JPS61286777A - 超音波距離計 - Google Patents

超音波距離計

Info

Publication number
JPS61286777A
JPS61286777A JP12853385A JP12853385A JPS61286777A JP S61286777 A JPS61286777 A JP S61286777A JP 12853385 A JP12853385 A JP 12853385A JP 12853385 A JP12853385 A JP 12853385A JP S61286777 A JPS61286777 A JP S61286777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
distance
ultrasonic
wave
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12853385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0723908B2 (ja
Inventor
Mineo Okamoto
峰雄 岡本
Naoya Azuma
直哉 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60128533A priority Critical patent/JPH0723908B2/ja
Publication of JPS61286777A publication Critical patent/JPS61286777A/ja
Publication of JPH0723908B2 publication Critical patent/JPH0723908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は超音波距離計、さらに詳しくは、超音波を送出
してはその超音波の物体での反射波を受信して送受の時
間差に基づいて物体までの距離を求める超音波距離計に
関するものである。
[背景技術1 一般にこの種の超音波距離計においては、距離計本体か
ら送出された超音波が物体により反射されたときに、そ
の反射波を検出して物体までの距離を検出するようにし
ているものであり、通常は物体からの反射波が距離計本
体で再反射されることにより多重反射を生じている。こ
うした多重反射による誤動作を避けるため、反射波を受
信する受信可能期間を送波手段から超音波を送出して後
、所定時間中に設定するとともに、その反射波のレヘル
カ所定レベル以上であるときのみ物体からの正規の反射
波であるとみなすようにした超音波距離計が従来より提
供されでいる。
しかしながら、距離計本体から物体までの距離が非常に
近い場合には、多重反射における2次以上の反射波のレ
ベルが大きくなり、また受信可能期間内に1次反射波が
受信されずに2次以上の反射波が受信されることがあり
、誤動作が生じるものである。つまり、時刻1.におい
て送波手段から超音波パルスが発生し、その後時刻t1
がら時刻t2までが受信可能期間であるとし、時刻t3
において1次反射波が距離計本体に到達したとする。こ
の場合に、to<t+<tz<tzであれば物体までの
距離測定が行なえるが、to < ja < tI< 
tzであれば受信可能期間には1次反射波が受信されず
2次以上の反射波が初めて受信されることになり、しが
もその反射波のレベルが所定レベル以上となるから、測
定匪離が実際の距離の整数倍になり、実際の距離が求め
られないという問題が生じる。
[発明の目的] 本発明は上述の点に鑑みて為されたものであって、その
主な目的とするところは、&(定限異距離を設定して測
定限界距離よりも近い距離では測定を行なわないように
し、測定値の信頼性を高めた超音波距離計を提供するこ
とにある。
[発明の開示1 本発明においては、間欠的に超音波パルスを送出する送
波手段と、送波手段より送出された超音波の物体からの
反射波を受信する受波手段と、送波手段から超音波パル
スが送出されでからその反射波が受波手段で受信される
までの時間に呼応して物体までの距離を算出する演算手
段と、演算手段により算出された距離を表示する表示手
段とを備えた超音波距離計において、受波手段は受信し
た超音波に対応した受信信号を増巾する増巾回路と、増
巾回路の出力レベルが所定レベル以上であり且つ送波手
段よす超音波パルスを送出して後所定時間だけ信号を通
過させるように開放されて検知信号を演算回路に入力す
る判定回路と、超音波パルスの1次反射波に対応する受
信信号が上記所定レベル以上となり且つ2次反射波が上
記所定レベル以下となるように増巾回路の最小増巾率を
設定するとともに判定回路が開放されている期間におい
て増11回路の増巾率を次第に増大させる増巾半制御手
段とを備えたことにより、物体までの距離が測定限界距
離よりも近距離となると距離の測定を行なわないように
し、2次以上の反射波による誤った値が測定されないよ
うにした超音波距離計を開示し、さらに判定回路が開放
期間において所定レベル以上の入力がないときに測定不
能を表示する測定不能表示手段を備えたことにより、物
体が測定範囲外に存在するときには、測定が不能である
ことを表示するようにした超音波距離計を開示する。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第1
図に示すように、超音波距離計は基本的には、超音波パ
ルスを間欠的に送出する送波手段1と、送波手段1より
送出する超音波パルスの物体からの反射波を受信する受
波手段2と、送波手段1から超音波パルスが送出されで
からその反射波が受波手段2で受信されるまでの時間に
呼応して物体までの距離を算出する演算手段3と、演算
手段3により算出された距離を表示する表示手段4とを
備える。
送波手段1は、超音波パルスの送波開隔を設定する第1
の積分回路11および$1の単安定マルチバイブレータ
(以下、単安定マルチと略称する)12と、第1の単安
定マルチ12の出力の立ち上がりをトリが信号として超
音波パルスのパルス中に相当するパルスを発生する第2
の単安定マルチ13と、第2の単安定マルチ13がらパ
ルスが出力されている期間に超音波パルスの振動数に等
しい周波数の高周波を出力する発振回路14と、発振回
路14の出力レベルを超音波振動子を駆動できるレベル
まで増巾するドライバ回路15と、超音波振動子である
送受波器5とから構成される。
これにより、電源を投入すると第1の積分回路11が所
定の時定数で電源電圧の積分を開始し、第1の積分回路
11の出力レベルが第1の単安定マルチ12の入力の閾
値を超えると、第1の単安定マルチ12から所定時間中
のパルスが出力される。
第1の積分回路11は単安定マルチ12がらパルスが出
力されている期間は積分を続は単安定マルチ12からの
パルスが立ち下がったときに、その立ち下がりによって
リセットされるようになっている。リセットされた後は
再び積分を開始するから、この動作が続けられ、所定の
周期でパルスが発生することになる。つまり、fISl
の積分回路11と第1の単安定マルチ12とで無安定マ
ルチを構成しているのである。そして、このパルスの発
生周期が超音波パルスの送波間隔となるのであって、こ
のパルスの立ち上がりが第2の単安定マルチ13のトリ
〃信号として入力され、第2の単安定マルチ13がら短
い時間中のパルスが出力される0発振回路14は第2の
単安定マルチ13の出力パルスが送出されている期間に
のみ発振出力が得られるようになっており、したがって
、発振回路14の出力として第1の単安定マルチ12の
出力パルスに対応した時間間隔で且つ第2の単安定マル
チ13の出力パルスに対応した時間巾の高周波パルスが
得られるのである。この高周波パルスのレベルをドライ
バ回路15を介して超音波振動子の駆動レベルまで4外
上げてから送受波器5に印加することにより、送受波器
5から高周波パルスに対応した超音波パルスが送出され
る。
受波手段2は、送受波器5と、送受波器5により受信さ
れた超音波を増巾する増巾回路21と、増巾回路21の
出力から高周波成分を除いた包絡#X成分のみを取り出
す検波回路22と、検波回路22の出力レベルが所定レ
ベル以上で且つ所定の開放時間内に得られたものである
ときに検知信号を出力する判定回路23と、送波手段1
の第1の単安定マルチ12の出力に基づいて判定回路2
3の開放時間を設定するデート設定回路24と、デート
設定回路24の出力に基づいて判定回路23が開放され
た時刻から積分を開始しその出力により増巾回路21の
増巾率を制御する増巾率制御手段としての第2の積分回
路25と、判定回路23から検知信号が出力されないと
きに物体が測定距離範囲外にあるとして測定不能表示を
行なう測定不能表示回路26とにより構成される。ゲー
ト設定回路24は第1の単安定マルチ12の出力に基づ
いて第1の単安定マルチ12の出力の立ち上がりから所
定時間遅れて立ち上がる所定時間中のパルスを発生する
回路であって、デート設定回路24からパルスが出力さ
れている期間に判定回路23が開放されるようになって
いる。つまり、ゲート設定回路24からパルスが出力さ
れている期間が受信可能期間となり、この期間に反射波
が受信されたときにのみ距離の測定が可能となるのであ
る。第1の単安定マルチ12の立ち上がりからデート設
定回路24の出力パルスの立ち上がりまでの遅れ時間お
よび判定回路23の開放時間巾は測定距離範囲によって
変化するものであるから、測定距離範囲によりそれらの
設定が行なえるように、デート設定回路24には切換ス
イッチSWが設けられている。第2の積分回路25はデ
ート設定回路24の出力パルスの立ち上がりから積分を
開始するようになっている。増巾回路21は増巾率が可
変であって、第2の積分回路25の出力レベルが小さい
ときには増巾率が小さく、第2の積分回路25の出力レ
ベルが大きくなるにしたがって、次第に増巾率が大きく
なるようにしである。つまり、判定回路23が開放され
てから時間が経過するほど次第に増巾率が増大するので
あって、これは、たとえば増巾回路21のバイアスを第
2の積分回路25の出力で可変となるようにしたり、制
御電圧に応じて増巾率が変化するいわゆる電圧制御型演
算項中器を用いることにより実現されるものである。増
巾回路21の最小増巾率は、1次反射波に対応する受信
信号が判定回路23に設定された閾値レベルを超え且つ
2次以上の高次反射波に対応する受信信号がその閾値レ
ベルを超えない程度に設定されでいる。測定不能表示回
路26は発光ダイオードなどの表示器を有し、デート設
定回路24からパルスが出力されたにもかかわらず判定
回路23から検知信号が出力されないとぎに、判定回路
23の開放時間の終了後に測定不能表示を行なうように
なっている。
判定回路23の出力とtIS2の単安定マルチ13の出
力とは演算手段3としての演算回路31に入力され、第
2の単安定マルチ13の出力の立ち上がりから判定回路
23より出力される検知信号の立ち上がりまでの時間が
計測されるとともに、その時間に対応した物体までの距
離が算出される。
すなわち、外気温を摂氏Th度とすると、音速Vsは(
33r+0,6Th)で表わされ、超音波パルスが送波
手段1より送出されてから、受波手段2で受信されるま
での時間をTmとすれば、物体までの距離Dsは次式で
表わされる。
演算回路31では上式の演算を行なって物体までの距離
を求めるのである。外気温についての補正を行なうには
、外気温を測定する温度測定手段を適宜設け、温度測定
手段の出力に基づいて上式の演算を行なえばよいもので
ある。
演算回路31の出力は表示手段4である表示回路41に
入力され、演算回路31での演算結果が表示されるので
ある。
以上のように構成された超音波距離計の回路部は第2図
に示すようにスコープ51を備えたハウジング52内に
収納される。ハウジング52の外周面には指向性を高め
るためのホーンを備えた送受波器5、電源スィッチ6、
デート設定回路24に接続された切換スイッチSWのつ
まみ7、距離表示回路41に接続された表示器42に4
が露出する。スコープ51の向きは送受波器5の向きと
合致する上うに取り付けられており、スコープ51で目
視した物体に向かって超音波が送出されるようになって
いる。つまり、物体までの距離を測定するにあたって、
スコープ51でその物体に照準を合わせれば、物体まで
のおよその距離を知ることができるとともに、その物体
に向かって超音波を正確に放射することがでトるように
なっているのである。この構成により、第3図に示すよ
うに、壁53の前に棚54が配設されており、棚54ま
での距離を測定したいような場合において、超音波が壁
53に向かって発射され、棚54までの距離を測定した
いにもかかわらず、壁53*での距離が測定されるとい
う不都合がなくなり、超音波を目的とする被測定物で正
しく反射させることができ、距離の測定が正確に行なえ
るようになるものである。また、スコープ51により物
体までの距離を大まかに知ることができるから、切換ス
イッチSWのっまみ7をi11節して測定距離範囲を適
宜設定、することができるのであり、これによって、第
5図(c)(d)(e)に示すように、超音波パルスを
送波してから受信可能期間の開始までの時間と受信可能
期間の時間中とを調節することができるのであり、この
aSによって不要な反射波を除去することができ、目的
とする物体からの反射波のみ゛を取り出すことが可能と
なるものである。このように、超音波を目的とする物体
で正確に反射させるとともに、所望の反射波のみを抽出
することにより、不要な反射波を除去して正確な距離を
測定することが可能となるものである。
(動作) 以下、第4図に基づいて動作を説明する。なお、tIS
4図において、81〜S4は第1図中の対応する記号で
示した部分の信号を示す。まず、給電を開始すると、第
1の積分回路11の出力レベルが次第に増加して第1の
単安定マルチ12の入力レベルの閾値レベルを超え、単
安定マルチ12にトリががかかり、比較的長い時間中の
パルスが出力される。第1の積分回路11はこのパルス
の立ち下がりによりリセットされ、再び出力レベルが増
加するから。所定の周期でパルスが送出されることにな
る。第2の単安定マルチ13は第1の単安定マルチ12
の出力の立ち上がりをトリ〃信号とし、比較的短い時間
中のパルスを出力する。つまり、第1の単安定マルチ1
2から出力されるパルスの繰り返し周期で92の単安定
マルチ13から短い時間中のパルスが出力されることに
なるのである。
このパルスが出力されている期間に発振回路14から高
周波パルスが出力さね、る。すなわち、第4図(a)の
ように一定周期で間欠的に高周波パルスが得られるので
ある。この高周波パルスはドライバ回路15を介して送
受波器5に印加され、超音波パルスに変換されて放出さ
れる0以上のようにして間欠的に発生する超音波パルス
が得られるのである。
このようにして送波手段1から出力され物体により反射
された超音波は、送受波器5によって受信され、増巾回
路21で増巾され検波回路22で検波された後、判定回
路23に入力される0判定回路23には、第4図(b)
に示すように、判定回路23の開放時間を設定するパル
スがデート設定回路24から入力されており、検波回路
22の出力レベルが所定レベル以上で且つそのレベルに
達したときがデート設定回路24からパルスが出力され
ている受信可能期間中であれば、そのときに検知信号を
出力する。ここでデート設定回路24から出力されるパ
ルスは、第1の単安定マルチ12の出力が立ち上がって
から所定時間T、遅延して立ち上がるものであり、その
遅延時間T、お上びパルス巾T2は切換スイッチSWに
よって複数段階に設定されるごうになりでいる。これに
より、物体までの距w1範囲を限定で訃るのである。デ
ート設定回路24から出力されるパルスが立ち上がると
同時に第4図(C)に示すように、このパルスを積分す
る第2の積分回路25の出力レベルが増加し、したがっ
て増巾回路21の増巾率はデート設定回路24から出力
されるパルスが立ち上がってから時間が経過するにした
がって次第に増大する。ところで、物体までの距離がデ
ート設定回路24で設定される測定距離限界よりも近い
ときには多重反射が生じるが、一般に1回の反射により
超音波のレベルは急激に減少するから、2次以上の高次
反射波は1次反射波に比較してそのレベルが非常に小さ
く、しかも受信可能期間の前半部分では増巾回路21の
増巾率が小さいから、2次以上の高次反射波による検波
回路22の出力は判定回路の閾値レベル以下となって、
検知信号が出力されないのである。受信可能期間の前半
部分での増巾回路21の増巾率は1次反射波については
判定回路23の設定レベルを超えられる程度に設定され
ているから、判定回路23で1次反射波は検出可能であ
るが、2次以上の高次反射波は検出されないのであり、
これにより2次以上の高次反射波を物体からの1次反射
波であると誤認して誤った値を表示することが防止でき
るのである。また、受信可能期間内に閾値レベル以上の
信号が判定回路23に入力されなければ物体が測定距離
限界外にあるものとして、測定不能表示回路26で測定
不能表示が行なわれるのであり、測定距離限界外である
ことが認識できるものである。
[発明の効果] 本発明は上述のように、間欠的に超音波パルスを送出す
る送波手段と、送波手段より送出された超音波の物体か
らの反射波を受信する受波手段と、送波手段から超音波
パルスが送出されでからその反射波が受波手段で受信さ
れるまでの時間に呼応して物体までの距離を算出する演
算手段と、演算手段により算出された距離を表示する表
示手段とを備えた超音波距離計において、受波手段は受
信した超音波に対応した受信信号を増巾する増巾回路と
、増巾回路の出力レベルが所定レベル以上であり且つ送
波手段より超音波パル′スを送出して後所定時間だけ信
号を通過させるように開放されて検知信号を演算回路に
入力する判定回路と、超音波パルスの1次反射波に対応
する受信信号が上記所定レベル以上となり且つ2次反射
波が上記所定レベル以下となるように増巾回路の最小増
巾率を設定するとともに判定回路が開放されている期間
において増巾回路の増巾率を次第に増大させる増巾率制
御手段とを備えているので、2次以上の高次反射波を1
次反射波と誤認することがなく、受信可能期間を予め設
定することにより測定限界距離が設定され、その測定限
界距離外の距離では測定が行なわれなくなるものであり
、待に測定限界距離よりも近い距離にある物体での高次
反射波による誤った値が表示されないものであり、測定
値の信頼性が高いという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
同上の外観斜視図、第3図は同上の一使用例を示す動作
説明図、第4図およV第5図は同上の動作説明図である
。 1は送波手段、2は受波手段、3は演算手段、4は距離
表示手段、21は増巾回路、23は判定回路、24はデ
ート設定回路、25は積分回路、26は測定不能表示回
路、31は演算回路、41は表示回路である。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)間欠的に超音波パルスを送出する送波手段と、送
    波手段より送出された超音波の物体からの反射波を受信
    する受波手段と、送波手段から超音波パルスが送出され
    でからその反射波が受波手段で受信されるまでの時間に
    呼応して物体までの距離を算出する演算手段と、演算手
    段により算出された距離を表示する表示手段とを備えた
    超音波距離計において、受波手段は受信した超音波に対
    応した受信信号を増巾する増巾回路と、増巾回路の出力
    レベルが所定レベル以上であり且つ送波手段より超音波
    パルスを送出して後所定時間だけ信号を通過させるよう
    に開放されて検知信号を演算回路に入力する判定回路と
    、超音波パルスの1次反射波に対応する受信信号が上記
    所定レベル以上となり且つ2次反射波が上記所定レベル
    以下となるように増巾回路の最小増巾率を設定するとと
    もに判定回路が開放されている期間において増巾回路の
    増巾率を次第に増大させる増巾率制御手段とを備えて成
    ることを特徴とする超音波距離計。
  2. (2)上記判定回路は開放期間において所定レベル以上
    の入力がないときに開放期間の終了後に測定不能を表示
    する測定不能表示手段を備えて成ることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の超音波距離計。
JP60128533A 1985-06-13 1985-06-13 超音波距離計 Expired - Lifetime JPH0723908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60128533A JPH0723908B2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13 超音波距離計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60128533A JPH0723908B2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13 超音波距離計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61286777A true JPS61286777A (ja) 1986-12-17
JPH0723908B2 JPH0723908B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=14987104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60128533A Expired - Lifetime JPH0723908B2 (ja) 1985-06-13 1985-06-13 超音波距離計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723908B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189163A (en) * 1975-02-03 1976-08-04 Choonpasuitsuchino jushinsochi
JPS57144476A (en) * 1981-03-02 1982-09-07 Yokogawa Hokushin Electric Corp Signal detecting circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189163A (en) * 1975-02-03 1976-08-04 Choonpasuitsuchino jushinsochi
JPS57144476A (en) * 1981-03-02 1982-09-07 Yokogawa Hokushin Electric Corp Signal detecting circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0723908B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200492445Y1 (ko) 음향 거리 비행 시간 보상을 위한 회로
JP3224286B2 (ja) 超音波を用いた温度測定装置
US4910717A (en) Apparatus for measuring distances
US10345445B2 (en) Circuit for acoustic distance measuring
US11885874B2 (en) Acoustic distance measuring circuit and method for low frequency modulated (LFM) chirp signals
EP0981201B1 (en) Zero crossing detector and method of determining a zero crossing point
EP0142733A2 (en) Ultrasonic rangefinder
JPS61286777A (ja) 超音波距離計
JPS6264973A (ja) 超音波測距装置
JPH08201514A (ja) 超音波距離測定装置
JPH10185654A (ja) 炉内溶融物の液面レベル検出方法
JPS61286780A (ja) 超音波距離計
JPH03118495A (ja) 超音波測定装置
JPS59218973A (ja) 車載用障害物検知装置
KR20080004505U (ko) 초음파 신호 검출 회로
JPH0882673A (ja) 超音波式距離測定装置
JPH01311290A (ja) 超音波検出装置
JP2000035478A (ja) 超音波測定装置
JPS62288592A (ja) 超音波距離測定装置
JPH02195286A (ja) 超音波検知器
JPS61116680A (ja) 距離検出装置
JPH11326512A (ja) 超音波距離計
JPS62282282A (ja) 超音波距離計
JPS6343718B2 (ja)
JPH0431708A (ja) 超音波パルス式距離測定装置