JPS6127776A - 二輪車用スタンド - Google Patents

二輪車用スタンド

Info

Publication number
JPS6127776A
JPS6127776A JP14890284A JP14890284A JPS6127776A JP S6127776 A JPS6127776 A JP S6127776A JP 14890284 A JP14890284 A JP 14890284A JP 14890284 A JP14890284 A JP 14890284A JP S6127776 A JPS6127776 A JP S6127776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
stopper
stand
bicycle
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14890284A
Other languages
English (en)
Inventor
渡辺 収
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14890284A priority Critical patent/JPS6127776A/ja
Publication of JPS6127776A publication Critical patent/JPS6127776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自転車等の二輪車の施錠装置に関するものであ
る。
(従来の技術) 従来、自転車の施錠は盗難防止上天′切なものであり、
近年では、自転車の盗難が相継ぐため、自転車専用の錠
に加えて、チェーン錠を併用して盗難に備える場合が多
い。このような自転車専用錠は、タイヤのスポーク間に
金属を入れてタイヤの回転を止めるものであり、チェー
ン錠は、自転車本体とタイヤとを継いでタイヤの回転を
止めるものである。これらの錠は掛けるのに面倒で手間
がかかるという欠点があり、自転車専用錠は、ロックバ
ーを押し込んで、カギを抜き取るという動作をして初め
て、錠が掛かるし、チェーン錠はチェーンの止め具を合
わせて、ダイヤルを回さなくてはならない。
また、一般に前車輪に自転車専用錠が取り付けられてい
るため、駅などの自転車置場等のように混雑しかつ狭い
場所に駐輪しなければならない時には、身体を前かがみ
にして前車輪の錠を掛けねばならず一苦労であった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は狭い場所でも簡単に施錠のできる二輪車
用スタンドを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、従来通り、スタンドのストッパーを掛けると
いう動作で同時にスタンドの錠を自動的に掛け、もって
ストッパーが元に戻らなくした二輪車スタンドを得る。
(実施例) 自転車を駐輪するためにスタンドを立て、ストッパーを
倒して、自転車が前に動くことを防ぐことは従来通りの
一連の動作であるが、従来は、この後で、錠を掛ける動
作があるので手間がかかっていた。本発明の実施例によ
れば、スタンドのストッパーを倒した時に、同時にスト
ッパーが元にもどらないように固定して施錠できるよう
な錠を設けているので手間が省ける。
すなわち、第1図は、本発明の一実施例であって、スタ
ンド部の構成を示している。
1は脚、2は後輪取付部、3はバネ、4はストッパー、
5は錠である。脚部1は車体を支えるものであり、後輪
取付部2に上端が固定され。脚1をはね上げたり、下げ
たりのδ〜9δの回転運動が出来る。バネ3の力は、こ
の運動を助長するものである。後輪取付部2は上端を後
輪軸にネジ閉め伐れ自転車本体とスタンドを接続する部
分であり、下側に突起がある。ストッパー4は脚1に1
点で固定され、倒したり、戻したりの回転運動が出来、
下端にバネ3が接続され、この運動を助長している。上
端はストッパ一部4でありおおいの中が2つに仕切られ
ており、仕切部が後輪取付部2内の突起部をおおってい
る。これがために自転車が前に動かないようにしている
。外側のおおいは錠5のロック部をおおい隠すことで、
ヤギを使用せず人為的にロック部を解除されないように
したものである。
錠5は新たに改良されたもので、内部構成と原理を第2
図に示す。第2図囚は内部構成図であり11はロックヘ
ッド、12はスプリングバネ、13はヘッドストッパー
用板バネ、14はカギの挿入位置、15は錠本体である
。第2図(日は、ロックへラド11をヘッドストッパー
13により後退しないように止める位置まで引っばり出
した図である。ヘッドストッパー13の先端部を曲けで
あるため、後退出来なくしたものである。ヘッドストッ
パー13を解除するには、カギしかなくカギ挿入位置4
にカギを挿入し、ヘッドストツノく−13を押しやるよ
うカギを回してやることでロックヘッド11のつつかえ
になっている先端部をはずすのである。この時ロックヘ
ッド11はスプリングバネ12により引き戻され元の第
2図囚の状態になりロックヘッド11は錠本体i5の中
に戻ってしまう。
第2図fclは、自転車のストツノ(−を倒した時の回
転運動で、ロックへラド11が押しやられて軸を中心に
して回転している図である。第2図+D)はストッパー
に完全に押しやられ、ロックヘッド11がバネ12の力
で元に戻った状態図である。
この時ストッパーを戻そうとすると、ロックへラド11
のa部を押しやり、軸を中心にしてb部が錠本体15に
押しやられ、結果的に回転出来ず、ストッパーが戻れな
いようにロックされることになるのでろる。
第3図囚はロックへラド11を引っばり出す原理図であ
る。ワイヤーの一端はロックへラド11の軸上部の穴に
通し、もう一端は脚の上方に固定したものである。脚を
はね上げるとその回転運動量として、ワイヤが引うばら
れ他端のロックヘッドが引っばり出されるようになる。
この時、ヘッドストッパーによりロックヘッドは後退し
ないので脚を下げてもロックヘッド11には影響を与え
ない。第3図(囮はロックへラド11の軸の図である。
軸にワイヤーが通っていると軸を中心にしての回転運動
の妨げになるので軸上部を2つに分けそれらを内部ネジ
でつないでやることにしたものである。
(発明の効果) 以上説明したように、スタンドを立て、ストッパーを掛
けると同時に錠も掛け、ストツノく−をロックしてしま
うため従来のように錠を掛ける手間がいらなくなるとい
う利点がある。
また、ロックするしないは、ストッパーを掛ける動作の
有無によるため、小用の際はストツノく−を掛けなけれ
ば、錠は掛からないので、使い別けが出来るのである。
またカギは従来の自転車専用錠のように乗る時カギをつ
けたままにしたり、錠を掛けて抜き取ったりと所在が2
カ所あるため紛失の原因になったりするが本発明ではガ
ギは常に一カ所に管理することが可能となり紛失の防止
になるという利点もおる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図である。 1・−・・・・脚、2・・・・・・後輪取付部、3・・
・・・・バネ、4・・・・・・ストッパー、5・・・・
・・錠。 第2図囚は第1図5の錠の構成図である。第2図(B)
 、 (Q 、 [D)は第1図5の鋺の原理図で、(
B)図はヘッドストッパーの回転図、0図はストッパー
のロック図である。 11・・・・・・ロックヘッド、2・・・・・・スプリ
ングバネ。 3・・・・・・ヘッドストッパー、4・・・・−・カギ
挿入位置、5・・−・・・錠本体。 第3図(2)は、ワイヤーの役割を示す図、同図(日は
ロックヘッドの軸の構造を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駐輪用のスタンドを有した二輪車において、該スタンド
    にストッパーと錠を有し、該ストッパーを掛けることに
    より、該錠も自動的に掛けてしまうことを特徴とする二
    輪車用スタンド。
JP14890284A 1984-07-18 1984-07-18 二輪車用スタンド Pending JPS6127776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14890284A JPS6127776A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 二輪車用スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14890284A JPS6127776A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 二輪車用スタンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6127776A true JPS6127776A (ja) 1986-02-07

Family

ID=15463222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14890284A Pending JPS6127776A (ja) 1984-07-18 1984-07-18 二輪車用スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127776A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730189U (ja) * 1993-11-16 1995-06-06 成世 松本 二輪車の施錠装置付きスタンド

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458504A (en) * 1977-10-18 1979-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd Ink jet recording ink composition
JPS55155068A (en) * 1979-05-22 1980-12-03 Dainippon Toryo Co Ltd Aqueous ink for jet printing
JPS5649772A (en) * 1979-07-02 1981-05-06 Dick Co Ab Jet printing ink composition
JPS5716076A (en) * 1980-07-04 1982-01-27 Canon Inc Recording solution

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5458504A (en) * 1977-10-18 1979-05-11 Fuji Photo Film Co Ltd Ink jet recording ink composition
JPS55155068A (en) * 1979-05-22 1980-12-03 Dainippon Toryo Co Ltd Aqueous ink for jet printing
JPS5649772A (en) * 1979-07-02 1981-05-06 Dick Co Ab Jet printing ink composition
JPS5716076A (en) * 1980-07-04 1982-01-27 Canon Inc Recording solution

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730189U (ja) * 1993-11-16 1995-06-06 成世 松本 二輪車の施錠装置付きスタンド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4186576A (en) Vehicle locking device
US4404822A (en) Pre-coiled cable-lock device
US4271690A (en) Antitheft device for two-wheeled vehicles
US5752416A (en) Retaining device for a bicycle
US4823568A (en) Anti-theft apparatus for a riding saddle
US5065603A (en) Tubular bicycle lock and method for mounting same
US4598561A (en) Ski locking device
US7278520B2 (en) Wheel locking device for vehicle
JPS5811658Y2 (ja) センタ−スタンドロツク装置
US5028086A (en) Vehicle theft preventing seat cushion frame
US4007614A (en) Lock for vehicles
US4397499A (en) Vehicular T-roof locking device
JPS6127776A (ja) 二輪車用スタンド
US4068856A (en) Safety spare tire locking bolt
US5956983A (en) Cycle lock
US5102022A (en) Locking device for spare tire carrier
JPH1120759A (ja) 盗難防止機能付き収納ハンドル
JP2000225972A (ja) 自転車用スタンドロック連動式錠
JPS6314974A (ja) 自転車の錠
US4103923A (en) Bicycle holder
JPH0533645Y2 (ja)
JP3006736U (ja) 自転車のワイヤー錠取付構造
JPS62174480A (ja) 自転車の錠前
JPS62187675A (ja) 自動二輪車の盗難防止装置
AU2003101054A4 (en) Structure of a vehicle lock