベルの有
無について交流電力線を監視し、いずれか一方の状態が
検出された場合には任意の遅延時間だけ「スタンドオフ
」するようにプログラムされる。複数台の制御装置を使
用するシステムにおいて起こりうる衝突を回避する付加
的手段として、制御装置20のマイクロプロセッサ14
0は、中継アラームメツセージの受信後、適切なPLC
制御装置メツセージをスレーブモジュールへ伝送する前
に0〜400 ミリ秒の任意の時間の遅延を自動的に実
行するようにさらにプログラムされる。
The function and operation of the custom integrated circuit 142, which includes an interface circuit between the custom IC and the 120 pol-60 Hz AC power line, is the same as the custom integrated circuit included in the signal relay module 18. Therefore, the control device 20 receives information from the AC power line and transmits information to the AC power line in the same manner as the signal relay module 18. It is self-evident that while the control device 20 decodes and interprets the received PLC messages, the signal relay module 18 merely identifies the presence or absence of PLC messages on the power line for collision prevention purposes. Additionally, as previously discussed, the controller's microprocessor 140 monitors the AC power line for information or excessive noise levels before and during the transmission of PLO messages, and if either condition is detected. Programmed to "standoff" for an arbitrary delay time. As an additional means of avoiding possible conflicts in systems using multiple control devices, the microprocessor 14 of the control device 20
0 is the appropriate PLC after receiving the relay alarm message.
It is further programmed to automatically implement a delay of any time from 0 to 400 milliseconds before transmitting the controller message to the slave module.

信号中継用モジュールの場合と同様に、制御装置も可搬
形バッテリバックアップ電源148を具備するので、−
次女流電力が失なわれても制御装置は機能し続けること
ができる。さらに、制御装置20は内部可聴周波数指示
器である圧電変換器152を含む。圧電変換器152は
、マイクロプロセッサ140の86出力ポートからスイ
ッチングトランジスタ156を介して人力される制御信
号によりイネーブルされる3k)lz発振器回路154
により駆動される。マイクロプロセッサ140は、制御
装置がインスタントアームモードにあるときは中継アラ
ームPLC信号又は可聴侵入信号の受信後直ちに圧電変
換器(内部警報装置)152を動作させ、アームディレ
ィモードにあるときには40秒の遅延を実行した後に圧
電変換器を動作させるようにプログラムされる。圧電変
換器152からの適切な音圧レベル(たとえば、少なく
とも85 d b)を確保するために、好ましい実施例
によれば、圧電変換器152から適切な距離をおいて配
置される機械的音響板をさらに使用する。圧電変換器か
ら発生する音波は音を減衰させる位相相殺を生しること
なく音響板から反射される。
As in the case of the signal relay module, the control device is also equipped with a portable battery backup power source 148, so that -
The control device can continue to function even if secondary power is lost. Additionally, the controller 20 includes an internal audio frequency indicator, a piezoelectric transducer 152. The piezoelectric transducer 152 is enabled by a control signal manually applied from the 86 output port of the microprocessor 140 through the switching transistor 156.
Driven by The microprocessor 140 activates the piezoelectric transducer (internal alarm device) 152 immediately after receiving a relay alarm PLC signal or an audible intrusion signal when the controller is in instant arm mode and with a 40 second delay when in arm delay mode. is programmed to operate the piezoelectric transducer. In order to ensure an adequate sound pressure level (e.g., at least 85 dB) from the piezoelectric transducer 152, according to a preferred embodiment, a mechanical sound plate is placed at an appropriate distance from the piezoelectric transducer 152. further use. The sound waves generated by the piezoelectric transducer are reflected from the acoustic plate without phase cancellation to attenuate the sound.

スレーブモジュール(22〜26) 次に、第13図に関して説明する。第13図は、本発明
によるランプモジュール22の回路図である。前述のよ
うに、スレーブモジュール22゜24及び26は制御装
置20からPLC指令信号を受信し、それに従ってそれ
ぞれの負荷の動作を制御する。しかしながら、器具モジ
ュール24と警報装置モジュール26は機能及び構成の
上ではランプモジュール22とほぼ同じであり、制御さ
れるべき特定の負荷の特性のみが異なる。さらに、警報
装置モジュールはバッテリバックアップ電源を含むので
、侵入があった場合、−次交流電源は切られても可聴警
報音は鳴る。これに対し、ランプモジュールと器具モジ
ュールはバッテリバックアップ電源を有していない。
Slave Modules (22-26) Next, a description will be given with regard to FIG. FIG. 13 is a circuit diagram of a lamp module 22 according to the invention. As previously mentioned, slave modules 22, 24 and 26 receive PLC command signals from controller 20 and control the operation of their respective loads accordingly. However, appliance module 24 and alarm module 26 are substantially similar in function and construction to lamp module 22, differing only in the characteristics of the particular load to be controlled. Additionally, the alarm module includes a battery backup power source so that in the event of a break-in, the audible alarm will sound even if the AC power is turned off. In contrast, lamp modules and fixture modules do not have battery backup power sources.

好ましい実施例のランプモジュール22は、一般に、電
源158と、4ビツトマイクロプロセツサ160と、マ
イクロプロセッサ160を交流電力線にインターフェー
スするPLC入力回路162と、マイクロプロセッサ1
60からの制御信号に応答して負荷の動作を制御する出
力回路164とから構成される。水晶発振器168を含
む発振器回路166は、マイクロプロセッサの内部クロ
ックタイミングを限定するために、マイクロプロセッサ
160の08C1及び0SC2入力端子に接続される。
The lamp module 22 of the preferred embodiment generally includes a power supply 158, a 4-bit microprocessor 160, a PLC input circuit 162 that interfaces the microprocessor 160 to the AC power line, and a 4-bit microprocessor 160.
and an output circuit 164 that controls the operation of the load in response to a control signal from 60. An oscillator circuit 166, including a crystal oscillator 168, is connected to the 08C1 and 0SC2 input terminals of the microprocessor 160 to define the microprocessor's internal clock timing.

第1組の8個のスイッチはマイクロプロセッサのRO〜
R7データ入力端子に接続され、システムのハウスコー
ドにセットされる。第2組の8個のスイッチも同様にマ
イクロプロセッサのRO−R7データ入力端子に接続さ
れ、スレーブモジュールのユニットコードを設定する。
The first set of eight switches is the microprocessor's RO~
Connected to the R7 data input terminal and set to the system house code. A second set of eight switches is similarly connected to the microprocessor's RO-R7 data input terminal to set the slave module's unit code.

PLO入力回路は、交流電力線に接続される結合変圧器
を含む。結合変圧器174の出力は121 kHz帯域
通過フィルタ/増幅器回路176に供給され、この回路
176はPLCIN信号をマイクロプロセッサ160の
に2人力ポートに供給する。出力回路164は、負荷の
動作を制御するために交流電力線を介して負荷と直列に
接続されるトライアック178を含む。トライアック1
78の導通状態は、03及び04出力ポートがトライア
ックのゲートに接続されているマイクロプロセッサ16
0により制御される。マイクロプロセッサは受取ったP
LCメツセージを復号し、解釈し、適切な時点で負荷を
動作させるようにトライアック178をイネーブルする
ために出力ポート03及び04に出力信号を発生するよ
うにプログラムされる。詳細にいえば、マイクロプロセ
ッサ160は、伝送されてきたハウスコート及ヒユニッ
トコードがランプモジュール22のプリセットされてい
るハウスコード及びユニットコードと一致する場合に、
制御装置指令メツセージ(第4A図)の受信に応答して
負荷を動作させるためにトライアック178をイネーブ
ルする。マイクロプロセッサ160は、同様に、オール
ランプオン/オフ制御装置指令メツセージ(第4B図)
の受信に応答して、そのメツセージが適正なハウスコー
ドを含んでいるならば、トライアック178をそれぞれ
イネーブル/ディスエーブルする。適正なハウスコード
を含む制御装置アラーム指令メツセージ(第4C図)の
受信に応答して、マイクロプロセッサ160は負荷を動
作させるために直ちにトライアック178をイネーブル
する。適正なハウスコードを含む制御装置カウントダウ
ン指令メツセージ(第4C図)の受信に応答して、マイ
クロプロセッサ160はトライアック17Bをイネーブ
ルする前に40秒の時間遅延を開始させる。
The PLO input circuit includes a coupling transformer connected to the AC power line. The output of coupling transformer 174 is provided to a 121 kHz bandpass filter/amplifier circuit 176 which provides the PLCIN signal to the two-power port of microprocessor 160. Output circuit 164 includes a triac 178 connected in series with the load via an AC power line to control the operation of the load. triac 1
The conduction state of 78 is determined by the microprocessor 16 whose 03 and 04 output ports are connected to the gate of the triac.
Controlled by 0. The microprocessor received P
It is programmed to decode and interpret the LC messages and generate output signals at output ports 03 and 04 to enable the triac 178 to activate the load at the appropriate time. Specifically, if the transmitted house code and unit code match the preset house code and unit code of the lamp module 22, the microprocessor 160
TRIAC 178 is enabled to operate the load in response to receiving a controller command message (FIG. 4A). Microprocessor 160 also sends an all lamp on/off controller command message (FIG. 4B).
In response to receipt of the message, if the message contains the correct house code, triac 178 is enabled/disabled, respectively. In response to receiving a controller alarm command message (Figure 4C) containing the proper house code, microprocessor 160 immediately enables triac 178 to operate the load. In response to receiving a controller countdown command message (Figure 4C) containing the proper house code, microprocessor 160 initiates a 40 second time delay before enabling triac 17B.

最後に、適正なハウスコードを含む制御装置ディスアー
ム指令メツセージ(第4C図)を受信したとき、マイク
ロプロセッサ160は進行中の40秒の時間遅延を打切
り、負荷を非動作状態にするために、トライアック17
8をディスエーブルする。
Finally, upon receiving a controller disarm command message (FIG. 4C) containing the proper house code, microprocessor 160 aborts the ongoing 40 second time delay and disarms the load. triac 17
Disable 8.

さらに、ランプモジュール22の好ましい実施例におけ
るマイクロプロセッサ160は、ランプと関連する手動
操作自在のスイッチのオン/オフ状態を検出するために
ランプに接続されるスティタスセンス信号線180を含
む。詳細には、ランプの局部的手動制御を維持するため
に、マイクロプロセッサ160は、ランプスイッチが閉
成されるときにスティタスセンス信号線180に発生さ
れるパルスに応答し、ランプがオンするようにトライア
ック178をイネーブルするようにプログラムされる。
Additionally, the microprocessor 160 in the preferred embodiment of the lamp module 22 includes a status sense signal line 180 connected to the lamp for detecting the on/off state of a manually operable switch associated with the lamp. In particular, to maintain local manual control of the lamp, microprocessor 160 responds to a pulse generated on status sense signal line 180 when the lamp switch is closed and causes the lamp to turn on. Programmed to enable triac 178.

さらに、スティタスセンス信号線180はランプを絶え
間なく点灯させておく必要なくランプを遠隔制御できる
ようにするためにも使用される。特に、マイクロプロセ
ッサ160はランプスイッチが閉成されない限りランプ
をオンすることはできない。
In addition, the status sense signal line 180 is also used to allow remote control of the lamp without the need to keep the lamp on continuously. In particular, microprocessor 160 cannot turn on the lamp unless the lamp switch is closed.

しかしながら、遠隔制御能力を得るためにランプをオン
のままにしておかなければならないというのは明らかに
望ましくない。そこで、マイクロプロセッサ160は、
所定の短い時間の中でランプスイッチの手動操作による
オン−オフ−オントグル動作シーケンスを検出し、その
2秒後にランプをオフするようにプログラムされる。こ
のように、ランプはランプスイッチが閉成位置にあるに
もかかわらずオフ状態とされるので、ランプモジュール
22を介してランプを遠隔制御することができる。その
後にランプを手動操作でオンするときは、ランプスイッ
チをオフ−オンとトグル動作させるだけで良い。マイク
ロプロセッサ160の00出力ボートに接続されるLE
D182は、ランプが遠隔制御状態に置かれたときに、
マイクロプロセッサにより動作される。
However, it is clearly undesirable to have to leave the lamp on in order to have remote control capability. Therefore, the microprocessor 160
It is programmed to detect an on-off-on toggle sequence of manual operation of the lamp switch within a predetermined short period of time and to turn off the lamp two seconds later. In this manner, the lamp can be remotely controlled via the lamp module 22 since the lamp is turned off despite the lamp switch being in the closed position. To turn on the lamp manually thereafter, simply toggle the lamp switch between off and on. LE connected to the 00 output port of the microprocessor 160
D182, when the lamp is placed in remote control state,
Operated by a microprocessor.

また、本発明のシステムの信号中継用モジュール18、
制御装置20及び警報装置モジュール26は、−次交流
電力が失なわれた場合に装置に補助電力を供給するバッ
テリバックアップ電源をそれぞれ具備することも重要で
ある。−次電力が失なわれると、自動的にバッテリ電力
に切替わり、各装置のマイクロプロセッサはそれぞれの
装置に含まれる内部水晶発振器回路及びセラミック共振
器発振器回路から正確なタイミング信号を発生させて、
−次交流電力がないときの電力線を介する装置間の通信
を非同期的にするようにプログラムされる。このように
、本発明の警備システムは保護構内への交流電力供給の
中継によって不備を生じることがない。
Further, the signal relay module 18 of the system of the present invention,
It is also important that controller 20 and alarm module 26 each include a battery backup power source to provide supplemental power to the device in the event of a loss of secondary AC power. - automatically switches to battery power when power is lost; the microprocessor of each device generates precise timing signals from internal crystal oscillator circuits and ceramic resonator oscillator circuits included in each device;
- programmed to make communication between devices over the power line asynchronous when there is no AC power; In this manner, the security system of the present invention does not suffer from defects due to the relaying of the AC power supply to the protected premises.

以上の説明かられかるように、本発明の1つの面によれ
ば、システム構成を容易にするために無線可聴周波数通
信及び電力線通信を利用する改良された警備制御システ
ムを提供することができる。
As can be seen from the foregoing description, one aspect of the present invention provides an improved security control system that utilizes wireless audio frequency communications and power line communications to facilitate system configuration.

さらに、本発明の別の面によれば、ランプや器具を含む
様々な負荷の動作を遠隔制御する能力をも発揮する警備
制御システムを提供することができる。
Further, in accordance with another aspect of the present invention, a security control system can be provided that also provides the ability to remotely control the operation of various loads, including lamps and appliances.

本発明のさらに別の面によれば、侵入者により容易に打
破されることがなく、しかも侵入が認められた後は容易
にディスアームされる改良された警備制御システムを提
供することができる。
According to yet another aspect of the present invention, an improved security control system is provided that is not easily defeated by an intruder and is easily disarmed after intrusion is recognized.

本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明に関して
特許請求の範囲により限定される本発明の範囲の中で変
形及び変更が可能であることは了承されるであろう。
Although preferred embodiments of the invention have been described, it will be appreciated that variations and modifications may be made within the scope of the invention as defined by the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明による警備制御システムの様々な構成
要素と通常の設置状況における構成要素の相互関係を示
す略図、 第2図は、電力線通信データのコードフォーマットを示
すタイミング図、 第3A図及び第3B図は、中継用モジュールのメツセー
ジのフォーマットを示すタイミング図、第4A図、第4
B図及び第4C図は、制御装置のメツセージのフォーマ
ットを示すタイミング図、第5図は、侵入検出器の送信
器モジュールの回路図、 第6図は、侵入検出器の送信機モジュールにより送信さ
れるコード化可聴信号のタイミング図、第7図は、中継
用モジュールの回路図、第8図は、中継用モジュールの
ケーシング内の機械的同調オーディオボートの断面図、
第9図は、第7図に示される中継用モジュールに収納さ
れるカスタム集積回路のCI?AR受信機のさらに詳細
な回路図及びブロック線図、 第10図は、第7図及び第12図にそれぞれ示される中
継用モジュール及び制御装置のカスタム集積回路のPL
C送信機部分の回路図及びブロック線図、 第11図は、第7図及び第12図にそれぞれ示される中
継用モジュール及び制御装置のカスタム集積回路のPL
C受信機部分のブロック線図、第12図は、制御装置の
一部の回路図、及び第13図は、ランプ駆動スレーブモ
ジュールの回路図である。 10・・・警備制御システム、12・・・侵入検出器、
18・・・信号中継用モジュール、20・・・制御装置
、22.24.26・・・スレーブモジュール、40・
・・カスタム集積回路、 64・・・広帯域の帯域通過フィルタ、66・・・リミ
ッタ回路、 68.72・・・狭帯域通過フィルタ、70・・・カス
タム集積回路、 80・・・マイクロプロセッサ、 140・・・マイクロプロセッサ、 142・・・カスタム集積回路、 160・・・マイクロプロセッサ、 162・・・PLO入力回路、 164・・・出力回路。 以下余白 二=匡=;ト5・
FIG. 1 is a schematic diagram showing the various components of a security control system according to the present invention and their interrelationships in a normal installation situation; FIG. 2 is a timing diagram showing the code format of power line communication data; FIG. 3A and FIG. 3B are timing diagrams showing the message format of the relay module, FIG. 4A, and FIG.
Figures B and 4C are timing diagrams showing the format of the controller's messages; Figure 5 is a circuit diagram of the intrusion detector's transmitter module; and Figure 6 is a timing diagram showing the format of messages transmitted by the intrusion detector's transmitter module. FIG. 7 is a circuit diagram of the relay module; FIG. 8 is a cross-sectional view of the mechanically tuned audio boat in the casing of the relay module;
FIG. 9 shows the CI of the custom integrated circuit housed in the relay module shown in FIG. A more detailed circuit diagram and block diagram of the AR receiver, FIG. 10, shows the PL of the custom integrated circuit of the relay module and control device shown in FIGS. 7 and 12, respectively.
The circuit diagram and block diagram of the C transmitter part, and FIG. 11 is the PL of the custom integrated circuit of the relay module and control device shown in FIGS. 7 and 12, respectively.
FIG. 12 is a block diagram of the C receiver part, FIG. 12 is a circuit diagram of a part of the control device, and FIG. 13 is a circuit diagram of a lamp drive slave module. 10...Security control system, 12...Intrusion detector,
18... Signal relay module, 20... Control device, 22.24.26... Slave module, 40...
...Custom integrated circuit, 64...Broad band pass filter, 66...Limiter circuit, 68.72...Narrow band pass filter, 70...Custom integrated circuit, 80...Microprocessor, 140 ... Microprocessor, 142 ... Custom integrated circuit, 160 ... Microprocessor, 162 ... PLO input circuit, 164 ... Output circuit. The following margins are 2 = 匡 =; 5.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、保護すべき構内への1つ又は複数の侵入路と動作の
上で関連し、前記それぞれの侵入路を通る侵入を検出し
、それに応答としてコード化可聴信号を発生する1個又
は複数個の侵入検出器(12)と; 保護すべき構内において交流電力線に電気的に接続し、
前記侵入検出器の可聴範囲内に配置される少なくとも1
台の信号中継装置(18)であって、前記信号中継装置
(18)は、前記コード化可聴信号を受信し且つ前記コ
ード化可聴信号を受信信号中の無関係なノイズから分離
する可聴周波数受信機手段と、コード化中継信号を前記
交流電力線に印加する電力線通信伝送手段と、前記コー
ド化可聴信号を復号し、有効なコード化可聴信号の検出
に応答して前記コード化中継信号を伝送するために前記
信号中継装置の前記電力線通信伝送手段をイネーブルす
るプロセッサ手段とを具備するものと;保護すべき構内
の交流電力線に電気的に接続する制御装置(20)であ
って、前記制御装置(20)は、前記コード化中継信号
を受信し、前記コード化中継信号を前記交流電力線の無
関係な信号から分離する電力線通信受信機手段と、コー
ド化制御装置信号を前記交流電力線に印加する電力線通
信伝送手段と、前記コード化中継信号を復号し、有効な
コード化中継信号の検出に応答して前記コード化制御装
置信号を伝送するために前記制御装置の前記電力線通信
伝送手段をイネーブルするプロセッサ手段とを具備する
ものと; 前記交流電力線と警報装置との間に電気的に接続されて
前記警報装置の動作を制御する少なくとも1台のスレー
ブ装置(22、24、26)であって、前記スレーブ装
置(22、24、26)は、前記コード化制御装置信号
を受信し且つ前記コード化制御装置信号を前記交流電力
線の無関係な信号から分離する電力線伝送受信機手段と
、前記警報装置を動作させる出力手段と、前記コード化
制御装置信号を復号し、有効なコード化制御装置信号の
検出に応答して前記警報装置を動作させるために前記出
力手段をイネーブルするプロセッサ手段とを具備するも
のと; を具備する構内に設置され、構内への侵入を検出し、侵
入事象を検出したことを信号で報知する警備システム。 2、前記制御装置(20)は、有効なコード化中継信号
の受信及び検出に応答して第1のコード化制御装置信号
が前記交流電力線に印加される第1のモードか、又は、
有効なコード化中継信号の受信及び検出に応答して第2
のコード化制御装置信号が前記交流電力線に印加される
第2のモードのいずれか一方のモードで選択的に動作す
る特許請求の範囲第1項記載の警備システム。 3、前記スレーブ装置(22、24、26)の前記プロ
セッサ手段は前記第1のコード化制御装置信号の受信及
び検出に応答して前記警報装置を動作させるために直ち
に前記出力手段をイネーブルし、さらに、前記第2のコ
ード化制御装置信号の受信及び検出後は所定の遅延時間
の後に前記警報装置を動作させるために前記出力手段を
イネーブルする特許請求の範囲第2項記載の警備システ
ム。 4、前記制御装置の前記プロセッサ手段は前記コード化
制御装置信号を伝送するために前記制御装置の前記電力
線通信伝送手段をイネーブルする前に前記交流電力線を
介して別のコード化信号が伝送されているか否かを決定
する特許請求の範囲第1項から第3項のいずれか1項に
記載の警備システム。 5、前記制御装置の前記プロセッサ手段は、さらに、前
記交流電力線に別のコード化信号が存在すると決定した
後、再び前記コード化制御装置信号の伝送を試みる前に
任意の時間だけ待機する特許請求の範囲第4項記載の警
備システム。 6、前記制御装置の前記プロセッサ手段は、前記コード
化制御装置信号を伝送するために前記制御装置の前記電
力線通信伝送手段をイネーブルする前に、前記交流電力
線に所定量を越えるノイズレベルが存在するか否かをさ
らに決定する特許請求の範囲第4項記載の警備システム
。 7、前記制御1装置の前記プロセッサ手段は、さらに、
前記交流電力線に別のコード化信号又は前記所定量を越
えるノイズレベルが存在すると決定した後、再び前記コ
ード化制御装置信号の伝送を試みる前に任意の時間だけ
待機する特許請求の範囲第6項記載の警備システム。 8、前記コード化中継信号及び前記コード化制御装置信
号は、交流電力線波形の完全な1サイクルが前記コード
化信号の各情報ビットを伝送するために使用されるよう
に交流電力線波形のゼロ交差点に対してデジタルパルス
コード変調された所定の搬送周波数信号から構成される
特許請求の範囲第1項から第7項のいずれか1項に記載
の警備システム。 9、前記デジタルパルスコード変調された搬送周波数信
号は、搬送周波数パルスが交流電力線波形の一方の半サ
イクルの間に発生されたときはデジタル値「1」を表わ
し、搬送周波数パルスが交流電力線波形の他方の半サイ
クルの間に発生されたときにはデジタル値「0」を表わ
す特許請求の範囲第8項記載の警備システム。 10、前記制御装置の前記プロセッサ手段はコード化制
御装置信号の伝送中に、交流電力線波形の使用されない
半サイクルの間に前記交流電力線に現われる前記搬送周
波数の有無を探索することにより、前記交流電力線を介
して別のパルスコード変調搬送周波数信号が伝送されて
いるか否かをさらに決定する特許請求の範囲第9項記載
の警備システム。 11、前記コード化可聴周波数は関連する少なくとも1
つの所定の周波数を有し、前記信号中継装置(18)の
前記可聴周波数受信機手段は、広帯域の帯域通過フィル
タ回路と、前記広帯域の帯域通過フィルタ回路の出力に
接続されるリミッタ回路と、前記リミッタ回路の出力に
接続され、前記所定の周波数とほぼ等しい中心周波数を
有する狭帯域通過フィルタ回路とから構成される定フォ
ールスアラームレート受信機を含む特許請求の範囲第1
項から第10項のいずれか1項に記載の警備システム。 12、前記コード化可聴信号は交互に現われる所定の第
1及び第2の周波数トーンから構成され、連続する交番
トーンの相互間に所定の間隔が設けられる特許請求の範
囲第1項から第11項のいずれか1項に記載の警備シス
テム。 13、前記定フォールスアラームレート受信機は、前記
リミッタ回路の出力に接続され、前記第1及び第2の所
定の周波数トーンの周波数にそれぞれほぼ等しい中心周
波数を有する第1及び第2の狭帯域通過フィルタ回路を
含む特許請求の範囲第11項に従属する場合の特許請求
の範囲第12項記載の警備システム。 14、前記可聴周波数受信機手段は、前記コード化可聴
信号を復号する復号手段を含み、前記復号手段は、前記
第1の所定の周波数トーンの存在及びそれと同時の前記
第2の所定の周波数トーンの非存在と、その後に続く前
記第2の所定の周波数トーンの存在及びそれと同時の前
記第1の所定の周波数トーンの非存在とを対応する交番
順序で検出する論理回路手段から構成される特許請求の
範囲第12項又は第13項記載の警備システム。 15、前記第1及び第2の所定の周波数トーンは約6k
Hzと7.3kHzの周波数をそれぞれ有する特許請求
の範囲第12項から第14項のいずれか1項に記載の警
備システム。 16、保護すべき構内への侵入を検出し、それに応答し
てコード化信号を発生する侵入検出手段(12)と; 前記侵入検出手段(12)からの前記コード化信号を受
信し、それに応答して警報信号を発生する制御装置手段
(20)であって、前記制御装置手段(20)は、前記
侵入検出手段(12)からのコード化信号の受信に応答
して第1の警報信号が発生される第1のモードか、又は
前記侵入検出手段(12)からのコード化信号の受信に
応答して第2の警報信号が発生される第2のモードのい
ずれか一方のモードで選択的に動作するものと; 前記制御装置手段(20)から遠く離間して配置され且
つ警報装置に接続されて前記警報装置の動作を制御する
スレーブ手段(22、24、26)であって、前記スレ
ーブ手段(22、24、26)は前記制御装置手段(2
0)からの前記第1の警報信号の受信に応答して前記警
報装置を直ちに動作させる一方、前記制御装置手段(2
0)からの前記第2の警報信号の受信に応答して、前記
警報装置を動作させる前に所定の時間遅延を実行するも
のと; を具備する構内に設置され、構内への侵入を検出し、侵
入事象を検出したことを信号で報知する警備システム。 17、前記制御装置手段(20)は第3の信号をさらに
発生し、前記スレーブ手段(22、24、26)は前記
制御装置手段(20)からの前記第3の信号の受信に応
答して前記所定の時間遅延の実行を打切り且つ前記警報
装置の動作を阻止する特許請求の範囲第16項記載の警
備システム。 18、前記制御装置手段(20)は、オペレータによる
前記制御装置手段(20)への情報入力を可能にする入
力手段を含み、前記制御装置手段は、オペレータにより
設定される秘密コードが前記入力手段を介して前記制御
装置手段(20)に入力されるのにのみ応答して前記第
3の信号をさらに発生する特許請求の範囲第17項記載
の警備システム。 19、前記制御装置手段(20)は前記入力手段を介す
る所定の入力に応答して前記第1のモード又は第2のモ
ードのいずれか一方のモードで選択的に動作する特許請
求の範囲第18項記載の警備システム。 20、前記制御装置手段(20)は保護すべき構内の交
流電力線に電気的に接続され、前記交流電力線に前記警
報信号を印加する電力線通信伝送手段をさらに含む特許
請求の範囲第16項から第19項のいずれか1項に記載
の警備システム。 21、前記スレーブ手段(22′、24、26)は前記
交流電力線と前記警報装置との間に電気的に接続され、
前記制御装置手段(20)から前記交流電力線を介して
伝送される前記警報信号を受信する電力線通信受信機手
段をさらに含む特許請求の範囲第20項記載の警備シス
テム。 22、保護すべき構内への侵入を検出し、それに応答し
て、関連する少なくとも1つの所定の周波数を有するコ
ード化可聴信号を発生する侵入検出手段(12)と; 前記コード化可聴信号を受信して復号し、それに応答し
て警報信号を発生する装置(18、20)であって、前
記装置(18、20)は、前記コード化可聴信号を受信
信号中の無関係のノイズから分離する定フォールスアラ
ームレート受信機手段を含み、前記定フォールスアラー
ムレート受信機手段は、広帯域の帯域通過フィルタ回路
(64)と、前記広帯域の帯域通過フィルタ回路(64
)の出力に接続されるリミッタ回路(66)と、前記リ
ミッタ回路(66)の出力に接続され、前記所定の周波
数とほぼ等しい中心周波数を有する狭帯域通過フィルタ
回路(68、72)とから構成されるものと; を具備する構内に設置され、構内への侵入を検出し、侵
入事象を検出したことを信号で報知する警備システム。 23、前記コード化可聴信号は交互に現われる所定の第
1及び第2の周波数トーンから構成され、連続する交番
トーンの相互間に所定の間隔が設けられる特許請求の範
囲第22項記載の警備システム。 24、前記所定の間隔は、前記第1又は第2の周波数ト
ーンの伝送から起こるエコーが前記第2又は第1の周波
数トーンがそれぞれ伝送される時点までに十分に減衰さ
れ、それにより、前記第2又は第1の周波数トーンがそ
れぞれ受信されるときにエコー信号が前記定フォールス
アラームレート受信機により排除されるように、十分な
持続時間を有する特許請求の範囲第23項記載の警備シ
ステム。 25、前記定フォールスアラームレート受信機は、前記
リミッタ回路(66)の出力に接続され且つ前記第1及
び第2の所定の周波数トーンの周波数にそれぞれほぼ等
しい中心周波数を有する第1(68)及び第2(72)
の狭帯域通過フィルタ回路を含む特許請求の範囲第23
項又は第24項記載の警備システム。 26、前記装置(18、20)は、前記コード化可聴信
号を復号する復号手段をさらに含み、前記復号手段は、
前記第1の所定の周波数トーンの存在及びそれと同時の
前記第2の所定の周波数トーンの非存在と、その後に続
く前記第2の所定の周波数トーンの存在及びそれと同時
の前記第1の所定の周波数トーンの非存在とを対応する
交番順序で検出する論理回路手段から構成される特許請
求の範囲第25項記載の警備システム。 27、前記第1及び第2の所定の周波数トーンの周波数
はそれぞれ6kHzと7.3kHzにほぼ等しい特許請
求の範囲第26項記載の警備システム。 28、前記装置(18、20)は、保護すべき構内の交
流電力線に電気的に接続される信号中継装置(18)を
具備し、前記信号中継装置(18)は、前記交流電力線
に前記警報信号を印加する電力線通信伝送手段を含む特
許請求の範囲第22項から第27項のいずれか1項に記
載の警備システム。 29、保護すべき構内の交流電力線に電気的に接続され
る制御装置(20)であって、前記制御装置(20)は
、前記信号中継装置(18)から前記警報信号を受信す
る電力線通信受信機手段と、前記交流電力線に制御装置
信号を印加する電力線通信伝送手段と、前記警報信号の
検出に応答して前記制御装置信号を伝送するために前記
電力線通信伝送手段をイネーブルするプロセッサ手段と
を含むものと;交流電力線と警報装置との間に電気的に
接続されて前記警報装置の動作を制御する少なくとも1
台のスレーブ装置(22、24、26)であって、前記
スレーブ装置(22、24、26)は、前記制御装置信
号を受信する電力線通信受信機手段と、前記警報装置を
動作させる出力手段と、前記制御装置信号の検出に応答
して前記警報装置を動作させるために前記出力手段をイ
ネーブルするプロセッサ手段とを含むものと; をさらに含む特許請求の範囲第28項記載の警備システ
ム。 30、前記スレーブ装置(22、24、26)の前記プ
ロセッサ手段は前記制御装置信号を検出したとき、前記
警報装置を動作させるために前記出力手段をイネーブル
する前に所定の時間遅延を実行する特許請求の範囲第2
9項記載の警備システム。 31、保護すべき構内への侵入を検出し、前記侵入の検
出に応答して侵入信号を発生する検出手段(12)と;
保護すべき構内の交流電力線に電気的に接続され、前記
侵入信号の受信に応答して前記交流電力線にコード化中
継信号を印加する信号中継装置(18)と;前記交流電
力線に電気的に接続され、前記コード化中継信号の受信
に応答して前記交流電力線にコード化制御装置信号を印
加する制御装置(20)と;前記交流電力線と警報装置
との間に電気的に接続され、前記コード化制御装置信号
の受信に応答して前記警報装置を動作させるスレーブ装
置(22、24、26)と;前記コード化中継信号及び
前記コード化制御装置信号はデジタルパルスコード変調
された所定の搬送周波数信号から構成され、前記コード
化信号の各情報ビットを伝送するために交流電力線波形
の完全な1サイクルが使用され、デジタル値「1」は交
流電力線波形の一方の半サイクルの間に発生される搬送
周波数パルスに対応し、デジタル値「0」は交流電力線
波形の他方の半サイクルの間に発生される搬送周波数パ
ルスに対応しており;前記信号中継装置(18)と、前
記制御装置(20)とにそれぞれ設けられ、前記コード
化中継信号及びコード化制御装置信号のそれぞれの伝送
前並びに伝送中に前記交流電力線を介して別のコード化
信号が伝送されているか否かを判定し、前記交流電力線
に別の情報が検出された場合には前記それぞれの伝送を
遅延させるか又は打切るプロセッサ手段とを具備する警
備システム。 32、前記信号中継装置(18)と前記制御装置(20
)のプロセッサ手段は、前記それぞれのコード化信号の
伝送前と、前記それぞれのコード化信号の伝送中の交流
電力線波形の使用されない半サイクルの間の双方におい
て前記交流電力線の前記所定の搬送周波数の有無を探索
する特許請求の範囲第31項記載の警備システム。 33、前記信号中継装置(18)と前記制御装置(20
)のプロセッサ手段は、さらに、前記交流電力線に別の
情報が存在することを決定した後、再び前記それぞれの
コード化信号の伝送を試みる前に任意の時間だけ待機す
る特許請求の範囲第31項又は第32項記載の警備シス
テム。 34、前記信号中継装置(18)と前記制御装置(20
)のプロセッサ手段は、前記それぞれのコード化信号の
伝送前並びに伝送中に前記交流電力線に所定量を越える
ノイズレベルが存在するか否かを決定し、交流電力線に
過剰なノイズレベルが検出された場合に前記それぞれの
伝送を遅延させるか又は打切る特許請求の範囲第31項
から第33項のいずれか1項に記載の警備システム。 35、前記信号中継装置(18)と前記制御装置(20
)のプロセッサ手段は、さらに、前記交流電力線に過剰
なノイズレベルが検出された後、再び前記それぞれのコ
ード化信号の伝送を試みる前に前記任意の時間だけ待機
する特許請求の範囲第34項記載の警備システム。 36、前記信号中継装置(18)と前記制御装置(20
)のプロセッサ手段は、前記それぞれのコード化信号の
伝送前と、前記それぞれのコード化信号の伝送中の交流
電力線波形の使用されない半サイクルの間の双方につい
て交流電力線における過剰なノイズレベルの有無を探索
する特許請求の範囲第34項又は第35項記載の警備シ
ステム。
Claims: 1. operatively associated with one or more entry points into the premises to be protected, detecting intrusion through each of said entry points and generating a coded audible signal in response; one or more intrusion detectors (12) electrically connected to AC power lines in the premises to be protected;
at least one located within audible range of the intrusion detector.
a signal repeater (18), said signal repeater (18) comprising an audio frequency receiver that receives said coded audio signal and separates said coded audio signal from extraneous noise in the received signal; means for applying a coded relay signal to the alternating current power line; and means for decoding the coded audible signal and transmitting the coded relay signal in response to detection of a valid coded audible signal. processor means for enabling the power line communication transmission means of the signal relay device; a control device (20) electrically connected to an AC power line in a premises to be protected; ) includes power line communications receiver means for receiving said coded relay signal and separating said coded relay signal from extraneous signals on said alternating current power line; and power line communication transmitter means for applying a coded controller signal to said alternating current power line. and processor means for decoding the coded relay signal and enabling the power line communication transmission means of the controller to transmit the coded controller signal in response to detection of a valid coded relay signal. at least one slave device (22, 24, 26) electrically connected between the AC power line and the alarm device to control the operation of the alarm device, the slave device (22, 24, 26) power line transmission receiver means for receiving said encoded controller signal and separating said encoded controller signal from extraneous signals on said AC power line; and an output for operating said alarm device. and processor means for decoding said coded controller signal and enabling said output means to operate said alarm device in response to detection of a valid coded controller signal; A security system that is installed on a campus, detects intrusion into the campus, and sends a signal to notify that an intrusion has been detected. 2. The controller (20) is in a first mode in which a first encoded controller signal is applied to the AC power line in response to receiving and detecting a valid encoded relay signal; or
a second signal in response to receiving and detecting a valid coded relay signal;
2. The security system of claim 1, wherein the security system selectively operates in one of the second modes in which a coded controller signal of: is applied to the AC power line. 3. said processor means of said slave device (22, 24, 26) immediately enabling said output means to operate said alarm device in response to receiving and detecting said first coded controller signal; 3. The security system of claim 2, further comprising enabling said output means to operate said alarm device after a predetermined delay time after receiving and detecting said second coded controller signal. 4. The processor means of the control device is configured to transmit another coded signal over the AC power line before enabling the power line communication transmission means of the control device to transmit the coded control device signal. The security system according to any one of claims 1 to 3, which determines whether or not a person is present. 5. The processor means of the control device further waits an arbitrary amount of time after determining that another coded signal is present on the AC power line before attempting to transmit the coded control device signal again. The security system described in item 4 within the scope of . 6. The processor means of the controller determines that a noise level greater than a predetermined amount is present on the AC power line before enabling the power line communication transmission means of the controller to transmit the encoded controller signal. The security system according to claim 4, further determining whether or not. 7. The processor means of the control 1 device further comprises:
6. Waiting any amount of time after determining that another coded signal or a noise level exceeding the predetermined amount is present on the AC power line before attempting to transmit the coded controller signal again. Security system as described. 8. The coded relay signal and the coded controller signal are arranged at zero crossing points of the AC power line waveform such that one complete cycle of the AC power line waveform is used to transmit each information bit of the coded signal. The security system according to any one of claims 1 to 7, comprising a predetermined carrier frequency signal that is digitally pulse code modulated. 9. The digital pulse code modulated carrier frequency signal represents a digital value of "1" when the carrier frequency pulse is generated during one half cycle of the AC power line waveform; 9. Security system according to claim 8, which represents a digital value "0" when generated during the other half cycle. 10. The processor means of the controller is configured to control the AC power line by searching for the presence or absence of the carrier frequency appearing on the AC power line during unused half-cycles of the AC power line waveform during the transmission of encoded controller signals. 10. The security system of claim 9 further determining whether another pulse code modulated carrier frequency signal is being transmitted over the signal. 11. said coded audio frequency is associated with at least one
said audio frequency receiver means of said signal repeater (18) having a wideband bandpass filter circuit, a limiter circuit connected to the output of said wideband bandpass filter circuit; and a narrow bandpass filter circuit connected to the output of the limiter circuit and having a center frequency approximately equal to said predetermined frequency.
The security system according to any one of Items 1 to 10. 12. The coded audible signal is comprised of alternating predetermined first and second frequency tones, with a predetermined spacing between successive alternating tones. The security system according to any one of the above. 13. The constant false alarm rate receiver is connected to the output of the limiter circuit and has first and second narrow band passes having center frequencies approximately equal to the frequencies of the first and second predetermined frequency tones, respectively. A security system as claimed in claim 12 when dependent on claim 11, including a filter circuit. 14. The audio frequency receiver means includes decoding means for decoding the coded audio signal, the decoding means detecting the presence of the first predetermined frequency tone and simultaneous the second predetermined frequency tone. , followed by the presence of said second predetermined frequency tone and the simultaneous absence of said first predetermined frequency tone, in corresponding alternating order. A security system according to claim 12 or 13. 15. The first and second predetermined frequency tones are approximately 6k.
A security system according to any one of claims 12 to 14 having frequencies of Hz and 7.3 kHz, respectively. 16. Intrusion detection means (12) for detecting an intrusion into the premises to be protected and generating a coded signal in response; receiving the coded signal from the intrusion detection means (12) and responding thereto; controller means (20) for generating a first alarm signal in response to receiving a coded signal from the intrusion detection means (12); or a second mode in which a second alarm signal is generated in response to receipt of a coded signal from said intrusion detection means (12). slave means (22, 24, 26) arranged remotely from said control device means (20) and connected to an alarm device to control the operation of said alarm device; Means (22, 24, 26) are adapted to control said controller means (2).
0) immediately actuating said alarm device in response to receipt of said first alarm signal from said controller means (2);
implementing a predetermined time delay before activating the alarm device in response to receiving said second alarm signal from 0); , a security system that notifies with a signal that an intrusion has been detected. 17. said controller means (20) further generating a third signal, said slave means (22, 24, 26) responsive to receiving said third signal from said controller means (20); 17. The security system of claim 16, wherein execution of the predetermined time delay is aborted and operation of the alarm device is prevented. 18. The control device means (20) includes input means for allowing an operator to input information into the control device means (20), and the control device means is configured such that a secret code set by the operator is transmitted to the input means. 18. A security system as claimed in claim 17, further comprising generating said third signal solely in response to input to said controller means (20) via said third signal. 19. Claim 18, wherein said controller means (20) selectively operates in either said first mode or said second mode in response to a predetermined input via said input means. Security system as described in section. 20. The control device means (20) further comprises power line communication transmission means electrically connected to an AC power line in the premises to be protected and applying the alarm signal to the AC power line. The security system according to any one of Item 19. 21. The slave means (22', 24, 26) are electrically connected between the AC power line and the alarm device;
21. A security system as claimed in claim 20, further comprising power line communication receiver means for receiving said alarm signal transmitted over said AC power line from said controller means (20). 22. intrusion detection means (12) for detecting an intrusion into the premises to be protected and in response generating a coded audible signal having at least one predetermined frequency associated therewith; receiving said coded audible signal; an apparatus (18, 20) for decoding the encoded audible signal and generating an alarm signal in response thereto, the apparatus (18, 20) comprising a false alarm rate receiver means, said constant false alarm rate receiver means comprising: a wideband bandpass filter circuit (64); said wideband bandpass filter circuit (64);
); and a narrow bandpass filter circuit (68, 72) connected to the output of the limiter circuit (66) and having a center frequency approximately equal to the predetermined frequency. A security system that is installed in a campus and that detects intrusion into the campus and notifies by signal that an intrusion event has been detected. 23. The security system of claim 22, wherein the coded audible signal is comprised of alternating predetermined first and second frequency tones, with a predetermined interval between successive alternating tones. . 24. said predetermined interval is such that echoes resulting from the transmission of said first or second frequency tones are sufficiently attenuated by the time said second or first frequency tones are transmitted, respectively; 24. The security system of claim 23, wherein the security system is of sufficient duration such that echo signals are rejected by the constant false alarm rate receiver when two or first frequency tones are received, respectively. 25. The constant false alarm rate receiver is connected to the output of the limiter circuit (66) and has first (68) and 2nd (72)
Claim 23 includes a narrow band pass filter circuit of
or the security system described in paragraph 24. 26, said apparatus (18, 20) further comprising decoding means for decoding said coded audio signal, said decoding means comprising:
the presence of the first predetermined frequency tone and the simultaneous absence of the second predetermined frequency tone, followed by the presence of the second predetermined frequency tone and the simultaneous absence of the first predetermined frequency tone; 26. The security system of claim 25 comprising logic circuit means for detecting the absence of frequency tones in a corresponding alternating order. 27. The security system of claim 26, wherein the frequencies of the first and second predetermined frequency tones are approximately equal to 6 kHz and 7.3 kHz, respectively. 28. The device (18, 20) includes a signal relay device (18) electrically connected to an AC power line in the premises to be protected, and the signal relay device (18) transmits the alarm to the AC power line. A security system according to any one of claims 22 to 27, including power line communication transmission means for applying a signal. 29. A control device (20) electrically connected to an AC power line in a premises to be protected, wherein the control device (20) is a power line communication receiver that receives the alarm signal from the signal relay device (18). power line communication transmission means for applying a controller signal to the alternating current power line; and processor means for enabling the power line communication transmission means to transmit the controller signal in response to detection of the alarm signal. at least one electrically connected between an AC power line and an alarm device to control the operation of the alarm device;
one slave device (22, 24, 26), said slave device (22, 24, 26) comprising power line communication receiver means for receiving said controller signal and output means for operating said alarm device. 29. The security system of claim 28, further comprising: processor means for enabling said output means to operate said alarm device in response to detection of said controller signal. No. 30, wherein said processor means of said slave device (22, 24, 26), upon detecting said controller signal, implements a predetermined time delay before enabling said output means to operate said alarm device. Claim 2
Security system described in Section 9. 31. detection means (12) for detecting an intrusion into the premises to be protected and generating an intrusion signal in response to the detection of said intrusion;
a signal relay device (18) electrically connected to an AC power line in a premises to be protected and applying a coded relay signal to the AC power line in response to receiving the intrusion signal; a controller (20) electrically connected between the AC power line and an alarm device, the controller (20) applying a coded controller signal to the AC power line in response to receiving the coded relay signal; a slave device (22, 24, 26) for operating the alarm device in response to receiving a coded controller signal; the coded relay signal and the coded controller signal are digitally pulse code modulated at a predetermined carrier frequency; one complete cycle of the AC power line waveform is used to transmit each information bit of the encoded signal, and the digital value "1" is generated during one half cycle of the AC power line waveform. The digital value "0" corresponds to a carrier frequency pulse generated during the other half cycle of the AC power line waveform; the signal relay device (18) and the control device (20 ) for determining whether another coded signal is being transmitted via the AC power line before and during the transmission of each of the coded relay signal and the coded control device signal; and processor means for delaying or aborting said respective transmissions if additional information is detected on the AC power line. 32, the signal relay device (18) and the control device (20
) processor means for controlling the predetermined carrier frequency of the AC power line both before transmission of the respective coded signal and during unused half-cycles of the AC power line waveform during the transmission of the respective coded signal. 32. The security system according to claim 31, which searches for presence or absence. 33, the signal relay device (18) and the control device (20
31. The processor means of 31.) further waits an arbitrary amount of time after determining that additional information is present on the AC power line before attempting to transmit the respective coded signal again. or the security system described in paragraph 32. 34, the signal relay device (18) and the control device (20
) processor means for determining whether a noise level in excess of a predetermined amount is present on said AC power line before and during transmission of said respective coded signal, and determining whether an excessive noise level is detected on said AC power line; 34. A security system according to any one of claims 31 to 33, wherein said respective transmissions are delayed or aborted in the event of an incident. 35, the signal relay device (18) and the control device (20
35. The processor means of claim 34 further comprises waiting said optional amount of time after detecting an excessive noise level on said AC power line before attempting to transmit said respective coded signal again. security system. 36, the signal relay device (18) and the control device (20
) processor means for determining the presence of excessive noise levels on the AC power line both before transmission of said respective coded signal and during unused half-cycles of the AC power line waveform during transmission of said respective coded signal; A security system according to claim 34 or 35.
JP61135101A 1985-06-13 1986-06-12 Security control system Pending JPS61288297A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74479685A 1985-06-13 1985-06-13
US744796 1985-06-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61288297A true JPS61288297A (en) 1986-12-18

Family

ID=24994020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61135101A Pending JPS61288297A (en) 1985-06-13 1986-06-12 Security control system

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0206483A3 (en)
JP (1) JPS61288297A (en)
KR (1) KR870000664A (en)
AU (1) AU585025B2 (en)
CA (1) CA1260100A (en)
FR (1) FR2583552A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009037643A (en) * 1998-04-16 2009-02-19 Sonitor Technologies As System for managing and controlling object or person

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8625020D0 (en) * 1986-10-18 1986-12-10 Woon K M Intruder detector
GB2197106A (en) * 1986-11-04 1988-05-11 Christopher Douglas Monitoring and control system
GB8814710D0 (en) * 1988-06-21 1988-07-27 Keland Electronics Ltd Improvements relating to detection systems
GB2226901A (en) * 1989-01-10 1990-07-11 Austen Cleeton Alarm system
GB2245398A (en) * 1990-06-20 1992-01-02 Glazertron Ltd Detector and signalling system
SE504715C2 (en) * 1994-09-19 1997-04-07 Mats Holger Goeran Hedstroem Monitoring system for registration of theft-demanding equipment via the electricity grid
SE9504260D0 (en) * 1995-11-28 1995-11-28 Willy Weymann Detector
AU753065B2 (en) * 1998-03-11 2002-10-10 Ampcontrol Pty Ltd Two wire communication system
AUPP229398A0 (en) * 1998-03-11 1998-04-09 Ampcontrol Pty Ltd Two wire communicaton system
GB2362490A (en) * 2000-05-15 2001-11-21 Glt Exports Ltd Audio alarm system
EP1217475B1 (en) * 2000-12-13 2005-10-26 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for remotely controlling household appliances
AU2002950343A0 (en) * 2002-07-24 2002-09-12 Evatayhow Holdings Pty Ltd Theft deterrence security system
US7616090B2 (en) * 2004-05-20 2009-11-10 Von Duprin, Inc. Electronic security system
GB2447636A (en) * 2006-10-25 2008-09-24 Led Lighting Consultants Linit A led lighting system that can handle large amounts of power and have multiple units separately addressable along a single cable
CN104504843B (en) * 2014-12-28 2017-01-04 绥宁现代科技开发应用有限公司 A kind of multimode security alarm illuminator and manufacture method thereof
DE102019104707A1 (en) * 2019-02-25 2020-08-27 Olympus Winter & Ibe Gmbh Medical device and medical device system
CN115017083A (en) * 2021-03-05 2022-09-06 苏州倍昊电子科技有限公司 Data transmission system, data transmission device, and data transmission method
WO2023083856A1 (en) * 2021-11-09 2023-05-19 Sealution BV Crew safety system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3760397A (en) * 1970-11-17 1973-09-18 J Taggart Alarm system
US3925763A (en) * 1973-09-13 1975-12-09 Romesh Tekchand Wadhwani Security system
US4450436A (en) * 1979-09-07 1984-05-22 The Stoneleigh Trust Acoustic alarm repeater system
CA1116284A (en) * 1979-10-09 1982-01-12 George S. Sagi Apparatus and system for wireless reception and transmission of coded audio and/or sonic alarm signals
US4367458A (en) * 1980-08-29 1983-01-04 Ultrak Inc. Supervised wireless security system
US4446454A (en) * 1981-01-21 1984-05-01 Pyle Ronald E Home security system
US4473821A (en) * 1982-02-12 1984-09-25 Ensco Inc. Personal acoustic alarm system
JPS58201494A (en) * 1982-05-20 1983-11-24 Sharp Corp Emergency accessing system in centralized supervisory system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009037643A (en) * 1998-04-16 2009-02-19 Sonitor Technologies As System for managing and controlling object or person

Also Published As

Publication number Publication date
FR2583552A1 (en) 1986-12-19
EP0206483A2 (en) 1986-12-30
CA1260100A (en) 1989-09-26
EP0206483A3 (en) 1988-09-07
AU5858886A (en) 1986-12-18
AU585025B2 (en) 1989-06-08
KR870000664A (en) 1987-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755792A (en) Security control system
JPS61288297A (en) Security control system
CA1205138A (en) Security alarm system
US4367458A (en) Supervised wireless security system
US4148019A (en) Security alarm transmission system
US5309144A (en) Proximity sensing security system
CA2346638C (en) Wireless home fire and security alarm system
US5831526A (en) Atmospheric hazard detector network
US6359558B1 (en) Low power audible alarm relay device for a rolling code security system
EP0102229B1 (en) Alarm system
US5077547A (en) Non contact programming for transmitter module
US4631527A (en) Transmitter-receiver coded security alarm system
CA2220482C (en) Sound activated transmitter
CA1171514A (en) Supervised wireless security system
US4540977A (en) Surveillance apparatus
US5594428A (en) Combination security unit
US4090182A (en) Security system employing radio transmitter and receiver
US4660023A (en) Locality supervision system
GB2137749A (en) Intruder Detection System
JPS6113280B2 (en)
US6614347B2 (en) Apparatus and method for providing alarm synchronization among multiple alarm devices
US5459450A (en) Presence-detecting system
US4807255A (en) Alarm system responsive to intrusion induced phase unbalance
WO2006087566A1 (en) Wireless remote controllable fire and smoke alarm system
JPS61100893A (en) Residence monitor