JPS61227645A - 自動車用充電装置 - Google Patents

自動車用充電装置

Info

Publication number
JPS61227645A
JPS61227645A JP60066673A JP6667385A JPS61227645A JP S61227645 A JPS61227645 A JP S61227645A JP 60066673 A JP60066673 A JP 60066673A JP 6667385 A JP6667385 A JP 6667385A JP S61227645 A JPS61227645 A JP S61227645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alternator
output
voltage
battery
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60066673A
Other languages
English (en)
Inventor
今城 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60066673A priority Critical patent/JPS61227645A/ja
Publication of JPS61227645A publication Critical patent/JPS61227645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Eletrric Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は、自動車用電源であるバッテリをエンジン駆
動のオルタネータの出力で充電する自動車用充電装置に
関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 自動車用充電装置の従来の代表的な構成を第2図に示し
ている。オルタネータ1は、励磁用のロータコイル1a
と、起電力を発生するステータコイル1bと、発生した
交流電圧を直流電圧に変換して出力するための整流器1
Cとを備えており、エンジンのクランクプーリからファ
ンベルトを介して回転駆動される。
オルタネータ1の出力はバッテリ2に接続されており、
またオルタネータ1のロータコイル1aはイグニッショ
ンスイッチ4およびレギュレータ3を介”してバッテリ
2に接続されている。
レギュレータ3は、オルタネータ1の出力に接続された
電圧コイル3aの励磁力で可動接点3dを動作させ、ロ
ータコイル1aへの励磁電流を変化させ、オルタネータ
1の出力を定電圧に保つように作用する。
オルタネータ1の回転速度が低く、その出力電圧も低い
場合、電圧コイル3aの励磁力は弱く、可動接点3dは
低速側固定接点3Cに接しており、ロータコイル1aに
は直接励磁電流が供給される。
オルタネータ1の回転速度が上昇し、出力電圧が調整電
圧より高くなると、電圧コイル3aの励磁力が大きくな
って可動接点3dが固定接点3Cから引き離され、ロー
タコイル1aには抵抗3bを介して励磁が供給される。
さらにオルタネータ1の出力電圧が上昇すると、電圧コ
イル3aによって可動接点3dが高速側固定接点3eに
接し、ロータコイル1aの両端がショート−され、励磁
電流がゼロになる。
このように、オルタネータ1の出力電圧が回転速度に応
じて変化するが、この出力電圧に合わせてレギュレータ
3でロータコイル1aによる励磁作用を加減し、オルタ
ネータ1の出力電圧をほぼ一定に保ってバッテリ2を充
電するようになっている。
しかしながら、このような従来の自動車用充電装置にあ
っては、オルタネータ1はエンジン回転数にほぼ比例し
た大きさの直流電圧を出力する構成であるため、特にエ
ンジン回転数が低い領域において、レギュレータ3の可
動接点3dが低速側固定接点3Cに接していても、オル
タネータ1の出力電圧が低すぎ、バッテリ2を充電する
に足る電圧(約12■)が得られないことがある。
そのため、停車中などのエンジン回転数の低い状態で、
しかも夜間のライト点灯時、雨の日のワイパー作動1時
、あるいはエアコン/ヒータの作動時などにおいて、充
電不足のままバッテリ2の電力を多量に消費してしまい
、バッテリあがりで走行不能になるおそれがある。
なお、オルタネータ1の直流出力電圧が低すぎるとき、
DC/DCコンバータを用いて適宜に昇圧してバッテリ
2に供給する構成も考えられるが、これは回路コストが
非常に高くなるだけでなく、電力効率が大きく低下する
という問題もある。
[発明の目的] この発明は上述した従来の問題点に鑑みなされたもので
、その目的は、低コストでしかも電力効率の高い構成に
より、エンジン回転数の低いときでもバッテリ充電に必
要な電圧が得られるようにした自動車用充電装置を提供
することにある。
[発明の概要] 上記の目的を達成するために、この発明では、オルタネ
ータの発電出力を交流のまま取り出し、その交流出力を
トランスによる変圧回路で変圧し、その変圧出力を整流
器で直流化してバッテリに供給する構成とした。さらに
、上記変圧回路の変圧比を可変制御する構成とし、オル
タネータの出力電圧が低すぎるときに上記変圧回路でこ
れを昇圧する構成とした。
[発明の実施例コ 第1図はこの発明の一実施例による自動車用充電装置の
構成を示している。
この発明におけるオルタネータ1oは整流器を含まず、
ステータコイル10bから得られる交流の発電出力が交
流のままで取り出され、トランス5による変圧回路に供
給される。オルタネータ10のロータコイル10aは、
従来と同じ構成のレギュレータ3およびイグニッション
スイッチ4を介してバッテリ2に接続されている。
トランス5は、オルタネータ10の出力が接続された1
次巻線5aと、巻き端のタップ5dと中間タップ5Cと
を有する2次巻1i15bとからなる。
タップ5dからは入力電圧を昇圧した電圧が得られ、中
間タップ5cからは入力電圧を若干降圧した(あるいは
入力電圧と等しい)電圧が得られる。
トランス5のタップ5Cと5dとは、前述の制御手段の
一部であるリレー6によって整流器8に切り換え接続さ
れる。この整流器8によってオルタネータ10の発電出
力が直流化され、バッテリ2に供給される。
リレー6のコイル6aはアイドルスイッチ7を介してバ
ッテリ2に接続されている。アイドルスイッチ7は、例
えばエンジンのスロットル弁制御系に設けられたスイッ
チで、アイド、ル状態でオン、それ以外でオフとなる。
以上の構成において、エンジンがアイドル状態で回転数
が低いと、オルタネータ10の出力電圧も低い。このと
きアイドルスイッチ7はオンで、リレー6のコイル6a
が励磁され、可動接点6bがタップ5dにつながった固
定接点6dと接触している。つまり、トランス5の高圧
側の出力が整流器8を経てバッテリ2に供給される。し
たがって、オルタネータ10の出力電圧が低くても、ト
ランス5でこれを昇圧することにより、バッテリ2を充
電するのに必要な電圧が得られる。
またスロットル弁が開かれ、エンジン回転数が上昇する
と、オルタネータ10の出力電圧も高くなる。このとき
アイドルスイッチ7がオフするので、リレー6のコイル
6bは励磁されず、可動接点6bは固定接点6Cと接触
する。つまり、トランス5の中間タップ5Cからの低圧
側の出力が整流H8を経てバッテリ2に供給される。こ
れにより、オルタネータ1oの出力電圧が高くなっても
過充電状態になるのを防止する。
なお、レギュレータ3は前述したように作動し、整流器
8の出力電圧(バッテリ2の電圧)が所定値になるよう
に、ロータコイル10aへの励磁電流を加減し、オルタ
ネータ10の発電出力を調整する。勿論、レギュレータ
3は図示したようなリレ一式のものに限定されず、IC
レギュレータを使用しても良い。
また、上記の実施例ではトランス5から変圧比の異なる
2段階の出力を取り出すようにしているが、例えばトラ
ンス5の2次巻線にさらに多数の中間タップを設け、変
圧比を多数に変化させるように構成しても良い。また、
変圧出力の切り換え接続は実施例のリレー回路に限定さ
れず、無接点回路でも同じ機能を容易に得ることができ
る。
また上記の実施例では、アイドルスイッチ7に応答して
上記変圧出力の切り換えを行っているが、本発明はこれ
に限定されない。他の手段でエンジン回転数を検出し、
それに応じて変圧比を切り換えても良いし、またはオル
タネータ10の交流出力電圧に応じて変圧比を変えるよ
うに構成しても良い。
[発明の効果コ 以上詳細に説明したように、この発明に係る自動車用充
電装置は、オルタネータの出力を交流電圧で取り出し、
それをトランスによる変圧回路で変圧し、さらに整流し
てからバッテリに印加する構成とするとともに、上記変
圧回路の変圧比を可変制卸する構成としたので、自動車
停車時などエンジン回転数が低いときでもバッテリ充電
に必要な高い電圧の発電出力が得られ、バッテリを充電
することができる。またエンジン回転数が高くなっても
、上記変圧比の制御作用により、バッテリに過大な電圧
が印加されるのを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係る自動車用充電装置の
構成図、第2図は従来の自動車用充電・装置の構成図で
ある。 10・・・オルタネータ 2・・・バッテリ 3・・・レギュレータ 4・・・イグニションスイッチ 5・・・トランス(変圧回路) 6・・・リレー 7・・・アイドルスイッチ 8・・・整流器 特許出願人 日産自動車株式会社 第1図 ! 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エンジン回転数に応じた電圧の交流出力を発生す
    るオルタネータと、このオルタネータの交流出力を入力
    とする変圧回路と、この変圧回路の変圧比を変化させる
    制御手段と、上記変圧回路の交流出力を直流に変換して
    バッテリに供給する整流器とを備えた自動車用充電装置
  2. (2)上記制御手段は、エンジン回転がアイドル状態に
    なっているときに、上記オルタネータの交流出力を上記
    変圧回路で昇圧して上記整流器に供給し、エンジン回転
    数が高いときに、上記オルタネータの交流出力を上記変
    圧回路で降圧し、あるいは降圧しないで上記整流器に供
    給するように構成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の自動車用充電装置。
JP60066673A 1985-04-01 1985-04-01 自動車用充電装置 Pending JPS61227645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60066673A JPS61227645A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 自動車用充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60066673A JPS61227645A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 自動車用充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61227645A true JPS61227645A (ja) 1986-10-09

Family

ID=13322668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60066673A Pending JPS61227645A (ja) 1985-04-01 1985-04-01 自動車用充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61227645A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0232828B1 (en) Vehicular power supply system having a plurality of power supply voltages
US5418401A (en) Power supply apparatus for a vehicle having batteries of different voltages which are charged according to alternator speed
US4694238A (en) Dual voltage power supply system for vehicles
US4604528A (en) Dual voltage power supply system for vehicles
JPH0130376B2 (ja)
KR20020020174A (ko) 차량용 전원시스템
US5444352A (en) Multi-level automotive battery charging system
KR950030465A (ko) 차량용 교류발전기의 제어장치
US5013991A (en) Multi-voltage alternator with integral bank switched bridge
JPS5856943A (ja) 車両用電源装置
JP2570745B2 (ja) 車両の充電制御装置
JPS61227645A (ja) 自動車用充電装置
JPH07111710A (ja) 電動走行車両のハイブリッド電源装置
JP2696021B2 (ja) 車両用電源装置
JPH03190600A (ja) オルタネータの制御方法
JPH0994661A (ja) 溶接機能付車載発電装置
EP0231246A1 (en) Electrical generator
JP2884735B2 (ja) 車両用電源装置
JPS5983542A (ja) 車載電源の蓄電池を高速充電する回路装置
JP2720468B2 (ja) 車両用充電制御装置
JPS6349084Y2 (ja)
KR0184802B1 (ko) 하이브리드차량용 발전기의 출력제어회로
JPH0578254B2 (ja)
RU2115217C1 (ru) Реверсный электропривод лебедки транспортного средства (варианты)
JP3089635B2 (ja) 車両用電源装置