JPS61257306A - 粘着材注入方法に依るパンク修理器 - Google Patents
粘着材注入方法に依るパンク修理器Info
- Publication number
- JPS61257306A JPS61257306A JP9763785A JP9763785A JPS61257306A JP S61257306 A JPS61257306 A JP S61257306A JP 9763785 A JP9763785 A JP 9763785A JP 9763785 A JP9763785 A JP 9763785A JP S61257306 A JPS61257306 A JP S61257306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agglutinant
- puncture
- tire
- punctured
- air pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C73/00—Repairing of articles made from plastics or substances in a plastic state, e.g. of articles shaped or produced by using techniques covered by this subclass or subclass B29D
- B29C73/16—Auto-repairing or self-sealing arrangements or agents
- B29C73/166—Devices or methods for introducing sealing compositions into articles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、ゴムノリ状の粘着材を図面第1図の1の様
な注入器を用いて、タイヤ、チューブのパンク個所から
注入してパンクを修理する方法である。
な注入器を用いて、タイヤ、チューブのパンク個所から
注入してパンクを修理する方法である。
従来の修理方法では、タイヤを取り外してチューブを取
り出し、外部からゴム片を貼り着ける方法がとられてい
るが、この方法ではタイヤ脱着に大変な労力と時間を要
し、タイヤ脱着の際に再びチューブを損傷する恐れがあ
つた、これを省力化し、より簡便に再損傷の恐れなく修
理出来るようにしたのが本発明である。チューブレスタ
イヤのパンク修理の場合は、外部から圧搾ポンプに依り
ゴム塊を挿入して修理する方法が取られているが、この
方法では、破損個所が小さい場合でも、ゴム塊大に破損
個所を拡大しなければならないと言う弊害がある。これ
を拡大することなく修理できるようにしたのが本発明で
ある。
り出し、外部からゴム片を貼り着ける方法がとられてい
るが、この方法ではタイヤ脱着に大変な労力と時間を要
し、タイヤ脱着の際に再びチューブを損傷する恐れがあ
つた、これを省力化し、より簡便に再損傷の恐れなく修
理出来るようにしたのが本発明である。チューブレスタ
イヤのパンク修理の場合は、外部から圧搾ポンプに依り
ゴム塊を挿入して修理する方法が取られているが、この
方法では、破損個所が小さい場合でも、ゴム塊大に破損
個所を拡大しなければならないと言う弊害がある。これ
を拡大することなく修理できるようにしたのが本発明で
ある。
以下に本発明の用法を図面と共に説明する。
図面第1図の1の注入器に、2のゴムノリ状粘着材の入
つたチューブを接続する。タイヤ、チューブ内の気圧を
1気圧以上1.2気圧位に保ち乍ら図面第2図の如く、
3タイヤ4チューブの破損個所より1の注入器を挿入し
、2のチューブをしぼると5の粘着材が注出される。注
入器を抜き取ると同時に粘着材は破損個所に付着し、破
損個所をふさぎ、内部の空気と化合して硬化する。
つたチューブを接続する。タイヤ、チューブ内の気圧を
1気圧以上1.2気圧位に保ち乍ら図面第2図の如く、
3タイヤ4チューブの破損個所より1の注入器を挿入し
、2のチューブをしぼると5の粘着材が注出される。注
入器を抜き取ると同時に粘着材は破損個所に付着し、破
損個所をふさぎ、内部の空気と化合して硬化する。
第1図は本発明の斜視図
第2図は本発明の使用断面図
Claims (1)
- タイヤ、チューブのパンク個所より粘着材を注入してパ
ンクを修理する方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9763785A JPS61257306A (ja) | 1985-05-07 | 1985-05-07 | 粘着材注入方法に依るパンク修理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9763785A JPS61257306A (ja) | 1985-05-07 | 1985-05-07 | 粘着材注入方法に依るパンク修理器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61257306A true JPS61257306A (ja) | 1986-11-14 |
Family
ID=14197653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9763785A Pending JPS61257306A (ja) | 1985-05-07 | 1985-05-07 | 粘着材注入方法に依るパンク修理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61257306A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003026217A (ja) * | 2001-07-19 | 2003-01-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | パンクシーリング剤の収容容器、及びそれを用いたパンク修理システム |
-
1985
- 1985-05-07 JP JP9763785A patent/JPS61257306A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003026217A (ja) * | 2001-07-19 | 2003-01-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | パンクシーリング剤の収容容器、及びそれを用いたパンク修理システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2866494A (en) | Method for tire puncture repair | |
US4385015A (en) | Repair of shatterproof glass | |
US4419305A (en) | Method and apparatus for windshield repair | |
GB1512174A (en) | Method of repairing or retreading vehicle tyres | |
DE8806284U1 (de) | Vorrichtung zum Ausbessern von Steinschlagschäden an Windschutzscheiben | |
US2990736A (en) | Tire repair device | |
US3094736A (en) | Marking device | |
JPS61257306A (ja) | 粘着材注入方法に依るパンク修理器 | |
US2966190A (en) | Cartridge plug tire patching apparatus | |
KR100367676B1 (ko) | 콘크리트 구조물의 균열 보수용 패커 및 이를 이용한균열보수 시공방법 | |
US2585635A (en) | Means for the repair of punctured tires | |
US603045A (en) | Repair device for pneumatic tires | |
US3855881A (en) | Tool for inserting a repair plug and patch in a wire cord tire | |
DE2820679B2 (de) | Vorrichtung zur Reparatur von durchlöcherten schlauchlosen Fahrradreifen und mit ihr durchführbares Reparaturverfahren | |
CN212219372U (zh) | 一种新型免扒胎补胎工具 | |
US671357A (en) | Repair-tool for elastic tires. | |
JP2796738B2 (ja) | 割型からなる消失性模型の接着方法 | |
US4502355A (en) | Bicycle tube repair device | |
US4109697A (en) | Method and patch used in the repair of a pneumatic tire | |
US553562A (en) | Method of mending punctures in pneumatic tires | |
US3335779A (en) | Tire repair body | |
ES278115U (es) | Dispositivo de reparacion de tubulares y meumaticos sin camara. | |
CN209832682U (zh) | 一种新型补胎胶条 | |
US3144793A (en) | Tubeless tire puncture repair tool | |
JPH07257608A (ja) | 袋体の注入口具 |