JPS6124836B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124836B2
JPS6124836B2 JP52111312A JP11131277A JPS6124836B2 JP S6124836 B2 JPS6124836 B2 JP S6124836B2 JP 52111312 A JP52111312 A JP 52111312A JP 11131277 A JP11131277 A JP 11131277A JP S6124836 B2 JPS6124836 B2 JP S6124836B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode wiring
layer
single crystal
resistance layer
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52111312A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5444883A (en
Inventor
Shunji Shiromizu
Tetsuji Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP11131277A priority Critical patent/JPS5444883A/ja
Priority to SE7808751A priority patent/SE7808751L/xx
Publication of JPS5444883A publication Critical patent/JPS5444883A/ja
Publication of JPS6124836B2 publication Critical patent/JPS6124836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16533Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
    • G01R19/16538Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies
    • G01R19/16542Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies for batteries
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion
    • G08B17/10Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
    • G08B17/11Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using an ionisation chamber for detecting smoke or gas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体のピエゾ抵抗効果を利用して
流体圧力の測定等を行う半導体圧力変換装置に関
する。
半導体プレーナ技術の応用により、シリコンや
ゲルマニウム等の半導体単結晶板の一部に肉薄の
ダイヤフラムを設け、このダイヤフラムに感圧素
子として拡散抵抗層を形成して、そのピエゾ抵抗
効果を利用した圧力変換装置が実用化されてい
る。その一例の概略構造を示すと第1図のように
なつている。図において、1は例えばn型のシリ
コン単結晶板であり、その中央部に肉薄のダイヤ
フラム2を設け、このダイヤフラム2にp型の拡
散抵抗層3,3,3………を形成している。
表面は絶縁層4で覆われ、その上にAl等からな
る電極配線層5が配設されている。電極配線層5
は絶縁層4に設けたコンタクトホールを介して拡
散抵抗層3に端部で接触し、拡散抵抗層3の内部
結線や外部への電極取出し端子の役割を果たして
いる。従つて、電極配線層5には必要に応じてリ
ード線6がボンデイングされている。単結晶板1
は固定台7に接着固定される。固定台7には貫通
孔8が設けられていて、この貫通孔8に流入する
流体の圧力Pがダイヤフラム2の変形をもたら
し、拡散抵抗層3の抵抗変化をもたらすことにな
る。
実際の流体圧力測定は、例えば第2に示すよう
に、2個の拡散抵抗層3,3と2個の固定抵
抗R1,R2とでブリツジ回路を組んで行われる。
この場合、拡散抵抗3,3は一方が流体圧力
Pによつて抵抗値の増大するもの、他方が流体圧
力Pによつて抵抗値が減少するものとする。この
ような抵抗値変化の異方性は、拡散抵抗層3をダ
イヤフラム2のどの領域にどのようなパターンで
設けるかによつて決まる。
肉薄のダイヤフラム2に設けられた拡散抵抗層
3は、検知しようとする流体圧力P以外の全ての
外部応力に対して感応しないようにしなければな
らない。これは、固定台7を十分強固なものと
し、単結晶板1の周辺肉厚部をこの固定台にガラ
スあるいはAu−Si合金等により強固に接着する
ことで、ほぼ実現できる。
しかし、これだけでは解決できないものに、温
度変化に伴う内部歪みにより生ずる誤差がある。
この点について具体例を挙げて説明する。第1図
では概略的な構造を説明したが、実際に実験に用
いた素子構造を詳細に示すと第3図のようになつ
ている。即ち、絶縁層4の部分は、3000〜7000Å
の熱酸化膜41、約3000ÅのBSG膜42、約3000
Åの第1のPSG膜43が積層され、これらの上に
約4μmのAlからなる電極配線層5が設けら
れ、更にその表面に約1μmの第2のPSG膜44
が設けられている。熱酸化膜41は拡散マスクで
あり、BSG膜42は拡散抵抗層3を得るための固
体拡散源として用いたものであり、第1、第2の
PSG膜43,44はパシベーシヨン膜である。ま
た、単結晶板1の周辺肉厚部の厚さを350μm、
ダイヤフラムの径を17mm、厚さを135μmとし
た。このような素子は、0.1Kg/cm2の流体圧に対し
て1.5〜2%の抵抗変化を示し、低圧力用として
用いられるものである。
上述したような素子構造で、第2図のようなブ
リツジ回路(E=4V、フルスケール40mV)を
構成し、−20℃〜80℃の熱サイクルを加えると、
オフセツト電圧ΔVが第4図のようなヒステリシ
ス特性を示す。図から明らかなように、例えば30
℃でのオフセツト電圧ΔVは、80℃の高温を経験
した場合と−20℃の低温を経験した場合とで約
400μVの差が生じている。つまり、温度変化に
対して、零点の再現性が失われ、高精度の圧力測
定ができなくなることを意味する。
ところで従来では、上述したように拡散抵抗3
,3がシビアな抵抗変化を示すことから、そ
の抵抗変化を検出するべく上記拡散抵抗3,3
にそれぞれ接続された電極配線層5に起因する
検出抵抗値誤差要因を除く為に、上記電極配線層
5をできる限り低抵抗なものとするようにしてい
る。この電極配線層5の低抵抗化は、その形成材
料によつても左右されるが、一般に配線層5の幅
を広くし、またその厚みを厚くすることによつて
行われる。つまり配線層5の断面積を許容できる
限り広くして、その抵抗値を小さくすることが行
われている。然し乍ら、この種の圧力変換装置に
あつては、それほど顕著な効果が期待できなかつ
た。
この発明は上記した点に鑑みてなされたもの
で、オフセツト電圧の温度変化に対するヒステリ
シスを小さくし、高性能化、高信頼化を図つた半
導体圧力変換装置を提供するものである。
この発明は、流体圧により変形する肉薄部を有
する半導体単結晶板と、この半導体単結晶板の前
記肉薄部に形成された拡散抵抗層と、前記半導体
単結晶板上に絶縁層を介して配設された前記拡散
抵抗層と接触する電極配線層とを備えた半導体圧
力変換装置において、前記電極配線層の低抵抗化
を図るべくその幅を許容できる限り広くしようと
する従来の技術思想に逆行して前記電極配線層の
幅を前記拡散抵抗層の幅以下としたことを特徴と
している。
圧力変換用の拡散抵抗層は、本来、流体圧力P
にのみ感応させるためのものであるが、実際には
この拡散抵抗層に加わる歪応力であれば、流体圧
力Pによるもの以外の応力、例えば熱膨張差によ
る応力や空気振動により伝わる応力などにも感応
し、これらが素子のS/Nを低下させる原因とな
る。ただし、流体圧力P以外によつて発生する歪
応力であつても、温度変化に対してヒステリシス
を有するものでなければ、零点の再現性には影響
を与えないはずである。先に第3図に示した構造
例から、拡散抵抗層に歪応力を与え易いものとし
ては、熱酸化膜、BSG膜、PSG膜等の絶縁層およ
びAl等からなる電極配線層がある。そして、本
発明者らの実験によれば、前述した温度ヒステリ
シス発生の原因が、半導体単結晶板との関係で熱
膨張率や弾性率が大きく異なる電極配線層にある
ことが判明した。そこで、更に種々の実験を重ね
た結果、電極配線層の幅を拡散抵抗層の幅以下と
することによつて、効果的に前述の温度ヒステリ
シスを減少させ得ることが明らかになつたもので
ある。
以下に、実験データに基づいて、この発明の効
果を詳細に説明する。第5図a,bは実験に用い
た圧力変換装置の要部構造で、aは平面パター
ン、bがそのA−A′断面図である。即ち、11
はn型シリコン単結晶板であり、中央部に肉薄と
したダイヤフラム12を形成し、その表面にp型
の拡散抵抗層13を設けている。拡散抵抗層13
の作り方は従来と同様で、熱酸化膜141で拡散
マスクを形成し、BSG膜142、第1のPSG膜1
43を重ね、BSG膜142からのボロン拡散を行
つたものである。そして、コンタクトホールをあ
けてAlの蒸着、パターニングを行つて電極配線
層15,15,15を設け、更にその表面を
第2のPSG膜144で覆つている。電極配線層1
5のボンデイング・パツドは圧力変換に影響のな
い単結晶板周辺の肉厚部に設けられる。
このような構造として、電極配線層の幅と厚さ
を種々変えた場合に、−20℃〜80℃の熱サイクル
を与えたときのオフセツト電圧ΔVが示すヒステ
リシスの大きさ(30℃におけるオフセツト電圧の
差)δVを示したのが第6図である。図は電極配
線層の幅S1と拡散抵抗層の幅S0の比を横軸とし、
電極配線層の厚みをパラメータとして表わしたも
のである。図から明らかなように、ヒステリシス
の大きさはδVは電極配線層の幅と厚みに大きく
依存していることがわかる。そして、S1/S0≦1
とすることによりδVは十分小さくなり、S1/S0
>1とすると急激にδVが大きくなる。
なお、電極配線層を第5図aに一点鎖線で示し
たように拡散抵抗層の長手方向に直角に配設した
場合についても同様の実験を行つたが、拡散抵抗
層の長手方向に沿つて配設した場合との間に有意
差は認められなかつた。
以上のように、この発明によれば、流体圧に感
応する拡散抵抗層の幅を電極配線層の幅以下に選
ぶことによつて、温度変化に対するオフセツト電
圧のヒステリシスを十分小さくすることができ、
高精度の圧力変換が可能となる。
なお、以上の説明では、電極配線層の材料とし
てAlを用いたが、半導体単結晶板との関係で熱
膨張率や弾性率などの物理定数が大きく異なるも
のであれば、Pt、Au、Ni、Mo、Cu、Ta、Ti、
Wなど金属を用いた場合にも同様の効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は半導体圧力変換装置の基本構造を概略
的に示す図、第2図は感圧素子としての拡散抵抗
を固定抵抗と共にブリツジ回路に組込んだ圧力測
定回路を示す図、第3図は第1図の要部断面構造
を詳細に示す図、第4図は従来の半導体圧力変換
装置の温度変化に対するオフセツト電圧のヒステ
リシス特性例を示す図、第5図a,bはこの発明
の効果を明らかにするための実験に用いた半導体
圧力変換装置の要部構造を示す図、第6図はその
実験データを示す図である。 11……n型シリコン単結晶板、12……ダイ
ヤフラム(肉薄部)、13……拡散抵抗層、14
1……熱酸化膜、142……BSG膜、143,1
44……PSG膜、15,15,15……電極
配線層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 流体圧により変形する肉薄部を有する半導体
    単結晶板と、この半導体単結晶板の前記肉薄部に
    形成された拡散抵抗層と、この拡散抵抗層の両端
    部にそれぞれコンタクトホールを形成して前記半
    導体単結晶板表面に設けられた絶縁層と、この絶
    縁層上に一端を上記コンタクトホールを介して前
    記拡散抵抗層の端部に接続し、他端を前記半導体
    単結晶板の周縁肉厚部に配設した一対の電極配線
    層とを備え、前記電極配線層の幅を前記拡散抵抗
    層の幅以下としたことを特徴とする半導体圧力変
    換装置。
JP11131277A 1977-09-16 1977-09-16 Semiconductor pressure converter Granted JPS5444883A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11131277A JPS5444883A (en) 1977-09-16 1977-09-16 Semiconductor pressure converter
SE7808751A SE7808751L (sv) 1977-09-16 1978-08-18 Batteridriven joniseringsrokkennarenhet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11131277A JPS5444883A (en) 1977-09-16 1977-09-16 Semiconductor pressure converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5444883A JPS5444883A (en) 1979-04-09
JPS6124836B2 true JPS6124836B2 (ja) 1986-06-12

Family

ID=14558024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11131277A Granted JPS5444883A (en) 1977-09-16 1977-09-16 Semiconductor pressure converter

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5444883A (ja)
SE (1) SE7808751L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110027U (ja) * 1989-02-10 1990-09-03

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827718B2 (ja) * 1992-07-15 1998-11-25 株式会社デンソー 半導体加速度センサ
US6056888A (en) * 1999-04-19 2000-05-02 Motorola, Inc. Electronic component and method of manufacture

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841070A (ja) * 1971-09-27 1973-06-16
JPS51143380A (en) * 1975-06-04 1976-12-09 Hitachi Ltd Semiconductor pressure converter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841070A (ja) * 1971-09-27 1973-06-16
JPS51143380A (en) * 1975-06-04 1976-12-09 Hitachi Ltd Semiconductor pressure converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02110027U (ja) * 1989-02-10 1990-09-03

Also Published As

Publication number Publication date
SE7808751L (sv) 1979-02-20
JPS5444883A (en) 1979-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4333349A (en) Binary balancing apparatus for semiconductor transducer structures
US3270554A (en) Diffused layer transducers
US4500864A (en) Pressure sensor
US6234027B1 (en) Pressure sensor for semi-conductor
JPS6341080A (ja) 半導体加速度センサ
JPS60128673A (ja) 半導体感圧装置
US6700473B2 (en) Pressure transducer employing on-chip resistor compensation
US4932265A (en) Pressure transducer using thick film resistor
EP0407587A1 (en) Pressure sensor
JPS6090696A (ja) 圧覚センサ
JPS6124836B2 (ja)
US3493912A (en) Strain responsive transducer means of the diaphragm type
JPS5856424B2 (ja) 力変換器
JPS5856423B2 (ja) 力変換器
JPH05149773A (ja) ひずみゲ−ジの使用方法
JPS6313357B2 (ja)
RU2284613C1 (ru) Полупроводниковый преобразователь давления и способ его изготовления
CA1309879C (en) Pressure transducer using thick film resistor
JPS6222272B2 (ja)
JPH0455542B2 (ja)
JP2864700B2 (ja) 半導体圧力センサ及びその製造方法
JPS59217374A (ja) 半導体ひずみ変換器
JPS6155263B2 (ja)
JPH0419495B2 (ja)
JPH0786619A (ja) 歪みゲージとその製造方法