JPS6121093Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121093Y2
JPS6121093Y2 JP337480U JP337480U JPS6121093Y2 JP S6121093 Y2 JPS6121093 Y2 JP S6121093Y2 JP 337480 U JP337480 U JP 337480U JP 337480 U JP337480 U JP 337480U JP S6121093 Y2 JPS6121093 Y2 JP S6121093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
card body
cards
bodies
back sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP337480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56106792U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP337480U priority Critical patent/JPS6121093Y2/ja
Publication of JPS56106792U publication Critical patent/JPS56106792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6121093Y2 publication Critical patent/JPS6121093Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の技術分野] 本考案は、複数枚のカードを特定の順序に従
い、表面あるいは裏面を表にして積重すること
で、数種の特定の図形、文字、記号、あるいは模
様等の平面的形象を現出することができるように
した平面的形象形成カードに関するものである。
[考案の技術的背景とその問題点] 従来、複数枚のカード本体を重ね合せて、特定
の形象が完成するようにした組み合せカードは、
実開昭54−29793号公報や、実公昭52−22393号公
報等で知らるところであるが、いずれも特定の一
種類の形象が得られるのみで、その組み合せ方法
も比較的単純であり、遊戯具としての興趣に欠け
るものであつた。
[考案の目的] そこで、この考案は、叙上の欠点を解消すべく
案出されたものであり、複数枚のカードを特定の
順序に従い、表面あるいは裏面を表にして積重す
るとにより、数種の平面的形象を現出せしめて、
遊戯具として極めて興趣に富む平面的形象形成カ
ードの提供を目的とする。
[考案の概要] このため本考案の要旨とするところは、同一の
輪郭を有する複数枚のカード本体に透明部を設
け、該カード本体表裏両面に夫々形象描出部を設
けて、カード本体表面、あるいは裏面を表となる
よう夫々重ね合せ、透明部を通して下に積重され
たカードの形象描出部が見えるように組み合せる
とにより、数種の異なる形象が完成するようにし
たことに存するものである。
[考案の実施例] 以下、この考案の一実施例を説明する。図にお
いて示される符号1,2,3,4,5は複数枚の
カード本体であり、複数枚のカード本体1,2,
3,4、および5の輪郭を、例えば正方形又は円
形の如き輪郭とし、かつ、これらのカード1乃至
5の大さも同一とし、上記複数枚のカード本体1
乃至5を例えば正方形としたときには、このカー
ド本体1乃至5を縦方向に三段、横方向に三列に
仕切り、カード本体1乃至5によつて上記仕切り
で区劃された部分を透明部6としたり、形象描出
部7とし、上記透明部6と形象描出部7の配列に
よつて上記カード本体1乃至5を特定の順序に従
つて重ね合せることで、全体として特定された平
面的図形が完成されるようにして本考案を実施す
る。
即ち、図示の実施例では第1図、第3図、第5
図、第7図および第9図の如き形象の表面に描出
し、第2図、第4図、第6図、第8図および第1
0図に示す如き形象をを面に描出した形象描出部
7を有するカード本体1乃至5を形成し、カード
本体1を裏面を上として一番上とし、カード本体
2は裏面を上としてその下におき、カード本体3
は裏面を上としてさらにその下におき、カード本
体4は裏面を上として最も下におくことで第11
図の如き熊の図形を完成させることができる。こ
の場合にカード本体5は使用しないかカード本体
4より下におくことで図形の完成に関係ないもの
として用いる。
また、カード本体1を表面を上として一番上と
し、カード本体2を表面を上としてその下にお
き、カード本体3を表面を上としてさらにその下
におき、カード本体4を表面を上としてさらにそ
の下におくことで、第12図の如き図形を完成さ
せることができる。この場合にもカード本体5は
使用しないか、カード本体4より下におくことで
図形の完成に関係のないものとして用いる。
次にカード本体5を表面を上として一番上と
し、カード本体4を表面を上としてその下にお
き、カード本体3を表面を上としてさらにその下
におき、カード本体2を表面を上として、さらに
その下におくことで第13図の如き図形を完成さ
せるとができる。この場合にカード本体1は使用
しないかカード本体4より下におくことで図形の
完成に関係のないものとして用いる。
さらに、カード本体5を裏面を上として一番上
とし、カード本体4を裏面を上としてその下にお
き、カード本体3を裏面を上としてさらにその下
におき、カード本体2を裏面を上としてさらにそ
の下におくことで第14図の如き図形を完成させ
ることができる。
この場合にカード本体1は使用しないかカード
本体2よりさらに下におくことで図形の完成に関
係のないものとして用いる。
なお、本考案を実施するに際してカード本体を
図示の如く正方形としたときには各カード本体の
重ね合せ順序及び表面、裏面の選択の他に、カー
ドの方向も選定する必要があり、また図示はして
いないが、カード本体の輪郭を円形としたときに
はその方向にも配慮をする必要が生じ、形象完成
の困難性を増大させるとができる。
[考案の効果] 本考案は上記の如く、同一の輪郭を有する複数
枚のカード本体に透明部を設け、該カード本体表
裏両面に夫々形象描出部を設けて、カード本体表
面、あるいは裏面を表となるよう重ね合せ、透明
部を通して下に積重されたカードの形象描出部が
見えるように組み合せることにより、数種の異な
る図形、文字、記号、模様等の平面的な形象を完
成することができるものである。
即ち、カードの表面及び裏面に形象描出部を設
けることによつて、カードの種類とその表裏及び
配列の順序を選択する幅が大幅に広がり、複雑な
組み合せが可能となり、また、これにより完成す
る形象を何種類も作ることができる等、ゲーム的
興趣を極めて増大することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例で、第1図と第3図と第5図と第
7図および第9図はそれぞれ別個のカード本体の
表面図、第2図と第4図と第6図と第8図および
第10図はそれぞれ別個の上記第1図と第3図と
第5図と第7図および第9図のカード本体の裏面
図、第11図乃至第14図は上記第1図乃至第1
0図に示したカード本体によつて構成した図形を
表わすものである。 1……カード本体、5……カード本体、6……
透明部、7……形象描出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 同一の輪郭を有する複数枚のカード本体に透明
    部を設け、該カード本体表裏両面に夫々形象描出
    部を設けて、カード本体表面、あるいは裏面を表
    となるよう夫々重ね合せ、透明部を通して下に積
    重されたカードの形象描出部が見えるように組み
    合せるとにより、数種の異なる形象が完成するよ
    うにして成る平面的形象形成カード。
JP337480U 1980-01-16 1980-01-16 Expired JPS6121093Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP337480U JPS6121093Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP337480U JPS6121093Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56106792U JPS56106792U (ja) 1981-08-19
JPS6121093Y2 true JPS6121093Y2 (ja) 1986-06-24

Family

ID=29600144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP337480U Expired JPS6121093Y2 (ja) 1980-01-16 1980-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121093Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011041589A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Ensky:Kk パズル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56106792U (ja) 1981-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4257609A (en) Games and puzzles
US2953380A (en) Map puzzle
US7644924B2 (en) Three dimensional sudoku cube puzzle and method
US5823533A (en) Puzzles in two and three dimensions
US3879040A (en) Three-dimensional tic-tac-toe game apparatus
US5354224A (en) Block toy including a plurality of blocks that can be variously assembled to create different graphical images and including apertured blocks having engagement surfaces which extend from edges of the apertures into the blocks
US4522404A (en) Subdivided block components reassemblable into three dimensional figures
US4409750A (en) Calender formed from a cube puzzle
US3174753A (en) Crossword puzzle
JPS6121093Y2 (ja)
US4210332A (en) Puzzle device including polyhedrons and support structure therefor
US4189151A (en) Cube puzzle
CA1142193A (en) Jig-saw puzzle with identically shaped and sized interlocking elements
US6033746A (en) Jigsaw
US6926275B1 (en) Five sided dice
US4430824A (en) Composite-picture forming play kit
EP3639902A1 (en) Polyhedral toy
US10702766B1 (en) Number puzzle board game
JPS6012137Y2 (ja) タイル状チップ学習盤
CN211410955U (zh) 立体数字玩具
JPH0228946Y2 (ja)
CN206334321U (zh) 母鸡孵蛋游戏道具
JPS5831579Y2 (ja) チツプ並べゲ−ム玩具
JP3028024B2 (ja) ジグソーパズル本の作成方法
JP3001126U (ja) 魔方陣