JPS6122287A - デ−タ送信時刻決定方法 - Google Patents

デ−タ送信時刻決定方法

Info

Publication number
JPS6122287A
JPS6122287A JP59131800A JP13180084A JPS6122287A JP S6122287 A JPS6122287 A JP S6122287A JP 59131800 A JP59131800 A JP 59131800A JP 13180084 A JP13180084 A JP 13180084A JP S6122287 A JPS6122287 A JP S6122287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
satellite
signal
user clock
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59131800A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Iga
伊賀 章
Masahiro Fujita
雅博 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59131800A priority Critical patent/JPS6122287A/ja
Publication of JPS6122287A publication Critical patent/JPS6122287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04RRADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
    • G04R20/00Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
    • G04R20/02Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being sent by a satellite, e.g. GPS
    • G04R20/06Decoding time data; Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04RRADIO-CONTROLLED TIME-PIECES
    • G04R20/00Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal
    • G04R20/02Setting the time according to the time information carried or implied by the radio signal the radio signal being sent by a satellite, e.g. GPS
    • G04R20/04Tuning or receiving; Circuits therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ある。
〔背景技術とその問題点〕
GPSシステムは人工衛星から地上に送られて来る位置
情報、時間情報などのデータを観測点において受信し、
当該観測点の位3tを受信したデータに払づいて正確に
知ることができるJうに11画されたシステムで、第2
図に示すように地球の中心を原点とする直角座標系を考
えた時の第i番目の人工石MSATi  (その位1f
fi’を(Xr 、  )’I 。
!+)とする)と、地球表面又は上空の1点P(X@+
  yan  z、)との間の距離に関して次式%式%
) に基づいて未知数”o +  Y o *  2・、C
・を演算によって求めることによって観測点Pの位置を
知ることができることを原■lとしたイ)のである。
ここでり、は人]−,L’lj M!からa+++距信
号が送信された時刻、t、はこの測距(ご勺を観測点P
において受信した時刻、Cは光速である。
【2) (1)式のように4つの未知数を含む場合にこれを解く
ためには4つの式をたてることが必要であり、実際には
観測点Pで同時に4つの人工衛星を観測できるようにす
るため多数例えば18個の人工衛星が地球を周回するよ
うに計画されており、かくして各衛星からのデータに基
づいて4つの式%式% GPSシステムを測位装置として用いる場合は、4つの
未知数X@ 、y* 、2@ 、t6を受信装置におい
て人工衛星から伝送されて来るデータに基づいて演算す
る。これに対してGPSシステムを時刻伝送システム(
例えば世界樟準時を伝送するための)として用いる場合
には、観測点Pの位置(X@、y6.2゜)を既知とし
て、toを演算する。
ところで(1)式において、衛星から測距信号が送信さ
れた時刻taは各人工衛星に搭載されている安定度の高
い原子時計(これをサテライト時計と呼ぶ)に基づいて
決まる時間系(これをサテライト時間系と呼ぶ)の時刻
を表すデータとして衛星から観測点に伝送されて来る。
このデータDTは第3Mに示すように所定時間間隔例え
ば6秒間隔で同期信号パターン5YNCを含み、この同
期信号パターン5YNCに続いて当該同期信号パターン
の送信時刻を表すZカウントデータが挿入され、これに
続いて当該衛星の位置、他の衛星の位置などのデータ(
^1+5anac Data) DATAが挿入される
ここでZカウントデータZは、所定の基準時刻例えば日
曜朝AMOO時OO分00秒を基準にして06秒経過す
るごとに内容が0から1ずつ増大して行く数値データで
なり、かくしてデータの送信時刻が06秒間隔で衛星か
ら観測点に伝送される。
従って観測点においてこのZカウントデータを受信して
デコードすれば、観測点においてサテライト時間系の時
刻に従って測距信号の送信時刻を知ることができる。
一方各衛星におけるサテライト時間系は、GPSシステ
ム全体の時間系(これをGPS時間時間待4) 呼ぶ)との偏差を厳格に管理することによって、GPS
システムを構成するすべての人工衛星のサテライト時間
系をCP3時間系に換算できるように管理されており、
従って各観測点PにおいてGPS時間時間待通の時間系
として用いて所定の測距機能を実現し得るようになされ
ている。
しかしZカウントデータに基づいて各観測点Pにおいて
測距信号の送信時刻を知るためには、衛星から到来した
データの中からZカウントデータだけを抽出して記憶演
夏処理するための構成を必ず設けなければならず、GP
S時間時間待刻を再現するにつき、安定性の高い時計例
えば原子時計、恒温種付の水晶時計などを用意しなけれ
ばならず、そのため受信装置の構成が複維になることを
避は得なかった。
〔発明の目的〕
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、受信装置
の時計としてそれほど高い精度のものを必要とせずにし
かもGPS時間時間待刻とほぼ同程度の精度で衛星の送
信時刻を決定できるようにある。
(発明の概要〕 かかる目的を達成するため本発明においては、衛星から
伝送されて来るデータに含まれている所定周期の時刻情
報に基づいてクロック動作するユーザ時計を、当該時刻
情報が到来した時上記ユーザ時計の時刻を読取ることに
よって上記衛星が当該時刻情報を送信した時刻を判定す
るようになされ、上記ユーザ時計の時刻を上記所定周期
のl/2以下の偏差に設定するようにすることによって
、Zカウントデータを取込み又は処理するための構成を
用意しないで済むようにする。
〔実施例〕
以下図面について本発明の一実施例を詳述する。
GPSシステムにおいて、人工衛星は、Lバンドに属す
る周波数1.57542  (GHz)及び1.227
6 [GHz]の搬送波を、クロック周波数が10゜2
3  (MHz〕のPコード及び1.023  (MH
z)のC/A:l−ドを用いてスペクトラム拡散した信
号を送信する。
ここでPコード及びC/Aコードは1023 (チップ
/ m s )の縦倍雑音信号(これをPN信号と呼ぶ
)でなり、データは50(bps)のBPSK信号(b
inary phase 5hlft keyins信
号)をPコード及びC/Aコードに転換して伝送される
かくして各衛星から送信されるデータは、各衛星の座標
位置データ、及び関連して地球を周回している他の衛星
の位置データと共に、所定時間間隔(すなわち06秒間
隔)でサテライト時間系の時刻データ及びこのサテライ
ト時間系とGPS時間系との偏差データなどを含んでな
る第3図について上述したデータDTを伝送する。
第1図の実施例の測位装置の場合、搬送波周波数1.5
7542  (GHz)の信号をアンテナ1によって受
信し、周波数変換回路2において周波数75.42・ 
 (MHz)の第1中間周波信号Fl、に変換した後掛
算回B3に与える。掛算回#i3には局部発振回路4に
おいて発生される周波数64.72  (MHz)の周
波数出力LO,が与えられ、その出力端に周波数10.
7 (MHz)の第2中間周波信号Fl、を得て第1〜
第4チヤンネルデータ受信回路DTR1〜DTR4の第
2の掛算回路5に与えられる。
ここで第1〜第4チヤンネルデータ受信回路DTRI〜
DTR4は同時に4つの衛星からデータをそれぞれ受信
することによって、上述の(1)式に基づく4つの式を
たてることができるようになされている。各受信回路D
TR1〜DTR4は互いに同一構成を有し、従って以下
第1チヤンネルの受信回路DTR1によって構成を説明
する。
この第2の掛算回路5は衛星から伝送されてくるスペク
トラム拡散されたデータ信号を、PNN信号発註回路6
ら発生されるPN信号PNS及び第2中間周波信号Fi
gを乗算することによって逆拡散処理を行うもので、P
N信号PNSは第2中間周波信号FixにPN信号とし
て含まれているC/Aコードと同様に1023 (チッ
プ/ms)のコード信号でなる。
ここで各衛星にはそれぞれ特有のバイナリ−パターンの
C/Aコードが割当てられており、PN信号発生回路6
はすべての衛星(例えば18個のWM)にそれぞれ割当
てられたC/AコードパターンをもつPN信号PNSG
CPUI 7の制御の下に選択的に発生できるようにな
されている。
か(して第2中間周波信号Figに含まれているPN信
号の位相がPNN信号発註回路6おいて発生されたPN
信号PNSの位相と一致したとき、掛算回路″5の出力
端に高いレベルの逆拡散出力信号DKNが得られ、これ
が第3の掛算回路7に与えられる。
掛算回路7にはドツプラーシフトロック用電圧制御型発
振器(VCO)8の出力S1が与えられ、これにより出
力端に周波数455(klz)の位相シフトキーイング
信号PSSが送出される。この位相シフトキーイング信
号PSSは例えばコスタスループで構成された復調回路
9に与えられ、その出力端に50 (bpa)の受信デ
ータLDAが復調されて得られ、CPUI7に送込まれ
る。
CPUI7はPNN信号発註回路6おいて発生されたP
N信号PNSの位相が第2中間周波信号Figに含まれ
ているPN信号の位相と一致させるようにエンベロープ
検出回路10の出力ENVに基づいてPNロック用VC
OIIの発振周波数を制御し、その発振周波数出力S2
に応じてPN信号発生回路6のPN信号PNSの周波数
を制御させ、これにより位相シフトキーイング信号PS
Sのエンベロープの信号レベルがエンベロープ検出回路
lOにおいて設定された所定の値以上になるようにPN
ロック用VCOIIを制御する。その結巣エンベロープ
検出回路10−CPUI 7−P N O’7 り用V
CO11−PNN信号発註回路6掛算回路5によってP
Nロックループが形成される。
またCPU17は受信データLDAに基づいて得た衛星
の軌道上の位置に応じてドツプラーシフトロック用VC
OBの発振周波数を制御i1シ、かくして衛星から到来
する受信信号の周波数がドツプラー効果によってシフト
しても、位相シフトキーイング信号pssの周波数をほ
ぼ455 (kHz)に制御できるようにする。かくし
て復調回a9−CPU17−VCO8−掛算回路7によ
ってドラブラーシフトロックループが形成される。
以上の構成に加えてデータ受信回路DTR1は復調回路
9の受信データLDAをサテライト時間再現回路21の
同期信号分離回路22に受ける。
同期信号分離回路22は第3図について上述したデータ
DTのうち同期信号パターン5YNCが到来するごとに
同期信号SETを発生し、これをサテライト時間カウン
タ23に対してリセット入力として与え、これにより同
期信号SETが得られるごとに(06秒間隔で)カウン
タ23を0にリセットする。
一方復調回路9は第3図について上述したデータDTに
基づいてピットクロック信号BCKを発生して同期信号
分離回路22に与えると共に、カウンタ23にカウント
人力として与える。そこでカウンタ23は同期信号SE
Tによってリセットされた後ビットクロック信号BCK
によってカウント動作する。ここでピットクロック信号
BCKは20(ms)のパルス間隔を有し、これにより
06秒間隔で得られる同期信号SETの区間を20(m
s)で刻むことによって6秒の時刻の間に細かい時刻を
刻み込み、これをサテライト時間再現信号STTとして
CPtJ17に送出する。
一方データ受信回路DTR]は第1チャンネルに対する
観測点Pの時間系(これをユーザ時間系と呼ぶ)を発生
する時計回路すなわちユーザ時計回路31を有する。ユ
ーザ時計回路31は例えば水晶発振回路を有する可制御
型発振回路(VCO)を含んでなるクロック発生回路3
2を有し、そのクロック信号USCを時刻カウンタ33
にカウント信号として与える0時刻カウンタ33のカウ
ント内容はPNN信号発註回路6おいて所定の時間間隔
で発生されるエポック信号EPによって読出され、かく
して続出されたデータがユーザ時計信号USTとしてC
PUl7に送出される。
CPU17はこのユーザ時計信号USTとサテライト時
間再現信号STTとを比較し、1秒ごとに演算した時間
差データΔTをクロック発生回路32に制御信号として
与え、クロック発生回路32の発振周波数を時間偏差デ
ータΔTが0又は所定秒数になるように制御する。
vJ2〜第2〜ャンネルデータ受信回路DTR2〜DT
R4はそれぞれ第2中間周波信号FIgを受けて受信回
路DTR1の場合と同様にして受信データに基づいてサ
テライト時間再現信号STTを再現すると共に、それぞ
れ各チャンネルごとに設けたユーザ時計回路において発
生されるユーザ時計信号USTとを比較してユーザ時計
回路のクロック発振周波数を制御することによってユー
ザ時計の時間系と再現されたサテライト時間の時間系と
の間の時間差を所定値にするように修正制御を行ろ。
以上の構成において、第1〜第4チヤンネルデータ受信
回路DTR]〜DTR4は受信したデータDTに基づい
て各同期信号5YNCが衛にから送信された時刻を決定
するにつきZカウントデータを用いずに以下に述べる方
法で決定する。
すなわち第4図において衛星からサテライト時計に基づ
いて時点1.  (この時刻は023時間系で表されて
いるものとする)において同U信月パターン5YNCが
送信されたとすると、この送信時刻t1は023時間系
と衛星に搭載されているサテライト時計のサテライト時
間系との差ΔL□だけずれた時刻Lmlにおいて送信さ
れたことを意味する。
かくして023時間系の時刻tlIにおいて送信された
同期信号パターン5YNCは伝播時間τ (−丁。+Δ
τ)だけ経過した時刻t、で観測点Pにおいて受信され
る。ここでτ。は衛星と観測点Pとの間の距離に比例す
る値をもつ標準伝播時間で、実際上各衛星はほぼ同しよ
うな円乃至楕円軌道上を周回しているので、伝播時間τ
は各軌道について共通の標準伝播時間と、観測点Pから
見たときの衛星の高さの変化に応じて伝播時間に生ずる
変化Δτとの和として表される。
一方観測点Pの受信装置に設けられているユーザ時計の
時間系が023時間系に対してΔTだけ進んでいるとす
ると、サテライト時間系の時刻t。
において同期信号パターン5YNCが送信されたときの
ユーザ時計時間系の時刻は023時間系とユーザ時計時
間系との差ΔTだけ早い時刻でユーザ時計時間糸上同し
跣みtlか生ずることになる。
第4図の関係から観測点Pにおいて同期信号パターン5
YNCを受信した時点におけるユーザ時計時間系の読み
(従ってユーザ時計時間系の時刻)をt、l とすれば
、この±6゛の値はj、’xt、 十ΔT−Δt++v
+τ。+Δr・・・(2)の関係をもつことになる。
(2)式においてユーザ時計時間糸の読み±8を基準に
して、この時刻【iにユーザ時計の進み時間Δ1゛を加
算すれば013時間系における時刻り、になり、この時
刻1.からサテライト時間系′  と013時間系との
誤差Δtsvを引けば013時間系における送信時刻j
siか得られる。この時刻Lsiに対して信号の伝播時
間τ (τ0+Δτ)を加えればユーザ時計時間系の読
み±0゛を表すことができる。
ところで衛星において同期信号パターン5YNCを送信
する時刻tiは所定の時刻すなわち日曜人MOO時00
分00秒を基準にして06秒間隔で送信されるから、こ
の時刻t、を秒単位の数値と考えたときこの数は次式 %式%(3) で表されるように6で割切れる数値になるはずである。
(3)式においてXは基準時刻を表し、(何年何月)何
日何時何分を秒単位で表現した値であり、nはこの基準
時刻の後、送信時刻1.に至るすでに送信された同期信
号パターン5YNCの送信回数を表す。
そこで(3)式を(2)式に代入すればユーザ時計時間
系の時刻t、°は to ’ = (X+6n)+ (r。十Δτ)−Δt
、v+ΔT・・・・・・・・・・・・(4)で表される
ことになる。なお伝播時間τはτ=τ0+Δτ”LD−
tsi…01+0(5)のように013時間系で見て、
送信時刻L atから受信時刻t0までの時間を表す。
(4)式において時刻t0゛を表す数値を6で割ったと
きの余りを考えると、送信時刻X+6nは上述のように
6で割切れる数なのでこれを除外して考えれば、 (too−τ、)mod5 一Δτ−Δt、v十ΔT・・・・・・・・・・・・・・
・(6)で表される。(6)式において左辺はユーザ時
計時間軸上の受信時刻t0°から標準伝播時間τ。
を引いた値すなわちユーザ時計時間軸上の標準送信時刻
を6で割ったことを意味し、その余りは右辺の式で表さ
れるように、衛星の高度の変化に基づく伝播時間の変化
Δτと、サテライト時間系と013時間系との偏差Δt
0と、ユーザ時計時間系と013時間系との偏差ΔTと
で表し得ることを意味している。
次に(2)式からサテライト時計における送信時刻【I
を求めれば tl+−t、’ −τ。
−(八τ−Δtsv+ΔT)・・・・・・・・・・・・
(7)に変形でき、この(7)式に(6)式を代入すれ
ば、 を直−(t、° −τ・) ((to ’   t@ )mo d 6] ・=−(
8)と表される。(8)式は、ユーザ時計の受信時刻t
0°から標準伝播時間τ、令を引いた4rL(これはユ
ーザ時計で見た送信時刻を意味する)を知ることができ
れば、衛星において同期信号パターンが送信された時点
におけるユーザ時計の時刻を演算できることを意味して
いる。
ところが時刻t 、 l は観測点Pにおいて同期信号
パターンが到来したときのユーザ時計の時刻を読取るこ
とによって知ることができ、また標準伝播時間τ。は衛
星から伝送されてくる軌道情報に基づいて計算により求
めることができる。これに対して(8)式のmod演算
を出画方向で取るとすれば、ユーザ時計の時間系と01
3時間系との偏差が±3〔S〕の範囲内にあれば実際上
誤りなく第3項の計算をすることができる。
すなわち実際上サテライト時計の時間系と013時間系
との偏差ΔtsvはI X 10−3(3)であり、ま
た衛星の高度に基づく標準伝播時間τ。は約70(ms
)であるのに対して衛星の高度の変化によって生ずる伝
播時間の変化は±10(、mS)程度である。一方第5
図(A)に示すように同期信号パターン5YNCは6秒
間隔で到来するからこれによってサテライト時間再現信
号STTを再現してユーザ時計の対応する時刻と比較し
た場合、サテライト時間系とユーザ時計時間系との偏差
式Tが3秒以内であれば時刻の対応関係を誤ることなく
偏差を判断できると考えられる。
例えば第5図の時刻TOにおいで1つの同期信号パター
ン5YNCが到来したi&06秒後の時刻TIにおいて
次の同期信号パターン5YNCが到来したとすると、時
刻TOに対応するユーザ時計の時刻との偏差ΔTが時間
間隔(すなわち6秒)の1/2以内すなわち3秒以内で
あればこの偏差はサテライト時間系の時刻TOとの偏差
であると判断することができる。これに対してこのサテ
ライト時間再現信号STTの時刻TOからの偏差ΔTが
時間間隔6秒の1/2すなわち3秒を越えると、次の時
刻T1において発生するサテライト時間再現信号STT
がユーザ時計信号USTの対応する信号であると誤って
判断するおそれがある。
このように誤った判断をすれば、ユーザ時計はサテライ
ト時間に対して6秒ずれた時間と合うように動作するこ
とになる。
ここで(6)式の右辺においてΔτとΔt、vとの和は
たかだか11(ms)程度であるので、誤動作をさせな
いための条件としてはこれを考慮して偏差式Tを決めれ
ば良い。
このようにして受信装置に設けたサテライト時間再現回
路21 (第1図)において受信した同期信号パターン
に基づいて発生したサテライト時間再現信号STTと、
ユーザ時計回路31において発生したユーザ時計信号U
STとをCPU17において比較することによって、ユ
ーザ時計信号の時刻を誤りなくサテライト時間再現信号
の時刻に合わせることができる。この結果(3)式にお
ける数値nをCPU17が正しく決定できるのでユーザ
時計回路31のユーザ時計信号USTをサテライト時間
再現回路21のサテライト時間再現信号STTに正確に
合わせることができる。
実験によればクロック発生回路32として恒温槽をもた
ない水晶発振回路を適用した場合に、±2〔3〕以内の
精度でユーザ時計信号t757をGPS時間に一致させ
ることができた。
このようにして衛星の送信時刻Lmlを演算により求め
た後次式 %式%(9) によってサテライト時間系とGPS時間系との偏差Δt
svを衛星から伝送されてきたデータに基づいて演算し
て加算することにより、GPS時間系の送信時刻t、I
を観測点P側においてCPU17を用いて算出すること
ができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、衛星から伝送されてくる
同期信号パターンでなる時刻情報に基づいて当該時刻情
報の衛星からの送信時刻を決定するにつき、Zカウント
データを用いずに正しく受信装置側で決定することがで
きる。かくするにつきユーザ時計として原子時計や恒温
槽付水晶発振器などのような複雑な構成のものを用いる
必要はなく、この分構成を部品化し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による送信時刻決定方法を適用した測位
装置を示すブロック図、第2図は衛星と観測点との関係
を示す路線図、第3図は衛星から伝送されてくる時刻情
報を示す路線図、第4図は衛星及び観測点間の時間系の
関係を示す路線図、第5図は観測点において再現された
サテライト時間再現信号とユーザ時計信号との関係を示
す信号波形図である。 17・・・・・・CPU、21・・・・・・サテライト
時間再現回路、31・・・・・・ユーザ時計回路、DT
R1〜DTR4・・・・・・第1〜第4チヤンネルデー
タ受信回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 衛星から伝送されて来るデータに含まれている所定周期
    の時刻情報に基づいてクロック動作するユーザ時計を、
    当該時刻情報が到来した時上記ユーザ時計の時刻を読取
    ることによつて上記衛星が当該時刻情報を送信した時刻
    を判定するようになされ、上記ユーザ時計の時刻を上記
    所定周期の1/2以下の偏差に設定することを特徴とす
    るデータ送信時刻決定方法。
JP59131800A 1984-06-26 1984-06-26 デ−タ送信時刻決定方法 Pending JPS6122287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131800A JPS6122287A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 デ−タ送信時刻決定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59131800A JPS6122287A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 デ−タ送信時刻決定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122287A true JPS6122287A (ja) 1986-01-30

Family

ID=15066402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59131800A Pending JPS6122287A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 デ−タ送信時刻決定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122287A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319587A (ja) * 1986-07-11 1988-01-27 Furuno Electric Co Ltd 時刻較正システム
JPS6395369A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Radio Res Lab 高精度測位方法及び装置
JP2010096672A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Mazeran Systems Japan Kk 衛星時刻同期方法及び衛星時刻同期システム
JP2014048288A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048287A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048289A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048286A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319587A (ja) * 1986-07-11 1988-01-27 Furuno Electric Co Ltd 時刻較正システム
JPS6395369A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Radio Res Lab 高精度測位方法及び装置
JP2010096672A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Mazeran Systems Japan Kk 衛星時刻同期方法及び衛星時刻同期システム
JP2014048288A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048287A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048289A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置
JP2014048286A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 O2 Micro Inc ナビゲーションデータを同期させる方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1266316A (en) Digital circuit for correcting phase shift of digital signal
US4847862A (en) Global positioning system course acquisition code receiver
JP2919490B2 (ja) 改良形ラジオ周波数とディジタル処理による全地球位置計測システム
CN101430372B (zh) 全球定位系统接收机的低成本授时与同步方法及设备
US5070537A (en) System for detecting defective point on power transmission line by utilizing satellite
US4970523A (en) Differential doppler velocity GPS receiver
US6532255B1 (en) Method and arrangement for minimizing the autocorrelation error in the demodulation of a spread-spectrum signal subject to multipath propagation
US5459763A (en) Navigation message receiver for global positioning system
JPS59166882A (ja) 位置決定方式
WO1986002458A1 (en) Enhanced global positioning system delta-range processing
US3530470A (en) Radio ranging system
JP3012857B2 (ja) 広域位置決めシステム受信器用復調回路
Dana et al. The role of GPS in precise time and frequency dissemination
US4647935A (en) Apparatus for determining the magnitude of phase discontinuities introduced into a received signal at known instants
US6236355B1 (en) Fast recovery of lock point information for GPS RTK receiver
JPS6122287A (ja) デ−タ送信時刻決定方法
EP0166300A2 (en) Receiver for global positioning system and method for determining position of a stationary station using same
US3472019A (en) Time synchronization system utilizing moon reflected coded signals
JPH0242374A (ja) 地球軌道衛星からの擬レンジを求める方法
JPS61771A (ja) 時刻情報受信装置
US5969671A (en) Method for the real-time determination of a time delay between stations in a radiolocation/radionavigation system
CA1219051A (en) Position-fixing system
Ashjaee New results on the accuracy of the C/A code GPS receivers
JPH071303B2 (ja) 測位装置
JPH0640126B2 (ja) 測位装置