JPS61269089A - 中性子測定器 - Google Patents

中性子測定器

Info

Publication number
JPS61269089A
JPS61269089A JP10924185A JP10924185A JPS61269089A JP S61269089 A JPS61269089 A JP S61269089A JP 10924185 A JP10924185 A JP 10924185A JP 10924185 A JP10924185 A JP 10924185A JP S61269089 A JPS61269089 A JP S61269089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neutrons
neutron
counter
counting
counting section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10924185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478153B2 (ja
Inventor
Toshitaka Kosako
敏荘 小佐古
Hiroshi Nakaoka
中岡 弘
Hiroo Sato
佐藤 博夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP10924185A priority Critical patent/JPS61269089A/ja
Publication of JPS61269089A publication Critical patent/JPS61269089A/ja
Publication of JPH0478153B2 publication Critical patent/JPH0478153B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は中性子測定器、特に減速材を用いて中性子エネ
ルギを低減させて中性子の測定を行う中性子測定器に関
する。
[従来の技術] 中性子の検出・測定はγ線の検出・測定等とは異なり、
極めて特殊な性質を有することから、−?。
般的な放射線検出とは相違する取扱いがなされて   
 ジいる。
すなわち、中性子はそれ自体電荷を有していないことか
ら軸道電子や原子核のクーロン場には何らの影響も与え
ず、単にγ線・β線用の検出器内に入射させるだけでは
電ll1l電荷を発生させること    □:ができな
い。従って、中性子検出は、中性子に発    、。
熱的な核反応を引き起こさせその電離生成物、例えばα
粒子・陽子・γ線等を検出することにより、   □、
1′・・; あるいは中性子の照射による放射化を利用することによ
り行われる。
また、中性子はその透過力が極めて強いことから、中性
子が検出器内にとどまらず、完全に通過してしまいエネ
ルギの高くかつ速い中性子を効率良く検出することがで
きない。従って、高速あるいは熱外中性子はポリエチレ
ン等の含有水素物から成る減速材を用いて測定可能なエ
ネルギまで減速さゼ、その中性子jam (llffi
当聞・吸収81回など)あるいは中性子束の測定を行う
従来の中性子測定器は、例えば円筒状あるいは球殻状の
減速容器の中に中性子計数部、例えばBF、He等のガ
スを用いた中性子用比例計数管が収納された構成となっ
ている。そして、この減速容器にて中性子を所定のエネ
ルギまで減速させて中性子の測定を行っており、中性子
束あるいはその中性子のエネルギスペクトル等の詳細な
測定を行う場合には、減速容器の厚さを異ならせた複数
個の中性子測定器を用いることにより行われ、これら複
数個の測定器から得られた計数値に基づいて中性子I!
mの正確な値が得られ、更には中性子束あるいは中性子
エネルギスペクトル等の測定を行うことができる。
[発明が解決しようとする問題点1 il玖五旦■1遣 しかしながら、従来装置では、複数個の中性子測定器を
用いることからその取扱いが煩雑であり、中性子が飛来
する方向に複数個の中性子測定器を同一の条件で配置す
ることが困難であるという問題があ、つだ。
また、中性子同時測定をする場合に一方向の中性子束に
対して複数個の中性子測定器を同一位置に設定すること
ができないため、測定誤差を生じさせ易いという問題が
あった。
1里二旦j 本発明は前記従来の問題点解決のためになされたもので
あり、その目的は、取扱いが容易でかつ中性子を検出す
るだけでなく中性子線量・中性子束等の精密な測定を正
確に行うことのできる中性子測定器を提供することにあ
る。
[問題点を解決するための手段及び作用]前記目的を達
成するために、本発明は、中性子検出のために正負電極
間にガス体が充填された計数部と中性子を減速するため
の所定厚さの減速体とを交互に複数個重ねて積層し、前
記減速体により異なるエネルギレベルとされた中性子を
各計数部でそれぞれ別個に検出することを特徴とする。
以上のような構成によれば、測定対象である中性子は減
速体により順に減速されて各計数部に入射することとな
り、この各計数部ではエネルギレベルの異なる中性子が
同時に検出・計数され、中性子束等の測定が迅速かつ正
確に行われる。
[実施例] 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第1図には、球殻状の中性子測定器(計数処理部は省略
)が示され、これは3個の減速体と4個の計数部から構
成されている。すなわち、第1減速体10.第2減速休
12.第3減速休14と第14数?A1e、第2計数部
18.第3計数部20及び第4計数部22とが球殻状に
形成され、順に重ねられている。そして、各計数部には
正負電極が配置されており、第1計数部16には陽極と
しての中心電極24と第1減速体10の内側に貼着され
た陰極26.第2計数部18には第1減速体10の外側
に貼着された陽極28と第2減速体12の内側に貼着さ
れた陰極30.第3計数部20には第2減速体12の外
側に貼着された陽極32と第3減速休14の内側に貼着
された陰極34゜第4計数部22には第3減速休14の
外側に貼着された陽極36と外枠体40の内側に貼着さ
れた陰極38が配置されている。これら各電極は保持体
を兼ねた同軸電極部42に接続されており、陽極24(
中心電極)、28.32.36と陰極26.30,34
.38とは絶縁材44にて電気的に分離されている。
そして、各計数部16.18.20.22には8F  
、  3Heなどのガスが封入され、いわゆる比例計数
管とされている。なお、比例計数管とぜずパルス型m1
ll1箱あるいはプンスチツクシンチレ−タなどにて各
計数部を構成することもできる。
本発明は、前述したように減速体と計数部を交互に複数
個重ねて積層したことを特徴としており、第1図のよう
に、全球殻とせず半球殻としてもよく、第2図に示され
るように、平板状の減速体10′、12”、14−と平
板状の計数部16′。
18′、20′、22−とを重ねて形成することもでき
る。
本発明は以上のような構成から成り、以下にその作用を
説明する。第1図において、測定器に入射する中性子は
まず減速されない状態で第4計数部22にて中性子が検
出され、この第4計数部22で検出されなかった中性子
は第3減速体1.4を通過することとなるが、この時に
所定エネルギだけ減速され第3計数部20に到達するこ
ととなる。
そして、第3計数部20では同じように中性子検出が行
われ、ここで検出されなかった中性子は更に第2減速休
12を通過することとなる。このようにして測定される
中性子は、第1計数部16に到達するまでにエネルギの
小さい中性子が順に消滅することとなり、結果的に第1
計数部16に到達する中性子は極めてエネルギの高い中
性子である。
従って、各計数部16.18.20.22にてエネルギ
レベルの異なる中性子が検出されることとなり、計数部
内のガス体を通過する際に生ずる電離電荷は、陽極24
.28.32.36にて集電され同軸電極部42を介し
て計数処理回路に供給され、中性子の計数が行われる。
本発明装置は、エネルギレベルの異なる中性子を同時に
検出できることから、中性子線量の正確な測定、中性子
束の測定あるいは中性子エネルギの測定等を行うことが
でき、これらの測定は、第3図に示されるような回路に
て行われる。すなわち、第1計数部16で検出される検
出信号は計数回路46−1に供給され中性子計数が行わ
れた後に掛算Vs48−1に供給される。同様にして第
2゜第3.第4計数部18.20.22で検出される検
出信号はそれぞれ計数回路46−2.46−3.   
 ′46−4に供給され中性子計数が行われた後に掛 
   1算器48−2.48−3.48−4に供給され
る。
そして、この掛算器48には各計数部に中性子が到達す
るまでに通過する減速体の厚さに対応した重み付けが与
えられ、各掛算器48の出力は加算部50に供給され加
算される。この加算部50では中性子束、線量当量ある
いは吸収線量等を演算して表示部52に表示する。一方
、計数回路46の出力はスペクトル分析回路54に供給
され、中性子エネルギスペクトル分析が行われスペクト
ル表示部56に表示される。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、計数部と減速体
とを交互に複数個重ねて8!i層としたので、エネルギ
レベルの異なる中性子を同時に測定することが可能とな
り、中性子の正確な測定を行うことができる。この結果
、中性子測定を行う際の繁雑な手順をなくすことができ
、容易かつ迅速な測定を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る中性子測定器の好適な実施例を示
す説明図、 第2図は本発明の他の実施例を示す説明図、第3図は中
性子測定器の測定処理回路を示すブロック図である。 
                 −10 ・・・ 
第1減速体 12 ・・・ 第2減速体 14 ・・・ 第3減速体 16 ・・・ 第1計数部 18 ・・・ 第2計数部 20 ・・・ 第3計数部 22 ・・・ 第4計数部 24 ・・・ 中心電極(陽極) 28.32.36  ・・・ 陽極 26.30,34,38  ・・・ 陰極46 ・・・
 計数回路 48 ・・・ 掛算器 54 ・・・ スペクトル分析回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中性子検出のために正負電極間にガス体が充填さ
    れた計数部と中性子を減速するための所定厚さの減速体
    とを交互に複数個重ねて積層し、前記減速体により異な
    るエネルギレベルとされた中性子を各計数部でそれぞれ
    別個に検出することを特徴とする中性子測定器。
  2. (2)特許請求の範囲(1)記載の装置において、前記
    計数部及び減速体は球殻状に重ねられたことを特徴とす
    る中性子測定器。
  3. (3)特許請求の範囲(1)記載の装置において、前記
    各計数部で得られた複数の中性子検出信号に対して通過
    する減速体の厚さに対応した重み付けを与えて中性子測
    定を行うことを特徴とする中性子測定器。
  4. (4)特許請求の範囲(1)記載の装置において、前記
    各計数部で得られた複数の中性子検出信号をエネルギス
    ペクトル分析回路に供給し中性子スペクトロメータとし
    て用いることを特徴とする中性子測定器。
JP10924185A 1985-05-23 1985-05-23 中性子測定器 Granted JPS61269089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10924185A JPS61269089A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 中性子測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10924185A JPS61269089A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 中性子測定器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61269089A true JPS61269089A (ja) 1986-11-28
JPH0478153B2 JPH0478153B2 (ja) 1992-12-10

Family

ID=14505187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10924185A Granted JPS61269089A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 中性子測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61269089A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05264739A (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 Aloka Co Ltd 中性子測定装置
JP2003066181A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Japan Atom Energy Res Inst 減速型中性子スペクトル測定器の減速材構造
JP2007071602A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Kyoto Univ 放射線検出器
JP2011053218A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 3833364 Canada Inc 中性子エネルギースペクトル測定装置
JP2013160625A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 中性子測定装置
EP2708918A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-19 Paul Scherrer Institut Energy-sensitive fast neutron imaging detector and method for energy-sensitive fast neutron detection
JP2014173883A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 中性子測定装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102866416B (zh) * 2012-09-10 2015-06-17 中国科学院合肥物质科学研究院 一种连续中子谱实时探测系统

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05264739A (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 Aloka Co Ltd 中性子測定装置
JP2003066181A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Japan Atom Energy Res Inst 減速型中性子スペクトル測定器の減速材構造
JP4670068B2 (ja) * 2001-08-24 2011-04-13 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 減速型中性子スペクトル測定器の減速材構造
JP2007071602A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Kyoto Univ 放射線検出器
JP2011053218A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 3833364 Canada Inc 中性子エネルギースペクトル測定装置
JP2013160625A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 中性子測定装置
EP2708918A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-19 Paul Scherrer Institut Energy-sensitive fast neutron imaging detector and method for energy-sensitive fast neutron detection
WO2014040812A1 (en) * 2012-09-12 2014-03-20 Paul Scherrer Institut Energy-sensitive fast neutron imaging detector and method for energy-sensitive fast neutron detection
US9632189B2 (en) 2012-09-12 2017-04-25 Paul Scherrer Institut Energy-sensitive fast neutron imaging detector and method for energy-sensitive fast neutron detection
JP2014173883A (ja) * 2013-03-06 2014-09-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 中性子測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0478153B2 (ja) 1992-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908788B2 (ja) 単一エネルギーの中性子を用いた物体検出装置
JP4583480B2 (ja) 中性子線量計
Khaplanov et al. Investigation of gamma-ray sensitivity of neutron detectors based on thin converter films
US5907156A (en) Wide range radiation detector
CN112904403A (zh) 一种宽能谱中子注量在线监测系统
JPS61269089A (ja) 中性子測定器
CN109799527B (zh) 一种中子能谱测量装置及邦纳球谱仪系统
JPH0434829A (ja) 広エネルギー中性子検出器
JP2552414B2 (ja) 中性子測定装置
CN106199678A (zh) 一种用于快中子通量的测量装置及其测量方法
CN112764087A (zh) 一种基于充气同心球的中子能谱测量装置
Chatterjee et al. Spark probability measurement of a single mask triple GEM detector
JPH0434828A (ja) γ線補償型中性子検出器
Aza et al. The triple GEM detector as beam monitor for relativistic hadron beams
CN109669207A (zh) 利用溴化镧探测器测量中子辐射场中子能谱的方法
JPH052113B2 (ja)
Matsumoto et al. Development of a Neutron Detection System using an LGB Scintillator for Precise Measurements of Epi-Thermal Neutrons
EP3859404A1 (en) Lightweight neutron dosimeter
JPH0247581A (ja) 中性子検出器
JPH0420893A (ja) 携帯用中性子線量当量計
CN114740521A (zh) 一种基于β-γ符合的探测系统及方法
Zheng et al. Performance of the HL-2A Bonner sphere spectrometer in monoenergetic neutron fields from 100 keV to 1 MeV
Sasao et al. Preparation for fusion product measurement on LHD
Camerini et al. Analysis of the readout of a high rate MWPC
Freytag The Detection of High Energy Radiation-Measurement of Flux Density and Spectra