JPS61267184A - 文字列の行位置検出方式 - Google Patents
文字列の行位置検出方式Info
- Publication number
- JPS61267184A JPS61267184A JP60109613A JP10961385A JPS61267184A JP S61267184 A JPS61267184 A JP S61267184A JP 60109613 A JP60109613 A JP 60109613A JP 10961385 A JP10961385 A JP 10961385A JP S61267184 A JPS61267184 A JP S61267184A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character string
- histogram
- character
- slice
- line width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Character Input (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
行幅が一定な文字列の横方向のヒストグラムを作成し、
この文字列ヒストグラムをスライスレベルを変えてスラ
イスし、そのスライス幅が基準行幅値に等しくなった時
の文字列ヒストグラムのスライス点位置から文字列の行
位置を検出する。これにより、文字列の周辺に高レベル
で且つ大きな汚れが存在していても十分な精度で、且つ
、効率的な文字列の行位置の検出を行うことが出来る。
この文字列ヒストグラムをスライスレベルを変えてスラ
イスし、そのスライス幅が基準行幅値に等しくなった時
の文字列ヒストグラムのスライス点位置から文字列の行
位置を検出する。これにより、文字列の周辺に高レベル
で且つ大きな汚れが存在していても十分な精度で、且つ
、効率的な文字列の行位置の検出を行うことが出来る。
本発明は、活字文字や印字文字等、行幅が一定な文字列
の行位置検出方式、特に文字列の周辺に高レベルで且つ
大きな汚れが存在している場合にも好適な文字列の行位
置検出方式に関する。
の行位置検出方式、特に文字列の周辺に高レベルで且つ
大きな汚れが存在している場合にも好適な文字列の行位
置検出方式に関する。
文字認識を行う場合、各文字毎のデータの読み取りを行
う為の前処理として、各文字列についてその行位置の検
出が行われる。
う為の前処理として、各文字列についてその行位置の検
出が行われる。
文字列の行位置の検出は、通常文字読取り装置によって
検出される印刷用紙と文字の検出レベル差を利用して行
われていた。そして、印刷用紙に汚れが存在する場合は
、スレショルド回路や雑音除去回路等により汚れ部分を
除去して文字列の行位置検出を行っていた。
検出される印刷用紙と文字の検出レベル差を利用して行
われていた。そして、印刷用紙に汚れが存在する場合は
、スレショルド回路や雑音除去回路等により汚れ部分を
除去して文字列の行位置検出を行っていた。
スレショルド回路や雑音除去回路等により汚れ、部分を
除去して文字列の行位置検出を行う捉方方式は、薄い汚
れや点状の小さな汚れを除去することは可能であるが、
第2図(A)に示すN1〜NG様な、レベルが高く、且
つ、大きさも大きい汚れに対しては、それを除去するこ
とが出来なかった。
除去して文字列の行位置検出を行う捉方方式は、薄い汚
れや点状の小さな汚れを除去することは可能であるが、
第2図(A)に示すN1〜NG様な、レベルが高く、且
つ、大きさも大きい汚れに対しては、それを除去するこ
とが出来なかった。
第2図(A)は7Bフオントの印字文字列の例を示した
ものであるが、この様に、横方向にレベルが高く長く幅
をもった汚れN1〜N6が生じた場合には、従来方式で
は、N1〜N3 、N4〜N6の位置を誤って行位置
として検出する危険があった。
ものであるが、この様に、横方向にレベルが高く長く幅
をもった汚れN1〜N6が生じた場合には、従来方式で
は、N1〜N3 、N4〜N6の位置を誤って行位置
として検出する危険があった。
従来の文字列の行位置検出方式における前述の問題点を
解決する為に本発明が講じた手段を、第1図を参照して
説明する。
解決する為に本発明が講じた手段を、第1図を参照して
説明する。
第1図は、本発明の構成をブロック図で示したものであ
る。
る。
第1図において、110は印刷用紙で、行幅が一定な文
字列が印刷されている。
字列が印刷されている。
120は文字読取り手段で、文字列の横方向(文字列と
同じ方向)の走査線上に存在する各文字部分又は汚れ部
分を読取って出力する。
同じ方向)の走査線上に存在する各文字部分又は汚れ部
分を読取って出力する。
130は文字列ヒストグラム作成手段で、文字読取り手
段120から入力されたデータに基づいて、文字列の横
方向のヒストグラムを作成する。
段120から入力されたデータに基づいて、文字列の横
方向のヒストグラムを作成する。
140は文字列行位置検出手段で、文字列ヒストグラム
をスライスレベルを変えてスライスし、そのスライス幅
が基準行幅値に等しくなった時の文字列ヒストグラムの
スライス点位置から、文字列の行位置の検出を行う。
をスライスレベルを変えてスライスし、そのスライス幅
が基準行幅値に等しくなった時の文字列ヒストグラムの
スライス点位置から、文字列の行位置の検出を行う。
第1図に示す構成を持った本発明の作用を、第2図を参
照して説明する。
照して説明する。
第2図(A)は行幅が一定な文字列を示したもので、図
には7Bフオントの文字列が例示されている。同図(B
)は、同図(A)の文字列における横方向の文字列ヒス
トグラムを示したものである。
には7Bフオントの文字列が例示されている。同図(B
)は、同図(A)の文字列における横方向の文字列ヒス
トグラムを示したものである。
横方向の文字列ヒストグラムは、横方向の走査線上に存
在する各文字部分又は汚れ部分の長さに比例する量をヒ
ストグラムで示したものである。
在する各文字部分又は汚れ部分の長さに比例する量をヒ
ストグラムで示したものである。
第2図(B)から解る様に、活字文字や印字文字等、行
幅が一定な文字列においては、本来の文字列のヒストグ
ラムHG (L)のレベルは、汚れ部分のヒストグラム
HG (Nu) 、 HG (NL )よりも一般に高
くなっている。又、本来の文字列ヒストグラムHG (
L)の行幅LWは略一定である。この性質は、7Bフオ
ントの様に、上下端部分に文字構成部分が多い文字形体
の文字列の場合に顕著に現れる。
幅が一定な文字列においては、本来の文字列のヒストグ
ラムHG (L)のレベルは、汚れ部分のヒストグラム
HG (Nu) 、 HG (NL )よりも一般に高
くなっている。又、本来の文字列ヒストグラムHG (
L)の行幅LWは略一定である。この性質は、7Bフオ
ントの様に、上下端部分に文字構成部分が多い文字形体
の文字列の場合に顕著に現れる。
本発明ぼ、この新規な知見に基づき、横方向の文字列ヒ
ストグラムにおける文字列部分と汚れ部分のヒストグラ
ムのレベル差を利用して、文字列の周囲に高レベルの大
きい汚れが存在する場合でも、文字列の行位置を確実に
検出出来る様にしたものである。
ストグラムにおける文字列部分と汚れ部分のヒストグラ
ムのレベル差を利用して、文字列の周囲に高レベルの大
きい汚れが存在する場合でも、文字列の行位置を確実に
検出出来る様にしたものである。
文字読取り手段120は、印刷用紙110上に印刷され
た文字列の横方向の走査線上に存在する各文字部分又は
汚れ部分を読取って出力する。
た文字列の横方向の走査線上に存在する各文字部分又は
汚れ部分を読取って出力する。
文字列ヒストグラム作成手段130は、文字読取り手段
120が読み取ったデータに基づいて、第2図(B)に
示す様に、文字列の横方向のヒストグラムを作成する。
120が読み取ったデータに基づいて、第2図(B)に
示す様に、文字列の横方向のヒストグラムを作成する。
文字列行位置検出手段140は、文字列ヒストグラム作
成手段130が作成した文字列の横方向ヒストグラムを
スライスレベルSLを変えてスライスし、そのスライス
幅が本来の文字列ヒストグラムHG (L)の行幅値に
基づいて設定された基準行幅値に等しくなった時にの文
字列ヒストグラムのスライス点位置(02、L2 )か
ら、文字列の行位置を検出する。
成手段130が作成した文字列の横方向ヒストグラムを
スライスレベルSLを変えてスライスし、そのスライス
幅が本来の文字列ヒストグラムHG (L)の行幅値に
基づいて設定された基準行幅値に等しくなった時にの文
字列ヒストグラムのスライス点位置(02、L2 )か
ら、文字列の行位置を検出する。
これにより、文字列の周辺に高レベルで且つ大きな汚れ
が存在している場合でも、その文字列の行位置を十分な
精度で、且つ、効率良く検出することが出来る。
が存在している場合でも、その文字列の行位置を十分な
精度で、且つ、効率良く検出することが出来る。
本発明の一実施例を、第2図及び第3図を参照して説明
する。
する。
第3図において、印刷用紙110、文字読取り手段12
0、文字列ヒストグラム作成手段130、及び行位置検
出手段140については、既に第1図で説明した通りで
ある。
0、文字列ヒストグラム作成手段130、及び行位置検
出手段140については、既に第1図で説明した通りで
ある。
文字読取り手段120として例えば公知の光学的文字読
取り装置が用いられ、印刷用紙110上の文字列を読み
取って得られた文字画像から、横方向の走査線上に存在
する各文字部分又は汚れ部分のデータが黒ビツト列の形
で出力される。
取り装置が用いられ、印刷用紙110上の文字列を読み
取って得られた文字画像から、横方向の走査線上に存在
する各文字部分又は汚れ部分のデータが黒ビツト列の形
で出力される。
文字列ヒストグラム作成手段130において、131は
カウンタで、文字読取り器120から入力された横方向
の走査線上に存在する各文字部分又は汚れ部分のデータ
である黒ビット数をカウントする。
カウンタで、文字読取り器120から入力された横方向
の走査線上に存在する各文字部分又は汚れ部分のデータ
である黒ビット数をカウントする。
132はヒストグラム作成部で、カウンタ131から入
力されたカウント値及び文字読取り手段120から入力
された横方向走査線の縦方向の座標データに基づいて、
文字列の横方向のヒストグラムを作成する。
力されたカウント値及び文字読取り手段120から入力
された横方向走査線の縦方向の座標データに基づいて、
文字列の横方向のヒストグラムを作成する。
文字列行位置検出手段140−において、141はスラ
イスレベル設定部で、文字列ヒストグラムのスライスレ
ベルSL(第2図(B)参照)を設定する。142は行
幅検出部で、スライスレベルSLでスライスされた文字
列ヒストグラムの上下のスライス点位置U、Lより文字
列の行幅(LW:ULの距離)を検出する。
イスレベル設定部で、文字列ヒストグラムのスライスレ
ベルSL(第2図(B)参照)を設定する。142は行
幅検出部で、スライスレベルSLでスライスされた文字
列ヒストグラムの上下のスライス点位置U、Lより文字
列の行幅(LW:ULの距離)を検出する。
143は基準行幅設定部で、文字列の行幅の基準値が設
定される。この基準行幅値は、文字列の行幅のバラツキ
や、文字列の配列方向と文字読取り器121の走査方向
のバラツキ等を考慮して、ある幅を持って設定される。
定される。この基準行幅値は、文字列の行幅のバラツキ
や、文字列の配列方向と文字読取り器121の走査方向
のバラツキ等を考慮して、ある幅を持って設定される。
144は比較部で、行幅検出部142から入力された文
字列の行幅値LWと基準行幅設定部143から入力され
た基準行幅値SLWを比較する。
字列の行幅値LWと基準行幅設定部143から入力され
た基準行幅値SLWを比較する。
LW>SLWの時は、スライスレベル設定部141に制
御信号を送ってそのスライスレベルを上げる様に制御す
る。LW=SLWになった時は、行位置検出部145に
制御信号を送って、行位置の検出を行わせる。
御信号を送ってそのスライスレベルを上げる様に制御す
る。LW=SLWになった時は、行位置検出部145に
制御信号を送って、行位置の検出を行わせる。
行位置検出部145は、比較部144から制御信号を受
けると、行幅検出部142からの座標データから、文字
列の行位置の検出を行う。
けると、行幅検出部142からの座標データから、文字
列の行位置の検出を行う。
(動作の説明)
第3図の実施例の動作を、第2図を参照して説明する。
文字読取り手段120は、印刷用紙110上に印刷され
た文字列を横方向に走査して文字列の各文字の読み取り
を行い、その出力をカウンタ131に加える。
た文字列を横方向に走査して文字列の各文字の読み取り
を行い、その出力をカウンタ131に加える。
文字列を横方向に走査することにより、文字読取り器1
21からは、その横歩行の走査線上に存在する各文字部
分又は汚れ部分のデータが黒ビツト列の形で出力される
。黒ビツト列の黒ビット数は、対応する文字部分又は汚
れ部分の長さに比例する。
21からは、その横歩行の走査線上に存在する各文字部
分又は汚れ部分のデータが黒ビツト列の形で出力される
。黒ビツト列の黒ビット数は、対応する文字部分又は汚
れ部分の長さに比例する。
カウンタ131は、文字読取り手段120から入力され
た黒ビツト列の黒ビット数をカウントすることにより、
各横方向の走査線上に存在する全ての文字部分又は汚れ
部分の長さ示すカウント値を出力して、ヒストグラム作
成部132に加える。
た黒ビツト列の黒ビット数をカウントすることにより、
各横方向の走査線上に存在する全ての文字部分又は汚れ
部分の長さ示すカウント値を出力して、ヒストグラム作
成部132に加える。
ヒストグラム作成部132は、カウンタ131から入力
された各軸方向走査線に対するカウント値及び文字読取
り手段120から入力された各横方向走査線の座標デー
タに基づいて、第2図(B)に示す、文字列の横方向の
ヒストグラムを作成する。このヒストグラムは、本来の
文字列ヒストグラムHG (L)と汚れ部分のヒストグ
ラムHG(Nu)、HG (NL )で形成されている
。
された各軸方向走査線に対するカウント値及び文字読取
り手段120から入力された各横方向走査線の座標デー
タに基づいて、第2図(B)に示す、文字列の横方向の
ヒストグラムを作成する。このヒストグラムは、本来の
文字列ヒストグラムHG (L)と汚れ部分のヒストグ
ラムHG(Nu)、HG (NL )で形成されている
。
行幅検出部142は、スライスレベル設定部141より
入力されたスライスレベルSLでヒストグラム作成部1
32から入力されたヒストグラムをスライスし、スライ
スされた文字列ヒストグラムの上下のスライス、(U、
L)より文字列の行幅LWを検出する。行幅LWのデー
タは比較的144に加えられ、上下のスライス点U、L
の座標データは行位置検出部145に加えられる。
入力されたスライスレベルSLでヒストグラム作成部1
32から入力されたヒストグラムをスライスし、スライ
スされた文字列ヒストグラムの上下のスライス、(U、
L)より文字列の行幅LWを検出する。行幅LWのデー
タは比較的144に加えられ、上下のスライス点U、L
の座標データは行位置検出部145に加えられる。
比較部144は、行幅検出部142から入力された文字
列の行幅値LWと基準行幅設定部143から入力された
基準行幅値SLWを比較する。LW>SLWの時は、ス
ライスレベル設定部141のスライスレベルを上げる様
に制御し、LW−3LWになった時に、行位置検出部1
45に制御信号を送って行位置の検出を行わせる。
列の行幅値LWと基準行幅設定部143から入力された
基準行幅値SLWを比較する。LW>SLWの時は、ス
ライスレベル設定部141のスライスレベルを上げる様
に制御し、LW−3LWになった時に、行位置検出部1
45に制御信号を送って行位置の検出を行わせる。
スライスレベル設定部141のスライスレベルは、最初
は第2図(B)に示す様に、汚れN1〜N6のヒストグ
ラムHG(Nu、)及びHG(NL)よりも低いスライ
スレベルSL+に設定されている。従って、行幅検出部
142によって検出された行幅値LW1 はSWLより
も大きくなるので、比較部144は、スライスレベルS
Lのレベルを上げる。
は第2図(B)に示す様に、汚れN1〜N6のヒストグ
ラムHG(Nu、)及びHG(NL)よりも低いスライ
スレベルSL+に設定されている。従って、行幅検出部
142によって検出された行幅値LW1 はSWLより
も大きくなるので、比較部144は、スライスレベルS
Lのレベルを上げる。
スライスレベル設定部141の設定するスライスレベル
の値が増大し、そのスライスレベルSL2が本来の文字
列ヒストグラムHG (L)をスライスする様になると
、検出される行幅値LW2は基準行幅値SLWと等くな
る。この時、比較部144は行位置検出部145に制御
信号を送って、行位置検出を行わせる。又、行幅検出部
142からは、スライスレベルSL2が文字列ヒストグ
ラムHG (L)をスライスした時の上下のスライス点
(U2 、 L2 )の座標データが行位置検出部1
45に加えられる。
の値が増大し、そのスライスレベルSL2が本来の文字
列ヒストグラムHG (L)をスライスする様になると
、検出される行幅値LW2は基準行幅値SLWと等くな
る。この時、比較部144は行位置検出部145に制御
信号を送って、行位置検出を行わせる。又、行幅検出部
142からは、スライスレベルSL2が文字列ヒストグ
ラムHG (L)をスライスした時の上下のスライス点
(U2 、 L2 )の座標データが行位置検出部1
45に加えられる。
行位置検出部145は、比較部144から制御信号を受
けると、行幅検出部142から入力された上下のスライ
ス点(U2 、L2 )の座標データより、文字列の
行位置を検出する。文字列の行位置は、文字列ヒストグ
ラムHG (L)の上側のスライス点U2、下側のスラ
イス点L2、又は両者を平均することにより得られる文
字列の中央位置の座標によって示される。
けると、行幅検出部142から入力された上下のスライ
ス点(U2 、L2 )の座標データより、文字列の
行位置を検出する。文字列の行位置は、文字列ヒストグ
ラムHG (L)の上側のスライス点U2、下側のスラ
イス点L2、又は両者を平均することにより得られる文
字列の中央位置の座標によって示される。
(他の実施例)
本発明は、更に次の様な態様で実施することが出来る。
前Mの実施例は、スライスレベルSLの大きさが変化し
ても文字列ヒストグラムHG(L)の行幅は一定してい
る場合の実施例であるが、もし、文字列ヒストグラムH
G (L)の行幅が一定せず、文字列ヒストグラムのレ
ベルによって変化する場合は、第3図に点線で示す様に
スライスレベル設定手段141が出力するスライスレベ
ルSLを基準幅設定部143に加え、スライスレベルS
Lの大きさに対応して基準幅設定部143が出力する基
準幅値を変化させる様にする。これにより、文字列ヒス
トグラムHG (L)のレベルに対応してその行幅が変
化する場合でも、汚れ部分を除いた本来の文字列の行位
置を確実に検出することが出来る。
ても文字列ヒストグラムHG(L)の行幅は一定してい
る場合の実施例であるが、もし、文字列ヒストグラムH
G (L)の行幅が一定せず、文字列ヒストグラムのレ
ベルによって変化する場合は、第3図に点線で示す様に
スライスレベル設定手段141が出力するスライスレベ
ルSLを基準幅設定部143に加え、スライスレベルS
Lの大きさに対応して基準幅設定部143が出力する基
準幅値を変化させる様にする。これにより、文字列ヒス
トグラムHG (L)のレベルに対応してその行幅が変
化する場合でも、汚れ部分を除いた本来の文字列の行位
置を確実に検出することが出来る。
なお、スライスレベルSLと文字列ヒストグラムGH(
L)の行幅値の対応関係は、その文字列に用いられてい
る文字形体から統計的に決められる。
L)の行幅値の対応関係は、その文字列に用いられてい
る文字形体から統計的に決められる。
以上説明した様に、本発明によれば、文字列の周辺に高
レベルで且つ大きな汚れが存在している場合でも、十分
な精度でもって本来の文字列の行位置の検出を行うこと
が出来る。又、スライスレベルを、変え、得られた文字
列の行幅値と基準行幅値を比較することにより本来の文
字列の行位置の検出が可能となるので、行位置の検出を
効率良(行うことが出来る。
レベルで且つ大きな汚れが存在している場合でも、十分
な精度でもって本来の文字列の行位置の検出を行うこと
が出来る。又、スライスレベルを、変え、得られた文字
列の行幅値と基準行幅値を比較することにより本来の文
字列の行位置の検出が可能となるので、行位置の検出を
効率良(行うことが出来る。
第1図・・・本発明の構成のブロック説明図、第2図・
・・本発明の文字列ヒストグラムの説明図、第3図・・
・本発明の一実施例の説明図。 第1図において、 110・・・印刷用紙 120・・・文字読取り手段 130・・・文字列ヒストグラム作成手段140・・・
文字列行位置検出手段 特許出願人 富 士 通 株式会社不iト朗の一宸
丘べ列の悦fJPI口 第3図
・・本発明の文字列ヒストグラムの説明図、第3図・・
・本発明の一実施例の説明図。 第1図において、 110・・・印刷用紙 120・・・文字読取り手段 130・・・文字列ヒストグラム作成手段140・・・
文字列行位置検出手段 特許出願人 富 士 通 株式会社不iト朗の一宸
丘べ列の悦fJPI口 第3図
Claims (2)
- (1)行幅が一定な文字列の行位置検出方式において、 (a)文字列の横方向のヒストグラムを作成する文字列
ヒストグラム作成手段(130)と、(b)文字列ヒス
トグラムをスライスレベルを変えてスライスし、そのス
ライス幅が基準行幅値に等しくなった時の文字列ヒスト
グラムのスライス点(U、L)の位置から文字列の行位
置を検出する文字列行位置検出手段(140)、 を設けたことを特徴とする文字列の行位置検出方式。 - (2)文字列行位置検出手段(140)において、基準
行幅値がスライスレベルに対応して可変であることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の文字列の行位置検
出方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60109613A JPS61267184A (ja) | 1985-05-22 | 1985-05-22 | 文字列の行位置検出方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60109613A JPS61267184A (ja) | 1985-05-22 | 1985-05-22 | 文字列の行位置検出方式 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61267184A true JPS61267184A (ja) | 1986-11-26 |
JPH0459670B2 JPH0459670B2 (ja) | 1992-09-22 |
Family
ID=14514734
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60109613A Granted JPS61267184A (ja) | 1985-05-22 | 1985-05-22 | 文字列の行位置検出方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61267184A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63214888A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-09-07 | Mazda Motor Corp | 画像処理方法 |
JPH087031A (ja) * | 1994-06-22 | 1996-01-12 | Nec Corp | 文字枠検出装置 |
-
1985
- 1985-05-22 JP JP60109613A patent/JPS61267184A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63214888A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-09-07 | Mazda Motor Corp | 画像処理方法 |
JPH087031A (ja) * | 1994-06-22 | 1996-01-12 | Nec Corp | 文字枠検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0459670B2 (ja) | 1992-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4481665A (en) | Character segmentation method | |
EP0138445A2 (en) | Method and apparatus for segmenting character images | |
EP2713314A2 (en) | Image processing device and image processing method | |
JPH0157836B2 (ja) | ||
JPS61267184A (ja) | 文字列の行位置検出方式 | |
US5369715A (en) | Optical character recognition system | |
JPS62169287A (ja) | 記載文字形態判別方式 | |
JPH0373916B2 (ja) | ||
JPH087031A (ja) | 文字枠検出装置 | |
JPS59180783A (ja) | 光学的文字読取装置 | |
JPH03122786A (ja) | 光学的文字読取装置 | |
JP2021009539A (ja) | 文字領域決定方法 | |
JPH01269184A (ja) | 文書中の領域境界抽出方式 | |
JPS62169286A (ja) | 文字切出方式 | |
JPH053632B2 (ja) | ||
JPH01234985A (ja) | 文字読取装置の文字切出し装置 | |
JPS58222384A (ja) | フオント識別方式 | |
JPS6394386A (ja) | 印字文字ピツチ検出装置 | |
JPS6132184A (ja) | 接触文字分離方式 | |
JPH0452169A (ja) | 印字濃淡検出装置 | |
JPH06203207A (ja) | 文字切出し装置 | |
JPS5932077A (ja) | 文字切出し装置 | |
JPH11288461A (ja) | 画像認識方法および記録媒体 | |
JPS6139172A (ja) | 文字検出切出方式 | |
JPS6482287A (en) | Character segmenting, discriminating, and deciding system |