JPS61229313A - 空心変流器 - Google Patents

空心変流器

Info

Publication number
JPS61229313A
JPS61229313A JP60070402A JP7040285A JPS61229313A JP S61229313 A JPS61229313 A JP S61229313A JP 60070402 A JP60070402 A JP 60070402A JP 7040285 A JP7040285 A JP 7040285A JP S61229313 A JPS61229313 A JP S61229313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
air
current
core
current transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60070402A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Morishita
雅雄 森下
Masaaki Taira
正明 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP60070402A priority Critical patent/JPS61229313A/ja
Publication of JPS61229313A publication Critical patent/JPS61229313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/20Instruments transformers
    • H01F38/22Instruments transformers for single phase ac
    • H01F38/28Current transformers
    • H01F38/30Constructions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は空心変流器に関し、さらに詳細にいえば、通
常高電圧が流れる一次導体の通電電流を検出することが
できる空心変流器に関する。
〈従来技術〉 従来から高電圧の大電流−送導体の通電電流を検出する
ために、第3図に示すよ、うに、空心二次コイルの中を
一次導体が貫通する構成とすることにより、鉄心の鉄損
、磁気飽和の影響が全くない空心変流器が使用されてい
る。
そして、上記の構成の変流器は、鉄心に二次コイルを巻
回した通常の変流器によれば一次導体と同相の電流を出
力として取出すことができるのと異なり、90度位相が
遅れた電圧を出力として取出すことができるのみである
から、そのままでは−送導体の通常電流を正確に検出す
ることができない。したがって、空心二次コイルの出力
信号を積分器に印加することにより、−送導体の通電電
流を正確に検出できるようにしている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記の構成の空心変流器であれば、第5図に示すように
、−送導体と接地との間の静電容量ca 。
−送導体と空心二次コイルとの間の静電容1cs(第4
図参照)、および空心二次コイルと接地との間の静電容
ff1ccの影響を受けて、E=Ep ・C3/ (C
s +Cc)で表わされる静電誘導電圧が空心二次コイ
ルに誘起される。但し、Epは一次導体の電圧を示して
いる。
そして、静電誘導電圧が空心二次コイル電圧に重畳され
ると、空心二次の出力線電位が異常に上昇し、積分器電
源の耐圧以上となり、電源を破壊する虞れがある。
また、空心二次コイルに、−送導体の通電電流に対応す
る電流信号が得られるか否かを試験する場合に、−送導
体に高電圧の大電流を流されなければならないという問
題がある。
この発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、
−送導体による静電誘導の影響を受けることがなく、し
かも−送導体に高電圧の大電流を流すことなく簡単に試
験を行なうことができる空心変流器を提供することを目
的としている。
〈問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するための、この発明の空心変流器は
、空心二次コイル上に試験用のコイルを巻付け、試験用
のコイルの一端を接地している。
〈作用〉 上記の構成であれば、試験用のコイルが静電シールドと
して作用し、−送導体による静電誘導を阻止し、−送導
体と空心二次コイルとの間の電磁結合により、−送導体
の通電電流に比例し、かつ90度位相が遅れた電圧信号
を出力することができる。そして、この電圧信号を積分
器により積分することにより、−送導体の通電電流に比
例する同相の電流信号を出力することができる。
また、試験用のコイルに一次導体の通電電流に相当する
電流(アンペアターンが等しくなる電流)を流すことに
より、−送導体の通電電流に相当する積分出力を得るこ
とができる。
〈実施例〉 第1図は空心変流器を示す斜視図であり、絶縁体製の空
心コア(2′)の上に巻回した空心コイル(2)を貫通
させて一次コイル(2)を取付けているととも  ・に
、空心二次コイル(aの上に試験用のコイル(3)を巻
回している。そして、空心二次コイルの両端子間に積分
器(4)を接続しているとともに、上記試験用のコイル
(3)の一端を接地している。
第2図は縦断面図であり、空心二次コイル(′2Jと試
験用のコイル(3)との間に絶縁テープ(5)を巻付け
ている。
以上の構成であれば、−送導体(1)に通電すれば、静
電誘導により試験用のコイル(3)に、−送導体(1)
の電圧に対応する誘導電圧が誘起され、電磁結合により
空心二次コイル(2に、−送導体(1)の通電電流に対
応し、かつ90度位相が遅れた電圧が誘起される。そし
て、上記試験用のコイル(3)が接地されているので、
空心二次コイル(′2Jは静電誘導の影響を受けない。
したがって、上記空心二次コイル(2)の両端子間に誘
起される信号を積分器(4)で積分することにより、−
送導体(1)の通N電流に対応する同相の電流信号を得
ることができる。
また、試験用のコイル(3)に試験用電流を流すことに
より、空心二次コイル(aに試験用の電流に対応する電
流を出力することができる。したがって、試験用のコイ
ル(3)への通電電流を、−送導体(1)(ターン数が
1と考えられる)の通電電流11とアンペアターン数が
等しくなる電流13  (但し、試験用のコイル(3)
のターン数をn3とずれば、I3 = N /n3とな
る)を流すことにより、−送導体(1)に大電流を流す
ことなく、空心二次コイル(2)に−送導体(1)の通
電電流に相当する積分出力が得られるか否かを試験する
ことができる。
〈発明の効果〉 以上のようにこの発明は、二次コイルとして絶縁体製の
空心コアに巻回した空心コイルを用いているので、鉄損
、磁気飽和等の影響を皆無とすることができ、また、二
次コイルの上に試験用のコイルを巻回しているので、二
次コイルに対する静電誘導の影響を皆無とすることがで
き、−送導体の通電電流を正確に測定することができる
とともに試験用のコイルに比較的小電流を流すのみで動
作試験を行なうことができるという特有の効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は空心変流器の一実施例を示す斜視図、第2図は
空心変流器の縦断面図、 第3図は従来の空心変流器を示す斜視図、第4図、およ
び第5図は従来の空心変流器の動作を説明する概略図。 (1)・・・−送導体、(a・・・空心二次コイル、(
3)・・・試験用のコイル、(4)・・・積分器第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、空心変流器の二次コイル上に試験用のコイルを巻付
    け、試験用のコイルの一端を接地したことを特徴とする
    空心変流器。
JP60070402A 1985-04-03 1985-04-03 空心変流器 Pending JPS61229313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60070402A JPS61229313A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 空心変流器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60070402A JPS61229313A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 空心変流器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61229313A true JPS61229313A (ja) 1986-10-13

Family

ID=13430423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60070402A Pending JPS61229313A (ja) 1985-04-03 1985-04-03 空心変流器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61229313A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1102998B1 (en) Closely-coupled multiple-winding magnetic induction-type sensor
ATE40604T1 (de) Strommessdetektorschaltung.
MXPA04010598A (es) Acoplador inductivo de alta corriente y transformador de corriente para lineas de energia.
JPH03206971A (ja) 光変成器
EP1340092B1 (en) Current sensor
US11391761B2 (en) Current converter
JP3415697B2 (ja) 電磁誘導式プローブ
CN105510673A (zh) 一种直流电流测量装置
JPH03185362A (ja) 変流器
CN108519508B (zh) 一种测量交流与直流电流的比较仪
JPS61229313A (ja) 空心変流器
US4305785A (en) Sensor for detecting changes in magnetic fields
US5068636A (en) Current shunting
JPS61229312A (ja) 空心変流器
CN109870632B (zh) 可分离安培级交流与微安级直流的自校准型电流互感器
CN107817372B (zh) 一种直流与交流大电流传感头及计量装置
JP2613435B2 (ja) 部分放電測定方法
JPS61201404A (ja) 静止形保護継電器のギヤツプ付入力変成器
KR102039271B1 (ko) 누설 전류 감지 회로
JPS61129582A (ja) 相互インダクタンスの測定方法
JPS5816168Y2 (ja) 高周波信号の分配等のトランス
SU1287042A2 (ru) Устройство дл непрерывного измерени активного сопротивлени изол ции в сет х с заземленной нейтралью
JP2504237B2 (ja) 部分放電測定方法
JPS6189566A (ja) 高圧配電線の相判別装置
JP3516766B2 (ja) 電磁誘導式プローブ