JPS6121300Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121300Y2
JPS6121300Y2 JP17210679U JP17210679U JPS6121300Y2 JP S6121300 Y2 JPS6121300 Y2 JP S6121300Y2 JP 17210679 U JP17210679 U JP 17210679U JP 17210679 U JP17210679 U JP 17210679U JP S6121300 Y2 JPS6121300 Y2 JP S6121300Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
cab
change lever
sub
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17210679U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS5687933U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17210679U priority Critical patent/JPS6121300Y2/ja
Publication of JPS5687933U publication Critical patent/JPS5687933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121300Y2 publication Critical patent/JPS6121300Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、テイルト・キヤブ型自動車に使用
するトランスミツシヨン・コントロール装置に関
する。
[Detailed Description of the Invention] This invention relates to a transmission control device used in a tail-cab type automobile.

従来、大型トラツク、クレーン車、各種大型連
搬車等は、その運転者からの視界を考慮して、キ
ヤブを低い位置に、すなわち、路面に近い位置に
設置して、その車両のボデイによつて生ずる死角
をできるだけ少なくし、安全な走行ができるよう
な構造をとつている。
Conventionally, large trucks, crane trucks, and various large-sized transport vehicles, etc. have had their cabs installed in low positions, close to the road surface, in consideration of visibility from the driver. The structure is designed to minimize blind spots caused by accidents and ensure safe driving.

このようにキヤブを低い位置に設置する場合、
キヤブ・フロアをできるだけ下方に位置させるこ
とが必要であり、そのために、従来のような構
造、すなわちチエンジ・レバーの下端に設けたヨ
ークによつてコントロール・ロツドの一端に取り
付けられたシフト・セクシヨン・レバーを直接操
作する構造では、そのシヤシとキヤブ・フロアと
の間にかなりの空間が必要とされるため、キヤ
ブ・フロアを下方に位置させることは困難であつ
た。
When installing the cab in a low position like this,
It is necessary to position the cab floor as low as possible, and for this purpose a conventional construction is used, namely a shift section attached to one end of the control rod by a yoke at the lower end of the change lever. With a structure in which the lever is directly operated, a considerable amount of space is required between the chassis and the cab floor, making it difficult to position the cab floor downward.

また、特に、キヤブがテイルト型の場合には、
チエンジ・レバーが取り付けられたキヤブ側と、
コントロール・ロツドおよびシフト・セレクシヨ
ン・レバーが取り付けられたシヤシ側とがテイル
トされた時に切り離されるような構造をとるた
め、このキヤブ・フロアとシヤシとの間にその構
造に必要な空間をとり、従つて、キヤブ・フロア
を下方に位置させることはきわめて困難な傾向に
あつた。
Also, especially if the cab is a tailed type,
The cab side where the change lever is attached,
Since the control rod and shift selection lever are attached to the chassis side, the structure is such that they are separated when tilted, so the space necessary for this structure is provided between the cab floor and the chassis. Therefore, it tended to be extremely difficult to position the cab floor downward.

この考案の目的は、構造を複雑化することなし
に、キヤブ・フロアを低くし、運転席を低い位置
に配置できるようになし、キヤブ・フロアとシヤ
シ側との間の狭いスペースにおいてキヤブ・フロ
ア側のチエンジ・レバーとシヤシ側のシフト・セ
レクシヨン・レバーとを確実に連結することがで
きるテイルト・キヤブ型自動車に使用するトラン
スミツシヨン・コントロール装置の提供にある。
The purpose of this invention was to lower the cab floor and allow the driver's seat to be placed at a lower position without complicating the structure. To provide a transmission control device used in a tail cab type automobile, which can surely connect a change lever on the side and a shift selection lever on the chassis side.

それらを課題として、この考案のテイルト・キ
ヤブ型自動車に使用するトランスミツシヨン・コ
ントロール装置は、前方の位置において、キヤ
ブ・フロアに配置された軸受と、その軸受を貫通
するようにして、その軸受に嵌合保持されたチエ
ンジ・レバーと、その軸受よりも後方の位置にお
いて、そのキヤブ・フロアの裏面に揺動可能に取
り付けられたアイドル・レバーと、そのアイド
ル・レバーの下端に回転可能に取り付けられたサ
ブ・チエンジ・レバーと、そのチエンジ・レバー
の下端とそのサブ・チエンジ・レバーの上端とを
連結する連動ロツドと、そのキヤブの下方におい
て、シヤシ側に配置されるコントロール・ロツド
に固定的に連結されたシフト・セレクシヨン・レ
バーと、そのサブ・チエンジ・レバーの下端およ
びそのシフト・セレクシヨン・レバーの上端の一
方に取り付けられた連結ボールと、キヤブの常態
で、その連結ボールを受け入れ、かつキヤブのテ
イルト状態で、その連結ボールを外すように、そ
のサブ・チエンジ・レバーの下端およびそのシフ
ト・セレクシヨン・レバーの上端の他方に取り付
けられたフレア型ソケツトと、そのシヤシ側に配
置され、かつ、コントロール・ロツドのシフト・
セレクシヨン・レバー側をそのシヤシの上方に持
ち上げて弾性的に保持するリフト装置とを含んで
構成している。
With these issues in mind, the transmission control device used in the tail-cab type vehicle of this invention has a bearing placed on the cab floor in the front position, and a transmission control device that penetrates through the bearing. A change lever is fitted and held in a change lever, an idle lever is swingably attached to the back of the cab floor at a position rearward of the change lever, and an idle lever is rotatably attached to the lower end of the idle lever. The sub-change lever is fixed to the control rod located on the seat side below the cab. A shift selection lever connected to the sub-change lever, a connecting ball attached to one of the lower end of the sub-change lever and the upper end of the shift selection lever, and a connecting ball that receives the connecting ball when the cab is in normal condition. A flared socket is attached to the lower end of the sub-change lever and the upper end of the shift selection lever, and a flared socket is disposed on the chassis side of the shift selection lever so as to release the connection ball when the cab is in the tilted state. , control rod shift
The device includes a lift device that lifts the selection lever side above the chassis and elastically holds it.

以下、この考案に係るテイルト・キヤブ型自動
車に使用するトランスミツシヨン・コントロール
装置の望ましい具体例について、図面を参照して
説明する。
Hereinafter, preferred specific examples of the transmission control device for use in a tail-cab type automobile according to this invention will be described with reference to the drawings.

第1乃至3図はこの考案のテイルト・キヤブ型
自動車に使用するトランスミツシヨン・コントロ
ール装置をキヤブ・オーバ型トラツクに適用した
具体例10を示している。
1 to 3 show a tenth example in which the transmission control device of this invention for use in a tail-cab type automobile is applied to a cab-over type truck.

このテイルト・キヤブ型自動車に使用するトラ
ンスミツシヨン・コントロール装置10は、前方
の位置において、キヤブ・フロア60に配置され
た軸受11と、その軸受11を貫通するようにし
て、その軸受11に嵌合保持されたチエンジ・レ
バー13と、その軸受11よりも後方の位置にお
いて、そのキヤブ・フロア60の裏面に揺動可能
に取り付けられたアイドル・レバー21と、その
アイドル・レバー21の下端に回転可能に取り付
けられたサブ・チエンジ・レバー24と、そのチ
エンジ・レバー13の下端とそのサブ・チエン
ジ・レバー24の上端とを連結する連動ロツド1
4と、そのキヤブの下方において、シヤシ61側
に配置されているコントロール・ロツド31に固
定的に連結されたシフト・セレクシヨン・レバー
32と、そのサブ・チエンジ・レバー24の下端
およびそのシフト・セレクシヨン・レバー32の
上端の一方に取り付けられた連結ボール30と、
キヤブの常態でその連結ボール30を受け入れ、
かつ、キヤブのテイルト状態でその連結ボール3
0を外すぐうに、そのサブ・チエンジ・レバー2
4の下端およびそのシフト・セレクシヨン・レバ
ー32の上端の他方に取りつけられたフレア型ソ
ケツト23と、そのシヤシ61側に配置され、か
つ、そのコントロール・ロツド31のシフト・セ
レクシヨン・レバー32側をそのシヤシ61の上
方に持ち上げて弾性的に保持するリフト装置80
とより構成している。
The transmission control device 10 used in this tail-cab type automobile is fitted into a bearing 11 disposed on a cab floor 60 and passing through the bearing 11 at the front position. The change lever 13 is held together, and the idle lever 21 is swingably attached to the back surface of the cab floor 60 at a position rearward of the change lever 13 and its bearing 11. A sub-change lever 24 that can be mounted, and an interlocking rod 1 that connects the lower end of the change lever 13 and the upper end of the sub-change lever 24.
4, a shift selection lever 32 fixedly connected to a control rod 31 disposed on the side of the chassis 61 below the cab, and a lower end of the sub-change lever 24 and its shift selection lever - A connecting ball 30 attached to one of the upper ends of the lever 32;
Accept the connected ball 30 in the normal condition of the cab,
And, when the cab is tilted, the connected ball 3
Just as you remove 0, the sub change lever 2
4 and the other of the upper ends of its shift selection lever 32; A lift device 80 that lifts and elastically holds the chassis 61 above.
It is composed of

すなわち、このキヤブ・フロア60は、その前
方をできるだけシヤシ61側に近づけるよう低く
位置され、かつ、その後方はシート(図示せず)
を設置し、かつ、その内側にはシフト・セレクシ
ヨン・レバー32の操作に必要な空間を形成する
ように傾斜して配置され、そのチエンジ・レバー
13が取り付けられる裏側と、シフト・セレクシ
ヨン・レバー32側に形成された空間とは僅かな
空隙を通して連結されている。
That is, the cab floor 60 is positioned low so that the front thereof is as close to the seat 61 as possible, and the rear thereof is a seat (not shown).
and is arranged at an angle so as to form a space necessary for operating the shift selection lever 32 on the inside thereof, and the rear side to which the change lever 13 is attached, and the shift selection lever 32 It is connected to the space formed on the side through a small gap.

軸受11は、そのキヤブ・フロア60の前方寄
り低位置を開口して嵌め込まれて取り付けられる
ハウジング15とそのハウジング15のベアリン
グ・ボア16内に嵌合されたボール・シート17
とよりなり、ベアリング・ボア16は下方内周面
を球形面に形成し、ボール・シート17もまた部
分球形面からなる内外周面を備えている。
The bearing 11 is fitted with a housing 15 that is fitted into the cab floor 60 with an opening at a lower forward position, and a ball seat 17 that is fitted into the bearing bore 16 of the housing 15.
Therefore, the bearing bore 16 has a lower inner circumferential surface formed into a spherical surface, and the ball seat 17 also has inner and outer circumferential surfaces formed of partially spherical surfaces.

チエンジ・レバー13は、その軸受11を貫通
し、その下端をキヤブ・フロア60より僅かに下
方に伸長するようにして、軸受11に嵌合保持さ
れるためのバレル部分18を形成し、さらに下端
にはクレビス12をネジ結合し、ナツト19によ
つて固定している。
The change lever 13 passes through the bearing 11 and has its lower end extending slightly below the cab floor 60 to form a barrel portion 18 for being fitted and held in the bearing 11, and further has a lower end extending slightly below the cab floor 60. A clevis 12 is screwed to and fixed with a nut 19.

そのバレル部分18は軸受11に対して回転運
動を可能にするために外周面を球形面に形成し、
ベアリング・ボア16、すなわち、ボール・シー
ト17に嵌合された時、ボール・シート17内に
保持されるようにワツシヤ(図示せず)を介在し
てスナツプリング(図示せず)によつて止められ
ている。
The barrel portion 18 has a spherical outer peripheral surface to enable rotational movement relative to the bearing 11;
When fitted into the bearing bore 16, that is, the ball seat 17, it is stopped by a snap spring (not shown) through a washer (not shown) so as to be retained within the ball seat 17. ing.

勿論、このバレル部分18はキヤブ・フロア6
0への取り付け位置を規制するセツト・スクリユ
ー(図示せず)のための縦溝(図示せず)を外周
面に形成している。
Of course, this barrel part 18 is the cab floor 6.
A vertical groove (not shown) is formed on the outer circumferential surface for a set screw (not shown) for regulating the attachment position to zero.

その軸受11よりも後方の位置のキヤブ・フロ
ア60の裏面には、略T字状のアイドル・レバー
21がその上端をブラケツト20によつて回転可
能に取り付けられ、さらにこのアイドル・レバー
21の下端には、フレア型ソケツト23を下端に
有するサブ・チエンジ・レバー24の上端をボー
ル・ジヨイント結合している。
A substantially T-shaped idle lever 21 is rotatably attached to the upper end of the cab floor 60 at a position rearward of the bearing 11 with a bracket 20, and the lower end of the idle lever 21 is rotatably attached to the lower end of the idle lever 21. The upper end of a sub-change lever 24 having a flared socket 23 at its lower end is connected by a ball joint.

そのように間隔を置いて配置されたチエンジ・
レバー13と、サブ・チエンジ・レバー24と
は、そのチエンジ・レバー13の下端に設けたク
レビス12に、連動ロツド14の一端をボルト7
0およびナツト71によつて取り付け、この連動
ロツド14の他端をサブ・チエンジ・レバー24
の上端においてアイドル・レバー21の下端とボ
ール・ジヨイント結合された部分に連結して、チ
エンジ・レバー13に加わる操作力をサブ・チエ
ンジ・レバー24に伝達されるように構成してい
る。
Changes placed at intervals like that
The lever 13 and the sub-change lever 24 are configured such that one end of the interlocking rod 14 is connected to the clevis 12 provided at the lower end of the change lever 13 with the bolt 7.
0 and nut 71, and connect the other end of this interlocking rod 14 to the sub-change lever 24.
The upper end is connected to a portion connected to the lower end of the idle lever 21 by a ball joint, so that the operating force applied to the change lever 13 is transmitted to the sub change lever 24.

シフト・セレクシヨン・レバー32は、連結ボ
ール30を上端に備え、下端をコントロール・ロ
ツド31に溶接している。
The shift selection lever 32 has a connecting ball 30 at its upper end and is welded to a control rod 31 at its lower end.

このシフト・セレクシヨン・レバー32の上端
に設けられた連結ボール30は、キヤブの常態で
はサブ・チエンジ・レバー24に設けられたフレ
ア型ソケツト23に嵌合され、またキヤブのテイ
ルト状態にあつては、そのフレア型ソケツト23
から外れるように配置される。
The connecting ball 30 provided at the upper end of the shift selection lever 32 is fitted into the flare type socket 23 provided on the sub-change lever 24 when the cab is in the normal state, and when the cab is in the tilted state. , its flare type socket 23
It is placed so that it deviates from the

また、このシフト・セレクシヨン・レバー32
を取り付けているコントロール・ロツド31は、
その一方をリフト装置80に保持され、その他方
はイコライザ・バー(図示せず)を介してトラン
スミツシヨン(図示せず)に連結されている。
Also, this shift selection lever 32
The control rod 31 that is attached to the
One of them is held by a lift device 80, and the other is connected to a transmission (not shown) via an equalizer bar (not shown).

そのリフト装置80は、走行時、そのシヤシ6
1およびキヤブなどの振動下において、そのサ
ブ・チエンジ・レバー24のフレア型ソケツト2
3とそのシフト・セレクシヨン・レバー32の連
結ボール30とを嵌合わせ状態に確実に維持し、
そのキヤブ・フロア60側のチエンジ・レバー1
3に加わる操作力をそのシヤシ61側のシフト・
セレクシヨン・レバー32に確実に伝達可能にす
るもので、シヤシ側ブラケツト81、リフト・ア
ーム82、そのリフト・アーム82のほぼ中央よ
り上向きに溶接されたフツク・アーム83、下端
にボール・シート84を有するリフト・ロツド8
5、コントロール・ロツド31に取り付けられた
ボール部分86、そして、スプリング87とから
構成されている。
The lift device 80 lifts the chassis 6 during driving.
1 and the flare type socket 2 of the sub-change lever 24 under the vibration of the cab etc.
3 and the connection ball 30 of its shift selection lever 32 are maintained in a fitted state,
Change lever 1 on the cab floor 60 side
3, the operating force applied to the shaft 61 is shifted and
It enables reliable transmission to the selection lever 32, and includes a chassis side bracket 81, a lift arm 82, a hook arm 83 welded upward from approximately the center of the lift arm 82, and a ball seat 84 at the lower end. Lift rod with 8
5, a ball portion 86 attached to the control rod 31, and a spring 87.

すなわち、シヤシ61にシヤシ側ブラケツト8
1を固定し、このブラケツト81にはリフト・ア
ーム82の一端がピン88によつて取り付けら
れ、またこのリフト・アーム82のb他端には、
下端にボール・シート84を有するリフト・ロツ
ド85の上端をピン89によつて取り付け、他
方、コントロール・ロツド31にはボール部分8
6が取り付けら、このリフト・ロツド85のボー
ル・シート84にコントロール・ロツド31のボ
ール部分86を収めるようにしてボール・ジヨイ
ント結合されている。
That is, the chassis side bracket 8 is attached to the chassis 61.
1 is fixed, one end of a lift arm 82 is attached to this bracket 81 by a pin 88, and the other end of this lift arm 82 is
The upper end of a lift rod 85 with a ball seat 84 at its lower end is attached by a pin 89, while the control rod 31 is fitted with a ball portion 84.
The control rod 31 is connected to the ball seat 84 of the lift rod 85 by a ball joint so that the ball portion 86 of the control rod 31 is accommodated therein.

このリフト・アーム82に溶接されたフツク・
アーム83の先端にスプリング87の一端を引つ
掛け、このスプリング87の他端をシヤシ61側
に取り付けて、シヤシ側ブラケツト81に取り付
けられたピン88を中心にしてリフト・アーム8
2を持ち上げ、リフト・ロツド85を介してコン
トロール・ロツド31を保持している。
The hook welded to this lift arm 82
Hook one end of the spring 87 to the tip of the arm 83, attach the other end of the spring 87 to the chassis 61 side, and lift the lift arm 8 around the pin 88 attached to the chassis side bracket 81.
2 and holds the control rod 31 via the lift rod 85.

勿論、このキヤブがテイルトされた時には、コ
ントロール・ロツド31に取り付けられたシフ
ト・セレクシヨン・レバー32の連結ボール30
は、サブ・チエンジ・レバー24に設けられたフ
レア型ソケツト23から外れ、すなわち、チエン
ジ・レバー13、連動ロツド14、アイドル・レ
バー21およびフレア型ソケツト23を有するサ
ブ・チエンジ・レバー24は、キヤブ・フロア6
0の裏側に配置された状態で一体となつてテイル
トされる。
Of course, when this cab is tilted, the connecting ball 30 of the shift selection lever 32 attached to the control rod 31
The sub-change lever 24, which includes the change lever 13, the interlocking rod 14, the idle lever 21 and the flared socket 23, is detached from the flared socket 23 provided on the sub-change lever 24.・Floor 6
They are placed on the back side of 0 and are tailed together.

そのようにトランスミツシヨン・コントロール
装置10が構成されているので、キヤブが常態、
すなわち降ろされた状態において、チエンジ・レ
バー13を操作した場合、そのチエンジ・レバー
13に加わる操作力を連動ロツド14を介してサ
ブ・チエンジ・レバー24に確実に伝達し、フレ
ア型ソケツト23、シフト・セレクシヨン・レバ
ー32およびコントロール・ロツド31、さらに
イコライザ・バー(図示せず)を介してトランス
ミツシヨン(図示せず)に連絡される。
Since the transmission control device 10 is configured in this way, the cab is normally
That is, when the change lever 13 is operated in the lowered state, the operating force applied to the change lever 13 is reliably transmitted to the sub change lever 24 via the interlocking rod 14, and the flare type socket 23 and the shift lever are - communicated to the transmission (not shown) via the selection lever 32 and control rod 31, as well as an equalizer bar (not shown).

如上のこの考案によれば、キヤブの常態で、互
いに連結され、そして、そのキヤブのテイルト状
態で、互いに切り離されるキヤブ側およびシヤシ
側リンク機構が、前方の位置におて、キヤブ・フ
ロアに配置された軸受と、その軸受を貫通するよ
うにして、その軸受に嵌合保持されたチエンジ・
レバーと、その軸受よりも後方の位置において、
そのキヤブ・フロアの裏面に揺動可能に取り付け
られたアイドル・レバーと、そのアイドル・レバ
ーの下端に回転可能に取り付けられたサブ・チエ
ンジ・レバーと、そのチエンジ・レバーの下端と
そのサブ・チエンジ・レバーの上端とを連結する
連動ロツドと、そのキヤブの下方におけるシヤシ
側に配置されるコントロール・ロツドに固定的に
連結されたシフト・セレクシヨン・レバーと、そ
のサブ・チエンジ・レバーの下端およびそのシフ
ト・セレクシヨン・レバーの上端の一方に取り付
けられた連結ボールと、キヤブの常態で、その連
結ボールを受け入れ、かつ、キヤブのテイルト状
態で、その連結ボールを外すように、そのサブ・
チエンジ・レバーの下端およびそのシフト・セレ
クシヨン・レバーの上端の他方に取り付けられた
フレア型ソケツトと、そのシヤシ側に配置され、
かつ、そのコントロール・ロツドのシフト・セレ
クシヨン・レバー側をそのシヤシの上方に持ち上
げて弾性的に保持するリフト装置とを含んで構成
されるので、テイルト・キヤブ型自動車の走行
時、そのシヤシやキヤブなどの振動下において、
そのサブ・チエンジ・レバーのフレア型ソケツト
とそのシフト・セレクシヨン・レバーの連結ボー
ルとが嵌合わせ状態に確実に維持され、そのキヤ
ブ側のチエンジ・レバーに加わる操作力がそのシ
ヤシ側のシフト・セレクシヨン・レバーに確実に
伝達され、トランスミツシヨンの変速操作が確実
に行なわれ、また、そのチエンジ・レバーの裏側
がその下端に取り付けられた連動ロツドに連結す
るに必要な空間を形成すれば良く、さらに、その
チエンジ・レバーとそのサブ・チエンジ・レバー
との間におけるそのキヤブ・フロアとそのシヤシ
との間隔が、その連動ロツドの運動に必要な僅か
な空隙で充分になり、それに伴つて、そのキヤ
ブ・フロアを出来るだけ低い位置に配置すること
ができ、その自動車のボデイによつて生ずる運転
者の死角を狭くすることができ、そのテイルト・
キヤブ型自動車にとつて非常に有利であり、実用
的になる。
According to this invention, the cab side and chassis side link mechanisms, which are connected to each other when the cab is in a normal state and are separated from each other when the cab is tilted, are placed on the cab floor in a forward position. The bearing is fitted with a chain bearing that passes through the bearing and is held by the bearing.
At the position behind the lever and its bearing,
An idle lever that is swingably attached to the back of the cab floor, a sub-change lever that is rotatably attached to the lower end of the idle lever, and a sub-change lever that is rotatably attached to the lower end of the idle lever. - An interlocking rod that connects the upper end of the lever, a shift selection lever that is fixedly connected to a control rod located on the chassis side below the cab, and a lower end of the sub-change lever and its The connecting ball attached to one of the upper ends of the shift selection lever and its sub
a flared socket attached to the lower end of the change lever and the other of the upper end of the shift selection lever;
It also includes a lift device that lifts the shift selection lever side of the control rod above the chassis and elastically holds it, so when the tail-cab type vehicle is running, the shift selection lever side of the control rod is Under vibrations such as
The flared socket of the sub-change lever and the connection ball of the shift selection lever are securely maintained in a mated state, and the operating force applied to the change lever on the cab side is applied to the shift selection lever on the chassis side.・It is sufficient that the transmission is transmitted to the lever reliably, the gear shift operation of the transmission is performed reliably, and the space necessary for the back side of the change lever to connect to the interlocking rod attached to its lower end is sufficient. In addition, the spacing between the cab floor and the chassis between the change lever and the sub-change lever is such that a small gap is sufficient for the movement of the interlocking rod; The cab floor can be placed as low as possible, narrowing the driver's blind spot caused by the car's body, and the tail
This is very advantageous and practical for cab-type vehicles.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの考案のテイルト・キヤブ型自動車
に使用するトランスミツシヨン・コントロール装
置をキヤブ・オーバ型トラツクに適用した具体例
を示す概説図、第2図はチエンジ・レバーと連動
ロツドとの連結状態を示す正面図、第3図は、ア
イドル・レバー、サブ・チエンジ・レバーおよび
シフト・セレクシヨン・レバーの連結状態を示す
正面図である。 10……テイルト・キヤブ型自動車に使用する
トランスミツシヨン・コントロール装置、11…
…軸受、12……クレビス、13……チエンジ・
レバー、14……連動ロツド、20……ブラケツ
ト、21……アイドル・レバー、22……受け
口、23……フレア型ソケツト、24……サブ・
チエンジ・レバー、31……コントロール・ロツ
ド、32……シフト・セレクシヨン・レバー、6
0……キヤブ・フロア、61……シヤシ。
Figure 1 is a schematic diagram showing a specific example of the transmission control device used in a tail-cab type vehicle of this invention applied to a cab-over type truck, and Figure 2 is a connection between a change lever and an interlocking rod. FIG. 3 is a front view showing the state in which the idle lever, sub-change lever, and shift selection lever are connected. 10... Transmission control device used in tail-cabin type automobiles, 11...
... Bearing, 12... Clevis, 13... Change...
Lever, 14...Interlocking rod, 20...Bracket, 21...Idle lever, 22...Socket, 23...Flare type socket, 24...Sub...
Change lever, 31... Control rod, 32... Shift selection lever, 6
0...Kiyab floor, 61...Shayashi.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】 前方の位置において、キヤブ・フロアに配置さ
れた軸受と、 その軸受を貫通するようにして、その軸受に嵌
合保持されたチエンジ・レバーと、 その軸受よりも後方の位置において、そのキヤ
ブ・フロアの裏面に揺動可能に取り付けられたア
イドル・レバーと、 そのアイドル・レバーの下端に回転可能に取り
付けられたサブ・チエンジ・レバーと、 そのチエンジ・レバーの下端とそのサブ・チエ
ンジ・レバーの上端とを連結する連動ロツドと、 そのキヤブの下方において、シヤシ側に配置さ
れるコントロール・ロツドに固定的に連結された
シフト・セレクシヨン・レバーと、 そのサブ・チエンジ・レバーの下端およびその
シフト・セレクシヨン・レバーの上端の一方に取
り付けられた連結ボールと、 キヤブの常態で、その連結ボールを受け入れ、
かつ、キヤブのテイルト状態で、その連結ボール
を外すように、そのサブ・チエンジ・レバーの下
端およびそのシフト・セレクシヨン・レバーの上
端の他方に取り付けられたフロア型ソケツトと、 そのシヤシ側に配置され、かつそのコントロー
ル・ロツドのシフト・セレクシヨン・レバー側を
そのシヤシの上方に持ち上げて弾性的に保持する
リフト装置 とを含むテイルト・キヤブ型自動車に使用するト
ランスミツシヨン・コントロール装置。
[Scope of Claim for Utility Model Registration] A bearing disposed on the cab floor in a forward position, a change lever penetrating the bearing and being fitted and held in the bearing, and rearward of the bearing. , an idle lever swingably mounted on the back of the cab floor, a sub-change lever rotatably mounted on the lower end of the idle lever, and an interlocking rod that connects the upper end of the sub-change lever; a shift selection lever that is fixedly connected to a control rod located below the cab on the chassis side; A connecting ball attached to one of the lower end of the lever and the upper end of the shift selection lever, and the cab normally receives the connecting ball,
and a floor-type socket attached to the lower end of the sub-change lever and the other upper end of the shift selection lever, and a floor-type socket located on the chassis side so that the connection ball can be removed when the cab is in the tilted state. , and a lift device for lifting and elastically holding the shift selection lever side of the control rod above the chassis.
JP17210679U 1979-12-12 1979-12-12 Expired JPS6121300Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17210679U JPS6121300Y2 (en) 1979-12-12 1979-12-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17210679U JPS6121300Y2 (en) 1979-12-12 1979-12-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5687933U JPS5687933U (en) 1981-07-14
JPS6121300Y2 true JPS6121300Y2 (en) 1986-06-26

Family

ID=29682920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17210679U Expired JPS6121300Y2 (en) 1979-12-12 1979-12-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121300Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5687933U (en) 1981-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1590462A (en) Terminal tractor
US4335862A (en) Mod flap mounting device
JPS6121300Y2 (en)
JPS6121299Y2 (en)
JP2586239Y2 (en) Work vehicle connection structure for small towing vehicles
JP3217341B2 (en) Transmission mechanism for tilt cab vehicles
US4154454A (en) Anti-sway device
US5112075A (en) Vehicular towing system
GB2425336A (en) Overrun brake coupling
CN219279414U (en) Novel front frame of cross-country forklift
CN113978190B (en) Four-freedom-degree adjustable multifunctional traction device
JP3218373U (en) Hook device and crane truck
US1964778A (en) Vehicle
JPS6036525Y2 (en) Tail cab front mount device
US1316660A (en) Trailer attachment for vehicles
JP2589703Y2 (en) Differential lock operation device for passenger vehicles
JPS6134943Y2 (en)
US4082310A (en) Low profile vehicle hitch
JPH0120181Y2 (en)
JPH0627447Y2 (en) Vehicle suspension
JPH047245Y2 (en)
JPS6313938Y2 (en)
JP2003104017A (en) Tow car traveling on rail
JPH0721958Y2 (en) Work vehicle mission case structure
JPS6129591Y2 (en)