JPS61233971A - 燃料電池のガス拡散電極の撥水処理方法 - Google Patents

燃料電池のガス拡散電極の撥水処理方法

Info

Publication number
JPS61233971A
JPS61233971A JP60075576A JP7557685A JPS61233971A JP S61233971 A JPS61233971 A JP S61233971A JP 60075576 A JP60075576 A JP 60075576A JP 7557685 A JP7557685 A JP 7557685A JP S61233971 A JPS61233971 A JP S61233971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
ptfe
electrode
powder
electrode substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60075576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520867B2 (ja
Inventor
Hirobumi Enomoto
博文 榎本
Masahiro Sakurai
正博 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP60075576A priority Critical patent/JPS61233971A/ja
Publication of JPS61233971A publication Critical patent/JPS61233971A/ja
Publication of JPH0520867B2 publication Critical patent/JPH0520867B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8892Impregnation or coating of the catalyst layer, e.g. by an ionomer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8605Porous electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8807Gas diffusion layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0241Composites
    • H01M8/0245Composites in the form of layered or coated products
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の層する技術分野〕 本発明は燃料電池の電極基板に撥水処理を施す方法に関
する。
〔従来技術とその問題点〕
一般に燃料電池のガス拡散電極は第3図に示すような構
造をもっている。第3図はガス拡散電極の縦断面を模式
的に示したものであり、リブ付き電極基板1と触媒層2
とを備える。電極基板1は水素または酸素を電極内部に
拡散させるために耐熱性、耐食性に優れた多孔質カーボ
ンが用いられる。触媒層2は貴金属を担持したカーボン
粉末に適度の撥水性を持たせるようにポリテトラフルオ
ロエチレン(PTFE )が添加され、この触媒層2内
で水素または酸素、電解液および触媒の三相界面におけ
る電気化学的反応を連続的に行なわせて、電池性能を長
期間安定に保っている。
また電極基板1においても触媒層2内の反応生成物であ
る水や外部に飛散する電解液に対する撥水性を高めるた
めに、触媒層2と同様にPTPEを充填することが行な
われる。第4図は撥水処理を施した状態の電極基板lを
模式的な断面図で示したものである。第4図において3
は電極基板1の内部まで充填されたpTrn粒子であり
、その充填方法はP’rFEディスパージョンの中にカ
ーボンからなる電極基板を浸漬してP’l”FB粒子を
基板内部に浸透させた後乾燥処理を施すことにより行な
われる。
一方電極基板1の触媒層側に充填されるPTFE粒子4
は、触媒層から漏洩および飛散する電解液に対して強い
撥水性を確保し電極基板1のガス拡散性を損わないよう
にする役割を持たせるものであり、PTFE粒子4の充
填による撥水処理は次のようにして行なわれる。まずF
TFB粒子をイングロビルアルコールなどの溶媒に分散
して二次粒子を形成させ、これを噴霧法やドクターブレ
ード法を用いて、上記番こよりPTFE粒子3を充填し
た電極基板1の触媒層側表面に塗布し、風乾などにより
溶媒を除去した後、PTFgの溶融温度で加圧しPTF
E粒子4を電極基板1の表面層に充填する。
この際PTFEは二次粒子を形成しているから基材内部
まで浸透することなく表面に堆積した状態きなっており
、これを加圧することによって電極基板lの触媒層側表
面近傍領域にのみ撥水処理を施すことができる。
しかしながら、このような撥水処理は上記のようにPT
FE粒子の溶媒中への分散、基板への塗布、溶媒除去、
加圧処理など一連の多くの工程を要することに加えて、
イングロビルアルコールなどの有機物質の溶媒を用いる
ことから取り扱い上作業者の健康衛生管理のために空気
清浄器や、廃液処理装置のような付帯設備を要するなど
の点で必ずしも十分な方法ではない。したがってこの撥
水処理方法に関してはさらに簡素化された工程とし、し
かも安全無害に処理することが望ましい。
〔発明の目的〕
本発明は上述の点に鑑みてなされたものであり。
その目的は従来より工数を大巾に短縮し、を極基板の触
媒層側に高い撥水性を持たせるための効率のよい撥水処
理方法を提供することにある。
〔発明の要点〕
本発明はFTFB粒子を静電粉体塗装法を用いて電極基
板の触媒層側に付着させた後、P T F 8粒子の溶
融温度で加圧することにより、電極基板の表面層にのみ
PTFE粒子を充填することができる著しく省力化した
撥水処理方法である。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例に基づき説明する。
まず従来法にしたがって電極基板をPTFEデイユ7.
−、ヨツ中、C浸漬してPTF]j粒子を基板内部まで
浸透させ乾燥して基板内部に撥水処理を施す。
次に本発明では電極基板の触媒層に当接する側の表面に
静電粉体塗装法によりPTFR粉末を付着させる。静電
粉体塗装は粉末状の樹脂を塗料として電界の中に入れる
と被塗物の表面に飛んで行き。
そこに耐着する性質を利用した省力化・高性能化を目的
とした塗装法であるが、とくに塗料に全く有機溶剤を含
まず、余剰の塗料を回収再利用できることから、低公害
化、省資源化の点でも利点をもっているため、近年、建
材、電気機器、車幅など広い範囲に使われている。
第1図はこの静電塗装法を本発明に適用した場合を説明
するための概念図である。第1図においてプラスチック
製ボックス5の下方に配置された二つの平行電極、すな
わちボックス5の床上の正極6とその上側の負極7の間
にPTF″E粒末8を置き1両電極6.7間に高電圧を
印加するとr゛TF E粉末8は負に帯電し上下に振動
する。このときボックス5内の上方に内部撥水処理した
電極基板1aをアース9を設けて配置しておくと、負極
7と基板1aとの間に電気力線lOを生じ、ボックス5
の下部の送風口11から空気を込むことにより、負に帯
電している静電振動状態のPTFE粉末8は電気力線1
04こ沿って基板1aに向って飛行し、PTFE粉末8
を基板1aに静電的に付着させることができる。この際
当然のことながら、基板1aのPTFE粉末8を付着さ
せる面を負極7に対向するように配置する。またPTF
g粉末8の飛行する方向を矢印で表わしである。なおこ
の過程において、帯電しなかったPTFE粉末8は元の
位置にとどまっており、基板1aに付着しなかったPT
FE粉末8はボックス5の床に戻るのでこれらの粉末は
次回に用いることができる。か(してPTFE粉末8の
付着した基板1aをPTFE粉末8の溶融温度に加熱す
ることにより、第4図に示した電極基板lと同様な撥水
処理の行なわれたものが得られる。
第2図は以上の静電粉体塗装法による処理時間とPTF
E粉末の付着量の関係を示した線図である。
第2図から実用上必要な数mg/lゴの付着値を得るの
に僅か数秒で済ませることができ、極めて効率が高いこ
とがわかる。またこの方法は自動化も可能であることか
ら電極製造の工数は飛躍的に短縮されることが期待でき
る。
さらに静電粉体塗装法を用いることにより、PTFE分
散液の調整、塗布、溶媒除去などの工程を省くことがで
き、PTFE粉宋を基板に付着させる際にも有機溶剤を
全く必要としないという長所をもっている。
〔発明の効果〕
電極基板と触媒層からなる燃料電池のガス拡散電極を製
造するに際して、電極基板の触媒ノーと接する側の撥水
性を高めるのに、PTFE粉末の二次粒子を塗布して加
圧融着していた従来の撥水処理方法は多くの工程を必要
とするほかに、有機溶剤の使用に伴う公害などの問題を
もっていたのに対し、本発明の方法は、実施例で説明し
たように、静電粉体塗装法を用いてPTFg粉末をit
電極基板触媒層側に付着させた後に加圧融着するように
したために、 p’rpg粒子の電極基板への付着は僅
か数秒間を要するのみであり、しかも有機溶剤は全く使
用することなく、PTFE分散液の調整から塗布、溶媒
除去などに至る従来の一連の工程を省略することができ
るので、著しい工数の短縮による高効率化と溶剤を排除
したことによる安全無害化を一挙に達成することに成功
したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法が適用される静電粉体塗装法を説
明するための概念図、第2図は静電粉体塗装法による処
理時間とPTFE粉末の付着量との関係を示す線図、第
3図は燃料電池のガス拡散電極の模式的断面図、第4図
は同じく電極基板の模式的断面図である。 1.1a・・・電極基板、2・・・触媒層、3,4・・
・p’ri’g粒子、5・・・ボックス、6・・・正極
、7・・・負極、8・・・PTFE粉末、9・・・アー
ス、10・・・電気力線。 第1図 0    5    10     Is     2
0処理時間(秒) 112図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)電極基板と触媒層を有する燃料電池のガス拡散電極
    に撥水処理を施すに当り、電極基板をポリテトラフルオ
    ロエチレン(以下PTFEと称する)ディスパージョン
    に浸漬し、PTFEを電極基板内部まで充填した後、静
    電粉体塗装法を用いて触媒層側の電極基板表面にPTF
    E粉末を付着させ、次いでPTFEの溶融温度で加熱処
    理することを特徴とする燃料電池のガス拡散電極の撥水
    処理方法。
JP60075576A 1985-04-10 1985-04-10 燃料電池のガス拡散電極の撥水処理方法 Granted JPS61233971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075576A JPS61233971A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 燃料電池のガス拡散電極の撥水処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075576A JPS61233971A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 燃料電池のガス拡散電極の撥水処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61233971A true JPS61233971A (ja) 1986-10-18
JPH0520867B2 JPH0520867B2 (ja) 1993-03-22

Family

ID=13580152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60075576A Granted JPS61233971A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 燃料電池のガス拡散電極の撥水処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111016823A (zh) * 2018-10-09 2020-04-17 本田技研工业株式会社 接头及车辆

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111016823A (zh) * 2018-10-09 2020-04-17 本田技研工业株式会社 接头及车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0520867B2 (ja) 1993-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7052741B2 (en) Method of fabricating a fibrous structure for use in electrochemical applications
EP1360733B1 (en) Electrode for a battery
Levi et al. The mechanism of lithium intercalation in graphite film electrodes in aprotic media. Part 1. High resolution slow scan rate cyclic voltammetric studies and modeling
EP2124275B1 (en) Apparatus for manufacturing electrode for polymer electrolyte fuel cell, and method of manufacturing the same
Zhong et al. Fine structure in the voltammetric desorption curves of alkanethiolate monolayers chemisorbed at gold
DE69911150D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Elektroden einer Batterie und durch Verfahren hergestellte Elektrode
US8119290B2 (en) Electrode and manufacturing methods
JPH11288728A (ja) 燃料電池用電極とその製造法
AU2002225175A1 (en) Electrode with conductive particles for a battery
JP2003163011A (ja) 燃料電池電極の製造方法と製造装置
JPS61233971A (ja) 燃料電池のガス拡散電極の撥水処理方法
US7354626B1 (en) Method for increasing fiber density in electrostatic flocking
JPS61233972A (ja) 燃料電池のマトリツクス形成方法
DE3819633A1 (de) Verfahren zur herstellung einer membran
US3396057A (en) Method of electrolytically binding a layer of semiconductors together
JPH01130472A (ja) リン酸型燃料電池用複合電極の製造方法
JPS60195872A (ja) 鉛蓄電池用ペ−スト式極板の製造法
JP2696916B2 (ja) リン酸型燃料電池用マトリックス層の製造方法
US20160093893A1 (en) Cathode device for fuel cell
JP2809755B2 (ja) 燃料電池の電極処理方法
JPH03295168A (ja) 燃料電池のガス拡散電極およびマトリックス製造方法
DE102021131846A1 (de) Verfahren zur beschichtung eines separators für eine batterie
JPS6389468A (ja) セラミツクス成形体への静水圧加圧用被膜の形成方法
JP2004535652A (ja) 電池用電極
JP2707370B2 (ja) 還元触媒の製造方法