JPS61285289A - コ−クス炉ガスの湿式脱硫法 - Google Patents

コ−クス炉ガスの湿式脱硫法

Info

Publication number
JPS61285289A
JPS61285289A JP12903485A JP12903485A JPS61285289A JP S61285289 A JPS61285289 A JP S61285289A JP 12903485 A JP12903485 A JP 12903485A JP 12903485 A JP12903485 A JP 12903485A JP S61285289 A JPS61285289 A JP S61285289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desulfurization
coke oven
oven gas
ammonium water
desulfurization liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12903485A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Takano
高野 圭二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Coke and Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Kansai Coke and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Coke and Chemicals Co Ltd filed Critical Kansai Coke and Chemicals Co Ltd
Priority to JP12903485A priority Critical patent/JPS61285289A/ja
Publication of JPS61285289A publication Critical patent/JPS61285289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Industrial Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コークス炉ガスを脱硫液と接触させてコーク
ス炉ガスの脱硫を行う方法の改良に関するものである。
従来の技術 石炭を乾留して得られるコークス炉ガスは、燃料ガス、
高純度水素製造用などとして有用であるが、該ガス中に
含まれる硫化水素などの硫黄化合物は、燃焼時には有害
ガスとなって大気汚染や燃焼器具損傷の原因となり、ま
た高カロリーガス製造時や高純度水素製造時には触媒被
毒の原因となるため、脱硫処理を施すことが必須である
コークス炉ガスの湿式脱硫方法の代表的なものとしては
、ストレフト拳フォード式の湿式脱硫法が知られている
。この方法は、脱硫触媒を含む苛性ソーダ水溶液でコー
クス炉ガスを洗浄することにより、コークス炉ガス中の
硫化水素などの硫黄化合物を除去するものである。
第4図は、このストレット拳フォード法による湿式脱硫
法を示したフローシートである。
第4図において、(1)は脱硫塔であり、該塔の側部か
ら導入されたコークス炉ガスは、充填物層を通過する間
に、塔上部から散布される脱硫液と接触して硫化水素な
どの硫黄化合物を除去され、塔頂から導出される。
一方、コークス炉ガスと接触した脱硫液は、塔底から酸
化ポンプ(2)で抜き出された後、空気ブロワ−(4)
から送られてくる空気と混合されて酸化槽(3)に送ら
れ、ここで酸化される。酸化槽(3)において析出した
硫黄はオーバーフロ−させてスラリータンク(7)に送
られ、スラリーポンプ(8)により爾後の処理工程に送
られる。また、酸化槽(3)内の脱硫液は、バランスタ
ンク(5)を経て脱硫ポンプ(6)により前記のように
脱硫塔(1)の上部から再び散布される。
ところで、脱硫塔(1)における脱硫効率は、脱硫液の
温度が29〜36℃のときが最も高く。
この温度範囲よりも脱硫液の温度が低いと脱硫効率が低
下する。そこで外気の温度あるいはガス温度の低い冬期
(10月〜4月)には、脱硫効率を維持すべく、バラン
スタンク(5)から脱硫塔(1)に至る管路に設けた熱
交換器(21)において脱硫塔(1)に供給する前の脱
硫液を水蒸気と熱交換し、脱硫液を前記温度範囲に維持
することが行われている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、脱硫液を加温する必要のある期間は、1
年のうちたとえば150日前後もあるため、上述の水蒸
気による加温によっては水蒸気の消費量が多く、脱硫工
程がコスト高になるという問題点があった。
本発明はこの問題点を解消し、省エネルギー、省資源を
図るべく鋭意検討を重ねた結果到達したものである。
問題点を解決するための手段 本発明は、「コークス炉ガスを脱硫液と接触させてコー
クス炉ガスの脱硫を行うにあたり、前記脱硫液を、コー
クス炉から発生するコークス炉ガスを冷却するための安
水と熱交換させて加温することを特徴とするコークス炉
ガスの湿式脱硫法。
」をその要旨とするものであり、このように従来は使用
されていなかった安水顕熱を有効利用する方法を見出す
ことにより、上記問題点を解決するに至った。
以下本発明の方法を図面に基いて説明する。なお、各図
面中(TIC)とあるのは温度指示調節器、(FIG)
とあるのは流量指示調節器、(FI)とあるのは流量指
示器、 (LIC)とあるのは液面指示調節器である。
第1図は本発明の方法の一例を示したフローシートであ
る。
脱jし延1じ[銃 第1図中の左側半分は、コークス炉ガスの脱硫液による
脱硫処理系統を示したものである。
(1)は脱硫塔であり、該塔においてコークス炉ガスは
脱硫液と接触して硫化水素を除去される。
すなわち、脱硫塔(1)の側部から導入されたコークス
炉ガスは、充填物層を通過する間に、塔上部から散布さ
れる脱硫液と接触して硫化水素を除去され、塔頂から導
出される。
(2)は酸化ポンプ、(3)は酸化槽、(4)は空気ブ
ロワ−であり、脱硫塔(1)においてコークス炉ガスと
接触した脱硫液は塔底から酸化ポンプ(2)で抜き出さ
れた後、空気ブロワ−(4)から送られてくる空気と混
合されて酸化槽(3)に送られ、ここで酸化される。
(5)はバランスタンク、(6)は脱硫ポンプ、(7)
はスラリータンク、(8)はスラリーポンプであり、酸
化槽(3)において析出した硫黄はオーバーフローさせ
てスラリータンク(7)に送られ、スラリーポンプ(・
8)により爾後の処理工程に送られる。また酸化槽(3
)内の脱硫液は、バランスタンク(5)を経て脱硫ポン
プ(6)により前記のように脱硫塔(1)の上部から再
び散布される。
1延延星亙愚 第1図中の右側半分は、コークス炉ガスの冷却処理系統
を示したものである。
(9)はコークス炉、(10)はその上に設置された上
昇管、(12)はコレクチングメインパイプ、(11)
は上昇管(lO)とコレクチングメインパイプ(12)
とを連絡するベンド管、(13)はタールデカンタ−1
(14)は安水タンク、(15)はは安水ポンプである
。安水はこのベンド管(11)においてフラッシュされ
てコークス炉ガスを冷却し、コレクチングメインパイプ
(12)を経てタールデカンタ−(13)に貯えられ、
ついで安水タンク(14)に貯えられ、再び安水ポンプ
(15)により昇圧されてベンド管(11)にてフラッ
シュされる。
(16)はプライマリ−クーラー、(17)はダイレク
トクーラーであり、安水と接触して冷却されたコークス
炉ガスは、間接冷却器であるプライマリ−クーラー(1
6)にて海水と熱交換してさらに冷却され、ダイレクト
クーラー(17)を経て前述の脱硫処理系統の脱硫塔(
1)へ送られる。
の そして本発明においては、バランスタンク(5)から脱
硫塔(1)へ脱硫液を送る脱硫ポンプ(6)のほかに脱
硫液加熱ポンプ(18)と熱交換器(18)を設け、バ
ランスタンク(5)からこの脱硫液加熱ポンプ(1日)
および熱交換器(18)を経て再びバランスタンク(5
)に戻る管路を設置する。
さらに本発明においては、安水ポンプ(15)の吐出側
から分岐して前述の熱交換器(19)および安水ライン
ポンプ(20)を経て再び安水ポンプ(15)の吐出側
に戻る管路を設置する。
このように熱交換器(19)および管路を設置すること
により、安水タンク(14)中の安水の一部はバイパス
を通って熱交換器(19)に至り、同時に脱硫系におけ
るバランスタンク(5)中の脱硫液もこの熱交換器(1
9)に至り、ここで安水の顕熱が脱硫液に移行され、脱
硫液は所定の温度にまで加温されて脱硫塔(1)に供給
される。
第2図は、本発明の方法の変形例を示した部分フローシ
ートである。
第1図に示した例においては、脱硫液の加温のために、
バランスタンク(5)→脱硫液加熱ポン7’(18)→
熱交換器(18)→バランスタンク(5)に至る管路を
設けたが、第2図に示したようにバランスタンク(5)
→脱硫ポンプ(6)→脱硫塔(1)に至る管路にバイパ
スを設け、ここに熱交換器(19)と必要に応じて脱硫
液加熱ポンプ(18)を設けることもできる。
第3図は、本発明の方法の他の変形例を示した部分フロ
ーシートである。
第1図に示した例においては、安水ポンプ(15)の吐
出側から分岐して前述の熱交換器(19)および安水ラ
インポンプ(20)を経て再び安水ポンプ(15)の吐
出側に戻る管路を設置したが、第3図に示したように、
安水ポンプ(15)からベンド管(11)に至る管路と
は別系統で、安水タンク(14)から安水ラインポンプ
(20)および熱交換器(19)、安水ラインポンプ(
20)を経て再び安水タンク(14)に至る管路を設け
てもよい。
作   用 脱硫処理系統におけるコークス炉ガスの流れおよび脱硫
液の流れ、冷却処理系統におけるコークス炉ガスの流れ
および安水の流れについてはすでに詳述したので、説明
を省略する。
本発明においては、熱交換器(19)を設置すると共に
、脱硫系統における脱硫液と冷却系統における安水とを
この熱交換器(19)に導くようにしたため、この熱交
換器(19)において安水の顕熱は脱硫液に移行され、
その結果、脱硫液は所定の温度にまで加温されて脱硫器
(1)に供給されるようになる。
実  施  例 第1図に示したフローシートに従って下記の条件にてコ
ークス炉ガスの脱硫を行った。
脱硫塔(1)に供給するコークス炉ガス流量    5
8,000 Nm’/H温度      10℃ 脱硫塔(1)から導出されるコークス炉ガス流量   
 58,000 Nm’/H温度      28℃ 脱硫塔(1)から酸化槽(3)に送られる脱硫液 流量     1300 Nrn’/H温度     
 28℃ 空気ブロワ−(4)から供給される空気流量    4
,0008ゴ/H バランスタンク(5)から脱硫ポンプ(6)を経て脱硫
塔(1)へ送られる脱硫液 流量     6008mF/H 温度      29℃ バランスタンク(5)から脱硫液加熱ポンプ(1日)を
経て熱交換器(19)へ送られる脱硫液流量     
 100 Nm”/H 湯温度     28℃ 熱交換器(13)からバランスタンク(5)へ戻る脱硫
液 流量      100Nゴ/H 温度      40℃ 安水タンク(14)から安水ポンプ(15)を経て熱交
換器(19)へ送られる安水 流量      80 Nrrf/H 温度      72℃ 熱交換器(19)から安水ラインポンプ(20)を経て
送り出される安水 流量      80 Nゴ/H 温度      57℃ ベンド管(12)にてフラッシュされる安水流量   
   500 Nm″/H 温度      80℃ すなわち、熱交換器(19)において安水はその顕熱を
脱硫液に与えて72℃から57℃に温度低下し、一方脱
硫液は28℃から40℃に加温されてバランスタンク(
5)に戻る。その結果、脱硫液は脱硫ポンプ(6)によ
り29℃という最適温度で脱硫塔(1)に供給され、効
率良くコークス炉ガスの脱硫を行うことができた。
発明の効果 本発明においては、脱硫液は安水顕熱によって所望の最
適温度範囲に加温されるので、従来使用されていなかっ
た安水の顕熱が有効利用できると共に、従来の脱硫液加
温用水蒸気の使用が省略できる。なお本発明においては
、安水ラインポンプと脱硫液加熱ポンプを駆動する電力
が必要となるが、水蒸気不使用による省エネルギー効果
が大きいので、総合的に見て十分な省エネルギー、省資
源が図られる。
また、安水の温度は通常70〜80℃であり、安水の循
環量は脱硫液の循環量とほぼ見合う量である。そのため
、バランスタンクへ供給される脱硫液の温度が脱硫塔へ
の最適供給温度である29〜36℃からどの程度離れて
いるかにかかわらず、熱交換に供する安水の量をコント
ロールすることにより、その安水の顕熱でもって脱硫液
を所望の最適温度にもたらすことができる。
そして、安水はコークス炉ガスの冷却に使用されるもの
であるから、安水の顕熱を脱硫液に与えて安水温度が低
下することは、コークス炉ガスの冷却にとってそれだけ
有利でもある。
さらに本発明の実施は、従来の脱硫系統および冷却系統
の若干の設備変更で足りるので、装置コストの点でも経
済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法の一例を示したフローシートで
ある。 第2図および第3図は、本発明の変形例を示した部分フ
ローシートである。 第4図は、従来の湿式脱硫法を示したフローシートであ
る。 (1)・・・脱硫塔、(2)・・・酸化ポンプ、(3)
・・・酸化槽、(4)・・・空気ブロワ−1(5)・・
・バランスタンク、(6)・・・脱硫ポンプ、(7)・
・・スラリータンク、(8)・・・スラリーポンプ、(
9)・・・コークス炉、(10)・・・上昇管、(11
)・・・ベンド管、(12)・・・コレクチングメイン
パイプ、(13)・・・タールデカンタ−2(14)・
・・安水タンク、(15)・・・安水ポンプ、(1B)
・・・プライマリ−クーラー、(17)・・・ダイレク
トクーラー、(18)・・・脱硫液加熱ポンプ、(19
)・・・熱交換器、(20)・・・安水ラインポンプ、
(21)・・・熱交換器、 (T[:)・・・温度指示
調節器、 (F IC)・・・流量指示調節器、 (F
I)・・・流量指示器、 (LIC)・・・液面指示調
節器第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、コークス炉ガスを脱硫液と接触させてコークス炉ガ
    スの脱硫を行うにあたり、前記脱硫液を、コークス炉か
    ら発生するコークス炉ガスを冷却するための安水と熱交
    換させて加温することを特徴とするコークス炉ガスの湿
    式脱硫法。
JP12903485A 1985-06-12 1985-06-12 コ−クス炉ガスの湿式脱硫法 Pending JPS61285289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12903485A JPS61285289A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 コ−クス炉ガスの湿式脱硫法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12903485A JPS61285289A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 コ−クス炉ガスの湿式脱硫法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285289A true JPS61285289A (ja) 1986-12-16

Family

ID=14999472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12903485A Pending JPS61285289A (ja) 1985-06-12 1985-06-12 コ−クス炉ガスの湿式脱硫法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285289A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525478A (ja) * 2000-03-02 2004-08-19 株式会社荏原製作所 燃料電池発電方法及び燃料電池発電システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004525478A (ja) * 2000-03-02 2004-08-19 株式会社荏原製作所 燃料電池発電方法及び燃料電池発電システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101016485A (zh) 直接利用荒煤气余热为解吸热源的真空碳酸盐法煤气脱硫工艺及其设备
CN103170223A (zh) 克劳斯法制硫尾气净化的旋流强化方法与装置
CN103509605B (zh) 一种采用高温空气与高温蒸汽为气化剂的煤气生产方法与装置
CN101857810B (zh) 一种新型全负压焦炉煤气净化组合流程
CN211988542U (zh) 一种膜式磺化节能系统
CN204874343U (zh) 一种沼气与焦炉煤气联合生产甲醇装置
CN213295268U (zh) 一种用于高炉煤气精脱硫的二氧化碳捕捉系统
JPS61285289A (ja) コ−クス炉ガスの湿式脱硫法
CN111826212A (zh) 一种用于高炉煤气精脱硫的二氧化碳捕捉系统及方法
CN104528660B (zh) 一种利用废热加热尾气的节能工艺
CA1108852A (en) Waste heat recovery process
CN103060019A (zh) 一种自循环脱硫装置及脱硫方法
CN208711403U (zh) 含硫气体的处理系统
CN216445007U (zh) 一种高温荒煤气非催化部分氧化直接重整系统
JPH08290904A (ja) 硫黄回収装置におけるテールガスの処理方法
CN210150715U (zh) 一种天然气蒸汽重整制氢装置
CN112279443A (zh) 一种同时提浓脱硫含盐废水和缓解“白烟”的系统和方法
CN109251771B (zh) 一种催化剂法脱硫、脱氰的工艺及装置
CN203382730U (zh) 用于焦炉煤气的负压脱硫设备
Fleming et al. High Purity Sulfur from Smelter Gases
CN109593580A (zh) 一种兰炭炉尾气精脱硫及绝热甲烷化工艺
CN219848936U (zh) 一种燃煤烟气中二氧化碳回收装置
CN105731388B (zh) 一种制备硫氢化钠的方法及装置
CN116440672B (zh) 一种含硫高温烟气处理系统和烟气处理方法
CN220968641U (zh) 硫磺回收联合装置冷凝水回用系统