JPS61254877A - 合成開口レ−ダの送受信装置 - Google Patents

合成開口レ−ダの送受信装置

Info

Publication number
JPS61254877A
JPS61254877A JP60096216A JP9621685A JPS61254877A JP S61254877 A JPS61254877 A JP S61254877A JP 60096216 A JP60096216 A JP 60096216A JP 9621685 A JP9621685 A JP 9621685A JP S61254877 A JPS61254877 A JP S61254877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic aperture
aperture radar
signal
transmitting
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60096216A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nishino
西納 英夫
Motoharu Fukai
深井 元春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60096216A priority Critical patent/JPS61254877A/ja
Publication of JPS61254877A publication Critical patent/JPS61254877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/89Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging
    • G01S13/90Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for mapping or imaging using synthetic aperture techniques, e.g. synthetic aperture radar [SAR] techniques
    • G01S13/9004SAR image acquisition techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は合成開口レーダの送受信装置に関し、特に万位
方向の較正上行うのに必要な擬似受信信号を注入できる
合成開口レーダの送受信装置に関する0 (従来の技術) 合成開口レーダは航空機または人工衛星などの空間移動
体に搭載し、目標物に向けて短パルスの電波を発射し、
同一目標からの反射電波を複数個受信して重畳合成し、
これらの結果を複数個連結して目標までの距離および方
位を示す二次元画像として再生している。目標を正確に
再生するためにはレーダを構成する送受信装置等の信号
および信号伝送特性に歪の少ないことか望ましい。しか
し実際には歪を零とすることは困難であるので較正を行
いデータに補正を加えることが実用に移されている。
従来の合成開口レーダの較正は送受信装置の受信回路に
送信信号の一部を加える方法により距離方向の分離能に
関連する較正を行うことが行われているが方位方向の分
解能に関する正確な較正方法はなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明が解決しようとする従来の技術の問題点は上述の
ように、合成開口レーダの方位方向の分解能の較正がで
きないという点にめる。
従って本発明の目的は、上記欠点を解決する信号発生手
段を内蔵する合成開口レーダの送受信装置を提供するこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の合成開口レーダの送受信装置は、空間移動体に
搭載されて電波を発射しつつ目標物から反射した電波を
受信しこの受信信号を複数個合成した画倫により前記目
標物を認識する合成開口レーダを構成する送受信装置に
おいて、送信基準周波数に対し前記空間移動体の移動に
伴う周波数変動信号を付与した擬似受信信号を発生する
擬似受信信号発生手段と、前記擬似受信信号を前記送受
信装置の受信手段に入力する結合手段とを備えて構成さ
れる。
(実施例) 次に不発明について実施例を示す図面を参照して詳細に
説明する。第1図は本発明の一実施例の構成を示すブ【
・ツク図、第2図は本発明を含む合成開口レーダの構成
の一例を示すブロック図、第3図(alは合成開口レー
ダの原理を示す説明図、第3図(blは合成開口レーダ
の受信周波数を示す図表、第4図(alは変調前の送信
波の波形図、第4図(blは変調の中間段階の送信波の
波形図、第4図(clは変調後の送信波の波形図でおる
本発明の実施例の概要について説明する。
第3図(alヲ参照するに、合成開口レーダは空間移動
体に搭載されて位置Aから位置Bを経由して位置CKか
けて指向性di有する短パルスの電波を複数個発射し、
目標Tからの反射波を受信する。
この場合は目標Tと空間移動体との距離および相対速度
が変動する。またそのときの受信信号の周波数は第3図
(blのように空中線の位置、すなわち空間移動体の位
置に従ってドプラ効果で変動する。
空間移動体の動きを考慮しながらこのような状況にある
複数個の信号をそれぞれ補正して、電子計算機を中心と
した処理装置8(第2図参照)で信号の二次元画像化を
行いその結果から測距および側内を行っている。
従って第2図を参照するに、合成開口レーダの受信信号
に基づいて補正を必要とする受信信号を、あらかじめ送
受信装置7の送信手段3の信号を利用して発生せしめる
擬似受信信号100t−擬似受信信号発生手段1から出
力し、結合手段2を通して受信手段50入力側から印加
せしめて、合成開口レーダの較正をデータ処理装置8で
行うものである。
ここで本発明の実施例の構成と動作について説明する。
第1図および第2図を参照するに、この実施例は擬似受
信信号発生手段1と、結合手段2と、送信手段3と、電
波送受信手段4と、受信手段5とを備えている。
まず送信手段について説明する。
合成開口レーダの取扱う電波はコヒーレントであること
が必要であシそのため基準周波数発生回路31で基準周
波数を発生させ、その出力は変調回路33と逓倍回路3
4,37へ出力される。合成開口レーダの送信は送信制
御回路32によって制御され、まず変調回路33へ送信
時刻とそのパルス幅を指定する信号を出力し、同時に送
信制御回路32からは送信時刻に相当する送信参照信号
102を処理装置8に出力する。変調回路33において
は、第4図(atに見られるような連続波が入力されそ
の中の遅延分散回路(この実施例では表面波デバイスを
使用)を中心とする手段を用いて第4図(b)に示すよ
うに時間と周波数が直線的に変化するLFM波を発生さ
せ、そのうち送信制御回路32で指定され定パルス幅W
fが切シ出されて、第4図(clに示すようKPMFM
変調けられる。この変@は受信信号処理の場合に構成信
号の周期が波ごとに異っているので、相関処理を行い時
間圧縮で狭いパルス幅の受信信号が得られて分解能と信
号対雑音比を高めることができるという利点がめる。こ
うしてFM変調された短パルス信号は周波数変換器17
・35へ出力される。
次にこの短パルス信号を空中線から電波としてふく射さ
せるため、まず基準周波数の信号を逓倍回路34で逓倍
して周波数変換器35へ入力させる。周波数変換器35
では逓倍回路34と変調回路33からの信号を受け、こ
れらの信号の周波数の和まtは差の信号に変換し、高周
波増幅器36を通して所定の電力とし、送受分離器41
へ出力する。
一方、基準周波数発生回路31から出力される基準周波
数は、逓倍回路341通シ位相比較器12に入力され受
信擬似信号の発生に使われ、もう一つは逓倍回路37を
通シ周波数変換器52に入力され受信手段の復調に供せ
られる。te変調回路33の出力は周波数変換器17に
入力されこれも擬似受信信号の発生に使われる。
次に電波送受信手段4について説明する。
高周波増幅器36から送信信号を送受分離器41で受け
て空中線42へ出力し、空中線42#:jこの送信信号
1−1波に変換して目標物に放射し、目標物からの反射
電波を受けて受信信号として送受分離器41と結合手段
2とを通して高周波増幅器51へ入力される。このとき
の結合手段2は単に信号が通過するのみでるる。
さらに受信手段5について説明する。
送受分離器41から結合手段2を通じて高周波増幅器5
1で増幅され、周波数変換器52で逓倍回路37の出力
信号を受けて復調されて受信信号101として送信参照
信号と共に処理装置8へ出力される。
次に擬似受信信号100を発生する擬似信号発生手段1
を結合手段2と共に説明する。
第3図(a)に示すように合成開口レーダの空中線から
周波数foの短パルス波を送信しつつその位置を位置A
から位#LCまで移動すると、目標からの反射波の周波
数は第3図の(blに示すようにf。
+Δfからfo−Δfまでほぼ直線的に変動する。
また送信の短パルス波が第4図(blに示すよりなLF
M変調を受けているときはこれも考慮した擬似受信信号
too を較正時に結合手段2を通じて高周波増幅器5
1へ入力する必要がある。
そのため擬似信号発生手段1は位相比較器12と、低域
F波器13と、増幅器14と、電圧制御発振器15と加
算器16からなる位相固定ループCPLL)と、ドプラ
制御回路11と、周波数変換器17かうなっている。従
ってドプラ制御回路11からの出力がないときは、位相
比較器12へ逓倍回路34から供給される信号はそのt
ま可変電圧発振器15の出力として変調回路33の出力
と共に周波数変換器17に入力され擬似受信信号100
となり結合手段2に出力される。このときの擬似受信信
号lOOは周波数変換器35の出力とまったく同様であ
る。
しかし、ドプラ制御回路11から制御電圧を加算器16
に加えるとこれに応じて、可変電圧発振器15に入力さ
れる電圧が変化して周波数変換器17に入力する周波数
が変化する。従ってドプラ制御回路11から出力する制
御電圧を加減して、第3図(blに示すような周波数の
変動分が空中線位置(すなわち空間移動体の位fIIt
)に応じて可変電圧発振器15の出力周波敷金変動させ
る。従って擬似受信信号100の周波数も同じように変
動する。
なおドプラ制御回路11の出力によって、位相固定ルー
プ(PLL)の動作が不安定にならないように低域P波
器13の遮断周期を選ぶ必要がめるO また結合手段2は較正時のみ擬似受信信号100を高周
波増幅器51に転送し送受分離器41からの信号を切断
する方法を採っている。
上述の実施例では、電波送受信手段4と高周波増幅器3
61に除いて合成開口レーダの較正が可能であり、を波
速受信手段4と高周波増幅器36は主として電力的な作
動確認をすれはよいので、反射電波の重畳合成の結果の
良否を判定することに関しては直接の関係はない。
また較正時に高周波増幅器36の電源を切断することに
よって高周波高電力の漏洩の防止ができ、運用時に擬似
信号発生手段lの電源を切断することによって受信手段
2へ擬似受信手段の漏洩を防げるので較正が円滑にでき
る。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明は擬似受信信号を内
蔵しt送受信装置を使用することによシ、合成開口レー
ダの方位方向の分解能を距離方向の分解能と合わせて較
正できるので、合成開口レーダの測定結果の信頼性’t
6げることができるという効果がるる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は本発明を含む合成開口レーダの構成の一例を示す
ブロック図、第3図(atは合成開口レーダの原理を示
す説明図、第3図(blは合成開口レーダの受信周波数
を示す図表、第4図(alは変調前の送信波の波形図、
第4図(blは変調の中間段階の送信波の波形図、第4
図(c)は変調後の送信波の波形図。 l・・・・・・擬似信号発生手段、2・・・・・・結合
手段、3・・・・・・送信手段、4・・・・・・電波送
受信手段、5・・・・・・受信手段。 第3 凹(a−) 卒3 因(!3−)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 空間移動体に搭載されて電波を発射しつつ目標物から反
    射した電波を受信しこの受信信号を複数個合成した画像
    により前記目標物を認識する合成開口レーダの送受信装
    置において、送信基準周波数に対し前記空間移動体の移
    動に伴う周波数変動信号を付与した擬似受信信号を発生
    する擬似受信信号発生手段と、前記擬似受信信号を前記
    送受信装置の受信手段に入力する結合手段とを備えてな
    る合成開口レーダの送受信装置。
JP60096216A 1985-05-07 1985-05-07 合成開口レ−ダの送受信装置 Pending JPS61254877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096216A JPS61254877A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 合成開口レ−ダの送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60096216A JPS61254877A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 合成開口レ−ダの送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61254877A true JPS61254877A (ja) 1986-11-12

Family

ID=14159043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60096216A Pending JPS61254877A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 合成開口レ−ダの送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61254877A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116774222A (zh) * 2023-08-23 2023-09-19 中国电子科技集团公司第十四研究所 一种机电扫结合的多模式马赛克成像方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116774222A (zh) * 2023-08-23 2023-09-19 中国电子科技集团公司第十四研究所 一种机电扫结合的多模式马赛克成像方法
CN116774222B (zh) * 2023-08-23 2023-11-14 中国电子科技集团公司第十四研究所 一种机电扫结合的多模式马赛克成像方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180088221A1 (en) Multi-radar system
US7161530B2 (en) System and method for radar calibration using antenna leakage
EP0395682B1 (en) Closed loop velocity/altitude sensor for fm-cw doppler radars
KR101239166B1 (ko) Fmcw 근접 센서
US10673544B2 (en) Generation of an RF test signal for testing an RF receive circuit
US5495248A (en) Stabilizing method of synthetic aperture radar and position determining method thereof
US11264715B2 (en) Self-calibrating phased-array transceiver
JPH0130114B2 (ja)
JP6573748B2 (ja) レーダ装置
US3197773A (en) Frequency modulated continuous wave navigation radar
US3778830A (en) Vibration compensation for range direction finder
US3958242A (en) System for measuring the velocity of a moving object
JPWO2019224950A1 (ja) レーダ装置
JPS61254877A (ja) 合成開口レ−ダの送受信装置
CN108226916B (zh) 一种基于差频双波形的频率步进信号速度补偿系统
JP3753351B2 (ja) Glonass受信機
CA2527272A1 (en) Methods and apparatus for simulating a doppler signal for self-testing an altimeter in stationary condition
JPS61201180A (ja) 合成開口レ−ダ画像処理装置
KR101604477B1 (ko) 밀리미터파 탐색기 및 이의 수신 경로 오차 보정 방법
US6037897A (en) Apparatus and methods for moving target indicator simulation
JP7042975B2 (ja) 信号処理装置、信号処理方法及びレーダ装置
JP2624057B2 (ja) ドップラ計測システム
JP2551301B2 (ja) フェーズドアレー空中線の監視装置
US3343163A (en) Distance measuring system
US2982955A (en) Moving target indicating system