JPS61266995A - 加圧水型原子力プラント - Google Patents

加圧水型原子力プラント

Info

Publication number
JPS61266995A
JPS61266995A JP60109515A JP10951585A JPS61266995A JP S61266995 A JPS61266995 A JP S61266995A JP 60109515 A JP60109515 A JP 60109515A JP 10951585 A JP10951585 A JP 10951585A JP S61266995 A JPS61266995 A JP S61266995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pressurizer
spray
power plant
nuclear power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60109515A
Other languages
English (en)
Inventor
安野 豊治
実 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60109515A priority Critical patent/JPS61266995A/ja
Publication of JPS61266995A publication Critical patent/JPS61266995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、加圧水盤原子力プラントに係り、特に、蒸気
発生器伝熱管破損時に二次系の圧力上昇により加圧器ス
プレィが作動する加圧水型原子力プラントに関する。
〔発明の背景〕
第6図に、加圧水型原子力プラントの従来の原子炉一次
系及び二次系設備の系統図を示す。
原子炉1で加熱された一次冷却材は、一次冷却材ボンプ
3により強制的に原子炉一次系ループ内を循環させられ
、蒸気発生器2で二次系に熱を伝達し、タービン4を駆
動する蒸気を発生させる。
この蒸気は、約65 h/cm” Hの圧力で、主蒸気
配管に供給され、タービン4を駆動した後、復水器5で
凝縮される。復水器、主給水ポンプ6により蒸気発生器
2の二次系側へ戻される。この種の従来プラントを示す
ものとしては、火力発電技術協会発行「原子炉講座」第
22頁〜第27頁がある。
このような加圧水盤原子力プラ7トにおいて。
負荷遮断時に二次系のヒートシンクを喪失する。
すなわち主復水器5が使用不可能となると、蒸気発生器
2により伝達された熱を除去できなくなシ。
二次系の圧力が上昇する。その結果として、蒸気発生器
2の伝熱性能が低下するため、一次冷却材温匿が上昇し
、体積膨張を引き起こすから、原子炉一次系圧力が上昇
する。この場合の圧力変化を第7図に示す。
原子炉一次系圧力が加圧器スプレィ弁8の設定圧力を超
えて上昇する場合、圧力調節計21により加圧器スプレ
ィ弁8を制御し、加圧器蒸気相部に比例制御スプレィを
行い、蒸気凝縮により減圧する。このスプレィ弁の容量
を上まわる圧力上昇に際しては、加圧器逃がし弁10が
作動し、加圧器気相部の蒸気を放出して減圧する。さら
に圧力が上昇する場合は、加圧器安全弁11が作動し、
加圧器蒸気を放出して、加圧器圧力を最高使用圧力の1
.1倍以下に抑える。ここで、加圧器逃がし弁10.加
圧器安全弁11からの蒸気は、加圧器逃がしタンク12
に放出され、凝縮する。
二次系の圧力が上昇する場合は、主蒸気逃がし弁13が
作動し、蒸気発生器2で発生する蒸気を大気に放出して
二次系圧力の上昇を抑え、原子炉1を高温停止あるいは
低温に導く。さらに圧力上昇が続く場合は、主蒸気安全
弁14が作動して蒸気を大気放出し、蒸気発生器2の圧
力を最高使用圧力のL1倍以下に抑えるととI’l:つ
ている。
ことで、原子炉一次系と二次系を隔てている蒸気発生器
2の伝熱管17が破損する加圧水型原子力プラント特有
の事故の場合、放射性物質を含んだ一次冷却番材が放射
能非管理区域に流出し、原子炉一次系圧力および加圧器
水位が低下する。事故と同時に負荷が遮断され復水器5
が使用不可能の場合を想定すると、放射性物質を含んだ
蒸気が大気に放出される。原子炉一次系圧力が二次系圧
力よシ高い限り放射性流体が二次系へ流出し、放射性物
質の大気放出が続く。このため、一次系と二次系圧力の
差圧を早期になくシ、放射性流体の流出を止めることが
重要となる。そこで、次の対策が講じられていた。
a、蒸気発生器ブローダウン配管18の合流部と主復水
器真空ポンプ排気配管19に放射線モニタを設置し、放
射能レベルが高くなると警報を出す。
b、「過大温度ΔT高原子炉トリップ」信号又は「原子
炉圧力低原子炉トリップ」信号によ〕原子炉1が自動停
止する。
C0一次冷却材流出が続き、「加圧器水位低」と「原子
炉圧力低」の信号が同時に出ると、非常用炉心冷却設備
が作動し、はう酸水を原子炉1に注入する。
この場合の原子炉一次系と二次系の圧力変化を第8図に
示す。
しかし、これらの対策にも拘らず1次の問題がある。
(1)原子炉一次系圧力が上昇しないため、加圧器スプ
レィ弁8は圧力調節計21の出力によっては作動しない
。伝熱管からの漏洩と原子炉トリップに基く出力減少に
よりー次系が減圧しても、一次系と二次系の圧力差は依
然として大きく、放射性流体の二次系への流出が早期に
止められない。
(II)  事故後原子炉一次系圧力は減少していくが
、非常用炉心冷却設備が作動してしまい、高圧水が多量
に注入され、一次系圧力の減圧が妨げられる。
GiD  このため、健全蒸気発生器の主蒸気逃がし弁
13および加圧器逃がし弁lOを手動操作し原子炉一次
系を減圧することになっており、加圧器逃がし弁10を
作動させることは炉水を系外に放出する結果を招く。ま
た、非常用炉心冷却設備が作動中に手動操作するのは非
常に困難テあシ、手動操作が遅れれば、放射性流体の二
次系への流出が続くことになる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、蒸気発生器伝熱管破損事故時の放射性
物質放出量を低減させるため、早期に原子炉一次系を減
圧するようにした加圧水型原子力プラントを提供するこ
とである。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、原子炉圧力容器、蒸気発生器。
一次冷却材ポンプ、およびこれらを結ぶ配管からなる原
子炉一次系ループのひとつに接続した加圧器に、加圧器
圧力上昇に比例してスプレィ流量を調節する加圧器スプ
レィ弁を備える加圧水型原子力プラントにおいて、蒸気
発生器二次側気相部に圧力計および圧力スイッチを設置
し、二次系の圧力高信号に応じて、加圧器スプレィ設備
を作動させるようにしたことである。すなわち、蒸気発
生器伝熱管破損事故と同時に復水器が使用不可能となっ
た場合のよう表原子炉一次系減圧、二次系圧力上昇とな
る事象時に、通常一次系減圧時には作動しない加圧器ス
プレィを、二次系の圧力上昇に応じて作動させ、一次系
減圧を促進させることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
第1図に、加圧水盤原子力発電所における本発明の一実
施例を示す。
従来例において、原子炉一次系の減圧機能を有する加圧
機スプレィ設備は、加圧器圧力上昇時のみそれに比例し
て、加圧器スプレィ弁8を制御しスプレィしていた。本
発明では、この比例制御に加え、蒸気発生器2の二次側
気相部に二次系圧力を測定する圧力計22および圧力ス
イッチ23を設置し、この信号によっても加圧器スプレ
ィ弁8を作動させるようになっている。圧力調節計21
からの出力と圧力スイッチ23からの出力とは、論理和
をとってスプレィ弁8に入力すればよい。
ここで、蒸気発生器2の伝熱管17が破損し。
しかも復水器5が使用できない場合には、原子炉一次系
圧力は減少するが、二次系圧力は上昇する。
このため、加圧器スプレィ弁8は加圧器圧力では作動し
ない。そこで、蒸気発生器2に設置した圧力計22によ
りニ次系の圧力上昇を検知し、圧力スイッチ23の信号
で加圧器スプレィ弁8を作動させてスプレィし、一次系
減圧を促進する。この状況を第2図に実線で示す。こう
すれば、放射性物質を含んだ一次冷却材の流出量を低減
でき、主蒸気逃がし弁13.主蒸気安全弁14からの放
射性物質の大気への放出量を低く押えられる。
次に、第3因に他の実施例を示す。前記実施例において
は、蒸気発生器2に設置された圧力スイッチ23からの
信号により加圧器スプレィ弁8のみを作動させていたが
、これに加えて充填/高圧注入ボ/プ20の吐出配管に
設けられたCVCSスプレイ弁24全24力スイッチ2
3からの信号で作動させる例である。これにより、スプ
レィによる一次冷却部材の補給ができるため、加圧器水
位の低下を防ぎ、原子炉一次系の圧力上昇を引き起こす
非常用炉心冷却設備の作動を回避できる。
また、一次冷却材ボンプ3がトリップし、加圧口スプレ
ィ弁8によるスプレィが不可能となった場合でも、加圧
器気相部ヘスプレイできることになる。
第4図に別の実施例を示す。本実施例は、燃料取替用水
タンク27をスプレィ水供給源とし、補助スプレィポン
プ26および補助スプレィ弁25を設置する例である。
なお、スプレィ水供給源はECC8用の供給源と共用し
てもよい。補助スプレィポンプ26と補助スプレィ25
は非常用電源に接続する。この構成により、蒸気発生器
2の伝熱管17の破損と同時に外部電源喪失となった場
合でも、圧力スイッチ23の二次系圧力高信号により加
圧器気相部にスプレィし、蒸気を凝縮させ原子炉一次系
圧力の減圧を促進させることができる。
第3図または第4図実施例の応用例を第5図に示す。上
記実施例に対して、主蒸気配管に放射線モニタ2Bを設
置し、放射能高信号により加圧器スプレィ弁8を作動さ
せるようにしたものである。
これにより、復水器5が使用可能時のように二次系圧力
が上昇しない場合においても、放射能の変化によって蒸
気発生器伝熱管17の破損を検知し、一次系にスプレィ
して減圧できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、蒸気発生器伝熱管破損事故時に復水器
が使用できない場合でも、次の効果が得られる。
(1)原子炉一次系減圧促進 原子炉一次系圧力の減少時に、蒸気凝縮による減圧機能
を有する加圧器スプレィ弁を自動作動させ、原子炉一次
系圧力を急激に低減できる。
(2)原子炉一次系保有水量維持 一次冷却材流出による加圧器水位低下を防ぐため、原子
炉一次系以外の水源から加圧器スプレィを行い、原子炉
一次系保有水量の減少を防止できる。これにより、非常
用炉心冷却設備の作動を回避し、原子炉一次系の圧力上
昇要因を排除できる。
(3)放射性物質の放出量低減 原子炉一次系と二次系との差圧を早期に縮小可能で放射
性物質を含む一次冷却材流出量を低減できる。このため
、二次系の主蒸気逃がし弁および主蒸気安全弁から放出
される放射性物質、の量を減らせつる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による加圧水型原子力プラントの一実施
例を示す系統図、第2図は第1図実施例における原子炉
一次系の減圧効果を示す圧力変化図、第3図は本発明の
他の実施例を示す系統図、第4図は本発明の別の実施例
を示す系統図、第5図は本発明の応用例を示す部分系統
図、第6図は従来の加圧水型原子力プラントの系統図、
第7図は第6図プラントにおける過圧トランジェント時
の圧力変化図、第8図は従来の蒸気発生器伝熱管破損事
故時の圧力変化図である。 1・・・原子炉、2・・・蒸気発生器、3・・・一次冷
却材ポンプ、4・・・タービン、5・・・復水器、6・
・・主給水ポンプ、7・・・加圧器、8・・・加圧器ス
プレィ弁、9・・・加圧器ヒータ、10・・・加圧器逃
がし弁、11・・・加圧器安全弁、12・・・加圧器逃
がしタンク、13・・・主蒸気逃がし弁、14・・・主
蒸気安全弁、1561.タービンバイパス弁、16・・
°蒸気加減弁、17・・・伝熱管% 1B・・・ブロー
ダウン配管、19・・・復水器真空ポンプ排気配管、2
0・・・充填/高圧注入ポンプ、21・・・圧力調節計
、22・・・圧力計、23・・・圧力スイッチ、24・
・・CVC8スプレィ弁、25・・・補助スプレィ弁、
26・・・補助スプレイボ/プ、27・・・燃料取替用
水タンク、2B・・・放射線モニタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原子炉圧力容器と蒸気発生器と両者間に冷却材を循
    環させる一次冷却材ポンプとそれらを結ぶ配管とからな
    る原子炉一次系ループのひとつに接続した加圧器に、加
    圧器圧力上昇に比例してスプレイ流量を調節する加圧器
    スプレイ弁を備えた加圧水型原子力プラントにおいて、
    前記蒸気発生器の二次側気相部にその圧力を検出する圧
    力計と圧力スイッチとを設け、前記加圧器スプレイ弁に
    その出力を印加し、蒸気発生器伝熱管破損時に一次系圧
    力が低下しても二次系圧力が所定値以上のときは圧力ス
    イッチからの信号により加圧器スプレイ弁を作動させ、
    加圧器にスプレイすることを特徴とする加圧水型原子力
    プラント。 2、特許請求の範囲第1項において、充填/高圧注入ポ
    ンプの吐出側のCVCSスプレイ弁にも圧力スイッチの
    出力を印加して、CVCSスプレイで一次冷却材を補給
    し、加圧器水位低下を押え非常用炉心冷却設備を作動さ
    せないことを特徴とする加圧水型原子力プラント。 3、特許請求の範囲第2項において、スプレイ水供給源
    と補助スプレイポンプと補助スプレイ弁とをCVCSス
    プレイ系と併設し、その補助スプレイ弁にも前記圧力ス
    イッチの出力を印加して、一次冷却材を補給することを
    特徴とする加圧水型原子力プラント。
JP60109515A 1985-05-22 1985-05-22 加圧水型原子力プラント Pending JPS61266995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60109515A JPS61266995A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 加圧水型原子力プラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60109515A JPS61266995A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 加圧水型原子力プラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61266995A true JPS61266995A (ja) 1986-11-26

Family

ID=14512217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60109515A Pending JPS61266995A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 加圧水型原子力プラント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61266995A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012225895A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Korea Atomic Energy Research Inst Sboとloca対処被動高圧安全注入タンクシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012225895A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Korea Atomic Energy Research Inst Sboとloca対処被動高圧安全注入タンクシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5016066B2 (ja) 非常用システムにおけるナノ粒子を使用する原子力発電所及び関連する方法
US4587079A (en) System for the emergency cooling of a pressurized water nuclear reactor core
EP2839480B1 (en) Defense in depth safety paradigm for nuclear reactor
JP2014527632A (ja) 崩壊熱を利用するバックアップ用原子炉補助電源
US5085825A (en) Standby safety injection system for nuclear reactor plants
US4239596A (en) Passive residual heat removal system for nuclear power plant
US4138319A (en) Nuclear reactor installation with a light-water reactor
JPS62480B2 (ja)
CN209149827U (zh) 一种能动和非能动结合的二次侧余热排出系统
US3702281A (en) Removal of heat from a nuclear reactor under emergency conditions
EP0318323A2 (en) Variable delay reactor protection system
KR102214119B1 (ko) 원자로냉각재 재순환 시스템
US4767594A (en) Control of reactor coolant flow path during reactor decay heat removal
CN108447570B (zh) 船用反应堆及其二次侧非能动余热排出系统
JPS61266995A (ja) 加圧水型原子力プラント
JPH04109197A (ja) 加圧水型原子炉の炉心崩壊熱除去装置
JPS6375691A (ja) 自然循環型原子炉
US5169592A (en) Method of protecting a nuclear reactor in the event of a load increase
JPS62147400A (ja) 原子炉の保護装置
CN215988120U (zh) 安全壳冷却水冷却装置及非能动安全壳冷却系统
JPS6217121B2 (ja)
KR860000760B1 (ko) 가압수형 원자로의 급수 제어 시스템 및 방법
JPS5833001A (ja) 蒸気発生器二次側閉回路冷却系
JPH0231193A (ja) 軽水炉の非常用冷却装置
JPH02222878A (ja) 原子力発電所の残留熱除去系