JPS6125763Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125763Y2
JPS6125763Y2 JP10769780U JP10769780U JPS6125763Y2 JP S6125763 Y2 JPS6125763 Y2 JP S6125763Y2 JP 10769780 U JP10769780 U JP 10769780U JP 10769780 U JP10769780 U JP 10769780U JP S6125763 Y2 JPS6125763 Y2 JP S6125763Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breast
sound
ultrasound
absorbing ring
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10769780U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5732009U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10769780U priority Critical patent/JPS6125763Y2/ja
Publication of JPS5732009U publication Critical patent/JPS5732009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6125763Y2 publication Critical patent/JPS6125763Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Corsets Or Brassieres (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は超音波診断用ブラジヤー、特に乳房を
水中に沈めて超音波診断を行う際に水面反射エコ
ーによる雑音を防止することのできる超音波診断
用ブラジヤーに関する。
超音波ビームを乳房内に放射して内部からの反
射エコーにより生体組織あるいは患部の状態を観
察する超音波診断が広く実用化されており、乳ガ
ンその他の早期発見に多大な効果を発揮してい
る。通常の場合、乳房内へ超音波ビームを送受波
する探触子は乳房と直接接触することなく、所定
距離隔てた位置から行われる。このために、従来
は探触子を水槽内に設け、該水槽中に乳房を沈め
て超音波ビームの送受波が行われ、探触子と乳房
との間での超音波ビーム減衰を防止していた。こ
の方式によれば、安定した超音波画像を得ること
ができ、また乳房の周囲に沿つて超音波ビームを
任意の方向に走査することが可能となる利点を有
する。しかしながら、この従来の方式では、水
面、通常の場合乳房の裾野部が浸されている水面
から強度の反射エコーが生じ、このために、超音
波画像に大きな雑音が発生するという欠点があつ
た。特に超音波ビームを走査するために複数個の
等間隔に配列された振動素子を有し、これらの振
動素子を所望の遅延時間で電子走査する電子走査
型探触においては、診断される乳房へ向かう超音
波主ビームとは別個にサイドローブが生じること
が知られており、実際の使用状態において、乳房
側面に沿つて探触子を配置すると、前記サイドロ
ーブが乳房の裾野部における水面にほぼ直角に放
射されることとなり、このサイドローブによる反
射エコーが画像に対して大きな妨害となるという
問題があつた。このために、従来では、乳房内の
診断部位が制限され、あるいは探触子を特殊な構
造としなければならない等の問題があつた。
本考案は上記従来の課題に鑑みなされたもの
で、乳房裾野部が浸される水面からの反射エコー
を効果的に減衰させ、雑音の少ない良好な画像表
示を可能とする超音波診断用ブラジヤーを提供す
ることにある。
上記目的を達成するために、本考案は乳房周辺
の裾野部に押し当てられる吸音材から成る吸音リ
ングと、該吸音リングを乳房周囲に装着するため
の止めバンドと、を含むことを特徴とする。
以下図面に基づいて本考案の好適な実施例を説
明する。
第1図には、両方の乳房に同時に装着できる本
考案に係る好適な実施例が示されている。本考案
に係るブラジヤーは被検体10の乳房10a周辺
の裾野部に押し当てられる吸音リング12を含
み、両吸音リング12が止めバンド14にて被検
体10に装着されている。前記吸音リング12は
例えば表面を突起状としたコルク、またはフツ素
系シリコンゴム等の吸音材から形成され、超音波
診断に用いられる超音波をほとんど吸収する特性
を有する。従つて、乳房10a周辺の裾野部から
は反射エコーがほとんど生じることなく、この結
果、この裾野部からの雑音も確実に除去すること
ができる。
第2図には、第1図のブラジヤーを装着して電
子走査型探触子により乳房10aの超音波診断を
行う状態が示され、乳房10aは水16が満され
ている容器18中に沈められ、容器18内に移動
自在に設けられた探触子20にて乳房10aへの
超音波ビーム100の送受波が行われる。第2図
の探触子20はリニア電子走査型探触子から成
り、両乳房10aに対しそれぞれ設けられ、乳房
側面に向かつて超音波ビーム100が一次方向に
走査されながら送受波され、図示しない二次走査
機構によつて各探触子20を乳房10aへの周囲
に回転走査することによつて超音波ビーム100
を二次元方向に走査させ、乳腺等の診断を行うこ
とができる。従来装置においては、前述した超音
波ビーム100とは別個に探触子20からサイド
ローブ200が生じ、これが水16の水面16a
から強度の反射エコーを生じさせる原因となつて
いたが、本考案においては、乳房10aの裾野部
を水面16aに浸すことによつて、サイドローブ
200は水面16aに達する前に吸音リング12
へ入射され、ここでそのほとんどが吸収されてし
まう。従つて、本考案によれば、乳房裾野部特に
水面から生じる強度の反射エコーを確実に除去
し、表示画像への雑音混入を著しく抑制すること
が可能となる。
以上説明したように、本考案によれば、乳房が
浸される水の水面から生じる強度の反射エコーを
確実に除去して雑音のない良好な表示画像が得ら
れ、また乳房の診断部位を広範囲に設定できる
等、多くの実用効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る超音波診断用ブラジヤー
を被検体に装着した状態を示す正面図、第2図は
第1図のブラジヤーを装着した状態で乳房の超音
波診断を行う状態を示す断面図である。 10a……乳房、12……吸音リング、14…
…止めバンド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 乳房周辺の裾野部に押し当てられる吸音材か
    ら成る吸音リングと、該吸音リングを乳房周囲
    に装着するための止めバンドと、を含むことを
    特徴とする超音波診断用ブラジヤー。 (2) 実用新案登録請求の範囲1記載のブラジヤー
    において、吸音リングは表面を突起状としたコ
    ルクから成ることを特徴とする超音波診断用ブ
    ラジヤー。 (3) 実用新案登録請求の範囲1記載のブラジヤー
    において、吸音リングはフツ素系シリコンゴム
    から成ることを特徴とする超音波診断用ブラジ
    ヤー。
JP10769780U 1980-07-31 1980-07-31 Expired JPS6125763Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10769780U JPS6125763Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10769780U JPS6125763Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5732009U JPS5732009U (ja) 1982-02-19
JPS6125763Y2 true JPS6125763Y2 (ja) 1986-08-04

Family

ID=29468983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10769780U Expired JPS6125763Y2 (ja) 1980-07-31 1980-07-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125763Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5956110U (ja) * 1982-10-08 1984-04-12 トヨタ自動車株式会社 車両用ブロワ装置
JPS59184212U (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 愛知機械工業株式会社 自動車の外気導入構造
JPS60179509U (ja) * 1984-05-10 1985-11-28 三菱自動車工業株式会社 車両のフロントサイドベンチレ−タ
JP4697375B2 (ja) * 2001-09-20 2011-06-08 清 難波 乳房検査用超音波スキャン装置
US9730589B2 (en) * 2013-10-31 2017-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Examined-portion information acquisition apparatus
JP6598487B2 (ja) * 2015-04-09 2019-10-30 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5732009U (ja) 1982-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Alizad et al. Performance of vibro-acoustography in detecting microcalcifications in excised human breast tissue: A study of 74 tissue samples
US4143554A (en) Ultrasonic scanner
White et al. Effect of the skull in degrading the display of echoencephalographic B and C scans
JPS6125763Y2 (ja)
US5546945A (en) Method and apparatus for displaying acoustic signal transit times
Ylitalo et al. Ultrasonic reflection mode computed tomography through a skullbone
Bhargava Principles and practice of ultrasonography
White et al. The deformation of the ultrasonic field in passage across the living and cadaver head
Westhofen Ultrasound B‐scans in the follow‐up of head and neck tumors
JPS5912988B2 (ja) 音響結像用レンズ装置
Rubin et al. Phase cancellation: a cause of acoustical shadowing at the edges of curved surfaces in B-mode ultrasound images
CA1121500A (en) Ultrasonic scanner
Entrekin et al. Real-time spatial compound imaging: technical performance in vascular applications
US4512196A (en) Ultrasound imaging with FM detection
US5187981A (en) Ultrasound transducer
Lovstakken et al. P2b-14 real-time indication of acoustic window for phased-array transducers in ultrasound imaging
JP2556839B2 (ja) 超音波用カツプリング材
Andualem et al. Review on diagnostic approach of ultrasound in veterinary practice
Nicholas The information content of b-scan anomalies
Makow et al. Horizontal scanning of the head with ultrasound
Levaillant et al. Three-dimensional ultrasound imaging of the female breast and human fetus in utero: Preliminary results
Kimura et al. Ultrasonic diagnosis of scrotal contents using newly developed circular compound scanner
White et al. The effect of the skull in degrading resolution in echo-encephalographic B-and C-scans
Taki et al. Calculus detection for ultrasonography using decorrelation of forward scattered wave
JPH0125577B2 (ja)