JPS61215238A - 耐火断熱材とその製造方法 - Google Patents

耐火断熱材とその製造方法

Info

Publication number
JPS61215238A
JPS61215238A JP60054824A JP5482485A JPS61215238A JP S61215238 A JPS61215238 A JP S61215238A JP 60054824 A JP60054824 A JP 60054824A JP 5482485 A JP5482485 A JP 5482485A JP S61215238 A JPS61215238 A JP S61215238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory
plastic particles
binder
firing
insulation material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60054824A
Other languages
English (en)
Inventor
北川 修三
傑 中山
日比野 弼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP60054824A priority Critical patent/JPS61215238A/ja
Publication of JPS61215238A publication Critical patent/JPS61215238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
及皿至亘力 (産業上の利用分野] 本発明は、耐火物の粉末を焼成固結してなる耐火断熱材
とその製造方法に関する。 [従来の技術] たとえば製鋼作業における溶鋼の保温や金属の熱処理に
おける徐冷のために、耐火性のめる断熱材が要求されて
いる。 従来、この用途にはパーライトの粉末などを用
いているが、断熱性が十分でない。 同様に、加熱炉の耐火レンガと構造体との間にも、断熱
性の高い耐火物を使用することが望ましい。 最近、性
能面では満足できるものが市場にあるが、高価なため特
別な場合でなければ採用困難である。
【発明が解決しようとする問題点】
本発明の目的は、上記した技術の現状にかんがみ、廉価
であるが断熱性のすぐれた耐火物と、その製造方法を提
供することにある。 及服五璽虞
【問題点を解決するための手段】
本発明の耐火断熱材は、耐火物の粉末を焼成固結してな
り、内部に1個または多数個の空洞を有するものであっ
て、外形は、球、板、棒そのほか任意である。 耐火物としては、シリカ、ライム、アルミナ、マグネシ
ア、ドロマイトおよびシャモットを代表例として挙げる
ことができるが、そのほかのものも使用可能であり、断
熱材の用途に応じ、とくに使用温度に従ってえらべばよ
い。 もちろん、2種以上の耐火物を混合使用できる。  粒度は、数μ〜5m程度とする。 この耐火断熱材を与える本発明の製造方法のひとつの態
様は、プラスチックの粒子の表面にバインダーを適用し
、このバインダーにより粒子の表面に耐火物の粉末を付
着させて殻を形成し、焼成してプラスチックの粒子を除
去することにより、ほぼ中心に1個の空洞を有する耐火
物の中空球を得ることからなる。 いまひとつの態様は、プラスチックの粒子、耐火物の粉
末およびバインダーを混合し、この混合物を造粒して球
にするか、または型に入れて成形体とし、この球または
成形体を焼成してプラスチックの粒子を除去することに
より、内部に多数の小空洞を有する耐火物の球または成
形体を得ることからなる。 プラスチック粒子は、焼成によって消失する任意のもの
を使えるが、発泡体、代表的には発泡ポリスチレンビー
ズが最適である。 容易に理解されるとおり、製品の耐火断熱材中の空洞の
容積率は、耐火物の粉末とプラスチック粒子との配合割
合によって決定される。 空洞があまり少いと断熱性が
高まらず、一方、極端に高くしようとしても製造上の限
界がある。 通常は、容積にしてプラスチック粒子5〜
75%の範囲内であろう。 バインダーには、多種類のものが使用できる。 たとえば、ベントナイトや水ガラスに水を加えたものの
ように、粘着性を発揮するバインダー、およびアルミナ
セメントやポルトランドセメントのように水硬性をもつ
ものである。 さらに、フェノール樹脂液のような有機
物も使用できる。 上記の中空球を製造したい場合は、比較的大径の発泡ポ
リスチレンビーズの表面にバインダー液をふりかけ、耐
火物の粉末をまぶして殻を形成する。また、上記の多孔
法または多孔成形体を製造しようとするときは、比較的
小径の発泡ポリスチレンビーズを用い、耐火物粉末およ
びバインダー液と混練し、造粒機にかけてペレット化す
るか、または所望の形状の型に流し込みプレスする。 焼成は、上記の球または成形体の硬化後、150〜10
00℃の温度に必要な時間加熱して行ない、プラスチッ
ク粒子を分解揮発および酸化により消失させる。 発泡
ポリスチレンビーズを用いた場合、その除去に、通常は
180’C〜200 ’CX3分間の焼成で足りる。 
所望であれば、ざらに高い温度に加熱して耐火物の固結
を強めることができることはいうまでもない。 [作 用] バインダーが硬化したところで焼成することにより、耐
火物の粉末からなる球または成形体かその形状を保持し
たままプラスチック粒子が消失し、粒子形状に従う空洞
をもった耐火断熱材が得られる。 空洞の大きざおよび
分布は、プラスチック粒子の大きさや使用量をえらぶこ
とにより、広い範囲でコントロールできる。 プラスチック粒子として発泡ポリスチレンビーズのよう
な発泡体を用いれば、消失させるべきプラスチックの量
が少く(非発泡体の数分の−ないし数十分の−)、分解
揮発および酸化によって生じるガスは少量であり徐々に
発生するから、耐火物粉末の空隙を通って逸出すること
ができ、耐火物の崩壊や孔の形成が避けられるばかりで
なく、焼成に要する時間も短くて済む。 これは、消費
材料およびエネルギーが少いこともを意味し、コスト低
減に役立つ。
【実施例1】 平均径511I!r1とした発泡ポリスチレンビーズを
フェノール樹脂液にひたしてビーズ表面にバインダーを
付着させ、これに粒径10〜30μの石灰粉末をまぶし
た。 この操作を3回くりかえして、殻を形成した。 乾燥してバインダーが硬化したのち炉に入れ、180℃
に大気の流通下で加熱した。 ポリスチレンの燃焼が認
められたが、約5分間で止んだので、加熱をやめた。 冷却して、外径が平均8#1111、殻の厚さが1.5
履の中空球を得た。
【実施例2】 平均径1.85EI11の発泡ポリスチレン粒子、粒度
10〜30μの天然マグネシア(90%)と軽焼マグネ
シア(10%)との混合粉末、およびバインダーとして
ニガリ液(比重1.2)を耐火物に対する重量割合で2
0%用い、発泡ポリスチレン粉末と耐火物粉末との容積
比が60 : 40、耐火物粉末に対するバインダーが
(固形分基準)重量で10%となるように配合し、よく
混練した。 この一部を押出成形機にかけて径5mの直棒体とし、一
部は型に入れてプレスして、長さ250mx幅70In
!rIX厚ざ50!II!nの板状体に成形した。 これらを炉に入れて、大気中600 ’Cに加熱焼成し
た。 焼成は、球については5分間、板は30分間で終
了した。 得られた耐火断熱材中には、上記発泡ポリス
チレン粉末が消失してできた小空洞が、均一に分散して
いた。 及更五盈釆 本発明により、内部に所望の大きざの空洞を1個または
多数、コントロールされた空隙率で有する耐火断熱材が
得られ、その形状および寸法は広い範囲にえらぶことか
できる。 この耐火断熱材は、ありふれた材料から、特
別の装置を用いることなく製造できるから、コストはご
く低廉である。 本発明の耐火断熱材のうち、中空球または多孔法のもの
は溶鋼の保温材および金属熱処理用の徐冷材として断熱
効果が高く、板状その他の多孔成形体は加熱炉の断熱材
として好適である。 特許出願人   大同特殊鋼株式会社 同    大衆工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)耐火物の粉末を焼成固結してなり、内部に1個ま
    たは多数個の空洞を有する耐火断熱材。 (2)耐火物が、シリカ、ライム、アルミナ、マグネシ
    ア、ドロマイト、シャモットまたはこれらの2種以上の
    混合物である特許請求の範囲第1項の耐火断熱材。 (3)プラスチックの粒子の表面にバインダーを適用し
    、このバインダーにより粒子の表面に耐火物の粉末を付
    着させて殻を形成し、焼成してプラスチックの粒子を除
    去することにより、ほぼ中心に1個の空洞を有する耐火
    物の中空球を得ることからなる耐火断熱材の製造方法。 (14)プラスチックの粒子として発泡したポリスチレ
    ンのビーズを用いる特許請求の範囲第3項の製造方法。 (5)プラスチックの粒子、耐火物の粉末およびバイン
    ダーを混合し、この混合物を造粒して球にするか、型に
    入れてプレスするか、または押出して成形体とし、この
    球または成形体を焼成してプラスチックの粒子を除去す
    ることにより、内部に多数の小空洞を有する耐火物の球
    または成形体を得ることからなる耐火断熱材の製造方法
    。 (6)プラスチックの粒子として発泡したポリスチレン
    のビーズを用いる特許請求の範囲第5項の製造方法。
JP60054824A 1985-03-19 1985-03-19 耐火断熱材とその製造方法 Pending JPS61215238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054824A JPS61215238A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 耐火断熱材とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054824A JPS61215238A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 耐火断熱材とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61215238A true JPS61215238A (ja) 1986-09-25

Family

ID=12981427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60054824A Pending JPS61215238A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 耐火断熱材とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61215238A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395145A (ja) * 1986-10-09 1988-04-26 株式会社アイジー技術研究所 建材用軽量骨材
JPH02277544A (ja) * 1989-04-18 1990-11-14 Shinagawa Refract Co Ltd 耐火中空球の製造方法
JPH03228883A (ja) * 1990-01-31 1991-10-09 Murata Mfg Co Ltd 多孔質軽量道具材およびその製造方法
JPH05310464A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Kunnetsupu Sekkai Kogyo Kk 球殻状保温材及びその製造方法
WO1997030782A1 (fr) * 1996-02-20 1997-08-28 Mikuni Corporation Procede de production de materiau granulaire
WO1997030952A1 (fr) * 1996-02-21 1997-08-28 Mikuni Corporation Granules ceramiques
JP2007246348A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Shiga Pref Gov 中空セラミック粒の製造方法及び中空セラミック粒、並びに当該中空セラミック粒を利用した中空セラミック粒利用物品
JP2017024945A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 株式会社メタルスファンドリィ 断熱性を強化したキャスタブル耐火物及びその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395145A (ja) * 1986-10-09 1988-04-26 株式会社アイジー技術研究所 建材用軽量骨材
JPH02277544A (ja) * 1989-04-18 1990-11-14 Shinagawa Refract Co Ltd 耐火中空球の製造方法
JPH0560980B2 (ja) * 1989-04-18 1993-09-03 Shinagawa Refractories Co
JPH03228883A (ja) * 1990-01-31 1991-10-09 Murata Mfg Co Ltd 多孔質軽量道具材およびその製造方法
JPH05310464A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Kunnetsupu Sekkai Kogyo Kk 球殻状保温材及びその製造方法
WO1997030782A1 (fr) * 1996-02-20 1997-08-28 Mikuni Corporation Procede de production de materiau granulaire
WO1997030952A1 (fr) * 1996-02-21 1997-08-28 Mikuni Corporation Granules ceramiques
JP2007246348A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Shiga Pref Gov 中空セラミック粒の製造方法及び中空セラミック粒、並びに当該中空セラミック粒を利用した中空セラミック粒利用物品
JP2017024945A (ja) * 2015-07-23 2017-02-02 株式会社メタルスファンドリィ 断熱性を強化したキャスタブル耐火物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0543666B2 (ja)
JPS61215238A (ja) 耐火断熱材とその製造方法
JP4460916B2 (ja) 二元構造の気孔を持つセラミックス焼結体とその製造方法
US4216020A (en) Carbonaceous bricks and the method for producing the same
JP3994233B2 (ja) 多孔質セラミック製品及びその製造方法
JPS627680A (ja) 耐火断熱材の製造方法
JP2593740B2 (ja) ムライト多孔質体の製造方法
JPH06144951A (ja) セラミックス発泡体とその製造方法
US4307199A (en) Process for making heat insulating firebricks
JPS6046978A (ja) セラミック多孔体の製造患法
DE2342948A1 (de) Verfahren zur herstellung von keramikmaterialhohlkoerpern und deren verwendung
RU2671582C1 (ru) Способ получения теплоизоляционного материала - пеностекла и шихта для его изготовления
US5403791A (en) Binder for refractories and method of producing refractory granules using the binder
JP3994232B2 (ja) 多孔質軽量セラミック製品及びその製造方法
JPH0324414B2 (ja)
JPH03208870A (ja) 多孔質セラミック体の製造方法
JPS5921511A (ja) 炭素多孔体の製造法
KR101011078B1 (ko) 내식성 및 내산화성을 향상시키는 캐스타블 블록의 제조방법
JPH04338178A (ja) 多孔質マグネシア焼結体及びその製造方法
JPH0558760A (ja) 多孔質焼結体及びその製造方法
JPS6296375A (ja) 多孔質セラミツクス及びその製造法
JP3406307B2 (ja) 鋳物用保温材成型体の製造方法
JPH092881A (ja) 発泡セラミック成形板
JP2571147B2 (ja) 多孔質セラミック体及びその製造方法
JPH0259479A (ja) フライアッシュ成形材の軽量化方法