JPS61258136A - Ofケ−ブルの漏油検出方法 - Google Patents

Ofケ−ブルの漏油検出方法

Info

Publication number
JPS61258136A
JPS61258136A JP10086585A JP10086585A JPS61258136A JP S61258136 A JPS61258136 A JP S61258136A JP 10086585 A JP10086585 A JP 10086585A JP 10086585 A JP10086585 A JP 10086585A JP S61258136 A JPS61258136 A JP S61258136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
light
optical transmission
cable
transmission line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10086585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660862B2 (ja
Inventor
Akitoshi Ikeda
池田 明敏
Kiyohiro Shigemitsu
重光 清寛
Shigemasa Matsuoka
松岡 重賢
Keiichi Sakamoto
坂本 慶一
Haruyoshi Furukawa
古川 晴義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAIHATSU DENSHI GIJUTSU KK
Electric Power Development Co Ltd
SWCC Corp
KEC Corp
Original Assignee
KAIHATSU DENSHI GIJUTSU KK
Electric Power Development Co Ltd
Showa Electric Wire and Cable Co
KEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAIHATSU DENSHI GIJUTSU KK, Electric Power Development Co Ltd, Showa Electric Wire and Cable Co, KEC Corp filed Critical KAIHATSU DENSHI GIJUTSU KK
Priority to JP60100865A priority Critical patent/JPH0660862B2/ja
Publication of JPS61258136A publication Critical patent/JPS61258136A/ja
Publication of JPH0660862B2 publication Critical patent/JPH0660862B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/04Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point
    • G01M3/042Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point by using materials which expand, contract, disintegrate, or decompose in contact with a fluid
    • G01M3/045Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point by using materials which expand, contract, disintegrate, or decompose in contact with a fluid with electrical detection means
    • G01M3/047Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by detecting the presence of fluid at the leakage point by using materials which expand, contract, disintegrate, or decompose in contact with a fluid with electrical detection means with photo-electrical detection means, e.g. using optical fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、OFケーブルで生じる漏油を光伝送路及び漏
油検出器を利用して検出するOFケーブルの漏油検出方
法に関する。
(発明の技術的背景) OFケーブルはケーブル内部に設けられている油通路に
低粘度油が充填され、かつこの油通路に外部の油圧調整
タンクにて大気圧以上の油圧が加えられ、これにより温
度変化によるボイドの発生が抑制され、ケーブル劣化が
防止されている・。
このようなOFケーブルにおいて、漏油は主としてケー
ブルの接続部で発生することが多く、このため、従来は
接続部を中心としてその近傍を定期的に保守、点検した
り、電気的な漏油検出器を用いている。
(背景技術の問題点) しかし、地震等の突発的な事故が原因でOFケーブルの
接続部等に漏油が生じた場合には、直ちにこの漏油を検
知し、対応措置をとる必要がある。また、電気的な漏油
検出器は、OFケーブルからの電磁誘導により精度よく
漏油を検出することができない、従って、常時、自動的
に作動し。
かつ精度よく漏油を検知する方法の出現が望まれる。
(発明の目的) 本発明の目的は、OFケーブルの漏油を自動的に、しか
も高精度で検出することができるOFケーブルの漏油検
出方法を提供することにある。
(発明の概要) 本発明は、OFケーブルに沿って設けた光伝送路に複数
の漏油検出器を一定距離を有して直列的に配置し、この
光伝送路に光方向性結合器を介してパルス光を入射して
該パルス光を複数の漏油検出器に順次通過させ、光伝送
路で反射されてくる後方散乱光を前記光方向性結合器に
より取り出し、その光強度を検知することを特徴とする
(発明の実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図には本発明方法に用いる光伝送路1が示されてい
る。この光伝送路1は複数の光ファイバ2から成り、こ
れら光フアイバ2間には複数の漏油検出器4が直列的に
配設されている。各漏油検出器4は、縦続接続した三つ
の液体センサ4aから構成されている。
液体センサ4aは、第2図に示すように、光ファイバ1
0をU字状に折り曲げて形成したわん曲部10Aから成
り、光ファイバ10に光が通過する場合には、わん曲部
10Aのクラッドtobに付着する物質の屈折率に応じ
て通過する光が漏れ出る。従って、わん曲部10AにO
Fケーブルの漏油が付着すると、このわん曲部10Aか
らは光が大きく漏れ出るので、漏油の発生を知ることが
できる。尚、leaはコアである。
次に、本発明の漏油検出方法を説明する。
即ち、上記光伝送路1を図示しないOFケーブルに沿っ
て配設する。この場合各漏油検出器4のそれぞれの液体
センサ4aをOFケーブルの接続部下方に位置するよう
位置決めする。
次いで、この光伝送路1の入射端に光方向性結合器3を
介して発光部5を光接続し、この発光部5から光方向性
結合器3を通して光伝送路lにノくセス光を入射し、各
光ファイバ2及び漏油検出器4に順次このパルス光を通
過させる。従って、このパルス光の各光ファイバ2及び
漏油検出器4への伝播により光伝送路lには後方散乱光
が発生する。
そして、本発明方法では、この後方散乱光を光方向性結
合器3により取り出し、その光強度を検出す5る。
さて、OFケーブルの各接続部に漏油が生じていない場
合には後方散乱光は各漏油検出器4にてその固有損失(
空気中での損失)分だけ段階的に光強度が低下し、光方
向性結合器3によりパルス光と分離されて取り出される
。これに対して、いずれかのOFケーブル接続部に漏油
が発生し、対応する漏油検出器4の液体センサ4aにO
F油が付着した場合には該漏油検出器4を通ってくる際
に後方散乱光は固有損失に漏油付着損失が加算され、光
強度が大きく低下して取り出される。従って、この後方
散乱光の光強度変化(低下)を検出することにより漏油
の発生及び発生位置を瞬時に知ることができる。
ところで、光方向性結合器3から500m及び700m
離れた位置にそれぞれ液体センサ4a、4aを配し、光
伝送路1にパルス光を入射した場合の後方散乱光の時間
差及び波形を0TDR(Optical Time D
omain Raflectometry)により解析
し、調べたところ、通常状態、即ち、これら液体センサ
4a、4aに漏油が付着していない状態では、第3図に
示すように、後方散乱光は距離500m及び700mに
対応する位置でそれぞれ5.9dBと5.1dBの光損
失特性を示した。
これらの光損失は液体センサ4a、4aの固有損失によ
る減衰である。
次に、500m位置の液体センサ4aにOF油を付着さ
せたところ、第4図に示すように、後方散乱光は500
mに対応する位置で約30 dBの光損失特性を示した
。この光損失は固有損失に付着損失が加算されたことに
よる減衰である。
また、700m位置の液体センサ4aにOF油を付着さ
せたところ、第5図に示すように、後方散乱光は700
mに対応する位置で約35dBの光損失特性を示した。
この光損失は同様に固有損失に付着損失が加算されたこ
とによる減衰である。
以北のことから、後方散乱光の強度を調べることにより
漏油の発生及び発生位置を瞬時に知ることができるのは
明らかである。
次に、500m位置の液体センサ4aに水を付着させた
ところ、第6図に示すように、後方散乱光は500mに
対応する位置で8.6dBの光損失特性を示し、又70
0m位置の液体センサ4aに水を付着させたところ、第
7図に示すように、後方散乱光は700mに対応する位
置で7.9dBの光損失特性を示した。従って、液体セ
ンサ4aに水が付着した場合には後方散乱光の光損失は
漏油時のそれより小さいので、漏油事故の発生と水分の
付着とを明確に識別することができる。従って、監視側
でW報器等が誤動作するのを有効に防止することができ
る。
(発明の効果) 本発明によれば、OFケーブルに沿って配設した光伝送
路に複数の漏油検出器を一定距離を保持して直列的に配
し、この光伝送路に光方向性結合器を介して光パルスを
入射し、光伝送路で反射されてくる後方散乱光上光方向
性結合器にてパルス光と分離して取り出したことで、こ
の後方散乱光の光強度を検知するだけで自動的に、かつ
瞬時に漏油事故の発生及び事故点を正確に知ることがで
きる。また、各々の漏油検出器まで別々の光伝送路を用
いる必要がなく、安価に漏油検出ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に用いる各漏油検出機器の配置を示
す全体構成図、第2図は液体センサの正面図、第3図乃
至第5図は通常状態と液体センサの漏油付着時における
後方散乱光の損失特性図、第6図及び第7図は液体セン
サに水分が付着した時における後方散乱光の損失特性図
である。 1−−−−−−−一一光伝送路。 2、i o−−−−−一光ファイバ、 3−−−−−−−−一光方向性結合器、4−−−−−−
−−一漏油検出器、 4a−−−一−−−−液体センサ。 5−−−−−−−−一発光部。 第1図 第2図 Oa

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. OFケーブルに沿って光伝送路を設けると共に該光伝送
    路に、前記OFケーブルからの漏油の付着で光の漏れ量
    が増大する複数の漏油検出器を一定距離を保持して直列
    的に配置し、前記光伝送路に光方向性結合器を介してパ
    ルス光を入射して該パルス光を前記複数の漏油検出器に
    順次通過させ、前記光伝送路で反射されてくる後方散乱
    光を前記光方向性結合器にて取り出し、その光強度を検
    知することを特徴とするOFケーブルの漏油検出方法。
JP60100865A 1985-05-13 1985-05-13 Ofケーブルの漏油検出方法 Expired - Lifetime JPH0660862B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60100865A JPH0660862B2 (ja) 1985-05-13 1985-05-13 Ofケーブルの漏油検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60100865A JPH0660862B2 (ja) 1985-05-13 1985-05-13 Ofケーブルの漏油検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61258136A true JPS61258136A (ja) 1986-11-15
JPH0660862B2 JPH0660862B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=14285203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60100865A Expired - Lifetime JPH0660862B2 (ja) 1985-05-13 1985-05-13 Ofケーブルの漏油検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660862B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019814A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Fujikura Ltd 浸水検知モジュールおよびこれを用いた浸水検知方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682428A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Mitsubishi Electric Corp Optical fiber sensor device
JPS5895243A (ja) * 1981-12-01 1983-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Ofケ−ブル線路の漏油点検出方法
JPS6054612A (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 株式会社クボタ 果実収穫用ロボツトハンド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5682428A (en) * 1979-12-10 1981-07-06 Mitsubishi Electric Corp Optical fiber sensor device
JPS5895243A (ja) * 1981-12-01 1983-06-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Ofケ−ブル線路の漏油点検出方法
JPS6054612A (ja) * 1983-09-06 1985-03-29 株式会社クボタ 果実収穫用ロボツトハンド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019814A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Fujikura Ltd 浸水検知モジュールおよびこれを用いた浸水検知方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660862B2 (ja) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102011940B (zh) 基于分布式光纤与流量压力值的管路泄漏联合检测方法
EP0144897B1 (en) Fiber optics system with self test capability
US4482890A (en) Weight responsive intrusion detector using dual optical fibers
WO2017009606A1 (en) Improved sensitivity optical fiber sensing systems
KR910002747B1 (ko) 광섬유 신호 시험 장치
EA013831B1 (ru) Детектор утечки с использованием оптического волокна
EP1168025A3 (en) Cable having side-emitting fiber under transparent or translucent cable jacket
CN102900955A (zh) 一种基于光纤测温的管道泄漏在线监测装置及其方法
KR20130043669A (ko) 액체 검지기 및 액체 식별 시스템
CN109150296A (zh) 一种地埋及管道敷设光缆的破坏预警装置及方法
CN210347841U (zh) 一种基于荧光光纤的局部放电定位装置
CN215908883U (zh) 一种适用于长距离海管泄漏监测的传感器
GB2091874A (en) Intruder detection system
CN110174597A (zh) 一种基于荧光光纤的局部放电定位系统和定位方法
JPS61258136A (ja) Ofケ−ブルの漏油検出方法
US6997603B2 (en) Instrumented fiber optic tow cable
CN106289390A (zh) 一种大长度海底电缆生产监测方法
CN102562158A (zh) 一种本质安全的分布式全光纤井下监测系统
CN112944222A (zh) 一种适用于长距离海管泄露监测的传感器及其监测方法
CN209310916U (zh) 一种管线震动预警定位装置
CN109579972A (zh) 一种管线震动预警定位装置和方法
KR101465787B1 (ko) 광감지 위치 추적형 광섬유 라인 센서 및 그 외부광 입사위치 산출방법
JPH0340280B2 (ja)
JPS5920830A (ja) 油性液体漏洩検知方法
JPH0556093B2 (ja)