JPS6127101B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127101B2
JPS6127101B2 JP53073140A JP7314078A JPS6127101B2 JP S6127101 B2 JPS6127101 B2 JP S6127101B2 JP 53073140 A JP53073140 A JP 53073140A JP 7314078 A JP7314078 A JP 7314078A JP S6127101 B2 JPS6127101 B2 JP S6127101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hammer
shaft
waste
slot
barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53073140A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5473357A (en
Inventor
Aaru Shoobaa Uiriamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Waste Management Inc
Original Assignee
Waste Management Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Waste Management Inc filed Critical Waste Management Inc
Publication of JPS5473357A publication Critical patent/JPS5473357A/ja
Publication of JPS6127101B2 publication Critical patent/JPS6127101B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/28Shape or construction of beater elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C13/28Shape or construction of beater elements
    • B02C2013/2808Shape or construction of beater elements the beater elements are attached to disks mounted on a shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C13/00Disintegrating by mills having rotary beater elements ; Hammer mills
    • B02C13/26Details
    • B02C2013/29Details devices for manipulating beater elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は廃物細断機、さらに詳しくは、機械の
広範囲な分解を要せずに容易に交換可能でかつ改
善された作動特性を提供する改良された廃物細断
機ハンマの構造に関する。 本発明によつて改善された装置は第1図および
第2図における本発明の使用環境を例示しかつこ
れを説明することによつて公示される。本分野に
おける他の代表的な特許を記せば以下のとおりで
ある。
【表】 垂直回転軸に取付けられた一連のハンマを用い
る廃物細断機は廃品処理工業においてその利用度
が増大している。これらの細断機は廃物を、一層
容易に埋立地に吸収されるように扱い可能でかつ
小型の屑に変える。また、この細断加工は廃物の
臭気を減じ、かつ廃物を全般的に一層有効に扱い
可能にさせる。特に有用なこのような細断機の1
つがウイスコンシン州ミルオーキのヘル(Heil)
社によつてモデル42Dとして市販されたものであ
る。この細断機および他の細断機においては、複
数のハンマが軸に回転可能に取付けられている。
これらの軸はハウジング内に配置されたロータ上
に設けられてこのロータは使用中高速で回転され
る。ハンマは段階的に直径を変化させて小半径の
予備破断部、寸法の大きいのど部および下方の粉
砕部を有している。廃物は予備破断部に入り、大
きい廃物はハンマで衝撃され、この衝撃が廃物の
寸法を減ずる。また、予備破断部において、粉砕
不能の廃物は弾道を画いて除外される。このよう
に減寸されまたは予備破断部を通過する廃物は次
いでのど部に入りここにおいてさらに粉砕が起
り、なお取扱いできない材料はさらに除去され
る。最後に残部は重力で下方の粉砕部に入りここ
でハンマと一連の静止ライナ棒との間で最終の粉
砕作用が起る。粉砕された材料は埋立地に移送す
るために機械の底に設けられた開口部から遠心力
で排出される。 上述の説明からハンマは可成りの摩耗を受け、
とくにその前方端面に受けることが判る。ハンマ
の普通の保守手段としてはこれに孔を設けること
で垂直なハンマ軸をこれらの孔に貫通させること
である。摩耗が起ると、ロータハウジングからハ
ンマ軸を引出し、ハンマを除去し、次いでハンマ
を交換するか溶接などによつて新しい前縁面を形
成する。 普通のハンマは矩形状である。 本発明の改良点は、ハンマ胴部は入口孔を含む
取付溝孔とこの溝孔と連通する角度をもつて配置
された凹部とを組合わせた構造をもつ。このハン
マは互に角度をもつて関連づけられている内方胴
部および外方胴部を含み、前記溝孔はハンマ軸を
ハウジングから取外す必要なくハンマの取付、取
外しが可能なように配置される。 本発明の他の目的は改良された衝撃特性をもつ
細断機ハンマで、さらに耐摩性のあるハンマを提
供するにある。 本発明の他の目的および利点は図面に参照しつ
つ本明細書を読み、検討することにより当業者に
は瞭らかになるであろう。 第1図乃至第3図には本発明の細断機ハンマの
典型的な使用状態を示す。細断機全体10は搬送
機械14から廃物を受入れるハウジング12を含
む。機械の構成品のサービスのためハウジングへ
の接近はドア18をもつ側口16から行なわれ
る。ハウジング12の頂部には中心柱22をもつ
横棒20が設けられている。この中心柱はチエン
ホイスト26を具備したアーム24をもつ。除去
窓28が後述する粉砕機の頂段階によつて弾き飛
ばされて除去された砕断不能な物質を受入れるた
めに設けられている。 ハウジング内にロータ組体30が作動的に取付
けられている。このロータ組体は普通の駆動リン
ク機構によつて駆動モータ34に結合された垂直
中心駆動軸32(第3図)を含む。一連の環状ス
ペーサ36が軸に固定結合され、各スペーサは外
方に延びる延長部材38を担持する。この板部材
は孔40をもつ。 第3図に示すように、3段階の前記板部材が設
けられ、前記板部材の径が小さい一番上方の予備
破断部42、寸法の大きいのど部44およびさら
に大型の粉砕部46をもつ。各部の各板部材38
の孔40は垂直に整合され、かつ整合された孔を
貫通された取付軸48,50,52をもつ。 図において54で示された従来型ハンマは高規
格の硬化鋼で形成されたほぼ矩形の物体を含む。
この物体は1端に隣接して軸48,50,52を
収容する寸法の内孔56をもつ。図に示すよう
に、ハンマは板部材間で軸上に配置されかつ物体
58によつて選択された高さに維持されている。 駆動軸32の回転はこのようにして板部材3
8、軸および旋転可能に取付けられたハンマを担
持する。ハンマ54が1つの前方衝撃面(回転方
向によつて)をもつことが判るであろう。この衝
撃表面は可成りな摩耗を受けしばしばハンマを手
入れしなければならない。摩耗が起ると、チエン
ホイスト26を用いて軸を引出しこれによつて自
由にハンマを取外させる。これは使用中に可成り
な時間中この機構を除外させかつ交換ハンマの多
量の在庫を維持することを必要とする。 本発明の改良装置を第4図乃至第6図に示す。
本発明の細断機ハンマはその全般を62で示す。
ハンマ62は硬鋼またはこれに相当する材料で造
られた中実の金属胴部64を含む。この胴部は、
本発明を記述しかつ理解する目的として、内方胴
部66および外方胴部68を含む。 内方胴部66は一般にU形で、かつ第1アーム
部70および第2アーム72をもつ。これらのア
ームは彎曲部76によつて接続されている。アー
ムおよび彎曲部は内方縁壁78をもちこれらは溝
孔80を形成する。溝孔80はハンマ軸48乃至
52を収容する巾をもちかつ彎曲部において、軸
とハンマとの回転接触に都合よいように丸味が与
えられている。 ハンマの外方胴部72は前方衝撃側壁82およ
び後方壁84をもつ。さらに外方端縁壁86を含
む。壁86は凸状に外方へ彎曲している。 ハンマの複合溝孔はさらに外方胴部に形成され
た凹部88を含む。この凹部は丸味をもつ終端壁
90をもち、前方衝撃壁はアーム70の対応端9
4から隔つた1尖点を終端とし、これによつて溝
孔端凹部用の入口孔96を形成する。入口溝孔は
軸を通過させまず凹部に入りそれからハンマを溝
孔80内の軸がその丸味のある彎曲部と当接する
位置に進行させることができる寸法をもつ。 ゆえに各ハンマは軸を細断機から引出すことを
必要とせずにハンマ軸との容易な着脱を可能にす
ることが判る。ロータ組体の回転中に生ずる遠心
力によりハンマに起るいかなる不注意もしくは不
慮のハンマの離脱のようなことを避けられ、かつ
従つてハンマは装着後当初の従来技術によるハン
マと極めて匹敵する機能を果す。 しかし、改良型ハンマの前方衝撃壁は最初の矩
形ハンマの接触角よりもわずかに相違する角で材
料と接触することが判るであろう。このことは得
られる粉砕という点で作動効率を増する同時に交
換前のハンマの寿命を延長させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は詳細説明のため部分破断部をもつ斜視
図で本発明による型式の細断機を示し、第2図は
本発明の改良型ハンマによつて置換された従来型
ハンマの拡大斜視図、第3図は従来型ロータ組体
の特に断面で示した拡大立面図でハンマ取付軸の
除去を示し、第4図は本発明により構成された細
断機ハンマの上面図、第5図はその斜視図、第6
図はロータ組体の上面図で2ケのハンマは所定位
置に設置され、第3のハンマは取付準備状態で示
されている。 図中、符号:10……細断機、12……ハウジ
ング、14……搬送機構、16……側口、18…
…ドア、20……横棒、22……中心柱、24…
…アーム、26……チエンホイスト、28……除
去窓、30……ロータ組体、32……駆動軸、3
4……駆動モータ、36……環状スペーサ、38
……延長板部材、40……孔、42……予備破断
部、44……のど部、46……粉砕部、48……
取付軸、50……取付軸、52……取付軸、54
……ハンマ、56……内孔、58……ブロツク、
60……衝撃前面、を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 垂直駆動軸をもつロータ組立体、一連のスペ
    ーサ、スペーサ上の延長板部材および垂直ハンマ
    軸をもち、かつ粉砕される廃物用の上方入口およ
    び細断された廃物の底部出口をもつ廃材細断機用
    ハンマにおいて、複数のハンマがそれぞれ、内方
    胴部および外方胴部をもつ細長いハンマ胴部を含
    み、前記内方胴部が一般にU−形でかつ彎曲部に
    よつて連結された第1および第2アーム部分をも
    ちなお内方取付溝孔をもち、前記彎曲部が丸味を
    もつた内方縁壁をもち、前記外方胴部が彎曲端縁
    壁をもちかつ前方衝撃壁および後方壁をもち、前
    記外方胴部が内方胴部の溝孔と開口連通して該部
    に形成された凹部をもち、前方衝撃壁が内方胴部
    の第1アーム部分から隔つて配置され、これによ
    つて内方胴部の内方溝孔および凹部用挿入溝孔が
    提供され、さらに前記挿入溝孔が軸を内方溝孔に
    係合して軸にハンマを旋転支持するため垂直ハン
    マ軸が通過できる十分な寸法をもつ、廃物細断機
    ハンマ。 2 外方胴部および内方胴部が相互に角度づけて
    形成されている特許請求の範囲第1項記載の廃物
    細断機ハンマ。 3 前記角度関係が鈍角で、これによつて回転中
    に前方衝撃壁がハンマ軸をひき寄せて運動するよ
    うに構成されている、特許請求の範囲第2項記載
    の廃物細断機ハンマ。
JP7314078A 1977-11-23 1978-06-16 Hammer for shredder Granted JPS5473357A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/854,169 US4146185A (en) 1977-11-23 1977-11-23 Shredder hammer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5473357A JPS5473357A (en) 1979-06-12
JPS6127101B2 true JPS6127101B2 (ja) 1986-06-24

Family

ID=25317920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7314078A Granted JPS5473357A (en) 1977-11-23 1978-06-16 Hammer for shredder

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4146185A (ja)
JP (1) JPS5473357A (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE419508B (sv) * 1978-03-03 1981-08-10 Svedala Arbra Ab Sett och anordning for att byta eller venda slagor vid en hammarkvarn
SU1287362A1 (ru) * 1984-04-23 1987-11-15 Специальное Конструкторско-Технологическое Бюро "Дезинтегратор" Республиканского Объединения "Эстколхозстрой" Дезинтегратор
US5240190A (en) * 1992-08-14 1993-08-31 Weigh-Tronix, Inc. Hammer mill
US5842653A (en) * 1997-01-24 1998-12-01 Global Processing Systems, Inc. Slow speed hammermill for size reduction of wood chips
US6047912A (en) * 1998-05-01 2000-04-11 Smith; Leward N. Break-away processing tool for a waste processing machine
US6517020B1 (en) 2000-09-08 2003-02-11 Leward N. Smith Replaceable raker assembly for processing tool of waste processing machine
US6591973B2 (en) 2001-06-04 2003-07-15 Leward N. Smith Sideboard assembly for waste processing machine
US7384011B1 (en) 2001-10-03 2008-06-10 Leward Nile Smith Multi-functional tool assembly for processing tool of waste processing machine
US7726594B2 (en) * 2001-10-03 2010-06-01 Leward Nile Smith Multi-functional tool assembly for processing tool of material processing machine
US6845931B1 (en) 2001-10-03 2005-01-25 Leward Nile Smith Multi-functional tool assembly for processing tool of waste processing machine
US7007874B1 (en) 2002-01-08 2006-03-07 Leward Nile Smith Shroud assembly for waste processing machine
US6804871B1 (en) 2002-05-03 2004-10-19 Leward Nile Smith Method for aligning clutch assembly
US7163166B1 (en) 2004-03-31 2007-01-16 Leward Nile Smith Rotatable assembly for machines
CN100443186C (zh) * 2004-05-24 2008-12-17 株式会社中山铁工所 粉碎机用粉碎齿
JP4401980B2 (ja) * 2004-05-24 2010-01-20 株式会社中山鉄工所 破砕機の破砕蓋付バケット
CN104470636B (zh) * 2012-05-18 2016-08-17 埃斯科公司 用于碎裂机器的锤
USD731564S1 (en) 2013-05-17 2015-06-09 Esco Corporatio Hammer for shredding machines
USD731565S1 (en) 2013-11-14 2015-06-09 Esco Corporation Stepped hammer for shredding machines
CN105498907A (zh) * 2016-01-04 2016-04-20 李新中 一种锤击装置和安装有该锤击装置的多级破碎机
US20190001336A1 (en) * 2016-01-15 2019-01-03 Jaroslaw Lutoslawski Centrifugal Pulverizing Mill
CN106216022A (zh) * 2016-08-26 2016-12-14 内蒙古君正化工有限责任公司 锤头、破碎机转子、烘干锤式破碎机
CN106269171B (zh) * 2016-09-20 2019-02-22 何春军 一种移动式制砂站
CA3173226A1 (en) 2021-06-25 2022-12-25 Michael Drolet Process for treating construction and demolition waste material with kinetic pulverization

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1212419A (en) * 1916-07-27 1917-01-16 Sturtevant Mill Co Rotary-beater mill.
US1854844A (en) * 1929-09-27 1932-04-19 Erie City Iron Works Pulverizer
US2543599A (en) * 1946-04-06 1951-02-27 Rietz Mfg Co Screen structure for hammer mills
US3400527A (en) * 1965-12-13 1968-09-10 Int Harvester Co Flail knife mounting
SU397228A1 (ru) * 1971-07-16 1973-09-17 МОЛОТОК ДЛЯ молотковых ДРОБИЛОК

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5473357A (en) 1979-06-12
US4146185A (en) 1979-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6127101B2 (ja)
US4000859A (en) Two-piece hammer
US4193556A (en) Hammer mill
JP5749899B2 (ja) ハンマー粉砕装置
AU636751B2 (en) Hammer mill
US5213273A (en) Hammer mill
US4650129A (en) Capped disc for hammer mill rotor
US3482788A (en) Hammer mills
US4629134A (en) Roll crusher
CA1100460A (en) Renewable tip hammer for a crusher
US5150844A (en) Apparatus for size reduction of heavy solid waste materials
EP0231884B1 (en) Crusher
US4848682A (en) Double bladed rock crusher
US4175710A (en) High performance shredder apparatus
JP5567398B2 (ja) 粉砕装置
JP2939143B2 (ja) 竪型破砕機
CN211937119U (zh) 一种钢铁废料锤破机
CN112871312A (zh) 一种锤击式破碎机
JPH07136530A (ja) 特別なスクラップのための破砕装置
US2651471A (en) Centrifugal grinding mill with abrasive liner and angularly disposed feed conduit
JP6629177B2 (ja) 竪型破砕機
GB2154470A (en) Comminuting apparatus in a mill
JP2001000877A (ja) ガラス粉砕機
US4895309A (en) Impactor for breaking large metal pieces
CN218742440U (zh) 一种陶瓷废料破碎机的防护机构