JPS61234675A - フオ−ルデツトレンズ - Google Patents

フオ−ルデツトレンズ

Info

Publication number
JPS61234675A
JPS61234675A JP60076960A JP7696085A JPS61234675A JP S61234675 A JPS61234675 A JP S61234675A JP 60076960 A JP60076960 A JP 60076960A JP 7696085 A JP7696085 A JP 7696085A JP S61234675 A JPS61234675 A JP S61234675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens body
lens
light
mirror
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60076960A
Other languages
English (en)
Inventor
Hachiro Arita
有田 八郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60076960A priority Critical patent/JPS61234675A/ja
Publication of JPS61234675A publication Critical patent/JPS61234675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は投写型ビデオプロジェクタ−に主として用いる
フォールプツトレンズに関する。
従来の技術 従来より、投写型ビデオプロジェクタ−は、第2図及び
第3図に示すように、床面から投射面の高さの違いに対
応して、CRT11上に映った画像を、複数のレンズよ
ジなるレンズ群12によって、反射板13に照射し、反
射板13によって反2 ベー/ 射された反射光がスクリーン14へ拡大投写するように
構成されている。尚、第2図、第3図においてハツチン
グは省略している。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来□の構成では、例えば第2図に示
スプロジェクターの床面からスクリーン14の中心まで
の高さHを第3図に示すようにH′にかえようとすれば
、レンズ群12の中を通る光線が第4図に示すように所
定の角度をもって反射するように、その反射角θをθ′
にかえ々けれ′ばならない。また、このようガ反射角を
かえようとすれば二種類のレンズを必要とし々ければな
らないといつた問題点を有していた。
問題点を解決するための手段 本発明は上記した問題点を解決するためになされたもの
で、入射光を第2のレンズ体に導次第1のレンズ体を具
備し、第2のレンズ体には前記入射光の反射角度を任意
に設定することができる反射体を有し、前記反射角度を
変化させてもレンズ間の光路距離を一定に保つように構
成されている。
3  ・− 作用 本発明は」二記した構成により、床面とスクIJ−ン間
の距離に応じて適度に角度をかえるだけで、スクリーン
に所定の画像を得るに必要な出射光の条件を満たすこと
ができる。
実施例 以下本発明の一実施例のフォールプツトレンズについて
説明する。尚、本実施例はレンズ以外の構成は第2図等
に示す従来の構成のビデオプロジェクタ−に用いられる
第1図(IL)は本実施例のフォールプツトレンズの側
断面図、第1図(b)は同水平半断面図、第1図(C)
は要部斜視図である。第1図において、1はスクリーン
側へ光を照射するための第1のレンズ体、2はCRT側
の光を受光し第1のレンズ体1へ導く第2のレンズ体で
、本実施例は主にこの2つのレンズ体より構成されてい
る。
3は第2のレンズ体2の先端突板側部に設けられた回転
支点で、第1のレンズ体1がこの回転支点3のまわシを
回転自在に保持されており、第1のレンズ体1から受光
された光が、第2のレンズ体2の内部に設けられた鏡9
によって反射する反射角度θを自由に変化せしめるため
のものである。
4は第2のレンズ体2の先端突板の略楕円穴牝を介して
第1のレンズ体1の回転を固定するだめのネジで、ネジ
4を略楕円穴4aを矢印A文はB方向に動かすことによ
り反射角度θを自由にかえられる。6は鏡9の角度を調
整固定するためのネジ、10は鏡9を回転保持する保持
具、11は鏡9に一体に設けられたネジ止め具である。
6は第1のレンズ体1の放射穴6aに設けられたレンズ
、7,8は第2のレンズ体2に設けられたレンズで、各
レンズの位置関係は、入射されて反射された光を適度の
広がりをもたせて反射板へ照射するために、すなわちレ
ンズとしての性能を発揮するために、鏡9とレンズ6.
7との光路距離11と12をたしあわせた長さlr十l
b  とレンズ7.8間の光路距離43  とを一定に
保つことが不可欠の条件である。本実施例は、角度θが
変化しても(h+(bが変化しないようレンズ1の中心
、6 ・、 及び鏡9の回転中心を光の屈折点Pに一致させたもので
ある。
以上のように本実施例においては角度θをネジ等を適当
に調整することにより任意に変化できるので、スクリー
ンの高さを任意に1つのレンズで設定できる。
発明の効果 不発、明は入射光と出射光の角度を任意に設定でき、か
つ前記角度の変化によってレンズ間の距離を一定に保つ
ことにより、床面からスクリーンの高さに関係なく、常
に一つのレンズ構成で所定の照射条件を満たすことがで
きる。。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例におけるフォールプツ
トレンズの側断面図、第1図(b)はPlyi水平断面
図、第1図(0)は同要部斜視図、第2図、第3図は従
来の投与型ビデオプロジェクタ−の略側断面図、第4図
は従来のレンズ体の側断面図である。 1・・・・・第1のレンズ体、2・・・・・第2のレン
ズ絆、3・・・・・・回転支点、4.6・・・・・ネジ
、6,7.8・・・6Iベー、゛ ・・・レンズ、9・・・・・・鏡、1o・・・・・・保
持具、11・・・・・・ネジ止め具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入射光を第2のレンズ体に導く第1のレンズ体を具備し
    、第2のレンズ体には前記入射光の反射角度を任意に設
    定することができる反射体を有し、前記反射角度を変化
    させてもレンズ間の光路距離を一定に保つように構成し
    たことを特徴とするフォールデットレンズ。
JP60076960A 1985-04-11 1985-04-11 フオ−ルデツトレンズ Pending JPS61234675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60076960A JPS61234675A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 フオ−ルデツトレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60076960A JPS61234675A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 フオ−ルデツトレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61234675A true JPS61234675A (ja) 1986-10-18

Family

ID=13620352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60076960A Pending JPS61234675A (ja) 1985-04-11 1985-04-11 フオ−ルデツトレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61234675A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6866404B2 (en) Illumination apparatus and a liquid crystal projector using the illumination apparatus
US4147408A (en) Back projection viewing screen
US4436392A (en) Distortion correction for an overhead projector system
US9274409B2 (en) Image projection apparatus
US4113367A (en) Roof reflective polygon scanning apparatus
JPS59136726A (ja) オ−バヘツドプロジエクタ
JP4126877B2 (ja) 照明光学系および映像投射装置
JPH061295B2 (ja) 光投射装置
US4338006A (en) Overhead projector
US6935752B2 (en) Image projecting apparatus
JPS61234675A (ja) フオ−ルデツトレンズ
US7540617B2 (en) Illumination optical apparatus and projection type display apparatus
US7130114B2 (en) Catoptric optical system
JP2943239B2 (ja) 液晶プロジェクタ装置
US5390044A (en) Circular arc illumination apparatus
US4129364A (en) Film projector
JP2014174273A (ja) ライトトンネルの遮光部材及び画像表示装置
US5331360A (en) Adaptor for overhead projector
JPS644102Y2 (ja)
JPS6048031A (ja) 複写機の倍率変更機構
JPH0535364Y2 (ja)
JP3475456B2 (ja) 投影光学系
JPH0442831Y2 (ja)
JP3323545B2 (ja) 投影装置及び画像形成装置
JPH0721587B2 (ja) 投影機