JPS61284119A - データの圧縮方法 - Google Patents

データの圧縮方法

Info

Publication number
JPS61284119A
JPS61284119A JP61110984A JP11098486A JPS61284119A JP S61284119 A JPS61284119 A JP S61284119A JP 61110984 A JP61110984 A JP 61110984A JP 11098486 A JP11098486 A JP 11098486A JP S61284119 A JPS61284119 A JP S61284119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
data
mask
character
byte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61110984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262058B2 (ja
Inventor
ローレンス・エドワード・ラーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS61284119A publication Critical patent/JPS61284119A/ja
Publication of JPH0262058B2 publication Critical patent/JPH0262058B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • H03M7/3066Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction by means of a mask or a bit-map

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明はコンピュータ・システム、特に、リンクを経由
して伝送すべきメツセージ・データを圧縮し、そしてリ
ンクからメツセージが受信された時にメツセージ・デー
タを復原するためにコンピュータ・システムで使用され
るデータの圧縮及び復原の方式に関する。
B、従来技術 メツセージを、メツセージ・チャネルを経由して伝送し
なければならない時、しばしば伝送に先立ってメツセー
ジ・データを圧縮する必要がある。
圧縮が必要なのは、メツセージ・チャネルを経てメツセ
ージを伝送するために時間が必要だからである。考慮す
べき時間は、圧縮されたメツセージの伝送時間(これは
メツセージの長さに直接に関係している)及びメツセー
ジを圧縮するための時間である。データを圧縮する典型
的な従来技術の方法は、いわゆるrLimple Zi
vJ圧縮法である。
しかしLimple−Zivメツセージ・データ圧縮技
術は、大きなプロセッサを使用する必要がある。
さらに、Limple  Ziv圧縮技術を実行する時
は、記憶装置中に、プロセッサによって使用される多数
の表が必要である。従ってこの圧縮技術はパーソナル・
コンピュータには適さなかった。従来技術のい(つかの
他の圧縮技術、例えば、米国特許第4491934号に
開示された技術は、1度圧縮されたメツセージが再度圧
縮可能であり、それによって元の圧縮されたメツセージ
の長さよりもさらに小さなメツセージ・データ長を有す
る再圧縮メツセージが得られる事は、開示、教示又は示
唆していない。
C1発明が解決しようとする問題点 本発明の主な目的は、コンピュータ・システムのための
圧縮及び復原方式を提供する事である。
この圧縮方式は、コンピュータ・システムのハードウェ
アと協働して、データがもはや圧縮できなくなるまで、
連続的に反復してメツセージ・データを圧縮する事がで
きる。この機能を実行するアルゴリズムはメツセージ自
体に存在するデータだけしか使用しない。
D1問題点を解決するための手段 本発明の目的は、圧縮機能を実行するためにメツセージ
自体を利用する圧縮方式を提供する事によって達成され
る。本発明のデ・−夕圧縮機能を実行するためには何の
外部テーブルも必要でない。
本発明によれば、圧縮アルゴリズムは、コンピュータ・
システムのハードウェアに協働して、圧縮すべきメツセ
ージを調査して、長さインジケータによって示されるメ
ッセージ長が基準モジュラス数よりも長いか否かを判定
する。もしその通りであれば、アルゴリズムはマスク文
字を識別する。
マスク文字とはメツセージ中で最も頻繁に生じている文
字である。次にアルゴリズムは、メツセージの各文字を
表わしているメツセージの各バイトにマスク文字とを比
較する。もしマスク文字がメツセージの最初のバイトと
正確に一致すれば、マスク・バイトと呼ばれる特別な記
憶位置の最初の位置に「1」が置かれる。もしマスク文
字がメツセージの最初のバイトと一致しなければ、マス
ク・バイトの最初の位置に「0」が置かれる。マスク文
字とメツセージの各バイトとの間の比較が全て行なわれ
ると、完全なマスク・バイト(1又は0より成る)が構
成される。残余のメツセージは、マスク文字と正しく一
致しなかったメツセージのバイトから構成される。この
時、新しく圧縮されたメツセージは、長さインジケータ
、モジュラス数、マスク文字、マスク・バイト、及び残
余メツセージより成る。残余メツセージは上述と同じ圧
縮処理を受け、この圧縮処理は、次に圧縮されたメツセ
ージの長さが以前に圧縮されたメツセージの長さよりも
長くなるまで継続する。次に以前に圧縮されたメツセー
ジはデータ・チャネルを経由して伝送される。受信側で
は、元のメツセージを再生するために、マスク文字及び
残余メツセージがマスク・バイトと比較される。もしマ
スク・バイトの最初の位置に「1」が現れると、元のメ
ツセージの最初の文字としてマスク文字が使用される。
一方もしマスク・バイトの最初の位置に巾」が現れると
、元のメツセージの最初の文字として、残余メツセージ
の最初のバイトによって表わされる文字が使用される。
マスク・バイトの残りの位置を復原する処理は、上述と
同様に継続する。
E、実施例 第1図を参照すると、典型的なデータ処理システムが示
されている。第1図で、送信側データ処理システム10
は、システム・パス10BK接続されたメモリ10A1
プロセツサ10C1及び入出力(Ilo)周辺装置10
Dを含んでいる。プロセッサ10Cはメモリ10Aに含
まれている命令を実行し、結果yr10装置10Dに送
信する。
電話15はI10装置10Dに接続され、I10装置1
0Dから送信データを受は取る。電話15はさらに第2
の受信側データ処理システム20に接続され、電話15
はI10装置10Dから受は取ったデータを第2のデー
タ処理システム20に再送信する。第2のデータ処理シ
ステム20は、システム・バス20Bに接続された入出
力(Ilo)周辺装置20D1プロセツサ20C1及び
メモリ2OAを含んでいる。プロセッサ2DCは、メモ
IJ 20 Aに記憶された命令を実行する。第1のデ
ータ処理システム10かも電話15を経由してデ−夕を
受は取った時、プロセッサ20Cは、第1のデータ処理
システム10から受は取ったデータを翻訳するか又はそ
れに関して他の何らかの機能を実行するために、メモ+
J 2 OAに記憶された命令を実行する。
第2図を参照すると、メモI710 A及び2OAの内
容の概略が示されている。メモI710 A及びメモリ
2 OAは各々圧縮アルゴリズム及び復原アルゴリズム
をその内に記憶している。圧縮アルゴリズムハ、コンピ
ュータ・システムのハードウェアと協働して、メツセー
ジ自体に存在するデータだけを用いてメツセージ・デー
タを圧縮する。復原アルゴリズムは、圧縮されたメツセ
ージ・データから元のメツセージ・データを抽出する。
第2図と共に第1図を参照すると、第1のデータ処理シ
ステム10のプロセッサ10Cは、第2のデータ処理シ
ステム20のプロセッサ2DCに送信しなげればならな
いメツセージ・データを含んでいる。プロセッサ10C
は、メモリ10Aに記憶された圧縮アルゴリズムに関係
する命令な実行し、プロセッサ10Cのキャッシュに記
憶されたメツセージ・データを圧縮する。圧縮されたメ
ツセージ・データはI10装置10D及び電話15を経
由して第2のデータ処理システム20に送信され、■1
0装置20Dによって受は取られる。
プロセッサ2DCは、メモリ20A中の復原アルゴリズ
ムに関係した命令を実行し、第1のデータ処理システム
10から受信した圧縮されたメツセージ・データを復原
する。その結果、プロセッサ10Cのキャッシュに記憶
されていた元のメツセージ・データが、圧縮メツセージ
・データから抽出すれ、プロセッサ20Cのキャッシュ
に記憶される。メモIJ 20 Aはメモリ10Aに存
在するのと同じ圧縮アルゴリズムを含んでいるので、プ
ロセッサ20Cのキャッシュに存在するメツセージ・デ
ータは、プロセッサ10Cで圧縮されたのと同様に圧縮
する事ができる。同様に、プロセッサ10CはメモIJ
 10 Aに記憶された復原アルゴリズムを用いて復原
機能を実行する事ができる。
第1図に示したデータ処理システムは、どのようなデー
タ処理システムでもよい。例えば、データ処理システム
10及び20は、IBMシステム/370でもよい。
第3A図〜第6C図を参照すると、本発明の圧縮処理及
び復原処理が示されている。第3B図には、典型的なメ
ツセージ例が示されている。このメツセージ例は説明の
ためだけのものであって、メツセージ・データの現実の
一部分を示すものではない。第3B図のメツセージは、
第1の文字を表わす1バイトのデータCHAR1、及び
その次の他のデータ・パイ)BYTEl、次のデータ・
バイトBYTE2、第1の文字を表わすデータ・バイト
CHAR1、そして第1の文字を表わすデータ・バイト
CI(ARlより成っている。
第3B図で、5個のデータ・バイト、即ちCHARl、
BYTEl、BYTE2、CHARl及びCHARlが
示されている事に注意されたい。
5個のデータ・バイトを調査する時、バイト[CHAR
IJが最も頻繁に生じている事が明らかである。最も頻
繁に生じているバイト、この場合はrCHARIJ 、
は「マスク文字」と呼ばれる。
第3A図を参照すると、第5B図のメツセージに基いた
圧縮メツセージが示されている。一般に、圧縮されたメ
ツセージは、マスク文字、マスク・バイト、そして残余
メツセージから構成される。
第3A図に示した例では、圧縮されたメツセージ50は
マスク文字rC)IARlj 5[IA、そして次のマ
スク・バイト60B1そして次の残余メツセージ3[]
Cより成る。
第3A図の圧縮されたメツセージは、次のようにして第
3B図の元のメツセージから合成される。
最初に、メツセージ・データの各バイトの中で最も頻繁
に存在する文字を決定する事によってマスク文字50A
が識別される。この例では、「CHARIJが最も頻繁
に生じている文字である。従って、rcHARIJがマ
スク文字30Aである。
マスク・パイ)30Bは、第3B図に示す元のメツセー
ジの各バイトとマスク文字30Aとを比較する事によっ
て形成される。もしマスク文字30Aがメツセージの最
初のバイトによって表わされるのと同じ文字であれば、
マスク・パイ)30Bの最初の部分に「1」が割り当て
られる。一方、もしマスク文字がメツセージの最初のバ
イトによって表されるのと同じ文字でなければ、マスク
・パイ[[]Bの最初の位置にはr O、Jが割り当て
られる。同じ比較が、第3B図に示す元のメツセージの
他の各バイトとマスク文字30Aとの間で行なわれる。
この例を用いると、マスク文字「CHARIJが第3B
図に示すメツセージの最初のバイト、「CHARl」と
比較される。これらは同じ文字なので、マスク・バイト
の最初の位置に割り当てられる。マスク文字rcHAR
IJは元のメツセージの2番目のバイト及び、3番目の
バイトrBYTEIJ及びrBYTE2Jと比較される
。マスク文字はrBYTEIJ及びrBYTE2Jによ
り表わされるのと同じ文字ではないので、マスク・バイ
トの次の2つの位置には「0」が置かれる。次にマスク
文字[cHARIJは元のメツセージの4番目のバイト
及び5番目のパイ) rcHARlJ及びrCHARI
Jと比較される。マスク文字は4番目及び5番目のバイ
トによって表わされる文字と同じなので、マスク・バイ
トの最後の2つの位置には「1」が置かれる。従って、
数rlo011Jがマスク・バイト30Bである。残余
メツセージ30Cは、元のメツセージからマスク文字r
cHARIJ9除去したものである。この例では、r(
BYTEl)(BYTE2)」が残余メツセージ30C
である。その結果、第3A図のメツセージは第3B図の
メツセージの圧縮された形式になる。
第3B図の元のメツセージは、第6A図の圧縮されたメ
ツセージから、次のようにして復原される。マスク・パ
イ)30Bの最初の位置に、もし「1」 が現れると、
マスク文字rCHARIJが元のメツセージの最初のバ
イトになる。一方「0」が現れたならば、残余メツセー
ジの最初のバイト「BYTEljが元のメツセージの最
初のバイトになる。同様に、マスク・バイトりDBの2
番目の位置に、もし「1」が現れると、マスク文字「C
HARljが元のメツセージの2番目のバイトにたり、
一方「0」が現れると、残余メツセージの最初のバイト
がまだ使われていないならば、残余メツセージの最初の
バイトが元のメツセージの2番目のバイトになる。もし
残余メツセージの最初のバイトが使われていなければ、
残余メツセージの2番目のバイトが元のメツセージの2
番目のバイトになる。
第6A図に示す例を用いると、マスク・バイトはrl 
0011Jなので、元のメツセージの1番目、4番目及
び5番目のバイトがマスク文字、即ちrcHARIJで
あり、元のメツセージの2番目及び3番目のバイトが残
余メツセージの残りの部分、即ち(BYTEI)及び(
BYTE2 )である。
第3C図を参照すると、連続的且つ反復的にメツセージ
・データを圧縮する処理工程が示されている。以前に注
意したように、本発明の圧縮アルゴリズムは、データが
もはや圧縮不可能になるまで連続的且つ反復的にデータ
を圧縮する事ができる。圧縮不可能、即ち、圧縮の処理
の間にメツセージ・データがより小さくなる事がなくな
り、むしろ圧縮の処理によって太き(なり始める時、最
小のメツセージ・データが得られる。
第3C図を参照すると、メツセージ[(MESSAGE
)Jが最初にr(CHl )(MBl )(RMl)J
の形に圧縮される。但しくCHl)はマスク文字、(M
Bl)はマスク・バイト、そして(RMl)は残余メツ
セージである。(2)段階の残余メツセーi;/(RM
l)はさらに「(CH2)(MB2)(RM2)Jの形
に圧縮される。但しく CH2)は残余メツセージ(R
Ml)に関するマスク文字、(MB2)は残余メツセー
ジ(RMl)に関するマスク・バイト、そして(RM2
)は最初の残余メツセージ(RMl)に関する残余メツ
セージである。(6)段階の残余メツセージ(RM2 
)はさらにr(CH3)(MB3)(RM3)」の形に
圧縮される。但しくCI(3)は残余メツセージ(RM
2 )に関するマスク文字、(MB′5)は残余メツセ
ージ(RM2 )に関するマスク・バイト、そして(R
M3)は残余メッセージ(RM2 )に関する残余メツ
セージである。もしく4)段階に示すメツセージを圧縮
すると、より小さなメツセージではなくより大きなメツ
セージが生じたとすると、(4)段階に示す圧縮された
メツセージが、第1のデータ処理システム10から第2
のデータ処理システム20に伝送される。
第3C図に示すメツセージr (MESSAGE)Jは
しばしば長さ標識r(LL )J及びモジュラス数r 
(abcde )Jが先頭に付けられる。標識「(LL
 )Jはメツセージr(MESSAGE)Jの実際の長
さを示す数であり、モジュラス数r(abcde)J 
 は基準長さを示す数である。もし長さ標識r(LL 
)Jがモジュラス数r(abcde)Jよりも大きげれ
ば、本発明の圧縮アルゴリズムがメツセージ・データを
圧縮する。しかし、もし長さ標識r(LL)Jがモジュ
ラス数r(abcde)Jよりも大きくなければ、元の
メツセージ・データは圧縮されずに、そのままデータ処
理システム10かもデータ処理システム20に送信され
る。
第4図を参照すると、圧縮アルゴリズムの流れ図が示さ
れている。第4図で、アルゴリズムは、ブロック40A
で計数値をゼロに設定する事及び圧縮すべきメツセージ
の長さを記録する事から開始する。カウンタはブロック
40Bでクリアされる。ブロック40Cで、メツセージ
の最初の文字が指し示される。もし全てのメツセージ文
字が計数されていなげれば、ブロック40Dで文字カウ
ンタが増計数される。もし最も頻繁に使用される文字が
識別されていれば、ブロック40Eで、その文字を記録
し、ブロック40Fで次の文字に進む。もし最も頻繁に
使用される文字が識別されていなげれば、そのままブロ
ック40Fに進む。もし全てのメツセージ文字が計数さ
れれば、ブロック40Gで、圧縮されたメツセージの長
さを計算する。もし新しい大きさがより小さくなげれば
、ブロック40Hでメツセージを送信し、終了する。
もし新しい大きさがより小さければ、ブロック1テ、ヒ
ツト=0及びマスク=0にセットし、マスクを出力メツ
セージに付加する。次にブロック40Jで、メツセージ
の最初の文字を指す。もし全ての文字が調査されたが処
理済の文字の数が8の倍数でないならば、ブロック40
にで、マスクを位置合せし、そしてブロック40Lで、
新しいメツセージ乞圧縮すべきメツセージとして取り扱
う。
次にブロック40Bに進み、ステップを反復する。
もし処理された文字が8の倍数であれば、ブロック40
Lで、新しいメツセージを圧縮すべきメツセージとして
取り扱い、ブロック40Bに進む。
もし全ての文字が調査されていないで、且つ現行の文字
が最も頻繁に現れる文字でないならば、ブロック40M
で現行の文字を出力メツセージに付加する。次にブロッ
クNで、次のピットに進む。
もし処理済の文字の数が8の倍数ならば、ブロック40
Pで新しいマスク・バイトをクリアし、判定「全ての文
字が調査されたか?」を繰り返す。
もし処理された文字が8の倍数でないならば、判定「全
ての文字が調査されたか?」を繰り返す。
もし全ての文字が調査されてはいす、且つ現行の文字が
最も頻繁に現れる文字でなげれば、ブロック40QでM
ASK中のビットをオンにし、「処理された文字の数は
80倍数か?」の判定を反復する。
第5図を参照すると、復原アルゴリズム50の流れ図が
示されている。
第5図において、復原アルゴリズムは、受信したメツセ
ージが圧縮されているか否かを判定する。
もし圧縮されていれば、ブロック50Aでメツセージの
長さが判定される。ブロック50Bで、圧縮文字が抽出
される。ブロック50Cで、ビット数をゼロに等しくセ
ットする。ブロック50Dで、マスクを得る。もし最上
位ビットがセットされていなげれば、ブロック50Fで
、入力文字を出力にコピーする。もし最上位ビットがセ
ットされていれば、ブロック50Fで圧縮文字を出方す
る。
もし全部の入力文字は処理されていす且つ調べられたビ
ット数が8に等しくなげれば、「最上位ビットがセット
されているか?」の質問を反復し、その結果に依存して
、ステップ50E又は50F’を繰り返す。もし全ての
入力文字が処理されたわけではないが、調べられたビッ
ト数が8に等しげれば、ブロック50Cに進み、上述の
ステップ系列を反復する。もし全ての入力文字が処理さ
れたならば、ブロック50Gで、入力メツセージと出力
メツセージを交換し、復原アルゴリズムの開始点に進ん
で、質問「メツセージは圧縮されているか?」を繰り返
す。
F1発明の効果 本発明を用いれば、メツセージの内容に応じて適応的に
メツセージを圧縮する事ができ且つパーソナル・コンピ
ュータ等の小規模のバートムエアを用いてその圧縮処理
を行なう事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は圧縮及び復原のアルゴリズムが組み込まれる典
型的なデータ処理システムのブロック図、第2図は第1
図のメモリの内容を示す図、第3A図乃至第3C図は圧
縮及び復原の処理を説明するための図、 第4図は圧縮アルゴリズムの流れ図、 第5図は復原アルゴリズムの流れ図である。 [0(ARII [10011] [fBYTEIl[
BYTE2)130A  30B    30C 第8A図 [1[HAlll l +BYTEl )lBYTE2
110tARI l l[HAlll 11第・8B図 第3C図 ] 区 琺

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1組のデータ中で最も頻繁に現れる文字を識別する手段
    と、上記1組のデータ中における上記文字の位置を示す
    情報を形成する手段と、上記1組のデータから上記文字
    を抜き取つた残余データを形成する手段と、上記文字、
    上記文字の位置を示す上記情報及び上記残余データを連
    結して上記1組のデータの圧縮データを形成する手段と
    を有するデータの圧縮システム。
JP61110984A 1985-06-11 1986-05-16 データの圧縮方法 Granted JPS61284119A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/743,443 US4626824A (en) 1985-06-11 1985-06-11 Apparatus and algorithm for compressing and decompressing data
US743443 1985-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61284119A true JPS61284119A (ja) 1986-12-15
JPH0262058B2 JPH0262058B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=24988791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61110984A Granted JPS61284119A (ja) 1985-06-11 1986-05-16 データの圧縮方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4626824A (ja)
EP (1) EP0204992B1 (ja)
JP (1) JPS61284119A (ja)
BR (1) BR8602558A (ja)
CA (1) CA1252896A (ja)
DE (1) DE3689674T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136417A (ja) * 2004-12-28 2010-06-17 Casio Electronics Co Ltd データ圧縮装置、及びデータ復元装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4741047A (en) * 1986-03-20 1988-04-26 Computer Entry Systems Corporation Information storage, retrieval and display system
US5202931A (en) * 1987-10-06 1993-04-13 Cell Analysis Systems, Inc. Methods and apparatus for the quantitation of nuclear protein
US5146221A (en) * 1989-01-13 1992-09-08 Stac, Inc. Data compression apparatus and method
US5532694A (en) * 1989-01-13 1996-07-02 Stac Electronics, Inc. Data compression apparatus and method using matching string searching and Huffman encoding
US4929946A (en) * 1989-02-09 1990-05-29 Storage Technology Corporation Adaptive data compression apparatus including run length encoding for a tape drive system
JP2840320B2 (ja) * 1989-09-20 1998-12-24 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
US5179711A (en) * 1989-12-26 1993-01-12 International Business Machines Corporation Minimum identical consecutive run length data units compression method by searching consecutive data pair comparison results stored in a string
US5438671A (en) * 1991-07-19 1995-08-01 Dell U.S.A., L.P. Method and system for transferring compressed bytes of information between separate hard disk drive units
US5450562A (en) * 1992-10-19 1995-09-12 Hewlett-Packard Company Cache-based data compression/decompression
US5291137A (en) * 1992-11-02 1994-03-01 Schlumberger Technology Corporation Processing method and apparatus for processing spin echo in-phase and quadrature amplitudes from a pulsed nuclear magnetism tool and producing new output data to be recorded on an output record
US6523079B2 (en) 1993-02-19 2003-02-18 Elonex Ip Holdings Ltd Micropersonal digital assistant
US5363098A (en) * 1993-10-25 1994-11-08 Digital Equipment Corporation Byte aligned data compression
US5793980A (en) 1994-11-30 1998-08-11 Realnetworks, Inc. Audio-on-demand communication system
FR2751492B1 (fr) * 1996-07-16 1998-11-13 Alcatel Mobile Comm France Procede et dispositif de compression et de decompression de messages
SE521925C2 (sv) * 1997-11-21 2003-12-16 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid datakompromering
US6611211B2 (en) * 2001-05-04 2003-08-26 International Business Machines Corporation Data mask coding
US6907516B2 (en) * 2002-05-30 2005-06-14 Microsoft Corporation Compression of program instructions using advanced sequential correlation
US7908399B2 (en) * 2003-05-30 2011-03-15 Cisco Technology, Inc. Compression of repeated patterns in full bandwidth channels over a packet network
US10042774B2 (en) * 2016-09-19 2018-08-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus for masking and transmitting data

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101937A (en) * 1980-12-16 1982-06-24 Nec Corp Data storage device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4117470A (en) * 1976-10-08 1978-09-26 Data General Corporation Data bit compression system
US4192010A (en) * 1977-11-28 1980-03-04 Kerner William R Data reduction system
US4420771A (en) * 1981-02-09 1983-12-13 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Technique for encoding multi-level signals
US4542515A (en) * 1983-11-14 1985-09-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Multilevel mate pair code compressor for codes expanded by the process of butting

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57101937A (en) * 1980-12-16 1982-06-24 Nec Corp Data storage device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010136417A (ja) * 2004-12-28 2010-06-17 Casio Electronics Co Ltd データ圧縮装置、及びデータ復元装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4626824A (en) 1986-12-02
DE3689674D1 (de) 1994-04-07
EP0204992A3 (en) 1990-02-14
JPH0262058B2 (ja) 1990-12-21
EP0204992B1 (en) 1994-03-02
BR8602558A (pt) 1987-02-03
DE3689674T2 (de) 1994-09-15
EP0204992A2 (en) 1986-12-17
CA1252896A (en) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61284119A (ja) データの圧縮方法
US5049881A (en) Apparatus and method for very high data rate-compression incorporating lossless data compression and expansion utilizing a hashing technique
JP3009727B2 (ja) 改良形データ圧縮装置
US5293164A (en) Data compression with pipeline processor having separate memories
US5406278A (en) Method and apparatus for data compression having an improved matching algorithm which utilizes a parallel hashing technique
EP0650264A1 (en) Byte aligned data compression
JPH07244671A (ja) 文書検索装置
US5748955A (en) Stream data compression system using dynamic connection groups
JPH07212241A (ja) 実時間デジタル音声圧縮解凍システム
KR20000069633A (ko) 파일 처리 방법, 데이터 처리 장치 및 기억 매체
US6112208A (en) Data compressing method and apparatus to generate bit maps in accordance with extracted data symbols
Granados et al. Discovering data set nature through algorithmic clustering based on string compression
US20040139298A1 (en) Method and apparatus for instruction compression and decompression in a cache memory
JP2863370B2 (ja) ファイル圧縮暗号処理装置
JP3037733B2 (ja) 2進ワード系列送信方法及びこの方法を実行した送信装置
US5406280A (en) Data retrieval system using compression scheme especially for serial data stream
JPH0554077A (ja) 単語辞書検索装置
JPH0969785A (ja) データ圧縮方法及びデータ圧縮装置
JP3099683B2 (ja) 情報検索装置
JPH0772859B2 (ja) データ圧縮方法およびデータ伸張方法ならびに装置
CN115952141A (zh) 日志存储方法、装置、电子设备和存储介质
JP3210183B2 (ja) データ圧縮方法及び装置
JP3186530B2 (ja) コンピュータデータの圧縮・伸長方法
Senthil et al. Lossless preprocessing algorithms for better compression
JPH04369028A (ja) データ圧縮方法