JPS61215784A - 染色方法および該方法を実施するための染料組成物類 - Google Patents

染色方法および該方法を実施するための染料組成物類

Info

Publication number
JPS61215784A
JPS61215784A JP61051576A JP5157686A JPS61215784A JP S61215784 A JPS61215784 A JP S61215784A JP 61051576 A JP61051576 A JP 61051576A JP 5157686 A JP5157686 A JP 5157686A JP S61215784 A JPS61215784 A JP S61215784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tables
formulas
dyeing
chemical formulas
dyes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61051576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726343B2 (ja
Inventor
デイーター・ビーグナー
ホルスト・ブラント
フレートガル・ホフマン
エアハルト・シユフエンハウアー
ボルフガング・ヒーブラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS61215784A publication Critical patent/JPS61215784A/ja
Publication of JPH0726343B2 publication Critical patent/JPH0726343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0046Mixtures of two or more azo dyes
    • C09B67/0051Mixtures of two or more azo dyes mixture of two or more monoazo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0041Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions mixtures containing one azo dye
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/34Material containing ester groups
    • D06P3/52Polyesters
    • D06P3/54Polyesters using dispersed dyestuffs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、拡散パラメーター「D」の差が2゜4以下で
ありそして不均染パラメーターrU LJが5以Fであ
るような少なくとも2種の単色分散染料類の組成物を用
いて染色を実施することを特徴とする、ポリエステル繊
維およびポリエステル配合繊維の高温急速染色方法に関
するものである。
該方法は、例えばパッド染色−機械、糸−染色機械、ジ
ェット、ビームおよび連続範囲の如き個々の処理段階用
の公知の染色機械上でのばらばらの材料、糸、織物およ
び編物の染色用に適している。
急速染色方法はそれ自体は公知でありそして例えばドイ
ツ公告3,241,727 (=英国特許2.114,
165)中に記されている。
丘記の染料パラメーター類も同様に事実上公知であり、
そしてそれ以上のことは以下でさらに詳細に説明しよう
、拡散パラメーターにおける差は好ましくは2.0より
少ない。
染料組成物は好適には、−緒にしたプレスケーキ類を特
定の分散剤組成物で処理することにより得られる組成物
の形状で使用される。
この分散剤組成物は a)4−6重量%の硫黄含有量および1 、500gモ
ル−1の平均分子量を有するリグニンスルホン酸塩(型
I)、 b)少なくとも6玉量%の硫黄含有量および6゜500
gモル−1の平均分子量を有するリグニンスルホン酸塩
(型■)、 C)脂環式または芳香族スルホン酸類とホルムアルデヒ
ドとの低−塩縮合生成物(型■)からなっており、ここ
で分子量は分子量分布をセファクリル(SEPHACR
YL)  S  300分離用ゲルを使用して屈折計で
記録しそして0゜9%強度NaCl溶液中での検量線(
calibration)により公知のデキストラン分
子量にあてはめるという水性ゲル透過方法により測定さ
れる。
適当な分散剤類工およびIIは、木材の亜硫酸塩バルブ
処理により得られる商業的に入手可能な生成物類である
型mの適当な分散剤類は特に、芳香族スルホン酸酸類と
ホルムアルデヒドとの縮合生成物類、例えば(アルキル
)ナフタレンスルホン酸類、ナフタレンスルホン酸およ
びベンゼンスルホン酸の混合物、スルフィン化ジフェニ
ルエーテル類、スルホン化ジフェニルチオエーテル類、
スルホン化ジフェニルスルホン類並びにシクロアルカノ
ンとアルカリ金属亜硫酸水素塩との混合物類のホルムア
ルデヒド縮合生成物類、のカリウム金属およびアンモニ
ウム塩類である。
好適には低−電解質形で使用されるそのような生成物類
は文献中に繰り返し記されている:例えば米国特許公告
2,315,951、英国特許公告715,919. 
 ドイツ特許公告2 、442 。
514、ドイツ特許公告2,542,090.  ドイ
ツ特許公告2,856,222を参照のこと。
新規な組成物中に存在している分散染料類は、それらが
冒頭に記した条件に合う限り、化学的観点からは多様で
あってよい、それらは例えば室温において微溶性である
スルホを含まない染料類、例えばキノフタロン染料類、
ニトロ染料類、メチン染料類、ナフトキノイミン染料類
、スチリル染料類、アゾスチリル染料類、ナフトペリノ
ン染料類並びに特にアントラキノンおよびアゾ染料類、
例えば七ノアゾおよびジスアゾ染料類、である。
組成物は、15〜50%の生の色、使用する生の染料類
に関して50〜120%の型工の分散剤並びに30〜1
20%の混合比が0.1〜1.1:1−0.1に変わる
型■および型■の分散剤混合物を含有している。
r生の色」とは1本発明の目的用には1例えばプレスケ
ーキから乾燥により得られるものの如き純粋な未処理の
染料を意味するものであると理解すべきである。
これらの組成物類は、染料プレスケーキ類を混合し、そ
の後一般的な粉砕装置中で希望する粒子寸法に粉砕し、
そして希望するならその後噴霧乾燥することにより、得
られる。
個別に処理された染料類に比較して、新規な方法での染
色は隣接(ad j acent)繊維、セルロースお
よび/または羊毛上で驚異的に改良された熱泳動堅牢性
を与える。
染色実施例 0例1a 100部の織地状ポリエステルニットウェアをジェット
染色機械中で、 0.5部の実施例3bからの染料混合物、0.5部の実
施例4bからの染料混合物。
1部の非イオン性均染助剤(50部のノニルフェノール
lOエチレンオキシドおよび50部のオレイン酸6エチ
レンオキシドからなっている)。
1部の分散剤(スルホン化されたナフタレン−ホルムア
ルデヒド縮合生成物)、 2部の60%強度酢酸、 995部の水 からなる染色液を用いて処理した。
液を急速に80℃に加熱し、そして80℃から130℃
に30分間にわたり加熱した。130”0の温度を20
分間保った。冷却し、その後一般的にすすぎ、そしてア
ルカリ性還元清澄化した。
得られた結果は完全に均一な明るい橙色の染色物であっ
た。この染色物は、染色をその後180℃で30秒間に
わたりヒートセットさせた時でさえ、優れた湿潤および
摩擦堅牢性を有していた。
熱泳動堅牢性をDIN54017に従う隣接混紡繊維を
用いて60℃の洗浄によるヒートセット染色物に対して
試験した。
評価基準はl−5の灰色目盛りに対して測定されたナイ
ロンの色付けであった。この試験方法を用いると、上記
の染色は4−5であると評価された。
U−例ヱ1 100部の50%ポリエステルおよび50%木綿の混紡
糸をチーズ染色装置中で、 0.1部の実施例6bからの染料混合物。
0.1部の実施例5bからの染料混合物、0.8部の実
施例8bからの染料混合物、995部の木 からなる1、000部の液を用いて処理した。
他の染色浴添加物類は実施例1)中に記されている如く
であった。
染色工程は1)中に記されている如くであった。ポリエ
ステル部分上で得られた結果は、深い完全に均一な濃青
色の染色であった。木綿繊維は完全に未着色のままであ
った。この染色物は、染色物をその後180℃で30秒
間ヒートセットさせた時でさえ、優れた湿潤および摩擦
堅牢性を有していた。
ナイロンの色付けにより測定されるDIN54017に
従う60℃の洗浄は、4−5であると評価された。
パラメーター「D」の測 厚さが15gmで幅が4.5cmでそして長さが65c
mのポリエチレンテレフタレートフィルム(Hosta
pha  R15、ヘキストAG)を浣腸水中で空気を
排除して直径が1.4cmのMAステンレス鋼管の上に
広げた0片の端を薄いVAステンレス鋼および弾性帯に
よりVAステンレス鋼管に連結した。広げられたフィル
ムのついている管をHTヒビ−カー中200m1のpH
4,5(酢酸および酢酸Naを用いて調節された)の染
料溶液(1リツトル当たり0.5gの染料)と−緒に加
え、そしてサーモスタット中で130℃において5時間
半処理した。処理時間の完r詩に、フィルム付きの管を
水で簡単にすすぎ、フィルムを濾紙上に広げ、そして空
気中で乾燥した0個々の暦(MいVAステンレス鋼の棒
によりマークされている)の吸光を分光計で測定し、そ
してセキド他の工業化学雑誌1旦(1965)、524
の方法により拡散係数を計算するために使用した。拡散
パラメーターDは10−1゜cm’/秒の単位の拡散係
数である。
不均染パラメーターrULJの測定 交叉−巻き包装を1974型84566セプロテツク(
Seprotec)研究室用染色機械中で下記の条件下
で171Oの標準重色深度を構成するような染料を供給
して染色した。
液比17二l、毎分2回の中から外への液循環。
円錐形包装:4°20′中心、55X33X145mm
; 750gのダクロン54紡糸糸、二重メートル評価30
:最大外径160mm;包装密度365g/リットル、
1g/リットルの、50部のノニルフェノールと10モ
ルの酸化エチレン、50部のオレイン酸、並びにそれぞ
れ50部のスルホン化ナフタレン/ホルムアルデヒド縮
合生成物およびスルホン化ジトリルエーテル/ホルムア
ルデヒド縮合生成物からなる、均染剤:pH=4.5、
酢酸を用いて調節。
温度過程二80℃から毎分2℃で130℃に加熱しそし
て130℃でlO分間染色した。その後、普通に還元清
澄化した。包装の外層および内“層の試料を採取した。
染料を試料からクロロベンゼンを用いて抽出した。濃度
C内部およびC外部を分光計で測定した。不均染パラメ
ーターは、である。
259gの表I中に記されている染料Aの水性プレスケ
ーキを250gの型Iの分散剤と混合し、混合物を−−
pH補正および湿潤剤の添加後にm−ビーズミル粉砕し
、そして分散液を型■/mの分散剤混合物を用いて、固
体含有物中に30%の生の色を含んでおりモして噴霧乾
燥されている分散液が得られるような方法で、希釈した
実施例2b 実施例1中の染料Aの代わりに、染料Bを同一混合比で
使用することもできた。
実施例3〜9は、実施例1に従って処理されそして非常
に良好ないし良好な木綿保有性および堅牢性並びに色調
の吸尽性により特徴づけられている組み合わせを記して
いる。これらの混合物類も同様にポリエステル/羊毛用
に適していた。
表 I (染料組み合わせ) 〈副列    錠 料      分 散 閘(1:0
.17:0.52 I[10係l:0.241   1
111[]0チIt:o、8:(1+I 20チI (1:0.2:0.6)  II 20%I(1:Q、
4:2:Q、31  II 20慢i:o、a:α6:
α2■15% 1:0.28:α23: IF 70%0.31:0.
07   In 55%Rf2B% Rf=残存水分含有量

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、拡散パラメーター「D」の差が2.4以下でありそ
    して不均染パラメーター「UL」が5以下であるような
    少なくとも2種の単色分散染料類の組成物を用いて染色
    を実施することを特徴とする、ポリエステル繊維および
    ポリエステル配合繊維の高温急速染色方法。 2、染色が式D+E D▲数式、化学式、表等があります▼ E▲数式、化学式、表等があります▼ の染料類の組成物を用いるものであることを特徴とする
    、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、染色が記号A+B+D+G A▲数式、化学式、表等があります▼ B▲数式、化学式、表等があります▼ D▲数式、化学式、表等があります▼ G▲数式、化学式、表等があります▼ を有する染料類の組成物を用いるものであることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、染色が記号C+B+G C▲数式、化学式、表等があります▼ B▲数式、化学式、表等があります▼ G▲数式、化学式、表等があります▼ を有する染料類の組成物を用いるものであることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。 5、染色が記号F+D+E F▲数式、化学式、表等があります▼ D▲数式、化学式、表等があります▼ E▲数式、化学式、表等があります▼ を有する染料類の組成物を用いるものであることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。 6、染色が記号K+L+H+F K▲数式、化学式、表等があります▼ L▲数式、化学式、表等があります▼ H▲数式、化学式、表等があります▼ F▲数式、化学式、表等があります▼ を有する染料類の組成物を用いるものであることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。 7、染色が記号F+L+H+K+C F▲数式、化学式、表等があります▼ L▲数式、化学式、表等があります▼ H▲数式、化学式、表等があります▼ K▲数式、化学式、表等があります▼ C▲数式、化学式、表等があります▼ を有する染料類の組成物を用いるものであることを特徴
    とする、特許請求の範囲第1項記載の方法。 8、染料類を、本質的に a)4−6重量%の硫黄含有量および1,500gモル
    ^−^1の平均分子量を有するリグニンスルホン酸塩(
    型 I )、 b)少なくとも6重量%の硫黄含有量および6,500
    gモル^−^1の平均分子量を有するリグニンスルホン
    酸塩(型II)、 c)脂環式または芳香族スルホン酸類とホルムアルデヒ
    ドとの低−塩縮合生成物(型III) からなる分散剤混合物を含有している組成物の形で使用
    することを特徴とし、ここで分子量は分子量分布をセフ
    ァクリル(SEPHACRYL)S300分離用ゲルを
    使用して屈折計で記録しそして0.9%強度NaCl溶
    液中での検量線により公知のデキストラン分子量にあて
    はめるという水性ゲル透過方法により測定する、特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 9、特許請求の範囲第1−8項に記載の方法を使用して
    染色されたポリエステル繊維物質類。 10、a)4−6重量%の硫黄含有量および1,500
    gモル^−^1の平均分子量を有するリグニンスルホン
    酸塩(型 I )、 b)少なくとも6重量%の硫黄含有量および6,500
    gモル^−^1の平均分子量を有するリグニンスルホン
    酸塩(型II)、 c)脂環式または芳香族スルホン酸類とホルムアルデヒ
    ドとの低−塩縮合生成物(型III)、 の混合物を分散剤として含有しており、ここで分子量は
    分子量分布をセファクリル(SEPHACRYL)S3
    00分離用ゲルを使用して屈折計で記録しそして0.9
    %強度NaCl溶液中での検量線により公知のデキスト
    ラン分子量にあてはめるという水性ゲル透過方法により
    測定する、分散染料組成物。
JP5157686A 1985-03-13 1986-03-11 染色方法および該方法を実施するための染料組成物類 Expired - Lifetime JPH0726343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3508904.0 1985-03-13
DE3508907.5 1985-03-13
DE19853508904 DE3508904A1 (de) 1985-03-13 1985-03-13 Faerbeverfahren

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6263259A Division JPH07207181A (ja) 1985-03-13 1994-10-04 染料組成物類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61215784A true JPS61215784A (ja) 1986-09-25
JPH0726343B2 JPH0726343B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=6265030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5157686A Expired - Lifetime JPH0726343B2 (ja) 1985-03-13 1986-03-11 染色方法および該方法を実施するための染料組成物類

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0726343B2 (ja)
DE (1) DE3508904A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06123084A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Kanebo Ltd 布帛の染色方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3704809A1 (de) * 1987-02-16 1988-08-25 Cassella Ag Mischungen von monoazofarbstoffen
DE19636380A1 (de) * 1996-09-09 1998-03-12 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Dispersionsfarbstoffmischungen
DE19954398A1 (de) * 1999-11-12 2001-05-17 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Mischungen von Dispersions-Monoazofarbstoffen
DE10028686A1 (de) 2000-06-09 2001-12-13 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Hydroxypyridonmethidazofarbstoffe

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3142609A1 (de) * 1981-10-28 1983-05-05 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Marineblaue dispersionsfarbstoffmischungen
DE3246949A1 (de) * 1981-12-28 1983-07-07 Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach Dispersionsfarbstoffe
DE3302096A1 (de) * 1983-01-22 1984-07-26 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Marineblaue farbstoffmischungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06123084A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Kanebo Ltd 布帛の染色方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3508904A1 (de) 1986-09-18
JPH0726343B2 (ja) 1995-03-22
DE3508904C2 (ja) 1988-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bird The dyeing of acetate rayon with disperse dyes I‐aqueous solubility and the influence of dispersing agents II‐the relation between aqueous solubility and dyeing properties
CN114231052B (zh) 高上染率液体分散染料及其制备方法和应用
EP0613976B1 (de) Verwendung von Acrylamidpolymeren als Faltenverhinderungsmittel
US5147410A (en) Process for the end-to-end dyeing of cellulosic fibres: desalted direct dye and migration inhibitor
KR100395145B1 (ko) 분산염료 조성물 및 그것을 사용하는 소수성 재료의 염색법
CN106479223B (zh) 黄色活性染料组合物及其在纤维上的染色应用和方法
JP3012330B2 (ja) 染料の制御添加を用いたポリアミド染色法
JPS61215784A (ja) 染色方法および該方法を実施するための染料組成物類
US3288551A (en) Process for the coloring of fiber blends of polyester and native or regenerated cellulose
US3377130A (en) Dyed nitrogenous fibers and anionic dye composition therefor
US4432770A (en) Rapid dyeing of polyester fibers with a mixture of disperse dyes
US4622045A (en) Method of dyeing wool with acid dyestuffs
CN108276801A (zh) 一种分散染料组合物及其应用
US3085848A (en) Dyeing polyacrylonitrile and cellulosic blends with vat and cationic dyes
JPH07258574A (ja) 染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法
JPH07207181A (ja) 染料組成物類
JPH04226571A (ja) モノアゾ染料の混合物
US4414000A (en) Process for the continuous or semicontinuous dyeing of voluminous cellulose fabrics with azo developing dyestuffs using acrylamide polymers
JPH08100132A (ja) 橙色分散染料組成物およびそれを用いる疎水性繊維材料の染色法
US3167517A (en) Dyeing assistant and leveling compositions
US4518392A (en) Process for the HT dyeing of polyester materials with ethylene oxide propylene oxide block polymer
US3619124A (en) Process for the dyeing or printing of fibrous materials
US4368055A (en) Solvent bleed-fast, deep-shade disperse dyed textile material
JPH07258570A (ja) 赤色分散染料組成物およびそれを用いる疎水性繊維材料の染色法
JPH07258572A (ja) 橙色分散染料組成物およびそれを用いる疎水性繊維材料の染色法