JPS612866A - 補助心臓 - Google Patents

補助心臓

Info

Publication number
JPS612866A
JPS612866A JP59123788A JP12378884A JPS612866A JP S612866 A JPS612866 A JP S612866A JP 59123788 A JP59123788 A JP 59123788A JP 12378884 A JP12378884 A JP 12378884A JP S612866 A JPS612866 A JP S612866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heart
valve
auxiliary
aorta
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59123788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6358582B2 (ja
Inventor
西本 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59123788A priority Critical patent/JPS612866A/ja
Publication of JPS612866A publication Critical patent/JPS612866A/ja
Publication of JPS6358582B2 publication Critical patent/JPS6358582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は心臓疾患の患者に植込み、心臓による動脈への
血液の送り出しを補助するための補助心臓に関するもの
である。
(従来技術) 従来の心臓の補助装置は生体心臓と直列あるいは並列に
ポンプを接続したものであり、例えば大動脈へカニユー
レを挿入する方法があるか、カニユーレの挿入部位が心
臓から離れるほど補助効率か低下し、さらにポンプが血
液を吸い始める位相や駆出する位相番こむずかしい問題
があって、補助効果については疑問視されている。さら
に長いカニユーレの中での圧低ドを補うために高い圧力
を加えなければならないところから溶血の問題も起こっ
てきていた。また、他に左房より血液を吸つて左室へ送
る左心バイパス法等があるが、カニユーレの装着に大か
がすな手術を要する欠点がある。
また、いずれの方法もポンプの駆動源として圧搾空気を
用いるものが多く、体外の圧搾空気供給源より送り込ま
れる圧搾空気を利用するため、この圧搾空気供給源が非
常に大型化しており、装置を取り付けて一般生活を行な
うことはほとんど出来なかった。
また、体内での破裂の事故か起き生体に重大な影響を与
える可能性か無視できなかった。
(発明の目的) 本発明は−L述の従来技術の欠点に鑑みなされたもので
その目的とする所は、信頼性の高い簡単な構造で、かつ
補助効率の大きな小型の補助心臓を提供することにある
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第1図及び第2図は本発明の−・実施例のリニアモータ
駆動による植込み式補助心臓を生体に11設した状態を
示す図であり、第1図は生体心臓のノ。
房と大動脈を接続した図、第2図は生体心1ソ1(の石
屑と肺動脈を接続した図である。
図において1は本発明に係る一実施例である補助心臓装
置であり、位置固定弁2及び位置移動ブ「3及び位置移
動弁3の位置センサを兼ねる゛電磁石4より構成され、
電磁石4と位置移動弁3の−・部を構成している永久磁
石(第3図の3B)とによりリニアモータ構造を形成し
ている。また5はら臓の左肩、6は大動脈、8.10.
11はそれぞれ心臓の石屑、左心室、心右室、9は肺動
脈である。また7に小才破線矢印は血液の流れを示す。
第1図、第2図共に回−構成、同・部位には同−香りを
伺した。
図小の如く本実施例は生体心臓の左肩5と人動lit氏
6又はイ、房8と肺動脈9を接続する構成となっており
、第1図の場合も第2図の場合においても構成、動作タ
イミングは同一である。
本実施例の補助心1〜゛み装置1の詳細を第3図を参照
して説明する。
位置固定ブf2は大動脈6又は肺動脈9との接続面近傍
番こ国定してi’N設された大動脈6及び肺動脈9側に
のみ開く −カブfであり、補助心+V、νlの内部1
2の血液を大動脈6及び肺動脈9側へのみ送出する。
位置移動M 3の外周部は永久磁石3Bより成り、この
永久磁石3Bの内周部に大動脈6 、 I]+ti動脈
9側にのみ開く一方弁3Aが固着されており、左肩5又
は右肩8側の血液を補助心臓1の内部12へのみ通過さ
せるものであり、この位置移動ブf3の位置センサを兼
ねる電磁石4と永久磁石3Bとによりリニアモータ構造
を形成している。
このリニアモータ構造を用いて位置移動弁3は心臓の収
縮期に左肩5又は右肩8側に移動し、弁3Aは開放状態
となり内部12に左肩5ソは右肩8内の血液を充填する
。この時位置固定弁2は閉している。
この制御を第4図(A)に示す。図示の如<イQ置固に
弁2は閉じており、電磁石4と永久磁石3Bとによるリ
ニアモータ構造により位置移動J↑3は例えば位置3e
より位置3dへ移動し、この時宜3aは図示の如く開い
ており、内部12に血液を充填することになる。
そして次に心臓の拡張期にはこの位置移動弁3は左回5
又は心房8側より位置固定弁2側に移動し、内部12の
血液を大動脈6又は肺動脈9側へ送出する。
この詳細を第4図(B)に示す。図示の如くこの時(こ
は位置移動弁3は閉じており、例えば位置3aより位置
3bを経て位置3cまで移動し、その間位置固定弁2は
大動脈6又は肺動脈9側に開゛いており、内部12の血
液を大動脈6又は肺動脈9に送出する。
未実施例の血液の送出量はパイプの大きさや位置移動弁
3の移動距離により決定される。
これらの動きは1分間に予め設定された回数だけ心臓の
電気信号と同期して繰り返して行なわれる。
この心臓よりの電気信号の検出及びリニアモータの駆動
の電気制御装置のブロック構成を第5図に示す。
図中上述の構成と同一部は同一番号を付している。ここ
でIAは左回5と大動脈6との間に接続された第1図に
図示した場合の補助心臓、IBは心房8と肺動脈9との
間に接続された第2図に図示した場合の補助心臓である
第5図において、20は電池より成る電源部、21は電
磁石4より位置移動弁3の位置を検出する移動弁位置検
出回路、22は同期回路24よりの信号に同期して電磁
石4を駆動し、位置移動弁3を移動させるリニアモータ
駆動回路123は心室の収縮に伴って発生するR波を検
知する心臓電位検出回路であり、R波の検知毎に信号電
位検出信号を同期回路24に送る。同期回路24は心1
賢′)電位検出回路23よりの心1藏電位検出信号及び
電磁イ」4よりの位置移動弁3の検出位置に同期して設
定回数だけりニアモータ駆動回路22の駆動信号−を出
力する。
また25は電気制御装置のリニアモータ駆動回路22と
1し磁石4とを接続する接続部、26は心臓電位検・実
回路23と心臓の電気信号検出部(電気(81号検出電
極)との接続部である。
以りの構成により心臓の心室の収縮に伴って発生するR
波に同期して心臓電位検出回路23より心臓′上位検出
信号か同期回路24に送出される。
同期回路24では移動弁位置検出回路21よりの位置信
号1こより位置移動弁3が位置固定弁2近傍にあること
を確認してこの心臓電位検出信号に同IJIさせてリニ
アモータ駆動回路22に位置移動弁3を心房側に移動さ
せるべく駆動信号を出力する。リニアモータ駆動回路2
2ではこの駆動信号により電磁石4を駆動し、位置移動
弁3を心房側に移動させる。
そして引き続いて同期回路24は心臓の拡張期に同期し
てリニアモータ駆動回路22に位置移動弁3を位置固定
弁1側に移動させるべく駆動信号を出力し、リニアモー
タ駆動回路22はこの駆動信号に従って位置移動弁3を
位置固定弁l側に移動させるへく電磁石4を駆動する。
また以F−の説明では心臓電位検出回路23は心室より
のR波を検出する例を説明したが心房の収縮に伴って発
生するP波を心房に取り付けた電極により検知し、心臓
電位検出回路23又は同期回路24で心臓電位検知後、
房室伝導時間に相当する遅れ時間をもたせてもよい。
またこの心臓電位検出回路23は心臓電位を検出するの
みでなくR波に同期して、又はP波に同期して心筋に電
気刺激を加える回路を付加することにより収縮開始期を
心筋に知らせることができ、わずかの構成の追加で心臓
ペースメーカの機佳を付加することかできる。
(発明の効果) 以り説明した様に本発明によれば簡単な構造で増動に心
臓の負荷インピータンスが下げられる。
また小型・高信頼性の補助心臓とすることができるため
、植込み型とすることかでき、また植込み状態で一般生
活をも可能とすることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る一実施例を心臓の左肩、大動脈間
に植設した例を示す図、 第2図は本発明に係る一実施例を心臓の右肩、肺動脈間
に植設した例を示す図、 第3図は本実施例の補助心臓装置の詳細構造を示す図、 第4図(A)は心臓収縮期の本実施例の動作を説明する
ための図、 第4図(B)は心臓拡張期の本実施例の動作を説明する
ための図、 第5図は本実施例の電気制御装置の詳細を示すブロック
構成図である。 図中、l・・・補助心臓、2・・・位置固定弁、3・・
・位置移動弁、4・・・電磁石、5・・・左肩、6・・
・大動脈、8・・・右肩、9・・・肺動脈、10・・・
左心室、11・・・右心室、20・・・電源部、21・
・・移動弁位置検出回路、22・・・リニアモータ駆動
回路、23・・・心臓電位検出回路、24・・・同期回
路である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)心臓疾患の患者に植込むための補助心臓であつて
    、心房と動脈とを接続するバイパス手段と、心臓の収縮
    期に該バイパス手段内に心房よりの血液を充填する充填
    手段と、心臓の拡張期に前記バイパス手段内の血液を前
    記動脈に送出する送出手段とを備えたことを特徴とする
    補助心臓。
  2. (2)バイパス手段は心臓の右房と肺動脈とを接続する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の補助心臓
  3. (3)バイパス手段は心臓の左房と大動脈とを接続する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の補助心臓
JP59123788A 1984-06-18 1984-06-18 補助心臓 Granted JPS612866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123788A JPS612866A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 補助心臓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123788A JPS612866A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 補助心臓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS612866A true JPS612866A (ja) 1986-01-08
JPS6358582B2 JPS6358582B2 (ja) 1988-11-16

Family

ID=14869310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59123788A Granted JPS612866A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 補助心臓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612866A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571338A (en) * 1979-12-13 1982-01-06 Shieruhai Inc Prosthesis cardiac valve

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571338A (en) * 1979-12-13 1982-01-06 Shieruhai Inc Prosthesis cardiac valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6358582B2 (ja) 1988-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0273042B1 (en) Biventricular circulatory assist system
US9042979B2 (en) Combination heart assist systems, methods, and devices
CN1976730B (zh) 心外膜支持和/或承担心脏功能的装置
US9320841B2 (en) Ventricular assist device
US6709382B1 (en) Cardiac assist method and apparatus
EP1176998B1 (en) Cardiac assist apparatus
JP2013528407A (ja) 僧帽弁の移動を制御可能に補助する装置及び方法
JPS63294865A (ja) 生体適合性心室補助および不整脈制御装置
CN102038979B (zh) 心脏搏动辅助系统
US20160263301A1 (en) Pulmonary Arterial Hypertension Treatment Devices and Related Systems and Methods
Shahinpoor et al. Design, development, and testing of a multifingered heart compression/assist device equipped with IPMC artificial muscles
CN201519326U (zh) 心脏搏动辅助系统
US20180064864A1 (en) Artificial Ventricles
CN102872486A (zh) 心脏搏动辅助系统
JPS612866A (ja) 補助心臓
US20030040794A1 (en) Extra-pericardium heart assist device and method
Fischetti Biomedical engineering: The quest for the ultimate artificial heart: The Salt Lake City achievement is only the beginning; in the offing are smaller, lighter systems, and eventually a fully implantable electrohydraulic heart
Shumakov et al. Development of autonomous paracorporeal and implanted artificial heart and circulatory assist systems

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term