JPS61235727A - 容器の充填率測定方法及びその装置 - Google Patents

容器の充填率測定方法及びその装置

Info

Publication number
JPS61235727A
JPS61235727A JP7741385A JP7741385A JPS61235727A JP S61235727 A JPS61235727 A JP S61235727A JP 7741385 A JP7741385 A JP 7741385A JP 7741385 A JP7741385 A JP 7741385A JP S61235727 A JPS61235727 A JP S61235727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
container
tank
time
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7741385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotsugu Tsuda
津田 博世
Shigeru Araki
繁 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tekunika KK
Original Assignee
Tekunika KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tekunika KK filed Critical Tekunika KK
Priority to JP7741385A priority Critical patent/JPS61235727A/ja
Publication of JPS61235727A publication Critical patent/JPS61235727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産  業  上  の  利  用  分  野本発明
はタンクあるいはホツノく一等内に入っている充填物質
の残量、即ち、容器の充填率測定方法、及び容器の充填
率測定装置に関する。
従  来  の  技  術 従来、タンク内に入りている液体や流動体、あるいはホ
ッパー内に入っている粉体等の残量を測定する方法ある
いは装置として次に述べる様なものがあった。
先ず液体を測定する方式として、タンクの頭部よシ挿入
した測定棒に付着した液体の位置により判断する方法と
、液体の表面に浮べたフロートの位置によって判断する
フロート式と、タンクの外壁に設けられ、タンク内と連
通したパイプの透明部内の位置によって判断する液面計
とがあった。
次に、液体と流動体、いずれも測定出来る方式として、
超音波あるいは光を用いて、液体、流動体の表面で反射
してもどって来る往復時間を測定し、残量を知る超音波
あるいは光式があった。
さらに、液体、流動体、粉体のいずれでも測定出来る方
式として、物質の表面に検知棒を接近させ、ある所定の
静電容量にな9た時の値の比誘電率及び静電容量変化に
よシ残量を知る静電方式があった0 発明が解決しようとする問題点 以上の各々の測定方法あるいは装置は次に述べる種々の
問題点を有していた。
先ず、測定棒を使用する方法は液体が劇薬であると測定
には不向きであること、タンクの高さが高い場合には測
定者がタンクの上部に上る必要があり、測定に危険が伴
うと共に測定棒が長くなり測定が困難であること等の問
題点を有していた。
又、フロート式の場合はフロートが液体の表面の上下変
化に追従して確実に浮いている必要があり、フロートと
の連動警構の動作が常に円滑である必要があり、長期間
の使用によりその円滑性が損われ、測定誤差が生じるこ
と、タンクの高さが高い場合はフロートの上下動の量が
大きくなり測定しにくいこと等の問題点を有していた。
又、液面計の場合は、タンクの外壁に高さに合せて設け
るため、タンクの高さが高くなるほど、取付及び保守管
理に手間を要する問題点があった。
又、超音波あるいは光式は液体や流動体をタンク内でか
く拝している時には、表面が平らで無く、超音波や光が
乱反射して測定が出来ないこと、タンク内に液体、流動
体を流入、あるいは多少排出した直後は表面に波が生じ
、静まるまで測定を待つ必要があること等の問題点を有
していた。このことは測定棒を用いた方式、浮子式、液
面計の場合にも同様なことが言える。
又、静電方式は充填物が引火性の強い液体の場合は火災
の原因になること、流動体、粉体の場合は検知棒にそれ
等が付着し測定誤差を生じること等の問題点を有してい
た。
さらに以上述べたいずれの方式も、液体、流動体、顆粒
、粉体、若しくはこれ等の混合物のすべての測定に使用
出来ない問題点を有していた。
本発明は以上の問題点に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、液体、流動体、顆粒、粉体、あるい
は、これ等を混合したいずれの物質であっても、安全で
、正確に、且つ、それ等の表面が平らで無くても、タン
ク、ホッパー等容器内の残量、即ち、充填率を測定出来
る方法及び測定装置を提供するものである。
問題を解決するための手段 先ず、第1の発明の充填率の測定方法は空の時と、充填
物質を流入した時との容器内に、単位時間当りの流量が
一定の気体を注入し、その容器内の圧力が第1の圧力か
ら第2の圧力になるまでの時間を夫々測定し、その時間
により容器内の前記充填物質の充填率を測定する方法で
ある。
次に1第2の発明の充填率測定装置は充填物質を流入す
る流入口と、その充填物質を排出する排出口とを有した
容器内に、単位時間当りの流量が内の圧力を測定する圧
力測定誇構と、前記圧力が第1の圧力から第2の圧力に
変化する時間を測定するカウンターとで構成される。
実     施     例 以下図面に示した実施例にもとすいて本発明の詳細な説
明をする。
第1図は本発明の一実施例を示す夕/りの充填率測定装
置である。
大地に設置したタング1の下端には例えば原油Aを流入
する流入口2と、排出する排出口3とが夫々設けてあり
、パルプ4.5によって原油の流入、排出を行っている
。タンクlの上部には空気抜き孔6が形成してあり、電
磁パルプ7によって一タ9に連通した孔10とが夫々形
成しである。
注入口8はオリフィス11と、レギユレーターt7 、A=出−と、サージタンク12とを介してコンプレッ
−と共に気体注入嚢構Cを構成している。又、オリフィ
ス11とコンプレッサー13との間には電磁パルプ14
.15が夫々設けである。さらに、前記孔10とマノメ
ータ9との間にも電磁パルプ16が設けである。
以上の構成において、先ず原油Aを流入していない空の
タンク1のパルプ4.5を閉じると共に電磁パルプ7を
開けた状態からコンプレッサー13を始動し、コンプレ
ッサー13の回転が一定の回転になり、圧縮空気が円滑
にタンク1内に注入されホうる状態になってから電磁パ
ルプ7を閉じタンク1を密閉状態にする。
その後、電磁パルプ14を開にすると同時にストップウ
ォッチを手動にてスタートさせる。すると、今まで大気
圧であったタンク1内の圧力が圧縮空気によって徐々に
高くなっていく。それに伴aの位置)、即ち、タンク内
が所定の圧力になった時、ストップウォッチを停止し、
その時間を測定する(その時間をTOとする)。
尚、時間を測定している間、圧縮空気はオリフィス11
によって単位時間当りの空気流量が一定(以下一定流量
という)の状態となってタンク1に注入される。
その後、パルプ14を閉じて、タンク1内への圧縮空気
の注入を停止すると共に電磁パルプ7を開にする。する
と、タンク1内の圧縮空気は放出されタンク1内の気圧
は大気圧と同一になり、マノメータ9の測定液9′は元
の位置にもどる。
次に原油Aを流入した場合の説明をする。
先ずパルプ4を開にして流入口2より圧力の加わった原
油Aを所定の貴流入した後、閉にする(この間、原油A
の流入によるタンク1内の圧力変動の影響をマノメータ
9に与えないためにパルプ16を閉じておくのが好まし
い。)。
次に、前述したタンク1が空の時の時間の測定方法と同
様に、電磁パルプ7を閉じタンク1内を密閉状態にして
から、電磁パルプ14を開にすると同時にストップウォ
ッチを手動にてスタートさせる。すると、今まで大気圧
であったタンク1内の気圧が徐々に高くなっていく。そ
れに伴って、マノメータ9の測定液9′が徐々に上昇し
ていく。
そして、測定液9′が、前述した夕/りl内が空の時と
同一の所定の高さく第1図中aの位置)になった時、ス
トップウォッチを停止し、その時間を測定する(その時
間をT1とする)。
その後、原油Aの使用による残量、即ち、充填率を知る
ためには、前述した操作手順を繰返えすことによって、
時間を測定する(その時間をTlとする)。
時間を測定しない時は電磁パルプ14を閉にすると共に
、電磁パルプ7を開にしてから電磁パルプ16を閉にし
ておく。
T o          T − となる。
又、タンクの容積をVとすると、夫々の充填容積(残量
をυ亀、υ、は、 υ、=α、■・・・・・・■   υ、=α、■・山川
・・■となる。
さらに原油の使用量Vlは、 v8=υ、−υ、・・・・・・・・・■=(α1−α、
)■ Tl  Tl =−v・・・・・・・・・■ となる。
尚、タンクの容積V及び原油が温度により容積、体積が
多少変化するがそのことを考慮に入れると、より正確な
値が求められる。
以上、説明した第1図の第1実施例は時間の測定をスト
ップウォッチを手動にて行っていたが、自動的に測定す
るものとしては第2図の第2実施例に示す方法がある。
メータ9に接近して前記第1図の実施例における所定の
高さく第1図中aの位置)に該当する位置にカウンター
22のカウントを停止する磁気センサー23が設けであ
る。
このような構成において、第1実施例と同様に、空のタ
ンク1において、コンプレッサー13を始動した後、電
源20をONにすると、電磁パルプ7が閉じてから遅延
回路21によってやや遅れ、て電磁パルプ14が開くと
同時にカウンター22はカウントを開始する。そして、
タンク1内の圧力の上昇に伴りて、マノメータ9の測定
液9′が上昇し、磁気センサー23の位置まで上昇する
と、その位置が検知されカウンター22のカウントが停
止する。又、それと同時に電源がOFFになり電磁パル
プ7が開、】4が閉となる。
このことによシ、カウンター22によって時間(To)
が自動的に測定される。
定される。
尚、前記■乃至0式の計算を自動的に行うとすれば、第
2図に示すようにカウンター22に、時間(TOlTl
、T2)ヤタンクノ容積(V)、計算値(α1、α2、
υ11υ2、Vl)等を記憶する記憶回路24と、演算
回路25と、演算結果の表示部26とからなる演算表示
回路27を接続する。
この構造において、先ず、カウンター22によって時間
TOが測定きれ、その時間TOが記憶回路に記憶される
次に時間T1がカウントされると、同様に記憶される。
すると、TOとT1によって充填率αlが演算回路25
で演算されて表示部26に表示される。それと共にその
充填率α1は記憶回路24に記憶される。又、その充填
率α1とあらかじめ記憶したタンクの容積Vとによって
充填容積υlが演算表示され、且つ、記憶回路に記憶さ
れる。
さらに、時間T2がカウント及び記憶されると、α2、
υ2、原油の使用量■1が演算表示され、且つ、記憶回
路に記憶され、次の時間の測定にそなえる。
以上の第1及び、第2の実施例において時間の測定を開
始するのはマノメータ9の液の高さが左右同一レベル(
即ち、タンク内が大気圧と同一)の状態を基準(第1の
圧力)にして行っているが、測定する側の測定液9′が
多少上昇した位置(第3図中すの位置)を基準(第1の
圧力)にしても良い0 その場合、ストップウォッチを手動で行う時は、そのb
の位置まで測定液9′が上昇してからスタートする。
又、磁気センサユを使用する時は、その位置にカウンタ
ー22のスタート用の磁気センサー28を設けておく。
尚、磁気センサー23.28を用いる方式は測定液9′
の表面に磁性片29を浮かべである。磁性片を用いない
時は近接スイッチによって行う。
又、以上の説明では測定液の位置を磁気センサーによっ
て検知しているが、光、レーザー等を使用しても同一の
目的が達成される。
以上の実施例はタンク内に液体を入れた場合の説明であ
ったが、第4図のようにホッパー30に粉体、顆粒等を
流入口31を流入し、排出口32よシ排出する場合も同
様にして充填率の測定が出来る(図中、33.34はシ
ャッターである。)。
その場合、表面が図のように窪んだ状態になるが、気体
を使用しているので測定には同等影響が無い。
又、このことは、タンク内の液体や、流動体の流入及び
流出直後、あるいはかく拌等によって表面に波が生じて
いる時でも同様に測定には何等影響が無い。
尚、前記かく拌等によるタンク1の振動によるマノメー
タ9への影響は第3図の様にタンク1とマノメータ9と
の間に弾性を有する円筒部材35(例えばゴム管)を介
在することにより防止出来る。
以上説明した第1、第2実施例は、電磁バルブ7を閉じ
てから、電磁バルブ14を開にすると同時に時間の測定
を開始しているが、逆に、電磁バルブ14を開にしてか
ら電磁バルブ7を閉にすると同時に時間の測定を開始し
ても良い。その場合第2実施例において、遅延回路21
を電磁バルブメータ40を使用しているが、これに限定
すること無く、例えばブルドン管等の圧力を測定するも
のであれば良い。
以上の説明において、タンク1あるいはホッパー30内
に注入する圧縮空気の圧力が高いと圧力を高めるのに時
間を長く必要とする。又、タンク1あるいはホッパー3
0の容積が大きいと、やはり圧縮空気の注入に長時間を
必要とする。
そこで、圧力はなるべく低い方が測定時間を短かく出来
るが、あまり圧力が低いと圧力の測定が困難になる。そ
の問題を解決したのが第5図、第6図に示す微圧計であ
る。
即ち、第5図はマノメータ40のタンク1内に連通した
側41の方よりも、大気に連通した側42を水平方向に
近づけて傾斜させ、その傾斜部分で圧力測定を行うもの
である。従って、両側(41,42に該当する部分)が
垂直状態になっているU字状のマノメータと比較して拡
大した測定が可能である。
又、図示していないがタンク1内に連通した側の方を、
大気に連通した側よりも水平方向に近づけて傾斜し、そ
の傾斜部分で測定しても良い。
又、第6図はマノメータ43のタンク内に連通した側4
4の内径よりも、大気に連通した側45 。
の内径を小さくシ、その部分で圧力測定を行うものであ
る。即ち、タンク内に連通した側44の液体の移動量が
僅であっても大気に連通した側45の液体の移動量は目
測可能となる。従って、微圧の測定が可能になると共に
、タンク内に連通した側44の径が大きいのでタンク内
の圧力の脈動による影響をほとんど受けない。
第7図は第5図と第6図の構成を組合せたもので夕/り
内の圧力の脈動による影響を受けず、且つ、拡大が可能
となるものである。
以上の説明では、タンク、ホッパー内に注入する気体は
空気であるが、引火性の強い充填物の時は窒素を使用す
るのが好ましい。
又、マノメータの測定液は水に限らず油であっても良い
。又、シリコン状のオイルを使用する時は外気温によっ
て固まるのを防止するため、マノメータ部分を一定温度
に保温しておくのが好ましい。
発  明  の  効  果 以上の様に、本発明は気体を使用した容器の充填率測定
方法及び測定装置であるから、容器の犬きさに関係無く
安全に測定出来るとともに、充填物の液体、流動体の流
入、流出時、あるいはかく拌等によって表面に波が生じ
ても測定に何等影響を受けない。又、液体、流動体、粉
体、顆粒、若しくはこれ等の混合物であっても測定が可
能であり、測定物の範囲が従来よりも広い充填率測定方
法及び測定装置を提供することが出来る。
4、図面の説明 図面は本発明の実施例で第1図は全体図、第2図は第2
の実施例の全体図、第3図は第3の実施例の部分図、第
4図はホッパアに本発明の測定装置を設けた場合の部分
実施例、第5図、第6図、入電槽、1はタンク、2は流
入口、3は流出口、7.14.15は電磁バルブ、9.
40143はマ 命ノメータ、11はオリフィス、13はコンプレッサー
、20は電源、21は遅延回路、22はカウンタ、23
.28は磁気センサー、27は演算表示回路、30はホ
ッパーでちる。
第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)空の時と、充填物質を流入した時との容器内に、単
    位時間当りの流量が一定の気体を注入し、その容器内の
    圧力が第1の圧力から第2の圧力になるまでの時間を夫
    々測定し、その時間により容器内の前記充填物質の充填
    率を測定する容器の充填率測定方法。 2)第1の圧力を大気圧としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の容器の充填率測定方法。 3)充填物質を流入する流入口と、その充填物質を排出
    する排出口とを有した容器内に、単位時間当りの流量が
    一定の気体を注入する気体注入機構と、前記容器内の圧
    力を測定する圧力測定機構と、前記圧力が第1の圧力か
    ら第2の圧力に変化する時間を測定するカウンターとか
    らなる容器の充填率測定装置。 4)第1の圧力を大気圧としたことを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の容器の充填率測定装置。 5)圧力測定機構をマノメータとしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第3項記載の容器の充填率測定装置。 6)マノメータのタンク内に連通した側と、大気に連通
    した側とのいずれか一方を傾斜させ、その傾斜部分で圧
    力の測定をすることを特徴とする特許請求の範囲第5項
    記載の容器の充填率測定装置。 7)マノメータのタンク内に連通した側の内径より、大
    気に連通した側の内径を小さくしたことを特徴とする特
    許請求の範囲第5項又は第6項記載の容器の充填率測定
    装置。
JP7741385A 1985-04-11 1985-04-11 容器の充填率測定方法及びその装置 Pending JPS61235727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7741385A JPS61235727A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 容器の充填率測定方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7741385A JPS61235727A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 容器の充填率測定方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61235727A true JPS61235727A (ja) 1986-10-21

Family

ID=13633244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7741385A Pending JPS61235727A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 容器の充填率測定方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61235727A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277933A (ja) * 1987-05-09 1988-11-15 Fujitsu Ltd 容器内の液量測定方法
US5535624A (en) * 1990-06-02 1996-07-16 Lehmann; Martin Method of and apparatus for checking the volume of containers
US5859365A (en) * 1996-04-16 1999-01-12 Yazaki Corporation Remaining fuel amount measuring apparatus for a fuel tank

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63277933A (ja) * 1987-05-09 1988-11-15 Fujitsu Ltd 容器内の液量測定方法
US5535624A (en) * 1990-06-02 1996-07-16 Lehmann; Martin Method of and apparatus for checking the volume of containers
US5760294A (en) * 1990-06-02 1998-06-02 Lehmann; Martin Method of and apparatus for checking the volume of containers
US5859365A (en) * 1996-04-16 1999-01-12 Yazaki Corporation Remaining fuel amount measuring apparatus for a fuel tank

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3744306A (en) Method and apparatus for measuring the ullage of a vessel
EP1737758B1 (en) Liquid dispensing method and system with headspace gas removal
US5568882A (en) Precise volume fluid dispenser
US10921172B2 (en) Method and system for detecting volumetric parameters of liquid in a container
US20070151350A1 (en) Measuring fluid volumes in a container using pressure
JPH0210223A (ja) 流体量モニタ装置
US6988406B1 (en) System and method of liquid level detection
US3505870A (en) Pressurized container with content indicator
EP2962076B1 (en) Reservoir assembly for storing hydrogen peroxide for use with a hydrogen peroxide vaporizer in association with a filler
US4561291A (en) Leak detector for underground storage tanks
JPS61235727A (ja) 容器の充填率測定方法及びその装置
US3363461A (en) Method for measuring flow
US5526683A (en) Method and apparatus for determining the fullness and emptiness of silos
WO1988005526A1 (en) Flow measuring device
JPS61235728A (ja) 容器の充填率測定方法及びその装置
JPS61251718A (ja) 容器の充填率測定方法及びその装置
RU2047108C1 (ru) Способ определения вместимости и градуировки резервуаров и ультразвуковое устройство для его осуществления
RU2317580C1 (ru) Весовой одоризатор газа
RU2290611C2 (ru) Объемный дозатор жидкости
SU1606868A1 (ru) Установка дл градуировки и поверки объемных счетчиков жидкостей и газов
RU2715912C1 (ru) Автоматический дозатор жидкостей в.в. непримерова
RU2246704C1 (ru) Установка для поверки расходомеров и счетчиков жидкости (варианты)
RU2183267C1 (ru) Способ определения дебита нефтяных скважин по жидкости
JPH07216887A (ja) コンクリート打設高さ測定器
JP4167078B2 (ja) 背圧検知による残量検出装置