JPS61263401A - 運動靴 - Google Patents

運動靴

Info

Publication number
JPS61263401A
JPS61263401A JP61086925A JP8692586A JPS61263401A JP S61263401 A JPS61263401 A JP S61263401A JP 61086925 A JP61086925 A JP 61086925A JP 8692586 A JP8692586 A JP 8692586A JP S61263401 A JPS61263401 A JP S61263401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
shoe
athletic
heel
hardness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61086925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449401B2 (ja
Inventor
ハワード ピー バニク
ダニエル イー ノートン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolverine World Wide Inc
Original Assignee
Wolverine World Wide Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wolverine World Wide Inc filed Critical Wolverine World Wide Inc
Publication of JPS61263401A publication Critical patent/JPS61263401A/ja
Publication of JPH0449401B2 publication Critical patent/JPH0449401B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/06Running shoes; Track shoes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、走者、ジョギング者等の運動用はきものに関
する。
運動用はきもの産業に通じている人達には周知のようK
、近年におけるランニングを含む運動活動への参加への
関心の増加は、はきもの構造の時代遅れの技術における
重要な発展を刺激した。このような参加への主な動機は
健康の増進であるが、参加が絶えず増加する結果として
参加者の競争能力が向上する。
このことは、競争上不利を生じないはきもの、即ち、参
加者が完全な生理上の潜在力に達することができ、かつ
身体の肉体上の損傷を最小にするはきものに対する要求
を生じさせる。最適条件としては、このようなはきもの
は足の自然の生物力学を高め、運動制御と安定が得られ
、重さが軽く、そして優れた快適さと共にはきものとし
ての耐久性を示すものであるべきである。
多くの構造上の改良がなされそして以前に特許された。
しかし、本願の発明者は、この構造の靴は運動靴におけ
るそれ以上の改善となる独得の組合せであると信じる。
発明の概要 本発明の運動靴は、高度のクッション付きの軽量で物理
的耐久性ある靴において運動の制御と安定性を発揮する
新規な構造をもっている。
安定性と運動制御の要求の少ない走者がこの新規な靴に
よって最も恩恵を受けると信じられるが、他の人達もま
た重要な利点のあることを見出すはずである。この靴は
、ランニングでの足の動作においてつま先でけっている
時のより効率のよい前進のはずみを可能にし、これに加
えて足の親指の付根のふくらみの下のクッションを増加
させる独得のつま先受パッドをもつ。このことは、中足
が自然に整列し、また、つま先でけっているときの足の
受ける力を平衡させる@このことは、踵領域でクッショ
ン性をもつ撓む中底と組合わされる。外底は密度の異な
る一体になった複数部分をもつ【おり、耐久性と快適性
を結合する。中底、つま先受パ、ラド部、及び後方部分
の前方端のそれぞれにある横断する屈曲溝は、相互にも
また靴の甲の外側及び内側の側面の垂直屈曲溝に対して
も特別の位置にあって、相互に協同する関係にあって、
中間スタンス及びつま先でげっている時定の漸進的な屈
曲に従って靴の円滑かつ連続的な湾曲を達成している。
中底はまた、上方に延びる安定用カップを一体に成呈し
たロールバーくさび部をもつ2種の密度をもつ踵部を形
成する上部層を含んでいる。この結果は、足取りのサイ
クルにおける総ての段階の足の自然の生物力学を高める
実施例 図面を参照すると、ここに示されている完全な靴10は
、代表的な要素として、内側の踵部14を組み込んだ靴
甲戎、中底半組立体16、及び外底半組立体18からな
る。好ましくは、数置(図示なし)も中底の上に用いら
れる。
靴甲12は、靴をはいている人の足を取り囲むため一緒
に縫製され接着された通常の複数の構成部分を含み、従
来の紐のために穴のついた細片加を備える。この甲は、
靴の外側の側面(第1図)と内側の側面(第2図)の両
方に複数の屈曲溝nを含む。
これらの溝は、上方に、前方に傾斜し、そして中底半組
立体の横断する溝又は刻み目の丁度後方に位置し、次に
述べるようにこれらと協同する。#nは、甲の皮のつま
先部翼における切゛)゛抜き部により形成され、その下
に横たわる薄い、より柔軟性のナイロンのような織物の
層を露出させる。
外底半組立体18は異なった密度の複数部分からできて
いる。部分漢は靴の後端から前方へ延び足の親指の付根
のふくらみの下のより高い密度の部分路に達している。
部分あは約6ジユロメータの膨張ゴムででき【いる。同
様に外底の前部つま先部(資)は約6ジエロメータの膨
張ゴムである。足の親指の付根のふくらみの下の中間部
部は約5ジユロメータの膨張ゴムでつくられる。
外底の踵の部分32は約5ジユロメータの固体ゴム踵部
を構成し、部分あの凹みに挿入される。
好ましくは、約羽ジュロメータの固体ゴムの摩耗インサ
ートが踵部の横方向側の具に置かれる。
中心の細長い切抜き凹所謁が外底(第3図)に設けられ
、踵から足の親指の付根のふ(、らみの下の部分路に延
びる。中底の底部の上の僅かに突出した部分401(第
9図)は、開あと整列するためKそれと同じような形状
をしている。
この細長い切抜き凹みは、使矩者が走っているとき踵の
衝撃のかかつて問責撃力の下で中底が外底な通って下方
へ撓むことがきるようkしている。この涜みはクッショ
ンの効果をもたらし、またぎっしり詰まり【密集するこ
とを減らし、中底のクッション性と耐久性を高める。こ
の撓みは、第7図及び第8図の所間で絵でわかるように
示されている。第7図において、中底半組立体16は、
外底部が及びその中の開口語と相対的に描かれ、中底の
僅かに突出した部分40’のみが位置決めを確保するた
めこの開口の中へ、延びている。
#cB図には、衝撃の間走者の―によって加えられる力
下の効果が示され、中底半組立体16は下方に、おそら
く開口間の中へ撓み又は曲げられて結局は走っている表
面に当たり、この時中底材料は幾分圧縮される。この撓
みとこれに続く圧縮は優れたクッション効果となる。外
底のこの部分を除去していることはまた外底及び靴の重
量を少くしている・ 中底半組立体16は、接着されて一体構造となっている
数個の構成部分から形成される。それは後方部分40(
第1図)とつま先受パッドのからなる下部層をもってい
る。この後方部分切は靴の後から靴のつま先の方へ延び
ているが、テーパー付先方部で終っており、即ち、下方
へかつ前方へテーパーし上向きの表面を与え、つま先受
パッド部稔の後端において上向きの後方へ延びるテーパ
ー付部分によって形成される重なり合った底部後面と接
着される界面41を作っている。
後方部発信は、約あジエロメータの密度又は硬度をもつ
圧縮成形EVAで作られる。つま先受パッド42もまた
圧縮成形EVAで作られるが、約5ジユロメータのこの
下部層の後方部分よりはかなり小さい密度と大きな圧縮
性をもっている。従って、この著しく低いジュメロータ
により、足取りサイクルの中間スタンスとつま先でけっ
ている部分のときは使用の中足は、つま先受パッドの中
へ沈むことができる。
これはまた、足の親指のつけ根のふくらみの下で特別に
クッションとなっているが、それはつま先受パッドのテ
ーパーの付いた部分は後方に足の親指のつゆ根のふくら
みの下へ延びているからである。下方へ、前方ヘテーバ
ーの付いた界面構成41は、除々に変化させると共に重
要な接着領域となっている。
この下部層の上部表面に接着されているのは、上部層偏
であり、足の踵を高めかつ足の下ヘテーハーシて下方へ
前方へ延び足の親指のつけ根のふくらみの手前でつま先
受パッド42(第1図及び第4図をみよ)の手前で終っ
ている。この上部層の踵の所で、異なった密度の横方向
にテーパーの付いた2つのくさび部の上に横たわるロー
ルバーくさびを形成する。くさび部50(第5図)は、
そのより厚い縁が靴の内側の側面にあって、その上に外
側の方に横たわるくさび部圏よりも本質的に大きな密度
をもっている。特に、くさび部間は、約45ジエロメー
タの密度を−1っているが、くさび部52は約4ジエロ
メータの密度である。これらは界面51で一体に圧縮成
形接着される。これらのくさび部とさらIc 一体にな
っているのは、靴の内側及び外側の側面上にそれぞれ直
立する曲線の壁部分で、ここに示された実施例では壁5
2aはまた靴の後の回りに延び内側の側面上で壁50a
と一体に接合される(第4図)。これらの一体に相互接
続された壁は安定用カップを形成し、その中に靴の甲毘
(第5図)が嵌り踵の回りの足を安定化させる。
この組立体の一体構造は、別個になった従来の強化用外
部湾曲部を不必要にしている。このような従来の外部湾
曲部は足の下に延びる非圧縮性部分を必要とし、これら
の部分は好ましくないことにはクッション性を減少させ
る。
下部層の後方部分切の底表面の前端には横断して延びる
屈曲溝(第4図及び第9図)がある。
これらの2個の溝の前方でつま先ばね部42の底表面に
は別の溝62がある。つま先ばね部4201部表面には
一連の間隔を置いた横断屈曲464がある。第4図から
れかるようにこれらの溝゛ω、62及びθの総ては順次
に離れており、相互に一致することはなく、この効果と
して、特に靴の甲にあって後方へ向か5FF3側及び外
側の溝nと組み合わされて、走者の重量が落着している
位置からつま先でける位置へ移動するとき円滑な抛物線
の湾曲を形成する。
ここに記載された新規な構想から逸脱することなしにこ
こに好ましい実施例として上に開示した構造に何らかの
変更を加えることを考えることができる。従って、この
ような変更は、もし特許請求の範囲に含まれ、又はこの
正逸な均等物であれば本発明の範囲内のものと認められ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、新規な靴の外側を示す側面図、第2図は、新
規な靴の内側を示す側面図、第3図は、靴の底面図、 第4図は、中底半組立体の上面図、 第5図は、靴の甲の踵部分及び中底の上部層を通る部分
断面図、 第6図は、靴の背面図、 第7図は、靴の踵部分を通る部分的断面図、第8図は、
第7図に相当するが負荷のかかった状態の断面図、 第9図は、中底半組立体の一底面図である。 図において 10−・・靴 ν ・・・  靴の甲 14  ・・・ 踵の端部 16  ・−中底半組立体 18・−外底半組立体 あ ・・・ 開口 切 ・・・ 後方部分(中底) 42  ・・・ つま先受パッド(中底)必 ・・・ 
上部層(中底) 代理人弁理士 斎  藤      侑外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外底、甲、及びこれらの間にある中底半組立体をも
    つ運動靴であつて、上記中底半組立体は、 靴の後部からつま先に向つて前方に延びているが靴の前
    端より手前のテーパー付の前部で終つている後方部分を
    もつ圧縮性層からなり、 上記圧縮性層はまた、上記テーパー付前部と重なりこれ
    と一体に接着されたテーパー付後部をもつ高度に圧縮性
    のつま先受パッドをもち、 上記つま先受パッドは上記靴のつま先部の下に位置し、
    上記後方部分より本質的に小さい密度をもち、かつ使用
    者のつま先でける動作中は使用者の中足を上記つま先受
    パッド中に沈めることができるように十分低くなつてい
    る運動靴。 2 特許請求の範囲第1項の運動靴であつて、上記下部
    層に接着され、上記靴の後部から前方に延びるが上記つ
    ま先受パッドの手前で終つている上部圧縮性層を含み、
    上記上部層には、その上に横たわり、横方向にテーパー
    の付いた密度の異なる2つのくさび部が形成され、内側
    の側面に厚い縁をもつくさび部の方が外側の側面に厚い
    縁をもつくさび部よりも大きな密度であり、 また、上記上部層は、一体に、直立した安定させるヒー
    ルカップをもち、その内側の側面は上記密度の大きい材
    料であり、またその外側の側面は上記密度の小さい材料
    である運動靴。 3 特許請求の範囲第1項の運動靴であつて、上記後方
    部分は約35ジュロメータショアーA硬度であり、上記
    つま先受パッドは約25ジユロメータシヨアーA硬度で
    ある運動靴。 4 特許請求の範囲第2項の運動靴であつて、上記後方
    部分は約35ジュロメータシヨアーA硬度であり、上記
    つま先部分は約25ジュロメータシヨアーA硬度であり
    、上記上部層の内側の側のくさび部は約45ジュロメー
    タシヨアーA硬度であり、 また上記上部層の外側の側のくさび部は約32ジュロメ
    ータシヨアーA硬度である運動靴。 5 特許請求の範囲第1項の運動靴であつて、上記層の
    上部後方部分の上記テーパー付前部は横断する屈曲溝を
    もち、上記つま先ばね部は横断する屈曲溝をもち、また
    上記靴の甲には外側及び内側の側面に垂直の屈曲溝をも
    ち、これらの溝は上記靴の前部が円滑に、湾曲して曲が
    るように協力的に位置している運動靴。 6 特許請求の範囲第5項の運動靴であつて、上記前方
    部の屈曲溝は上記つま先受パッドの屈曲溝とは喰違つて
    いる運動靴。 7 特許請求の範囲第5項の運動靴であつて、上記つま
    先受パッドの屈曲溝は上記つま先受パッドの上面と底面
    にある運動靴。 8 特許請求の範囲第1項の運動靴であつて、上記外底
    は、高い密度の踵部と足の親指の付根のふくらみ部の下
    の高い密度の前足部、上記踵部と上部前足部の間の著し
    く低密度の中間部、及び著しく低密度のつま先部の一体
    になつた層である運動靴。 9 特許請求の範囲第8項の運動靴であつて、上記踵部
    と前足部は約65ジュロメータショアーA硬度であり、
    上記中間部とつま先部は約45ジュロメータシヨアーA
    硬度である運動靴。 10 特許請求の範囲第9項の運動靴であつて、上記踵
    部に約85ジュロメータシヨアーA硬度の固体ゴム踵栓
    を含む運動靴。 11 特許請求の範囲第1項の運動靴であつて、上記外
    底は上記靴の踵の下から前方に延びる細長い中央開口を
    もち、上記中底半組立体は負荷がかかると上記中央開口
    の中へ下方へ撓むことができる運動靴。 12 外底、甲、及びこれらの間にある中底半組立体を
    もつ運動靴であつて、 上記中底半組立体は、靴の後部からつま先に向つて前方
    に延びているが靴の前端より手前で終つている後方部分
    と、靴のつま先部の下に横たわり上記後方部分より小さ
    い密度のつま先受パッドをもつ圧縮性層と、 上記下部層に接着され靴の後部から前方に延びているが
    上記つま先受パッドの手前で終り、かつその上に横たわ
    り横方向にテーパーの付いた密度の異なる2つのくさび
    部が形成された上部圧縮層からなり、内側の側面に厚い
    縁をもつくさび部の方が外側の側面に厚い縁をもつくさ
    び部よりも大きな密度であり、上記外底は靴の踵の下か
    ら前方に延びる細 長い開口をもち、また、上記中底下部層はその下部表面
    から上記開口内へ突出し上記凹所へ整合する形状の突出
    部をもち、これにより踵の衝撃力を受けると上記中底半
    組立体は上記開口内へ撓む運動靴。
JP61086925A 1985-04-15 1986-04-15 運動靴 Granted JPS61263401A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US723197 1976-09-14
US06/723,197 US4694591A (en) 1985-04-15 1985-04-15 Toe off athletic shoe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61263401A true JPS61263401A (ja) 1986-11-21
JPH0449401B2 JPH0449401B2 (ja) 1992-08-11

Family

ID=24905260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61086925A Granted JPS61263401A (ja) 1985-04-15 1986-04-15 運動靴

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4694591A (ja)
JP (1) JPS61263401A (ja)
CA (1) CA1251636A (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5575089A (en) * 1986-06-04 1996-11-19 Comfort Products, Inc. Composite shoe construction
DE3629212A1 (de) * 1986-08-28 1988-03-03 Dassler Puma Sportschuh Zwischensohle fuer sportschuhe
US4785557A (en) * 1986-10-24 1988-11-22 Avia Group International, Inc. Shoe sole construction
US4827631A (en) * 1988-06-20 1989-05-09 Anthony Thornton Walking shoe
NZ229949A (en) * 1988-07-15 1992-12-23 Frampton Erroll Ellis Curved shoe sole: includes constant thickness side portions
US6708424B1 (en) 1988-07-15 2004-03-23 Anatomic Research, Inc. Shoe with naturally contoured sole
US5317819A (en) * 1988-09-02 1994-06-07 Ellis Iii Frampton E Shoe with naturally contoured sole
US6675498B1 (en) * 1988-07-15 2004-01-13 Anatomic Research, Inc. Shoe sole structures
US6314662B1 (en) 1988-09-02 2001-11-13 Anatomic Research, Inc. Shoe sole with rounded inner and outer side surfaces
US6668470B2 (en) 1988-09-02 2003-12-30 Anatomic Research, Inc. Shoe sole with rounded inner and outer side surfaces
US5218773A (en) * 1989-01-11 1993-06-15 Stanley Beekman Torsionally stabilized athletic shoe
US5152081A (en) * 1989-02-03 1992-10-06 Puma Aktiengesellschaft Rudolf Dassler Sport Shoe soles having a honeycomb insert and shoes, particularly athletic or rehabilitative shoes, utilizing same
US4984376A (en) * 1989-06-15 1991-01-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Midsole for footwear
US6675499B2 (en) 1989-08-30 2004-01-13 Anatomic Research, Inc. Shoe sole structures
US6163982A (en) 1989-08-30 2000-12-26 Anatomic Research, Inc. Shoe sole structures
DE69033930T2 (de) 1989-10-03 2002-09-19 Anatomic Res Inc Schuhsohle mit Zwischensohle mit unterschiedlichen Härten und Dichtigkeiten
US6789331B1 (en) 1989-10-03 2004-09-14 Anatomic Research, Inc. Shoes sole structures
ATE228785T1 (de) 1990-01-10 2002-12-15 Anatomic Res Inc Aufbau einer schuhsohle mit umfassenden rändern
FR2658997A1 (fr) * 1990-03-05 1991-09-06 Buand Thierry Chaussure de sport, par exemple pour le tennis.
US5202069A (en) * 1991-04-23 1993-04-13 Astro-Valcour, Inc. Method for producing foamed, molded thermoplastic articles
US5246976A (en) * 1991-04-23 1993-09-21 Astro-Valcour, Inc. Apparatus for producing foamed, molded thermoplastic articles and articles produced thereby
US6237251B1 (en) 1991-08-21 2001-05-29 Reebok International Ltd. Athletic shoe construction
US5319866A (en) * 1991-08-21 1994-06-14 Reebok International Ltd. Composite arch member
FR2685173B1 (fr) * 1991-12-24 1995-04-14 Salomon Sa Semelle de chaussure de sport multicouche.
US5598645A (en) * 1992-01-02 1997-02-04 Adidas Ab Shoe sole, in particular for sports shoes, with inflatable tube elements
US7546699B2 (en) 1992-08-10 2009-06-16 Anatomic Research, Inc. Shoe sole structures
WO1994013164A1 (en) * 1992-12-10 1994-06-23 Nike International Ltd. Bonding of rubber to plastic in footwear
US5388350A (en) * 1992-12-31 1995-02-14 Parker, Jr.; Bill H. Roller shoe construction
US5784808A (en) * 1993-03-01 1998-07-28 Hockerson; Stan Independent impact suspension athletic shoe
US5625964A (en) * 1993-03-29 1997-05-06 Nike, Inc. Athletic shoe with rearfoot strike zone
US5425184A (en) * 1993-03-29 1995-06-20 Nike, Inc. Athletic shoe with rearfoot strike zone
AU6777794A (en) * 1993-04-30 1994-11-21 Comfort Products, Inc. Composite shoe construction
US5305536A (en) * 1993-06-07 1994-04-26 Depping Carl L Shoe cleat guard having a spring biased securing device
US5335517A (en) * 1993-07-23 1994-08-09 James L. Throneburg Anatomical isotonic sock and method of knitting the same
WO1995003719A1 (en) * 1993-07-28 1995-02-09 Brooks Sports, Inc. Shoe having a composite roll bar
US5592757A (en) * 1994-03-02 1997-01-14 Jackinsky; Carmen U. Shoe with walking sole
US5465507A (en) * 1994-04-13 1995-11-14 Osage Footwear, Inc. Integral sole with footprint embossing
US6065230A (en) * 1994-06-10 2000-05-23 Brocks Sports, Inc. Shoe having cushioning means localized in high impact zones
US5659978A (en) * 1994-08-26 1997-08-26 Michael Bell Footwear having a sole with a toe strapping assembly
US5625963A (en) * 1994-11-01 1997-05-06 American Sporting Goods Corp. Sole construction for footwear
US5628128A (en) * 1994-11-01 1997-05-13 American Sporting Goods Corp. Sole construction for footwear
US5595002A (en) * 1994-12-05 1997-01-21 Hyde Athletic Industries, Inc. Stabilizing grid wedge system for providing motion control and cushioning
NL1001364C2 (nl) * 1995-10-06 1997-04-08 Bata Nederland Bv Buitenzool voor schoeisel.
EP0777982A1 (en) * 1995-12-04 1997-06-11 Global Sports Technologies Inc. Sports footwear with a composite sole
IT1277026B1 (it) * 1995-12-04 1997-11-04 Global Sports Tech Inc Calzatura sportiva con suola avente almeno uno strato parzialmente interessante la suola stessa in materiale composito
USD378242S (en) * 1996-01-05 1997-03-04 Nike, Inc. Element of a shoe
US5787610A (en) * 1996-05-29 1998-08-04 Jeffrey S. Brooks, Inc. Footwear
USD383298S (en) * 1996-10-30 1997-09-09 Nike, Inc. Element of a shoe upper
USD384798S (en) * 1996-11-01 1997-10-14 Nike, Inc. Element of a shoe sole
US7634529B2 (en) 1996-11-29 2009-12-15 Ellis Iii Frampton E Personal and server computers having microchips with multiple processing units and internal firewalls
USD384805S (en) * 1996-12-04 1997-10-14 Nike, Inc. Side element of a shoe upper
US6205683B1 (en) * 1997-05-30 2001-03-27 The Timberland Company Shock diffusing, performance-oriented shoes
USD405950S (en) * 1997-10-28 1999-02-23 Nike, Inc. Side element of a shoe upper
USD400001S (en) 1997-10-28 1998-10-27 Nike, Inc. Side element of a shoe upper
US6108943A (en) * 1998-01-30 2000-08-29 Nike, Inc. Article of footwear having medial and lateral sides with differing characteristics
US6298582B1 (en) 1998-01-30 2001-10-09 Nike, Inc. Article of footwear with heel clip
US6408544B1 (en) 1999-07-02 2002-06-25 Bbc International Ltd. Flex sole
US6564476B1 (en) 1999-07-02 2003-05-20 Bbc International, Ltd. Flex sole
DE10010182B4 (de) * 2000-03-02 2010-01-14 Adidas International Marketing B.V. Verwendung von viskosen Kunststoffzusammensetzungen, insbesondere zur Herstellung von Schuhsolen
US6449878B1 (en) 2000-03-10 2002-09-17 Robert M. Lyden Article of footwear having a spring element and selectively removable components
US7752775B2 (en) 2000-03-10 2010-07-13 Lyden Robert M Footwear with removable lasting board and cleats
US6601042B1 (en) 2000-03-10 2003-07-29 Robert M. Lyden Customized article of footwear and method of conducting retail and internet business
US20020194747A1 (en) 2001-06-21 2002-12-26 Passke Joel L. Footwear with bladder filter
US6601319B1 (en) 2001-12-18 2003-08-05 Munro & Company, Inc. Article of footware including shortened midsole construction
US6785985B2 (en) 2002-07-02 2004-09-07 Reebok International Ltd. Shoe having an inflatable bladder
US8677652B2 (en) 2002-07-02 2014-03-25 Reebok International Ltd. Shoe having an inflatable bladder
US7823298B2 (en) * 2003-04-24 2010-11-02 Asics Corporation Athletic shoes having an upper whose fitting property is improved
US7168187B2 (en) * 2004-06-01 2007-01-30 Wolverine World Wide, Inc. Footwear construction and related method of manufacture
US8256147B2 (en) 2004-11-22 2012-09-04 Frampton E. Eliis Devices with internal flexibility sipes, including siped chambers for footwear
US8291618B2 (en) 2004-11-22 2012-10-23 Frampton E. Ellis Devices with internal flexibility sipes, including siped chambers for footwear
CA2630817C (en) 2004-11-22 2016-10-18 Frampton E. Ellis Devices with internal flexibility sipes, including siped chambers for footwear
DE202005016740U1 (de) * 2005-10-25 2007-03-08 Shoe Fashion Group Lorenz Ag Schuhwerk mit integrierter Mittelfußrolle
US8125796B2 (en) 2007-11-21 2012-02-28 Frampton E. Ellis Devices with faraday cages and internal flexibility sipes
US9554621B2 (en) * 2008-02-27 2017-01-31 Ecco Sko A/S Midsole for a running shoe
US20110225852A1 (en) * 2010-03-16 2011-09-22 Saucony, Inc. Articles of Footwear
JP5103639B2 (ja) * 2010-04-16 2012-12-19 株式会社アシックス 靴のアッパーの前足部の構造
DE102011051444A1 (de) * 2011-06-29 2013-01-03 Deeluxe Sportartikel Handels Gmbh Sohle für einen Schuh, insbesondere Laufschuh
ES2400905B1 (es) * 2011-07-20 2014-02-18 D'torres Calzado Ortopédico, S.L. Suela para calzado y calzado que incorpora dicha suela.
US9731464B2 (en) * 2011-08-10 2017-08-15 Nike, Inc. Article of footwear formed from two preforms and method and mold for manufacturing same
US9096028B2 (en) 2011-08-10 2015-08-04 Nike, Inc. Article of footwear formed from two preforms and method and mold for manufacturing same
CN105394868A (zh) * 2015-11-27 2016-03-16 琪尔特有限公司 一种轮胎式跑鞋
US10010135B2 (en) * 2016-06-30 2018-07-03 Boot Royalty Company, L.P. Comfort system for boots
EP3905915B1 (en) * 2018-12-31 2023-07-05 NIKE Innovate C.V. Sole structure having differing hardness regions
USD918557S1 (en) * 2019-11-27 2021-05-11 Nike, Inc. Shoe
US20220053880A1 (en) * 2020-08-20 2022-02-24 Romeo & Juliette, Inc. Impact reduction footwear through heel and metatarsal cavities
USD955728S1 (en) * 2020-08-27 2022-06-28 Nike, Inc. Shoe
USD1011716S1 (en) * 2023-04-22 2024-01-23 Skechers U.S.A., Inc. Ii Shoe outsole bottom

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1569576A (en) * 1920-06-14 1926-01-12 Ralph L Raymond Shoe
US1598809A (en) * 1922-06-23 1926-09-07 Dressel Karl Boot and like cushioning device
US2199853A (en) * 1937-09-18 1940-05-07 Jr William H Joyce Shoe construction
FR952961A (fr) * 1947-08-23 1949-11-28 Semelle composite de chaussure
US2547480A (en) * 1948-05-15 1951-04-03 Eskel J Mcdaniel Shoe platform construction
US2538373A (en) * 1948-11-04 1951-01-16 Margaret A Maling Platform type shoe
US2691832A (en) * 1951-09-07 1954-10-19 Hillis N Lurie Platform shoe
US2817163A (en) * 1955-08-11 1957-12-24 Clark John Arnold Cushioned shoe construction
US2931110A (en) * 1957-02-26 1960-04-05 Pietrocola Roberto Sole and heel unit for shoes and the like
US3952429A (en) * 1975-01-13 1976-04-27 Vulcan Corporation Sectional shoe mid-sole
US4236326A (en) * 1978-04-14 1980-12-02 Asics Corporation Sport shoe sole
US4128950A (en) * 1977-02-07 1978-12-12 Brs, Inc. Multilayered sole athletic shoe with improved foam mid-sole
US4182055A (en) * 1977-10-13 1980-01-08 Genesco, Inc. Shoe construction with pre-formed sole
DE2751146A1 (de) * 1977-11-16 1979-05-17 Adolf Dassler Sportschuh, insbesondere laufschuh zur verwendung auf harten bahnen
ZA784637B (en) * 1978-08-15 1979-09-26 J Halberstadt Footware
US4322895B1 (en) * 1979-12-10 1995-08-08 Stan Hockerson Stabilized athletic shoe
US4288929A (en) * 1980-01-15 1981-09-15 New Balance Athletic Shoe, Inc. Motion control device for athletic shoe
US4335530A (en) * 1980-05-06 1982-06-22 Stubblefield Jerry D Shoe sole construction
US4481727A (en) * 1980-05-06 1984-11-13 Pensa, Inc. Shoe sole construction
US4377041A (en) * 1980-06-26 1983-03-22 Alchermes Stephen L Athletic shoe sole
US4364188A (en) * 1980-10-06 1982-12-21 Wolverine World Wide, Inc. Running shoe with rear stabilization means
US4364189A (en) * 1980-12-05 1982-12-21 Bates Barry T Running shoe with differential cushioning
US4398357A (en) * 1981-06-01 1983-08-16 Stride Rite International, Ltd. Outsole
US4439936A (en) * 1982-06-03 1984-04-03 Nike, Inc. Shock attenuating outer sole
EP0096542A1 (en) * 1982-06-03 1983-12-21 Nike International Ltd. Athletic shoe with heel counter reinforcement
US4506462A (en) * 1982-06-11 1985-03-26 Puma-Sportschuhfabriken Rudolf Dassler Kg Running shoe sole with pronation limiting heel
US4498251A (en) * 1983-02-07 1985-02-12 Mercury International Trading Corp. Shoe design
US4557059A (en) * 1983-02-08 1985-12-10 Colgate-Palmolive Company Athletic running shoe
US4484397A (en) * 1983-06-21 1984-11-27 Curley Jr John J Stabilization device
US4564966A (en) * 1983-12-30 1986-01-21 Contax Sports, Inc. Construction for an athletic shoe and process of making

Also Published As

Publication number Publication date
US4694591A (en) 1987-09-22
CA1251636A (en) 1989-03-28
JPH0449401B2 (ja) 1992-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61263401A (ja) 運動靴
US10045589B2 (en) Sole construction for energy storage and rebound
US4615126A (en) Footwear for physical exercise
US4302892A (en) Athletic shoe and sole therefor
US6910287B2 (en) Shoe midsole
US4262433A (en) Sole body for footwear
US4538366A (en) Athletic shoe with ridged outsole
US7287340B2 (en) Energy translating mechanism incorporated into footwear for enhancing forward momentum and for reducing energy loss
US5367791A (en) Shoe sole
US6510626B1 (en) Custom orthotic foot support assembly
US7013583B2 (en) Footwear with removable foot-supporting member
US6976319B2 (en) Footwear construction
US5575089A (en) Composite shoe construction
US20060254093A1 (en) Dorsiflexion shoe
JPH01268502A (ja)
KR20110008168A (ko) 보행 장비
CN102113740A (zh) 鞋内底
JP2016530042A (ja) トライアスロン用中敷き
TW201043162A (en) Shoes, devices for shoes, and methods of using shoes
CN108135325A (zh) 用于高跟鞋的装置和构造高跟鞋的方法
JPH04231002A (ja) 少なくとも2層から成る底部を有する履物
US6785984B2 (en) Walking shoe
US20040064973A1 (en) Energy translating platforms incorporated into footwear for enhancing linear momentum
US5632103A (en) Insole of shoe
KR100818789B1 (ko) 기능성 밑창 구조를 갖는 신발