JPS61256193A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS61256193A
JPS61256193A JP9538685A JP9538685A JPS61256193A JP S61256193 A JPS61256193 A JP S61256193A JP 9538685 A JP9538685 A JP 9538685A JP 9538685 A JP9538685 A JP 9538685A JP S61256193 A JPS61256193 A JP S61256193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell
tube
heat exchanger
gland
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9538685A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Shinkawa
新川 利和
Yoshio Kobayashi
義雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9538685A priority Critical patent/JPS61256193A/ja
Publication of JPS61256193A publication Critical patent/JPS61256193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0236Header boxes; End plates floating elements
    • F28F9/0239Header boxes; End plates floating elements floating header boxes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2230/00Sealing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、複数個の直管の両端に管板を取付けて成る多
管式熱交換器に係る。
従来の技術 伝熱管(複数個)の両端に管板を有せしめたシェルおよ
びチューブ式多管式熱交換器は工業的に広く使用されて
いるが、管をU型とせず直管とならしめた場合はシェル
と管の熱膨張差に基づく熱応力が構造力学上の問題とな
る。一般的にはシェルに膨張継手を取付けることにより
熱膨張差を吸収させる構造が採用されているが、シェル
の厚さイ蚤 が大、即ち、犬f、高圧のシェルに対しては膨張継手の
構造設計が困難とされている。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、上記事情にかんがみてなされたもので、膨張
継手の構造設計が困難な熱膨張差の大きい熱交換器てお
いて、その熱膨張差を吸収できる構造を提供することを
目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明によれば、両端に管板を取付けた複数個の直管よ
り成る熱交換器において、片側の管板にフローティング
ヘッドを取付け、該フローティングヘッドのノズルをグ
ランド継手でシールすると共に該グランド継手に接続し
た仕切板をシェルに取付けることによりチューブとシェ
ルとの間の熱膨張差をグランドの滑り変位とならしめた
熱交換器が提供される。
実施例 第1図は本発明による熱交換器の一例を示したもので、
図中1はシェル、2は複数個の伝熱管、3は上部管板、
4は下部管板、5はフローティングヘッド、6は仕切板
、7はグランド継手、8は下部ヘッド、9は上部ヘッド
、10は液体A用人ロノズル、11は液体A用量ロノズ
ル、12は液体B用人ロノズル、13は液体B用土ロノ
ズルをそれぞれ示している。
第2図は上部管板3とシェル1の上部における7ランジ
14との接続の詳細を示すもので、上部管板3はフラン
ジ14に植込まれた植込ボルト15およびナツト16に
よりガスケット17を介して固定されている。第3図は
仕切板6とシェル1との接続を示すもので、シェル1の
内壁にはサポート18が設けられ、これに植込まれた植
込ボルト19とナツト20とによって仕切板6がガスケ
ット21を介して固定されている。第4図はグランド継
手7の詳細を示すもので、フローティングヘッド5のノ
ズル22は仕切板6の中央部にてグランド23およびグ
ランド押え24により支持されている。
フローティングヘッド5と下部管板4との接続もガスケ
ットを介してボルト締付されている。
仕切板6の形状は第1図では平板として示しているが、
差圧の大きさ、径などを考慮して、力学計算上有利な半
球形またはだ円形としてもよい。
第5図は本発明による熱交換器の第2の実施例を示す。
この実施例は第1図のものが、フローティングヘッド5
、仕切板6およびグランド継手7が下部管板4に接続さ
れているのに対し、上部管板3に接続されている。図中
同じ符号は同一要素を示している。なお、符号25はシ
ェル1内に複数個設けられたバッフルの1つを示してい
る。
本発明による熱交換器は流体Aおよび流体Bともにガス
状である場合に特に好適である。これは、ガスと固体と
の間の熱伝達係数が液体と固体との間の熱伝達係数に比
し小さく、伝熱管2とシェル1との間の熱膨張差が大き
くなるためである。
また、本発明による熱交換器は流体Aと液体Bとの間の
圧力差が大きくない場合に好適である。
これは仕切板6の作用荷重およびグランドのシール性能
の制約からである。
例えば、流体Aが流体Bより高温である場合、即ち流体
Aが被冷却ガス、流体Bが被加熱ガスであるとした場合
、伝熱管2の管長方向の平均温度はシェル1の胴長方向
の平均温度よりも高くなり、伝熱管2とシェル1との間
に熱膨張差が生じる。
特に、シェル1に低合金鋼、伝熱管2にオーステナイト
系ステンレス鋼を使用した場合にはこの熱膨張差は可成
り大きいものとなる。
本発明を適用することにより大きい効果が得られる熱交
換器の例としては、アンモニア合成用反応器出口ガス冷
却器がありこれを第6図に示す。
第6図において、符号26は本発明による熱交換器、2
7は反応器、28は触媒をそれぞれ示す。
流体Aは圧力150 kg/cl G 、温度450℃
で本発明による熱交換器に流入し、温度320℃で流出
する。流体Bは圧力157 kg/crl G 、温度
250℃で流入し、温度380℃で流出する。この圧力
差は熱交換器、配管、反応器(触媒層を有す)の圧損で
ある。
伝熱管材はアンモニアによる窒化損傷の点からSUS 
347 、シェル材はSCMV4を用いる。このような
熱交換器は、単純平均で、伝熱管温度385℃およびシ
ェル温度315℃からその差70°Cであり、伝熱管と
シェルとの熱膨張差が大きく、かつ高圧であるため、従
来のようにシェルに膨張継手を設けるということは不可
能である。
熱交換器内の圧損は設計条件によるが、チューブ側の圧
損をi kg/7とした時、仕切板6と上部ヘッド9と
で囲まれた空間の圧力は14 g k7/crd 1仕
切板6の下の空間の圧力は1 s 7 kg/cr/l
と考えるべきであるから、該仕切板6の上下の差圧は8
にり/dとなる。この程度の圧力差および320℃の温
度という条件ではグランド継手7の設計としては特に問
題はない。特に、上部管板3の径をフローティングヘッ
ド5で絞って小径にする程、グランド継手7の設計は容
易となる。何れKしても、差圧が小さいため、グランド
締付荷重は小とすることが可能であって、これはグラン
ド部の摩擦抵抗を小とならしめ、熱膨張差を容易に滑り
変位に転換することができる。
上述のように、本発明は高圧熱交換器として有効な構造
を有するシェルおよびチューブ式熱交換器を提供するも
のであるが、本発明はこの特定の実施例に限定されるも
のではなく、諸寸法、圧力、温度、構成材料、流体組成
等は本発明の精神の範囲内において各種変更が可能であ
り、特定はしない。これは工業的に熱交換器は幅広い運
転条件で使用されており、本発明が適用し得る条件範囲
を特定できないからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による熱交換器の中央縦断面図、第2図
は上部管板の接続を示す要部断面図、第3図は仕切板の
接続を示す要部断面図、第4図はグランド継手を示す要
部断面図、第5図は本発明による熱交換器の変形例を示
す中央縦断面図、第6図は本発明による熱交換器の用途
例を示す図である。 1・・シェル、2・・伝熱管、3・・上部管板、4−−
下IW[,5−−フローティングヘッド、6・・仕切板
、7・・グランド継手、8・・下部ヘッド、9・ψ上部
ヘッド、10Φ嘩入ロノズル、11・争出ロノズル、’
12−−人口ノズル、13・・出口ノズル、14・・7
ランジ、15φ・植込ボルト、工6・・ナツト、17・
・ガスケット、18・串ザボート、19・・植込ボルト
、20・―ナツト、21・−ガスケット、22会・ノズ
ル、23・・グランド、24・・グランド押え、25−
会バンフル、26・・熱交換器、27・・反応器、28
・・触媒。 (ほか1名) 第1図 第3図 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個の直管の両端に管板を取付けて成るシェルおよび
    チューブ式熱交換器において、片側の管板にフローティ
    ングヘッドを取付け、該フローティングヘッドのノズル
    をグランド継手でシールすると共に該グランド継手に接
    続した仕切板をシェルに取付けることにより、チューブ
    とシェルとの間の熱膨張差をグランドの滑り変位となら
    しめた熱交換器。
JP9538685A 1985-05-07 1985-05-07 熱交換器 Pending JPS61256193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9538685A JPS61256193A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9538685A JPS61256193A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61256193A true JPS61256193A (ja) 1986-11-13

Family

ID=14136208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9538685A Pending JPS61256193A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61256193A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596765U (ja) * 1992-06-06 1993-12-27 日本ピラー工業株式会社 チューブ式熱交換器
CN102589324A (zh) * 2012-03-19 2012-07-18 镇海石化建安工程有限公司 一种换热器
CN103486882A (zh) * 2013-09-26 2014-01-01 上海锅炉厂有限公司 一种具有控温功能圆盘圆环型折流板浮头换热器
CN104896976A (zh) * 2015-06-17 2015-09-09 湖北长江石化设备有限公司 一种高温差、高压差、易维护蒸汽发生器
CN106066128A (zh) * 2015-04-20 2016-11-02 博格华纳排放系统西班牙有限责任公司 热交换装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0596765U (ja) * 1992-06-06 1993-12-27 日本ピラー工業株式会社 チューブ式熱交換器
CN102589324A (zh) * 2012-03-19 2012-07-18 镇海石化建安工程有限公司 一种换热器
CN103486882A (zh) * 2013-09-26 2014-01-01 上海锅炉厂有限公司 一种具有控温功能圆盘圆环型折流板浮头换热器
CN106066128A (zh) * 2015-04-20 2016-11-02 博格华纳排放系统西班牙有限责任公司 热交换装置
US10495385B2 (en) 2015-04-20 2019-12-03 Borgwarner Emissions Systems Spain, S.L.U. Heat exchange device
CN106066128B (zh) * 2015-04-20 2020-05-12 博格华纳排放系统西班牙有限责任公司 热交换装置
CN104896976A (zh) * 2015-06-17 2015-09-09 湖北长江石化设备有限公司 一种高温差、高压差、易维护蒸汽发生器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4871014A (en) Shell and tube heat exchanger
CA1304215C (en) Method of carrying out heterogeneous catalytic chemical processes
EP2049626B1 (en) Low pressure drop reforming reactor
US4136736A (en) Baffle
US2336879A (en) Reactor
US4355684A (en) Uniaxially compressed vermicular expanded graphite for heat exchanging
US3610330A (en) Heat exchanger
US6896041B2 (en) Heat exchange reactor having integral housing assembly
US4907643A (en) Combined heat exchanger system such as for ammonia synthesis reactor effluent
EP1048343A3 (en) Heat exchanger type reactor
JPS61256193A (ja) 熱交換器
JP3052121B2 (ja) 熱交換器
EP0113524B1 (en) Ammonia converter
GB2150041A (en) Double pipe exothermic reactor
JPH0436081B2 (ja)
AU681978B2 (en) Apparatus for cooling hot gas
US4532771A (en) Cooler made of aluminum for stirling engines
EP0245465A1 (en) Shell and tube heat exchanger
JPS63143485A (ja) 円筒多管式熱交換器
US5518066A (en) Heat exchanger
CN110542334A (zh) 一种纯逆流壳管式淡水冷却器
US4828021A (en) Heat exchanger baffle
JPH04243901A (ja) メタルハイドライド装置
US3701635A (en) Pipe connector for the interior of reaction vessels
US3176761A (en) Heat exchanger