JPS61244998A - タンク内気体圧力調節装置 - Google Patents

タンク内気体圧力調節装置

Info

Publication number
JPS61244998A
JPS61244998A JP8595485A JP8595485A JPS61244998A JP S61244998 A JPS61244998 A JP S61244998A JP 8595485 A JP8595485 A JP 8595485A JP 8595485 A JP8595485 A JP 8595485A JP S61244998 A JPS61244998 A JP S61244998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
vertical wall
relief valve
gas
pressure relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8595485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Yonahara
与那原 好宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8595485A priority Critical patent/JPS61244998A/ja
Publication of JPS61244998A publication Critical patent/JPS61244998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/12Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures
    • F17C13/126Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures for large storage containers for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0332Safety valves or pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0338Pressure regulators

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はタンカー、その他化学品、薬品用等タンクの内
部圧変化によるタンクの損傷イ破壊等防止及びタンク内
ガス(引火性あるいは毒性ガス)の安全排出等を行うタ
ンク内気体圧力調節装置に関する。
〔従来の技術〕
従来1例えばタンカーにおいてはタンク部が密閉状態に
構成されており、原油等の積込み時において、内部排気
を迅速に行わないとタンクの損傷、破壊等を招く場合が
あった。
また、原油等の輸送時に発生するタンク内ガス(引火性
あるいは毒性ガス〕は甲板上等にただよりせることなく
、外部に安全に排出する必要があった。
上記のごとき場合の安全基準として、排気管を所定の高
さに煙突のごとく高くして、高所で排気するか、あるい
は排気管を比較的低くした場合には上方に向けて所定ス
ピードで噴射排出しなければならないとされている。
本発明は比較的低い排気管からタンク内ガスを上方に高
速噴射排出する気体圧力調節装置に関する。
また、一般にタンクの強度は正圧よりも負圧に弱い傾向
があり、内部液体の排出時、あるいはさらに何らかの事
情で内部が負圧になった場合には十分に外気を導入しな
いとタンクの損傷、破壊を招(場合があった。
さらに、従来、安全性を確保するためタンク内の液体上
面部に不活性ガスを導入する場合があった。その場合に
は、タンクを常開状態とすると上記不活性ガスが逃げて
所要の目的を達成することができないものであった。
本発明は上記のごとき不活性ガス使用の場合にも有効な
タンク内気体圧力調節装置を提供するものである。
従来、この種装置として特開昭48−35580号公報
及び特開昭56−131192号公報に関する発明が提
供されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来提供されている発明はタンク内ガスを上方に向
けて噴射状態で排出するものでないため、所定の高さに
煙突のごとく高くして吸排気用管となるスタンドパイプ
あるいは排気筒を設ける必要があり高価となる欠点があ
り、さらにメンテナンス及び操作が高所作業となるため
手数を要する欠点があった。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決するため、下端がタンク側と
連結される排気筒上端に、一側が垂直壁とされ他側から
上記垂直壁によりかかる開閉板を設けたチャンバーが構
成され、該チャンバーの底部に設けられた排気口上面に
は所定の内部圧で開放する正圧リリーフバルブが設けら
れ、タンク内ガスを上記垂直壁と開閉板間から上方に向
けて噴射する構成とし、タンク内ガスを比較的低い位置
で排出できる構成としたものである。
そして、さらに排気筒適位置には所定の内部負圧で開放
される負圧リリーフバルブを設けたものである。
〔作 用〕
本発明によれば、所定の内部圧で開放される正圧リリー
フバルブが排気筒の上端に構成したチャンバーの底部に
設けられた排気口上面に設けられる。そして、チャンバ
ーが垂直壁と、そこによりかかる開閉板を備えて構成さ
れる。
したがって、所定の内部圧で正圧リリーフバルブが開放
される場合には開閉板が垂直壁から離され、タンク内ガ
スは垂直壁に沿って真上に噴射排出させられるものであ
る。
さらに、本発明によれば、排気筒適位置に所定内部負圧
で開放さ)れる負圧リリーフバルブが設けられるが、そ
れらはタンク内ガスの排気と異り、外気を導入するため
のものであり、低い位置であっても問題はないものであ
る。
〔実施例〕
下端がタンク(1)と連結される排気筒(21の上端に
は一側が垂直壁(3)とされ、他側から上記垂直壁(3
)によりかかる開閉板(4)を設けたチャンバー(α)
が構成される。
すなわち、牙2図示のごとく、チャンバー(α)は正面
が略直角三角形とされ、同図及び矛3図示のごとく、両
側板(5)及び短く構成した傾斜板(6)で構成され、
傾斜板(6)の上端にピン(7)により上記開閉板(4
)が設けられ、開閉板(4)の上端が開閉するよう構成
されている。
図中(8)は開閉板(4)が反対側に傾倒するのを阻止
するストッパーである。
なお、開閉板(4)はタンク内ガスの高速噴射排出を可
能とするとともに雨水等の侵入を防止する作用を有する
ものである。
さらに、上記チャンバー(α)の底部(9)には排気口
αυ及びドレン(図示せず)が設けられ、該排気口aω
の上面に所定の内部圧で開放する正圧リリーフバルブ(
11)が設けられる。該正圧リリーフバルブ(11)は
チャンバーCα)の底部(9)に設けた長孔aりを有す
るブラケット(12にピン(131で軸着され。
さらに調節自在のウェイトa4を有する。
図中(16)はピン(1,1から垂下させたロッドであ
り、該ロッドueはチャンバーb)の下方に設けたブラ
ケット(17)に軸止めしだ回動レバーUを上方に回動
させて持上げることができるよう構成されている。
すなわち、排気口軸と正圧リリーフバルブ(11)間が
凍結等していると所定の内部圧で正圧リリーフバルブa
llが開放せず危険である。
そのため、凍結等をチェックする必要がある。
その場合には回動レバーa渇を上方に回動させればロッ
ド(16)を介してビンaJが長孔0勺にそって上方に
持上げられ、同時に正圧リリーフバルブαBの一端が上
方に持上げられ、正圧リリーフバルブ(11)と排気口
001間が分離されるものである。
すなわち、外部に設けた回動レバーUの操作により内部
の正圧リリーフバルブUの凍結等を解除できるものであ
る。
つぎに、排気筒(2)の適位置には所定の内部弁圧で開
放される負圧リリーフバルブ(1!lが設けられる。
該負圧リリーフバルブfi!Jは排気筒(2)側に構成
した通気口節の内部上方に設けたブラケットCI)にビ
ン(22で上端を止着され、調節自在のウェイト(23
を有する。
図中(241は通気口(20)の外部に軸支したロッド
であり、上記負圧リリーフバルブ(11と対向する位置
に上方に向けたブラケット(ハ)が設けられ、さらに外
部にレバーr26)が設けられ、レバー(イ)を上方に
持上げるとロッド(241が回動させられ、そこに設け
たブラケット+25+の先端が負圧リリーフバルブa1
を押圧し、内側に開放するように構成されている。
すなわち、上記正圧リリーフバルブ01)と同様に凍結
等を外部から解除できるものである。
上記構成の本発明は矛1図示のごとく、排気筒(2)の
下端がそれぞれタンク(1)と連結される。
そして、内部に液体を積込む場合、航行中の気温(気候
)変化あるいはタンク内ガスの発生等により内部圧力が
上昇した場合には所定の内部圧力で正圧リリーフバルブ
01)が開かれ、同時に開閉板(4)も開かれ、垂直壁
(3)との間隙から噴射状態でタンク内ガス等が上方に
排出され、内部圧力が解消される。
つぎに、内部液体を排出する場合あるいは航行中の気温
(気候)変化により、内部が負圧となった場合には所定
の負圧で負圧リリーフバルブ(11が自動的に開かれ、
外気が導入され内部負圧が解消される。
〔発明の効果〕
本発明を使用すれば、タンク内気体圧力を自由に調節し
てタンクの損傷、破壊を防ぐことができるとともに、タ
ンク内ガス(引火性ガスあるいは毒性ガス)を高速噴射
排出することができ、さらに排気筒を低くすることがで
きるためメンテナンス及び操作が容易であり、さらに経
済的である効果が得られるとともに、開閉板により雨水
の侵入を阻止することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、矛1図は使用状
態を示す正面図、牙2図はその一部切欠正面図、矛3図
は、t−2図の平面図、牙4図は負圧リリーフバルブ部
の右側面図である。 (1)・・・タンク、(2)・・・排気筒、(3)・・
・垂直壁。 (4)・・・開閉板、aα・・・排気口、(11)・・
・正圧リリーフバルブ、(1’J・・・負圧リリーフバ
ルブ、((Z)・・・チャンバー。 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下端がタンクと連結される排気筒上端に、一側が垂直壁
    とされ、他側から上記垂直壁によりかかる開閉板を設け
    たチャンバーが構成され、該チャンバーの底部に設けら
    れた排気口上面には所定の内部圧で開放する正圧リリー
    フバルブが設けられ、排気筒適位置には所定の内部負圧
    で開放する負圧リリーフバルブが設けられてなることを
    特徴とするタンク内気体圧力調節装置。
JP8595485A 1985-04-22 1985-04-22 タンク内気体圧力調節装置 Pending JPS61244998A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8595485A JPS61244998A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 タンク内気体圧力調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8595485A JPS61244998A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 タンク内気体圧力調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61244998A true JPS61244998A (ja) 1986-10-31

Family

ID=13873145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8595485A Pending JPS61244998A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 タンク内気体圧力調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61244998A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196686A (ja) * 2007-02-12 2008-08-28 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co Ltd Lng運搬船の安全弁及びその開閉方法
JP2017106568A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 三菱重工業株式会社 安全弁システム、タンク、船舶、船舶における安全弁システムの運用方法
JP2017194166A (ja) * 2013-06-21 2017-10-26 川崎重工業株式会社 液化ガス保持タンクおよび液化ガス運搬船

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008196686A (ja) * 2007-02-12 2008-08-28 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co Ltd Lng運搬船の安全弁及びその開閉方法
JP2017194166A (ja) * 2013-06-21 2017-10-26 川崎重工業株式会社 液化ガス保持タンクおよび液化ガス運搬船
US10317010B2 (en) 2013-06-21 2019-06-11 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Liquefied gas storage tank and liquefied gas carrier ship
JP2017106568A (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 三菱重工業株式会社 安全弁システム、タンク、船舶、船舶における安全弁システムの運用方法
WO2017098742A1 (ja) * 2015-12-10 2017-06-15 三菱重工業株式会社 安全弁システム、タンク、船舶、船舶における安全弁システムの運用方法
KR20170142193A (ko) * 2015-12-10 2017-12-27 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 안전 밸브 시스템, 탱크, 선박, 선박에 있어서의 안전 밸브 시스템의 운용 방법
CN107636381A (zh) * 2015-12-10 2018-01-26 三菱重工业株式会社 安全阀系统、储罐、船舶及船舶中的安全阀系统的运用方法
US10495260B2 (en) 2015-12-10 2019-12-03 Mitsubishi Shipbuilding Co., Ltd. Safety valve system, tank, ship, and operation method for safety valve system on ships

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4960222A (en) Secondary liquid containment system
KR100198691B1 (ko) 차량 연료 시스템용 연료 증기 방출 밸브
US6336466B1 (en) System for the venting of a liquid tank
US5690141A (en) Valve covers
JP2002115769A (ja) 液体タンクに通気するシステム
US5960826A (en) Fluid storage tank with a spill containment system
KR940009811B1 (ko) 폐쇄부와 주변대기 사이의 균압을 위한 압력 릴리프 밸브
JPS61244998A (ja) タンク内気体圧力調節装置
US4292909A (en) Spill overflow prevention system for tanker vessels
US5899243A (en) Method for adding and removing a liquid product from an atmospheric storage tank
DK171445B1 (da) Sikkerhedsudstyr til en tank, der har et system til opsamling af den gas, der uddrives af tanken ved lastning
US2430956A (en) Venting and discharge valve for tanks
JP2002178982A (ja) バラスト管頭金具
CN107218508A (zh) 一种新型lng燃料罐冷箱
JP3110421B2 (ja) 液体粘性貨物のベント装置
EP0441831A1 (en) VALVE DEVICE, ESPECIALLY A VENTILATION VALVE FOR THE AIR VENT PIPING OF A VEHICLE FUEL TANK.
WO1996018559A1 (fr) Reservoir etanche a volume variable pour le stockage d'un liquide
NO135413B (ja)
JPS61190485A (ja) タンク内気体圧力調節装置
JPH06298171A (ja) 貨物輸送船におけるバラストタンクへのイナートガス注入設備
JPS61190484A (ja) タンク内気体圧力調節装置
US2661758A (en) Valve
JPS60229890A (ja) オイルタンカ−
KR200179876Y1 (ko) 고압가스 용기용 개폐 밸브
CN109230028A (zh) 一种防漏式全封闭出料装置