JPS6123990A - 時分表示を行う電気時計装置 - Google Patents
時分表示を行う電気時計装置Info
- Publication number
- JPS6123990A JPS6123990A JP8467085A JP8467085A JPS6123990A JP S6123990 A JPS6123990 A JP S6123990A JP 8467085 A JP8467085 A JP 8467085A JP 8467085 A JP8467085 A JP 8467085A JP S6123990 A JPS6123990 A JP S6123990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hour
- minute
- minutes
- display
- clock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04C—ELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
- G04C19/00—Producing optical time signals at prefixed times by electric means
- G04C19/04—Producing optical time signals at prefixed times by electric means by indicating members moved electrically, e.g. flap, band
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electric Clocks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、時分表示を行う電気時計装置に関する。本発
明による装置は、例えば宣伝用、アクセザリー用の電気
時計装置に用いられる。
明による装置は、例えば宣伝用、アクセザリー用の電気
時計装置に用いられる。
従来の電気時計装置における時分表示は、アナログ式の
場合には針の使用により、またディジタル式の場合には
数字により、行われている。しかしながら、アナログ式
の場合には、針の長短およびその位置に基づいて時刻を
判断する必要があり、文字盤上において時刻を表わす数
字または標識、および針が占有するスペースの大きさの
ために、あるいは針が文字盤上で回転するために、該文
字盤を時分表示以外の用途に利用することが困難である
。また、夜間あるいは真暗い場所では時刻の確認が極め
て困難である。一方、ディジタル式の場合には現在、数
字表示用の光源としてLED(発光ダイオード)、LC
D(液晶表示)等が用いられているが、特に壁掛用の大
時計にこれらの光源を応用した場合には、消費電力が増
大するという問題点がある。
場合には針の使用により、またディジタル式の場合には
数字により、行われている。しかしながら、アナログ式
の場合には、針の長短およびその位置に基づいて時刻を
判断する必要があり、文字盤上において時刻を表わす数
字または標識、および針が占有するスペースの大きさの
ために、あるいは針が文字盤上で回転するために、該文
字盤を時分表示以外の用途に利用することが困難である
。また、夜間あるいは真暗い場所では時刻の確認が極め
て困難である。一方、ディジタル式の場合には現在、数
字表示用の光源としてLED(発光ダイオード)、LC
D(液晶表示)等が用いられているが、特に壁掛用の大
時計にこれらの光源を応用した場合には、消費電力が増
大するという問題点がある。
本発明の主な目的は、従来のアナログ時計の針またはデ
ィジタル時計の数字により時分表示を行うのでなく、時
分表示標識を点燈または点滅させることにより時分表示
を行うことができる電気時計装置を提供することにある
。
ィジタル時計の数字により時分表示を行うのでなく、時
分表示標識を点燈または点滅させることにより時分表示
を行うことができる電気時計装置を提供することにある
。
また本発明の他の目的は、夜間等暗い状態においても時
分表示を読むことができる電気時計装置を提供すること
にある。
分表示を読むことができる電気時計装置を提供すること
にある。
” 本発明の基本形態においては、環状に配置された
12個の時表示標識と、該時表示標識に対応して該時表
示標識の外側または内側に設けられた12個の分表示標
識とを具備し、該時表示標識は1時間毎に順次点燈させ
られ、該分表示標識は5分毎に順次点滅形式により点燈
され、該点滅形式における点、滅それぞれの時間長は該
5分間における1分毎の時間経過に従い順次変化させら
れるようになっていることを特徴とする時分表示を行う
電気時計装置が提供される。
12個の時表示標識と、該時表示標識に対応して該時表
示標識の外側または内側に設けられた12個の分表示標
識とを具備し、該時表示標識は1時間毎に順次点燈させ
られ、該分表示標識は5分毎に順次点滅形式により点燈
され、該点滅形式における点、滅それぞれの時間長は該
5分間における1分毎の時間経過に従い順次変化させら
れるようになっていることを特徴とする時分表示を行う
電気時計装置が提供される。
また、本発明の他の形態においては、環状に配置された
12個の時表示標識と、該時表示標識のうち1時から1
1時までを表わす11個の時表示標識に対応して該時表
示標識の外側または内側に設けられた11個の分表示標
識とを具備し、該時表示標識は1時間毎に順次点燈させ
られ、該点燈は最初の5分間は点滅形式による点燈であ
りそれに続く55分間は連続点燈形式による点燈であり
、該分表示標識は5分毎に順次点滅形式に点燈され、該
点滅形式における点、滅それぞれの時間長は該5分間に
おける1分毎の時間経過に従い順次変化させられるよう
になっていることを特徴とする時分表示を行う電気時計
装置が提供される。
12個の時表示標識と、該時表示標識のうち1時から1
1時までを表わす11個の時表示標識に対応して該時表
示標識の外側または内側に設けられた11個の分表示標
識とを具備し、該時表示標識は1時間毎に順次点燈させ
られ、該点燈は最初の5分間は点滅形式による点燈であ
りそれに続く55分間は連続点燈形式による点燈であり
、該分表示標識は5分毎に順次点滅形式に点燈され、該
点滅形式における点、滅それぞれの時間長は該5分間に
おける1分毎の時間経過に従い順次変化させられるよう
になっていることを特徴とする時分表示を行う電気時計
装置が提供される。
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
する。
第1図において、パネル1上に、12個の時表示標識2
0〜211が環状にかつ等間隔に配置されており、これ
らの時表示標L62 o〜211の外側には時表示標識
の各個に対応して12個の分表示標識30〜311が配
置されている。
0〜211が環状にかつ等間隔に配置されており、これ
らの時表示標L62 o〜211の外側には時表示標識
の各個に対応して12個の分表示標識30〜311が配
置されている。
時表示標ah 2 o〜211はそれぞれ1時間を表わ
す標識である。すなわち、標Lak 2 oは0時(1
2時)正則から1時直前までの1時間を表わす標識であ
り、標識21は1時正刻から2時直前までの1時間を、
標識22は2時正刻から3時直前までの1時間を、以下
同様にして最後に標識211は111時正刻ら12時直
前までの1時間を、それぞれ表わす標識である。
す標識である。すなわち、標Lak 2 oは0時(1
2時)正則から1時直前までの1時間を表わす標識であ
り、標識21は1時正刻から2時直前までの1時間を、
標識22は2時正刻から3時直前までの1時間を、以下
同様にして最後に標識211は111時正刻ら12時直
前までの1時間を、それぞれ表わす標識である。
一方、分表示標識30〜311はそれぞれ5分間ずつの
時間を表わす標識である。標Kb 3 oは毎時0分か
ら5分直前までの5分間を、標識31は毎時5分から1
0分直前までの5分間を、以下同様にして最後に標識3
11は毎時55分から60分直前までの5分間を、それ
ぞれ表わす標識である。
時間を表わす標識である。標Kb 3 oは毎時0分か
ら5分直前までの5分間を、標識31は毎時5分から1
0分直前までの5分間を、以下同様にして最後に標識3
11は毎時55分から60分直前までの5分間を、それ
ぞれ表わす標識である。
第2図は、第1図中の各個の分表示標識が5分間、1分
車位に区別認識できるようにするための5種類の点滅方
法の一例を表わしたものである。
車位に区別認識できるようにするための5種類の点滅方
法の一例を表わしたものである。
すなわち、各5分間毎に、(1)0分から1分直前まで
の1分間は、3/4秒間点燈した後A秒間清澄する1秒
間周期の信号を60回反復させる;(211分から2分
直前までの1分間は2秒間点燈した後3/4秒間消燈す
る1秒間周期の信号を60回反復させる。+312分か
ら3分直前までの1分間はA秒間点燈した後A秒間清澄
し、再びA秒間点燈した後3/4秒間消燈する1、5秒
間周期の信号を40回反復させる; f413分から4
分直前までの1分間は順次にA秒間点燈p’A秒間清澄
、A秒間点燈t’A秒間清澄1%秒間点燈、3/4秒間
消燈する2秒間周期の信号を30回反復させる;(5)
4分から5分直前までの1分間は梧χ秒間点燈した後A
秒間清澄する2秒間周期の信号を120回反復させる。
の1分間は、3/4秒間点燈した後A秒間清澄する1秒
間周期の信号を60回反復させる;(211分から2分
直前までの1分間は2秒間点燈した後3/4秒間消燈す
る1秒間周期の信号を60回反復させる。+312分か
ら3分直前までの1分間はA秒間点燈した後A秒間清澄
し、再びA秒間点燈した後3/4秒間消燈する1、5秒
間周期の信号を40回反復させる; f413分から4
分直前までの1分間は順次にA秒間点燈p’A秒間清澄
、A秒間点燈t’A秒間清澄1%秒間点燈、3/4秒間
消燈する2秒間周期の信号を30回反復させる;(5)
4分から5分直前までの1分間は梧χ秒間点燈した後A
秒間清澄する2秒間周期の信号を120回反復させる。
次に、第1図に示した2oから211までの12個の時
表示標識および30から311までの12個の分表示標
識の計24個の標識で時刻を表わす方法を説明すれば以
下の通りである。
表示標識および30から311までの12個の分表示標
識の計24個の標識で時刻を表わす方法を説明すれば以
下の通りである。
まず、0時正則に時表示標識2oが点燈状態に入り(1
時間継続)、同時に分表示標識3oが第2図に示した方
法で点滅をしながら5分直前までの時刻を表わす。次に
、5分になる瞬間、分表示標識3oが清澄状態に入り、
同時に分表示標識31が第2図に示した方法で点滅しな
がら5分から10分直前までの時刻を表わす。続いて、
10分になる瞬間からは分表示標識32が15分直前ま
で、15分になる瞬間からは分表示標識33が20分直
前まで、以下同様にして最後に55分になる瞬間からは
分表示標識311が60分直前まで。
時間継続)、同時に分表示標識3oが第2図に示した方
法で点滅をしながら5分直前までの時刻を表わす。次に
、5分になる瞬間、分表示標識3oが清澄状態に入り、
同時に分表示標識31が第2図に示した方法で点滅しな
がら5分から10分直前までの時刻を表わす。続いて、
10分になる瞬間からは分表示標識32が15分直前ま
で、15分になる瞬間からは分表示標識33が20分直
前まで、以下同様にして最後に55分になる瞬間からは
分表示標識311が60分直前まで。
それぞれ第2図に示した方法で点滅しながら時刻を表わ
す。
す。
1時正則になる瞬間には、時表示標識2 oおよび公表
示標8ii1311が共に清澄状態に入り、同時に時表
示標識21が点燈状態(2時直前までの1時間継続)に
入ると同時に、分表示標識3oが再び第2図に示した方
法で点・鍼を開始し、以後、前述したように31から3
11までの分表示標識が点滅をくり返して2時直前まで
の時刻を表わす。
示標8ii1311が共に清澄状態に入り、同時に時表
示標識21が点燈状態(2時直前までの1時間継続)に
入ると同時に、分表示標識3oが再び第2図に示した方
法で点・鍼を開始し、以後、前述したように31から3
11までの分表示標識が点滅をくり返して2時直前まで
の時刻を表わす。
以下同様にして、時表示標識の各個が12時間毎に点燈
状態(1時間継続)をくり返し、一方、分表示標識の各
個が第2図に示した方法で5分間毎に1分車位の点イ成
状態をくり返すことにより、時分表示が行われる。
状態(1時間継続)をくり返し、一方、分表示標識の各
個が第2図に示した方法で5分間毎に1分車位の点イ成
状態をくり返すことにより、時分表示が行われる。
前述の形態では、12個の時表示標識およびIH[!i
Jの分表示標識により時刻を表わす方法について説明し
たが、他の形態として、12個の時表示標識および11
(lliIの分表示標識を用いて時刻を表わすことも可
能である。この場合、第1図に示した分表示標識3oは
省略することができる。そして、12個の時表示標識2
0〜211は、それぞ ゛れ当該時間の最初の5分間
、すなわち0分から5分直前までの5分間は第゛2図に
示した方法で点滅され、残りの時間、すなわち5分から
60分直前までの55分間は点燈状態にある。言い換え
ると、12個の時表示標識は、それぞれ当該時間の最初
の5分間は分表示機能を兼ねた時表示機能を果たす。
Jの分表示標識により時刻を表わす方法について説明し
たが、他の形態として、12個の時表示標識および11
(lliIの分表示標識を用いて時刻を表わすことも可
能である。この場合、第1図に示した分表示標識3oは
省略することができる。そして、12個の時表示標識2
0〜211は、それぞ ゛れ当該時間の最初の5分間
、すなわち0分から5分直前までの5分間は第゛2図に
示した方法で点滅され、残りの時間、すなわち5分から
60分直前までの55分間は点燈状態にある。言い換え
ると、12個の時表示標識は、それぞれ当該時間の最初
の5分間は分表示機能を兼ねた時表示機能を果たす。
また、真暗い場所で点燈状態または点滅状態にある時表
示または分表示標識の位置を正確に判断させるために、
時表示標識の全部または20 。
示または分表示標識の位置を正確に判断させるために、
時表示標識の全部または20 。
23726 h 29の4個、あるいは分表示標識の全
部または3o 、33,3a 、39の4個の標識に極
めて小さい電流を通じてかすかに見えるようにしてもよ
い。
部または3o 、33,3a 、39の4個の標識に極
めて小さい電流を通じてかすかに見えるようにしてもよ
い。
時分を表わす標識の素材としては、LED 。
■、CD、電溶等あらゆる光源を使用することができる
。また、時を表わす時表示標識と分を表わす分表示標識
は色分け、あるいは形状で区別してもよい。
。また、時を表わす時表示標識と分を表わす分表示標識
は色分け、あるいは形状で区別してもよい。
さらにまた、第2図に示した(1)から(5)までの5
種類の点滅方法は一例に過ぎず、その点滅時間の長短、
その組合せ、周期等をいろいろと変更できるごとはもち
ろんである。
種類の点滅方法は一例に過ぎず、その点滅時間の長短、
その組合せ、周期等をいろいろと変更できるごとはもち
ろんである。
第1図に示される装置においては、現に付勢されている
時表示標識および分表示標識はそれぞれ1個のみ(ただ
し、時表示標識1個のみとなる場合もある。)であるた
め、消費電力を低減させることができる。したがって、
電池を使用する壁掛用の大時計の実現も可能である。ま
た、時分を表わす標識を時計の文字盤の縁に配置するこ
とにより文字盤の中央に生ずる広いスペースには、日附
。
時表示標識および分表示標識はそれぞれ1個のみ(ただ
し、時表示標識1個のみとなる場合もある。)であるた
め、消費電力を低減させることができる。したがって、
電池を使用する壁掛用の大時計の実現も可能である。ま
た、時分を表わす標識を時計の文字盤の縁に配置するこ
とにより文字盤の中央に生ずる広いスペースには、日附
。
曜日等を表示させることもでき、また商標、絵。
写真2文字等を入れて宣伝用の時計を作ることもできる
。さらに、現在使用されているアナログ時B1またはデ
ィジタル時計の平面的文字盤の代りに、立体的形態をも
つ新しい腕時計、卓上時計、壁掛時計等を作ることがで
きる。また、宝石の如く彫刻したネックレス時計、指輪
時計、腕輪時計等も作ることができる。
。さらに、現在使用されているアナログ時B1またはデ
ィジタル時計の平面的文字盤の代りに、立体的形態をも
つ新しい腕時計、卓上時計、壁掛時計等を作ることがで
きる。また、宝石の如く彫刻したネックレス時計、指輪
時計、腕輪時計等も作ることができる。
以下余白
〔発明の効果〕
本発明によれば、アナログ時計の針またはディジタル時
計の数字を用いることなく、時分表示標識を点燈または
点滅させることにより時分表示を行うことができる。
計の数字を用いることなく、時分表示標識を点燈または
点滅させることにより時分表示を行うことができる。
また本発明によれば、夜間等暗い状態においても時分表
示を読むことができる。
示を読むことができる。
第1図は本発明の一実施例としての時分表示を行う電気
時計装置に適用される時分表示標識の配置を示す図、お
よび 第2図は第1図に示した各個の分表示標識を5分間、1
分車位に点滅させる場合の点滅方法の一例を示す図であ
る。 1・・・・・・・・・・・・・・・パネル、20〜21
1・・・時表示標識、 30〜311・・・分表示標識。 以下余白 第】図 手続補正書(自発) 昭和60年8月メ日 特許庁長官 宇 賀 道 部 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第84670号 2、発明の名称 電気時計の時分表示方法(新名称) 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏名 韓 鼎・蜜 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号5、
補正の対象 (1)明細書の「発明の名称」の欄 (2)明細書の「特許請求の範囲」の欄(3)明細書の
「発明の詳細な説明」の欄(4)明細書の「図面の簡単
な説明」の欄6 補正の内容 (1)明細書の「発明の名称」を下記の通シ補正する。 (2)明細書の「特許請求の範囲」を別紙の通り補正す
る。 (3)■明細書第2頁第8行ないし第9行の「本発明は
、時分表示を行う電気時計装置に関する。本発明による
装置は、」をr本発明は、電気時計の時分表示方法に関
する。本発明圧よる方法は、」に補正する。 ■明細書第1頁第93行ないし第14行、および第16
行の「電気時計装置」を「電気時計の時分表示方法」に
それぞれ補正する。 ・■明細書第3頁最終行ないし第5頁第2行の「本発明
の基本形態においては、・・・・・・・・・・・・・・
・電気時計装置が提供される。」を下記の通シ補正する
。 「本発明の基本形態においては、12個の時表示標識を
環状に配置し、該時表示標識に対応して該時表示標識の
外側または内側に12個の分表示標識を配置し、該時表
示標識を1時間毎に順次点燈させ、該分表示標識を5分
毎に順次、点、滅それぞれの時間長が1分毎の時間経過
に従い順次変化させられるようになっている点滅形式に
より点燈−さ−せ、それ(でより時分を表示するように
したことを特徴とする電気時計の時分表示方法が提供さ
れる。 また、本発明の他の形態においては、12個の時表示標
識を環状に配置し、該時表示標識のうち1時から11時
までを表わす11個の時表示標識に対応して該時表示標
識の外側または内側に11個の分表示標識を配置し、該
時表示標識を1時間毎に順次、最初の5分間は点、滅そ
れぞれの時間長が1分毎の時間経過に従い順次変化させ
られるよう、になっている点滅形式により、それに続く
55分間は連続点燈形式により点燈させ、該分表示標識
を5分毎に順次該点滅形式によシ点燈させ、それにより
時分を表示するようにしたことを特徴とする電気時計の
時分表示方法が提供される。」(4)明細書第11頁第
9行ないし第10行の「−笑施例としての時分表示を行
う電気時計装置に適用される」を「一実施例としての電
気時計の時分表示方法が適用されるjに補正する。 7、添付書類の目録 補正特許請求の範囲 1通2、特許請求の
範囲 112個の時表示標識を環状に配置し、該時表示標識に
対応して該時表示標識の外(!!!または内側に12個
の分表示標識を配置し、該時表示標識を1時間毎に順次
点燈させ、該分表示標識を5分毎に順次、点、滅それぞ
れの時間長が1分毎の時間経過に従込順次変化させられ
るように々っている点滅形式により点燈させ、それによ
シ時分を表示するようにしたことを特徴とする電気時計
の時分表示方法。
時計装置に適用される時分表示標識の配置を示す図、お
よび 第2図は第1図に示した各個の分表示標識を5分間、1
分車位に点滅させる場合の点滅方法の一例を示す図であ
る。 1・・・・・・・・・・・・・・・パネル、20〜21
1・・・時表示標識、 30〜311・・・分表示標識。 以下余白 第】図 手続補正書(自発) 昭和60年8月メ日 特許庁長官 宇 賀 道 部 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第84670号 2、発明の名称 電気時計の時分表示方法(新名称) 3、 補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏名 韓 鼎・蜜 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号5、
補正の対象 (1)明細書の「発明の名称」の欄 (2)明細書の「特許請求の範囲」の欄(3)明細書の
「発明の詳細な説明」の欄(4)明細書の「図面の簡単
な説明」の欄6 補正の内容 (1)明細書の「発明の名称」を下記の通シ補正する。 (2)明細書の「特許請求の範囲」を別紙の通り補正す
る。 (3)■明細書第2頁第8行ないし第9行の「本発明は
、時分表示を行う電気時計装置に関する。本発明による
装置は、」をr本発明は、電気時計の時分表示方法に関
する。本発明圧よる方法は、」に補正する。 ■明細書第1頁第93行ないし第14行、および第16
行の「電気時計装置」を「電気時計の時分表示方法」に
それぞれ補正する。 ・■明細書第3頁最終行ないし第5頁第2行の「本発明
の基本形態においては、・・・・・・・・・・・・・・
・電気時計装置が提供される。」を下記の通シ補正する
。 「本発明の基本形態においては、12個の時表示標識を
環状に配置し、該時表示標識に対応して該時表示標識の
外側または内側に12個の分表示標識を配置し、該時表
示標識を1時間毎に順次点燈させ、該分表示標識を5分
毎に順次、点、滅それぞれの時間長が1分毎の時間経過
に従い順次変化させられるようになっている点滅形式に
より点燈−さ−せ、それ(でより時分を表示するように
したことを特徴とする電気時計の時分表示方法が提供さ
れる。 また、本発明の他の形態においては、12個の時表示標
識を環状に配置し、該時表示標識のうち1時から11時
までを表わす11個の時表示標識に対応して該時表示標
識の外側または内側に11個の分表示標識を配置し、該
時表示標識を1時間毎に順次、最初の5分間は点、滅そ
れぞれの時間長が1分毎の時間経過に従い順次変化させ
られるよう、になっている点滅形式により、それに続く
55分間は連続点燈形式により点燈させ、該分表示標識
を5分毎に順次該点滅形式によシ点燈させ、それにより
時分を表示するようにしたことを特徴とする電気時計の
時分表示方法が提供される。」(4)明細書第11頁第
9行ないし第10行の「−笑施例としての時分表示を行
う電気時計装置に適用される」を「一実施例としての電
気時計の時分表示方法が適用されるjに補正する。 7、添付書類の目録 補正特許請求の範囲 1通2、特許請求の
範囲 112個の時表示標識を環状に配置し、該時表示標識に
対応して該時表示標識の外(!!!または内側に12個
の分表示標識を配置し、該時表示標識を1時間毎に順次
点燈させ、該分表示標識を5分毎に順次、点、滅それぞ
れの時間長が1分毎の時間経過に従込順次変化させられ
るように々っている点滅形式により点燈させ、それによ
シ時分を表示するようにしたことを特徴とする電気時計
の時分表示方法。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、環状に配置された12個の時表示標識と、該時表示
標識に対応して該時表示標識の外側または内側に設けら
れた12個の分表示標識とを具備し、該時表示標識は1
時間毎に順次点燈させられ、該分表示標識は5分毎に順
次点滅形式により点燈され、該点滅形式における点、滅
それぞれの時間長は該5分間における1分毎の時間経過
に従い順次変化させられるようになっていることを特徴
とする時分表示を行う電気時計装置。 2、環状に配置された12個の時表示標識と、該時表示
標識のうち1時から11時までを表わす11個の時表示
標識に対応して該時表示標識の外側または内側に設けら
れた11個の分表示標識とを具備し、該時表示標識は1
時間毎に順次点燈させられ、該点燈は最初の5分間は点
滅形式による点燈でありそれに続く55分間は連続点燈
形式による点燈であり、該分表示標識は5分毎に順次点
滅形式に点燈され、該点滅形式における点、滅それぞれ
の時間長は該5分間における1分毎の時間経過に従い順
次変化させられるようになっていることを特徴とする時
分表示を行う電気時計装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2402 | 1984-05-03 | ||
KR1019840002402A KR870000095B1 (ko) | 1984-05-03 | 1984-05-03 | 전기시계의 시, 분 표시방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6123990A true JPS6123990A (ja) | 1986-02-01 |
Family
ID=19233733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8467085A Pending JPS6123990A (ja) | 1984-05-03 | 1985-04-22 | 時分表示を行う電気時計装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6123990A (ja) |
KR (1) | KR870000095B1 (ja) |
-
1984
- 1984-05-03 KR KR1019840002402A patent/KR870000095B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1985
- 1985-04-22 JP JP8467085A patent/JPS6123990A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR870000095B1 (ko) | 1987-02-10 |
KR850008531A (ko) | 1985-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4920524A (en) | Multimode digital timepiece | |
US6084828A (en) | Timepiece and chronometer with overlapping, separately driven analog and digital displays | |
US4370068A (en) | Hour and minute display for a chronometer | |
US6366540B1 (en) | Open-faced watch display | |
ES2035812T1 (es) | Procedimiento de inicializacion del calendario perpetuo de un reloj cronografo de senalizacion analogica. | |
GB2053529B (en) | Electronic timepiece | |
US4233681A (en) | Electronic timepiece | |
US3744236A (en) | Time-piece of improved readability in darkness | |
JPS6123990A (ja) | 時分表示を行う電気時計装置 | |
EP0158674A1 (en) | Automated muslim timepiece | |
US4335453A (en) | Electronic watch | |
ES2249022T3 (es) | Reloj y cronometro con pantallas solapadas analogica y digital controladas por separado. | |
US6154421A (en) | Calendar-timepiece combination | |
WO2010040298A1 (en) | Time display method and time display device | |
RU23206U1 (ru) | Счетчик абсолютных значений индивидуального времени | |
RU25228U1 (ru) | Счетчик абсолютных значений индивидуального времени | |
JPS621228B2 (ja) | ||
JPS5813354Y2 (ja) | デイジタル腕時計 | |
JP2001349965A (ja) | 時 計 | |
CH622664B (de) | Elektronisches zeitmessgeraet. | |
KR800001126B1 (ko) | 전자시계의 시, 분 표시 방법 | |
JPH08226982A (ja) | カウントダウン時計 | |
JPS56101591A (en) | Electronic timepiece | |
CN2363300Y (zh) | 盘形地球钟 | |
JP2006275571A (ja) | デジタル時計 |