JPS61218206A - ダイポ−ル接続型折返しアンテナ - Google Patents

ダイポ−ル接続型折返しアンテナ

Info

Publication number
JPS61218206A
JPS61218206A JP5857485A JP5857485A JPS61218206A JP S61218206 A JPS61218206 A JP S61218206A JP 5857485 A JP5857485 A JP 5857485A JP 5857485 A JP5857485 A JP 5857485A JP S61218206 A JPS61218206 A JP S61218206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
folded
dipole
terminals
circularly polarized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5857485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327121B2 (ja
Inventor
Akira Takahashi
章 高橋
Senji Yokogawa
横川 泉二
Takashi Nakamura
隆 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yagi Antenna Co Ltd
Original Assignee
Yagi Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yagi Antenna Co Ltd filed Critical Yagi Antenna Co Ltd
Priority to JP5857485A priority Critical patent/JPS61218206A/ja
Publication of JPS61218206A publication Critical patent/JPS61218206A/ja
Publication of JPH0327121B2 publication Critical patent/JPH0327121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、円偏波用アンテナとして用いられるダイポー
ル接続型折返しアンテナに関する。
[従来技術とその欠点] 円偏波用アンテナは、古くはレーダーに利用されており
、最近では衛星通信など移動物体との通信に急速に利用
されるようになっている。
従来、この円偏波アンテナとして、ヘリカルアンテナ、
クロスダイポールアンテナ、装荷ループアンテナ及びパ
ッチアンテナが用いられている。
ところで、上記アンテナのなかで、クロスダイポールア
ンテナにあっては、それぞれ等長のダイポールアンテナ
に互いに位相の異なるような給電をしなければならず、
このため電力の2分配器及び90”の移相器が必要があ
った。
[発明の目的] 本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、その目的は
、りOスダイボールアンテナのように電力分配器及び移
相器を用いることなく、円偏波アンテナを実現できるダ
イポール接続型折返しアンテナを提供することにある。
[発明の概要] 本発明に係るダイポール接続型折返しアンテナは、第1
のアンテナと、この第1のアンテナより分岐し、同アン
テナに直交して設置されたダイポール型の第2のアンテ
ナと、この第2のアンテナを前記第1のアンテナに接続
する手段と、前記第1のアンテナに給電する給電手段と
を備えており、第1のアンテナに供給された電力はその
折返し部を通じて第2のアンテナに必要な位相差で分配
されるものである。
[発明の実施例] 以下、図面を参照して本発明め一実施例を説明する。第
1図に於いて、導体11.12は折返し導体13、14
による折返し部を持つ折返しアンテナであり、この折返
し部分の終端には導体15.16によるダイポールアン
テナが接続されている。導体11の端子17及び導体1
2の端子18間には給電部19が設けられている。
すなわち、このアンテナにおっては、端子17゜18か
ら給電される折返しアンテナの端子20.21に、導体
15.16からなるダイポールアンテナが接続された構
造となっている。そして、折返しアンテナとダイポール
アンテナは、従来の円偏波用クロスダイポールアンテナ
と同じく、空間的に直交するように配置されている。従
って、このダイポール接続型折返しアンテナにあっては
、端子17.18への給電のみでよく、端子20.21
へは折返し導体13゜14によって必要な位相差と振幅
の電圧が分配されることになる。従って、電力分配器及
び移相器を必要とすることなく、等測的に円偏波用クロ
スダイポールアンテナを実現できるものである。なお、
折返しアンテナとダイポールアンテナの素子長は等長と
する場合に限ることなく、不等長とする場合にも実現が
できるものである。
第2図に示すアンテナは、上記アンテナの折返し導体1
3.14を延長して導体13a、14aを取付けたもの
である。折返しアンテナからの放射は平行な2本の導体
に流れる不平衡伝送モードの電流成分によるものである
から、このような形状としても第1図のアンテナと同様
に円偏波用アンテナを実現できるものである。
この第2図のアンテナについて、中心周波数−raを2
0Hzとして実験した結果、軸比(どの程度円偏波とな
っているかを示す電界の最大値と最小値との比)の特性
は第3図に示すようになった。同図に於いて、実線が理
論値で、丸印が実験値である。これから明らかなように
、foの近傍では良好な円偏波となっていることが分る
。但し、実験では本アンテナを反射板上に設置して測定
しており、hは反射板と本アンテナとの距離、λ0は2
GH2の波長を示す。
第4図は本アンテナの利得を示すものである。
同図に於いて、実線は理論値を示し、丸印は測定値を示
すもので、約6.5dBの利得がある。さらに、第5図
は本アンテナの放射方向の軸を含む平面で見た指向性の
特性を示すものである。
第6図及び第7図はそれぞれ本発明のざらに他の実施例
を示すものである。第6図に於いては、第2図のアンテ
ナのダイポールアンテナの導体15゜16にそれぞれ平
行に導体22.23を接続したものである。第7図は第
6図のアンテナを平面的に構成したものである。上記導
体22.23の端子24.25には、適当な負荷を接続
してもよいし、単に短絡又は開放とする端子条件を与え
ることも可能である。
さらに、本発明のアンテナを用いて指向性を鋭くし、利
得を大きくするようなアンテナ構成として、第8図、第
9図及び第10図にそれぞれ示すようなものがおる。第
8図に示すものは、八木アレイの方法を示すもので、3
1は導波器、32は第1図に示したアンテナによる放射
器、33は反射器を示す。
第9図は平面アレイであり、プリント基板34の上に導
体プリントにより、放射器32.32・・・を構成した
ものである。また、第10図に示すものは縦続アレイの
形式を取るものである。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、電力分配器及び移相器を
用いることなく、円偏波アンテナを実現できるダイポー
ル接続型折返しアンテナを提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すダイポール接続型折返
しアンテナの構成を示す斜視図、第2図は本発明の他の
実施例に係るアンテナの構成を示す斜視図、第3図は第
2図のアンテナの軸比特性を示す図、第4図は同じく利
得を示す図、第5図は同じく指向性を示す図、第6図乃
至第10図はそれぞれ本発明のさらに他の実施例を示す
構成図でおる。 11、12・・・導体(折返しアンテナ) 、13.1
4・・・折返し導体、15.16・・・導体(ダイポー
ルアンテナ)、17・・・給電部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 f/fn 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1のアンテナと、この第1のアンテナより分岐し、同
    アンテナに直交して設置されたダイポール型の第2のア
    ンテナと、この第2のアンテナを前記第1のアンテナに
    接続する手段と、前記第1のアンテナに給電する給電手
    段とを具備したことを特徴とするダイポール接続型折返
    しアンテナ。
JP5857485A 1985-03-25 1985-03-25 ダイポ−ル接続型折返しアンテナ Granted JPS61218206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5857485A JPS61218206A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 ダイポ−ル接続型折返しアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5857485A JPS61218206A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 ダイポ−ル接続型折返しアンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61218206A true JPS61218206A (ja) 1986-09-27
JPH0327121B2 JPH0327121B2 (ja) 1991-04-15

Family

ID=13088209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5857485A Granted JPS61218206A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 ダイポ−ル接続型折返しアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61218206A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024990A1 (ja) * 2009-08-31 2011-03-03 学校法人日本大学 間引き給電型アレーアンテナ装置
US7911404B2 (en) 2005-09-02 2011-03-22 Fujitsu Limited RF tag and method of producing RF tag
JP2017195547A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 日立金属株式会社 通信装置
JP2019033343A (ja) * 2017-08-07 2019-02-28 アルプス電気株式会社 電力変換装置、及び、折返しダイポールアンテナ
JP2021018786A (ja) * 2019-07-19 2021-02-15 大王製紙株式会社 Rfidタグ、ペットボトル、及びアンテナ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7911404B2 (en) 2005-09-02 2011-03-22 Fujitsu Limited RF tag and method of producing RF tag
WO2011024990A1 (ja) * 2009-08-31 2011-03-03 学校法人日本大学 間引き給電型アレーアンテナ装置
JP2017195547A (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 日立金属株式会社 通信装置
JP2019033343A (ja) * 2017-08-07 2019-02-28 アルプス電気株式会社 電力変換装置、及び、折返しダイポールアンテナ
JP2021018786A (ja) * 2019-07-19 2021-02-15 大王製紙株式会社 Rfidタグ、ペットボトル、及びアンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327121B2 (ja) 1991-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4054874A (en) Microstrip-dipole antenna elements and arrays thereof
US4125839A (en) Dual diagonally fed electric microstrip dipole antennas
US4843400A (en) Aperture coupled circular polarization antenna
CA1056942A (en) Stripline antenna arrays
EP2013941B1 (en) Dual polarization broadband antenna
US6424311B1 (en) Dual-fed coupled stripline PCB dipole antenna
US4398199A (en) Circularly polarized microstrip line antenna
US3987454A (en) Log-periodic longitudinal slot antenna array excited by a waveguide with a conductive ridge
CA1250046A (en) Microwave plane antenna for receiving circularly polarized waves
JPH05275918A (ja) 円偏波用線状アンテナ
Chen et al. Linear series-fed patch array with dual circular polarization or arbitrary linear polarization
JPS61218206A (ja) ダイポ−ル接続型折返しアンテナ
JPS61252701A (ja) 円偏波発生ル−プアンテナ
US4315264A (en) Circularly polarized antenna with circular arrays of slanted dipoles mounted around a conductive mast
US4122447A (en) Endfire-type phased array antenna
US4015263A (en) Dual polarized blade antenna
US6812906B2 (en) Broadband quardifilar helix with high peak gain on the horizon
JPS617706A (ja) 円偏波アンテナ
JPH1056321A (ja) アンテナ装置
JPH06252629A (ja) 平面アンテナ
JP2625861B2 (ja) アンテナ装置
EP0565016B1 (en) Low profile eliptically polarised antenna
JPS6313404A (ja) マイクロストリツプ円偏波アンテナ
Matsunaga et al. A circularly polarized spiral/loop antenna and its simple feeding mechanism
RU2089020C1 (ru) Зигзагообразная антенна